「おまえらが食して腹ぐたしたことあるものなに?」より

-
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 04:41:24.72/zTgxwj/0
-
夜カキフライ食って腹いてぇ…
-
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 04:42:18.86fIEHTGPr0
-
カキが当たったんだとしたら、本番はこれからですな
-
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 04:43:10.92OyVRPTuX0
-
鳥ればくってノロウイルス
死にかけた
※関連記事
食器つけ置き、菌7万倍に 10時間で排水口並み :(;゙゚'ω゚'):
今度は鶏で食中毒!しかし生の鶏肉とかよく食えるな
今から鶏肉のタタキを喰らう
スポンサード リンク
-
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 04:43:47.59Y7gka4CL0
-
貝あたると冗談抜きで死ぬかと思うよな
-
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 04:43:51.97Bb8Xoyul0
-
カキであたった時はきつかったわ
-
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 04:44:31.65/zTgxwj/0
-
>>9
どうなった?
-
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 04:46:22.02Bb8Xoyul0
-
>>12
三日くらい嘔吐下痢症みたいだった気がする
-
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 04:49:29.31/zTgxwj/0
-
>>17
三日て…
-
14屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y 2012/10/17(水) 04:45:11.29eW9Vm8qjP
-
賞味期限がかなり切れてた生ラーメン
知らずに食って後々原因追求の過程で見たら
青いツブツブが麺に浮かんでたw
寒気治まらず医者に行って抗生物質もらったw
-
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 04:46:06.66/zTgxwj/0
-
>>14
ワロタww
なんかこういうエピソードおもしれーなww
-
93屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y 2012/10/17(水) 05:29:44.91eW9Vm8qjP
-
>>16
マジでハンパじゃなかったぞw
寝てても便意で起きてしまいトイレ行って シャシャー って水出すw
ちょうどとんときナンダカインフルエンザがちらほら流行してて
絶対それにかかったと思ってたわ。
とにかく寒気がすごい 体の芯からのゾクゾク
けっこー暑い風呂に長時間入ったが、寒気はひかなかった。
あれはもう勘弁だわw
-
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 04:45:42.12MmqwIIgU0
-
賞味期限切れたプリン食ったときやばかったな
-
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 04:46:26.29WsYwtXQO0
-
ばーちゃんが買ってきた2こ入りの饅頭1つ食って
もうひとつ見たらカビで体積1,5倍くらいにもっこり膨れてた
次の日便秘気味が一気に治って下痢になった まんじゅうこわい
-
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 04:48:19.10OFBL4Pka0
-
>>18
∬
つ旦
粗茶ですがどうぞ…
-
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 04:47:50.83TJK6re8dO
-
煮魚
下痢が止まらずに四日間水の排出と補給を繰り返した
点滴はうった
-
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 04:48:09.01lEFLvIrb0
-
赤貝で当たったときは死ぬかと思ったな
賞味期限2ヶ月過ぎた冷凍唐揚げ食ったときは味無くなってたけど何ともなかった
-
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 04:48:41.39veBz0lHhO
-
腹では無いが疲れてた時にしめ鯖大量に食べたら即吐いた&じんましん出まくった
吐く量がオエー鳥レベルだったので腹まで行かなかったと推測
-
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 04:49:29.31/zTgxwj/0
-
>>26
シメサバってやばいって聞くなぁ…
-
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 04:49:46.62ZU+2ZNJb0
-
腹下したわけじゃないけど傷んだ鯖の塩焼きを
母親に食わされ蕁麻疹で苦しんだ
母親に問いただしたら「あーやっぱり傷んでたんだー」だとさ
姉の家の冷蔵庫に食わずに放置してあったのを貰ってきて
自分は食わずに俺に食わせたらしい
-
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 04:51:55.30/zTgxwj/0
-
鯖あたるんだな
鯖を読むって
たしか腐りやすいから漁師が鯖を納品以上に入れといて腐ったときのために減らすためだったらしいしな
-
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 04:52:55.59hF4ytGoN0
-
しめ鯖と言えば3日間胃痛で苦しんだ
今思えばアニサキスだったんだろうが当時は知識がなくてひたすら我慢してた
-
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 04:56:43.78/zTgxwj/0
-
>>34
アニサキスすごいな
胃壁を食い破るって…
-
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 04:53:58.24xfwX5eDj0
-
ビミョーに糸ひいてた生プリン
甘くて美味しかったから大丈夫だと思ったら2日間仕事を休むはめになった
-
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 05:01:41.19/zTgxwj/0
-
>>37
オエーーーwwww
-
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 05:01:03.89ZU+2ZNJb0
-
思い出した
爺さんが死んだ時、母親がいないということで姉(小6)と姉の友だちが作ったスパゲティナポリタン
物凄く早く出来上がり不安になるも当時は姉の発言は神同様だったので拒否権なし
皿の下に1センチくらい油がひたひたになってた
翌日物凄い下痢が起こり学校早退するも歩けないくらい
10m歩いては2分休む、こんな感じで家に帰宅
母親帰ってきて安心したのか一気にゲロ吐いた
以後ナポリタンは嫌いになるわ姉の料理は拒否しまくるわゲロ吐く行為自体ダメになるわ
-
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 05:02:48.98uA/wO6Oh0
-
>>42
お前んちの家族ひでーな・・・
てか姉ちゃんは食わんかったのか
-
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 05:06:24.32ZU+2ZNJb0
-
>>44
殆ど食ってなかった
その友達も食ってなかった
麺茹でてから完成まで10分くらいだったな
透き通る油がヒタヒタだったよヒッタヒタ
-
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 05:04:15.54/zTgxwj/0
-
>>42
10m歩いては2分休む
すげーわかるwwwwwwww
-
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 05:05:58.782jxOVMg9O
-
冷凍餃子食った直後にカフェオレ飲んだら強烈に腹下した
それ以降その組み合わせを食う度に下さなくてもゴロゴロはいう
-
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 05:06:50.32QzPj8M2CP
-
>>48
それ中国のどくいりギョウザじゃないの?
-
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 05:15:30.242jxOVMg9O
-
>>51
その騒ぎの後だったから国内生産を確認して買った
材料が国産という保証はないがな
-
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 05:06:24.15jWSawyPX0
-
飲み物だけどいつ開けたか覚えてない紙パック入りの焼酎。
アルコールは腐らないと勘違いしてたがそんな事無いんだな、翌日嘔吐と下痢と発熱で死ぬかと思った。
-
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 05:08:07.02/zTgxwj/0
-
>>49
焼酎って蒸発してなくならないか?
-
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 05:09:22.02jWSawyPX0
-
>>55
いや、なくなってなかったけどそういえば少なくはなってた気がする…
-
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 05:06:51.06/zTgxwj/0
-
こういうときって強めの酒飲んで腹んなかで殺菌できないかなって飲んでるけど効果ってないのかな?
でもみんなのような三日苦しむとかはいままで味わったことないわ
-
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 05:07:50.14JRub6pYd0
-
寿司
お医者さんの極太注射ぶち込んでいただきました
-
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 05:07:52.16AKclxxkw0
-
生牡蠣で三回中ったことがあるよ
-
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 05:08:37.96QzPj8M2CP
-
>>54
アホすぎワロローン
-
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 05:08:54.52/zTgxwj/0
-
>>54
三回てww
体がもうアレルギーなんじゃね?
-
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 05:10:37.55AKclxxkw0
-
>>57
もう食べてない。
数人で食べても俺だけだからアレルギーなのかも。
-
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 05:12:19.61/zTgxwj/0
-
>>60
あーこえー…
牡蠣食えなくなるとかかわいそう
-
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 05:11:05.56xRUfavcl0
-
>>1
六時間経って異常なかったら安心しろ(`・ω・´)
その前に異変が起きたら…あとはわかるな(´・ω・`)
-
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 05:14:20.80/zTgxwj/0
-
>>61
六時間ていうのはなんらかのバロメーターなの?
夜飯食ったの九時だから六時間は経ってるわ
-
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 05:15:37.13xRUfavcl0
-
>>69
じゃあ平気(´・ω・`)
胃で消化して小腸までいく時間だお
-
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 05:18:28.66/zTgxwj/0
-
>>74
ありがとうww
というかじゃあこれ食いすぎてもたれてるだけなのかなww
-
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 05:11:48.62/W3O+bbS0
-
イカの刺身食べたら腹に謎の激痛が走って気づいたら病院にいた
痛みの限界超えたら意識なくなるんだな
-
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 05:12:56.60AKclxxkw0
-
>>62
アニキサスかな
-
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 05:12:58.07/zTgxwj/0
-
>>62
それ一歩間違ったら死ぬやつやな
-
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 05:13:00.82+Zygr1yh0
-
しゃぶしゃぶで肉の取り合い
早くしないとだから生で食べる
-
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 05:15:07.45xGXGs56C0
-
牡蠣はどんなに新鮮でも当たるものは当たる運食材
新大阪駅で買った焼き鯖寿司。実家についた瞬間に倒れるnゲロn下痢 実家に滞在予定3日間寝込む
-
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 05:17:30.10/zTgxwj/0
-
>>70
今日直売所で買ったんだけど
いまはまだラン?があるから熱を通して食ってくれといわれた
なんか慣れてる人はわかるみたいだがはらわたあたりが黒いのが黄色っぽいのが卵もっててそれに当たることがあるんだそうな
-
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 05:21:55.072jxOVMg9O
-
>>70
牡蠣は水を浄化する=毒物を吸い込んでる、みたいな事を聞いたな
その理屈で生食用より加熱用の方が新鮮で美味いらしいが
どういう理屈なのか…
-
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 05:23:52.70xGXGs56C0
-
>>82
理由とか原因はいいんだ
牡蠣を食う時は遺書を書いてから食え!ってじいちゃんが言ってたんだな
-
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 05:25:00.74/zTgxwj/0
-
>>84
じいちゃんの遺言か
しかと受け止めた
-
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 05:15:39.66kKTTCZv60
-
腹下すってどういう原理なんだろうとふと思った
-
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 05:24:11.13/zTgxwj/0
-
>>75
やばいものを全部体から排除したいっていう防衛本能じゃないのかなあ
膀胱も基本的には全出しらしいし
-
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 05:30:14.16kKTTCZv60
-
>>85
毒物として体が認識してるってことなんか、なるほどな
-
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 05:29:33.902jxOVMg9O
-
>>75
消化器が毒物検知 → 吸収したらヤバくね?
→ 小腸大腸「早く消えろ!おととい来やがれ!ペッペッ」
→ ゴロゴロゲリゲリピー
-
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 05:30:14.16kKTTCZv60
-
>>91
毒物として体が認識してるってことなんか、なるほどな
-
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 05:18:14.41hDU9IptL0
-
九州の方の聞いたことがないブランド牛、
という触れ込みのしゃぶしゃぶ用の肉を食った時の事。
(確か貰い物だった)
霜降で見た目はスゴそうに見えたんだが、
脂がクドイ上に臭いも微妙で、
不味くてしょうがなかった。
が、他に食うもなかったんで500gちょいを完食。
その2時間後くらいから腹が下り始め、パニック。
胃腸が空になっても
「ウンコの臭いと色をした、油の様な水に混ざらない液体」
が断続的に出続け、病院にも行けない有り様。
2日くらい経口で何も摂取できず、
脱水症状ギリギリで病院にかつぎ込まれた。
アレは本当にひどかった。
-
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 05:20:11.44pWAuFGIS0
-
カツ丼に2回
-
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 05:25:38.11/zTgxwj/0
-
>>80
カツ丼て熱はいってるからあたりにくくね?ww
-
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 05:26:42.53xRUfavcl0
-
>>87
案外中まで火が入ってないのもあるらしいぜ(´・ω・`)
-
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 05:32:15.03+nJUaZU4O
-
ひじき、のり
好きなんだけど毎回腹壊す
海藻類がダメなのかもしれない
-
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 05:36:24.69/zTgxwj/0
-
>>96
それアレルギーじゃね?どっかで調べてもらうとわかるかもよ
-
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 05:34:22.14hDU9IptL0
-
牡蠣に当たる人多いな。
俺は一度も当たったことないけど、
友人は3回チャレンジして全滅してトラウマだしなぁ。
-
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 05:41:36.17r3m4MUpu0
-
自作ユッケ
スーパーでひき肉買ってきて生卵と叙々苑のタレで食べたら高熱と激しい嘔吐にみまわれた。
-
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 05:45:09.36jWSawyPX0
-
牡蠣は怖いよな、俺はあたったことないし大好きだけど。
知り合いにカキフライの隣にあった卵焼き食っただけで腹下した奴いるわ。
-
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 05:48:27.73/zTgxwj/0
-
>>108
完全にアレルギーだな
-
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 05:48:27.73/zTgxwj/0
-
>>109
あーこれかなり本気で必要だなww
-
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 06:05:18.10hg+PCC0r0
-
誕生日にフライドチキン食ったら深夜に全部戻した
それ以来フライドチキン食えなくなった
-
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 06:35:34.11/zTgxwj/0
-
>>111
素敵な誕生日ww
-
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 06:07:05.67UIu3WBIG0
-
ハチミツ生食いしてたらトイレと仲良くなった
-
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 06:35:34.11/zTgxwj/0
-
>>113
トイレとは仲良くしとかななww
-
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 07:23:16.51hF4ytGoN0
-
>>113
お前は熊か
-
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 06:09:44.17caNmZYhBO
-
卵
サルモネラ菌にやられた
それいらい室温に置かれた卵はくわないし、弁当とかも温めまくる
-
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 06:35:34.11/zTgxwj/0
-
>>114
大変だな…
-
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 06:42:29.48CgtkNL8c0
-
多分一回もそういう経験ないんだが
俺も家族も微妙に潔癖の所為か?それとも運がいいのか?
-
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 06:47:26.88maqyWN4zO
-
期限3年切れた桃缶
変な味したけど食ったあとに気付いたんだよ…
-
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 07:07:45.70Q9JK38660
-
食べ物じゃないけど、リプトンの500mlのパックのやつ
あれ飲むと100%腹下す
5分後くらいに
-
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 07:23:16.51hF4ytGoN0
-
>>126
甘味料のせいかもな
ガムや飴でも一度に大量に食べるとお腹がゆるくなりますってのあるだろ
その手の甘味料を使ってるのかもしれん
-
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 07:34:30.27kYTfhlguO
-
油が表面を覆い、背油が大量に浮いているギットギトなラーメンを食うと腹下す
でも定期的に食べたくなる
-
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 07:41:56.60/zTgxwj/0
-
>>131
わかるわ
外食に慣れてないとそうなる
というかおれがそれ
-
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/17(水) 05:44:46.502LhOVm6SO
-
牡蠣は体質だとおも
家族でダメなのは自分と母オッケーなのは父と弟
昔一度だけ食卓に出て(母は無し)ひどい目にあった
でも一度は食べないとわからないしな
![]() | わかりやすい細菌性・ウイルス性食中毒 上野 曙美,伊藤 武 日本食品衛生協会 売り上げランキング : 44070 Amazonで詳しく見る |
注目記事リンク集
同様のおまいら、おられないですか?