「おでんのタネで一番美味しいのは「ちくわぶ」」より

-
1名無し募集中。。。2011/10/07(金) 09:28:28.610
-
大根とかタマゴはベタすぎる
-
3名無し募集中。。。2011/10/07(金) 09:37:33.190
-
餅巾着に決まってるだろが
-
4名無し募集中。。。2011/10/07(金) 09:39:39.870
-
ちくわぶヲタを装ったアンチが立てたよ
※関連記事
お宅のおでんの具を教えてください
コスパが良くてこの時期にぴったりな料理と言えば「すいとん」だ!!
おでんでご飯を食う奴は頭がおかしい
スポンサード リンク
-
8名無し募集中。。。2011/10/07(金) 09:42:35.380
-
ちくわぶ()子供か!
-
11名無し募集中。。。2011/10/07(金) 09:44:26.060
-
ちくわぶはおでんでしか食べないだろ
-
12名無し募集中。。。2011/10/07(金) 09:44:46.680
-
ちくわぶは関東ローカルの具材な
-
13名無し募集中。。。2011/10/07(金) 09:45:10.110
-
はんぺんちゃんを選抜入りさせてあげたい
-
18名無し募集中。。。2011/10/07(金) 09:47:02.740
-
大根牛スジ鰯のつみれは手間が掛かるので3TOP扱い
-
19名無し募集中。。。2011/10/07(金) 09:48:31.210
-
ちくわぶってそんなに美味しいのか
関西じゃ見たこともない
-
20名無し募集中。。。2011/10/07(金) 09:48:49.420
-
東京に来てからちくわぶの存在に気付いた
あれを知らずにおでん食うのはもったいない
-
24名無し募集中。。。2011/10/07(金) 09:50:38.660
-
ちくわぶ入れるぐらいならだんごやひっつみを入れるわ
-
26名無し募集中。。。2011/10/07(金) 09:52:58.380
-
鹿児島のおでんにはちくわぶなんて入ってないぞ
-
28名無し募集中。。。2011/10/07(金) 09:54:51.970
-
じゃがいも、厚揚げ、豆腐、たまご、はんぺん、たまご、牛すじ、だいこん
ロールキャベツなんておでんじゃなくてもいいだろ
-
30名無し募集中。。。2011/10/07(金) 09:56:02.380
-
ちくわとちくわぶって別物?単に地方の呼び方とかの違い?
-
35名無し募集中。。。2011/10/07(金) 09:57:28.990
-
>>30
違う
日本人と白人ぐらい違う
-
39名無し募集中。。。2011/10/07(金) 09:58:48.870
-
>>30
ちくわは魚のすり身だけどちくわぶは小麦粉
-
33名無し募集中。。。2011/10/07(金) 09:57:03.890
-
おでんの具で一番おいしいのはシャウエッセン
-
36名無し募集中。。。2011/10/07(金) 09:58:29.580
-
煮込んだちくわぶ美味いよ 一度食べてみ
-
38名無し募集中。。。2011/10/07(金) 09:58:44.720
-
関西ではちくわぶ殆ど食べないからな
ちくわとちくわぶは別物
-
57名無し募集中。。。2011/10/07(金) 10:06:39.190
-
>>42
もしかしたらすき焼きの具に入ってるの食べたことあるかもしれない
-
44名無し募集中。。。2011/10/07(金) 10:02:08.130
-
お麩とか高野豆腐の食感は苦手だからちくわぶも多分苦手だと思う
-
52名無し募集中。。。2011/10/07(金) 10:03:44.95O
-
>>44
全然ちがうよ
-
45名無し募集中。。。2011/10/07(金) 10:02:15.24O
-
ちくわ麩って竹輪の代用品でしょ
あんなの病人や歯のない老人の食い物だよ
-
53名無し募集中。。。2011/10/07(金) 10:04:20.830
-
>>45
代用品なのはそーだけど病人用っつーより貧乏人用
-
46名無し募集中。。。2011/10/07(金) 10:02:20.910
-
ちくわぶは徹底的に煮込んでふにゃふにゃにしないとな
-
49名無し募集中。。。2011/10/07(金) 10:03:16.480
-
超極太うどんみたいなもん
煮えてないとぼそぼそして美味くない
-
54名無し募集中。。。2011/10/07(金) 10:05:11.990
-
昆布巻が美味いと思い始めた俺は初老
-
55名無し募集中。。。2011/10/07(金) 10:06:17.800
-
ちくわぶよりもきりたんぽのほうが美味いぞ
-
56名無し募集中。。。2011/10/07(金) 10:06:35.150
-
西日本ではちくわぶ食べないよ
ちくわの一種と勘違いしてる人多数と思う
-
59名無し募集中。。。2011/10/07(金) 10:07:04.340
-
あんなブニョブニョしたもの食えるヤツの気が知れない
-
66名無し募集中。。。2011/10/07(金) 10:10:03.840
-
おでん作ってもタマゴに味が染みないんだが
殻つきのまま茹でる説とかもあるしよくわかんない
-
70名無し募集中。。。2011/10/07(金) 10:14:33.430
-
>>66
タマゴに限らず味が染込むのは冷める時
一度火を止めて放置するとよく染みるよ
-
74名無し募集中。。。2011/10/07(金) 10:16:19.020
-
>>70
次の日のカレー方式か
-
68名無し募集中。。。2011/10/07(金) 10:10:22.390
-
コンビニおでんでちくわがなかったんで似た物と思ってちくわぶ買ったらがっかりした
-
69名無し募集中。。。2011/10/07(金) 10:12:08.620
-
ちくわぶって自作できるな
今度作ってみようかな
-
80名無し募集中。。。2011/10/07(金) 10:20:16.380
-
小麦粉の塊に味つけただけなのか
美味しくなさそう
-
82名無し募集中。。。2011/10/07(金) 10:22:16.320
-
ちくわぶは味というより食感を楽しむもの
ちなみに俺はあまり好きじゃない
-
92名無し募集中。。。2011/10/07(金) 10:48:39.590
-
ちくわぶって要はちくわだろ?wちくわてwwwwww
-
95名無し募集中。。。2011/10/07(金) 10:50:28.960
-
関西でもコンビニのおでんには、ちくわぶあるけどね
-
98名無し募集中。。。2011/10/07(金) 10:53:49.810
-
魚介系・・・たこ足 つぶ貝バイ貝 鰯や鯵のつみれ 昆布巻き 蟹面
肉系・・・牛スジ 鳥のつくね ウィンナー
練り物系・・・はんぺん さつまあげ 餃子巻き ウィンナー巻き 牛蒡巻き ひろうす 竹輪 スジ ちくわぶ
野菜系・・・大根 じゃがいも
たまご うずらのたまご
きんちゃく餅
他に何かある?ローカル限定とか・・・・・
-
101名無し募集中。。。2011/10/07(金) 10:55:59.240
-
>>98
こんにゃくやら白滝
-
114名無し募集中。。。2011/10/07(金) 11:10:00.130
-
>>98
練り物天国だな
-
99名無し募集中。。。2011/10/07(金) 10:55:04.260
-
鯨の ころ さえずり
-
103名無し募集中。。。2011/10/07(金) 10:59:31.290
-
>>99
さえずりはベロだよねころは腸とかかな
-
105名無し募集中。。。2011/10/07(金) 11:01:07.370
-
ちくわぶは最高です
知らない人かわいそう
-
110名無し募集中。。。2011/10/07(金) 11:04:39.870
-
給食で、おでんと白飯って相性悪すぎだろ
-
112名無し募集中。。。2011/10/07(金) 11:06:49.200
-
>>110
おでんと白飯大好きなんだが
-
111名無し募集中。。。2011/10/07(金) 11:05:33.430
-
ちくわにはんぺんがんもどき
-
113名無し募集中。。。2011/10/07(金) 11:07:37.480
-
東京でガッカリしたもの1位がちくわぶ2位がうどん3位がくずもち
-
116 【東電 75.1 %】 2011/10/07(金) 11:13:15.03O
-
ちくわぶっておでんだけの一発屋だろ?w
-
118名無し募集中。。。2011/10/07(金) 11:17:06.220
-
>>116
あんまわぶヲタ怒らせんなよ
-
117名無し募集中。。。2011/10/07(金) 11:17:04.560
-
ちくわぶって小麦粉だけの練り物だろ
これで大根や玉子と同等の料金取るなんて詐欺に近いもんがあるわw
-
119名無し募集中。。。2011/10/07(金) 11:17:36.340
-
結び白滝もおでんでしか見ない
-
125名無し募集中。。。2011/10/07(金) 11:25:59.800
-
>>119
うちではすき焼きに入れる
-
131名無し募集中。。。2011/10/07(金) 15:06:27.380
-
そんな食材売ってないし、味とか想像できんわ
-
132名無し募集中。。。2011/10/07(金) 15:21:44.370
-
ちくわぶも食ったことない田舎者っているの?wwwwwwwwwww
-
133名無し募集中。。。2011/10/07(金) 15:22:37.890
-
人生の半分を損してるな
-
134名無し募集中。。。2011/10/07(金) 15:39:52.870
-
ちくわぶとはんぺんはおでんの二大いらない
-
135名無し募集中。。。2011/10/07(金) 15:41:17.440
-
お節で言うと黒豆とかこんぶ巻きみたいなもんか
-
136名無し募集中。。。2011/10/07(金) 15:54:17.950
-
昆布巻きはいるやろ
-
140名無し募集中。。。2011/10/07(金) 16:15:17.840
-
歯ごたえは羊羹に近いかなw
歯の裏にくっつく最低のおでんネタ
-
141名無し募集中。。。2011/10/07(金) 16:16:52.050
-
ちくわの形をしたうどん
-
142名無し募集中。。。2011/10/07(金) 16:18:18.020
-
腹減ってる時はうまいな
ちくわぶ
-
144名無し募集中。。。2011/10/07(金) 16:21:09.370
-
ちくわぶは酒のつまみにならん
-
148名無し募集中。。。2011/10/07(金) 16:48:59.85O
-
味が染みれば美味いんだから油揚げでいいじゃん
他のどんな具より汁の吸収率が高いしあっという間に染みるもんな
-
154名無し募集中。。。2011/10/07(金) 17:59:16.520
-
たまごと揚げとだいこんとじゃがいもとちくわぶと骨ついた鶏肉みたいなの旨いと思う
-
157名無し募集中。。。2011/10/07(金) 18:06:14.710
-
鍋の具として入れるんじゃないのか
-
158名無し募集中。。。2011/10/07(金) 18:19:41.470
-
このスレでちくわとちくわぶが別種だとはじめて知った
おでん食べないからなぁ
-
168名無し募集中。。。2011/10/07(金) 22:30:45.130
-
ちくわぶが何故関東に根付き人気になったのかは今の若い奴は多分知らんと思う
近年おでんと言えば関西風の薄色出汁が全盛であれで似ても美味そうに見えないんだよなオールドファンからすれば
70年代後半までは都内の下町おでんと言えば濃い醤油色の出汁で特に屋台がそこらの公園によく売りに来てたんだよ
一本十円くらいでガキが良くなけなしの小遣いで買ってたもんだ
そしてちくわぶは特に長時間煮こまれたもんだから今の薄色おでんと違ってかなり濃い色に染まって凄く美味そうに見えたし事実美味かったんだ
さてここが肝心なのは何故竹輪じゃなくちくわぶなのか?
上記の状態(屋台)だと竹輪はブニョブニョになって歯応えもクソも無くなり子供には不人気になり煮こまれて味染みて尚歯応えもあるちくわぶが人気上位になった
とこういう訳です
-
169名無し募集中。。。2011/10/07(金) 22:36:54.250
-
サークルKのチビ太のおでんは焼きちくわだったな
あれがちくわぶならもっとリアリティあったのか
-
178名無し募集中。。。2011/10/08(土) 08:49:37.700
-
俺の神7
ちくわ、ちくわぶ、大根、玉子、糸こんにゃく、さつまあげ、餅巾着
-
179名無し募集中。。。2011/10/08(土) 09:00:47.820
-
狼でおでんのちくわぶスレを見ると「冬が来たな」って感じる
やっぱりちくわぶとジャガイモと餅巾着と大根!
-
182名無し募集中。。。2011/10/08(土) 10:28:14.360
-
ちくわぶとちくわとかキャラがかぶりすぎだろ
同じ皿に入れるとか素人すぎる
-
183名無し募集中。。。2011/10/08(土) 10:37:37.530
-
名前が似てるだけでそれ以外何一つ似てねーだろw
がんもどきと雁の肉が似てると言い張るようなもんだ
本物があるなら偽者にようはない
-
185名無し募集中。。。2011/10/08(土) 10:41:13.870
-
貧しかった頃の代用品としての価値は認めるけど今は必要なくね?ちくわぶ
-
187名無し募集中。。。2011/10/08(土) 10:45:35.780
-
ちくわぶは汁の味で左右される
竹輪のように魚の味が五月蝿くないから好き
-
190名無し募集中。。。2011/10/08(土) 10:58:13.540
-
ちくわがまだ高価だった頃うどん粉をちくわに似せて練って作ったもの
-
195名無し募集中。。。2011/10/08(土) 11:30:03.370
-
ちくわぶの食感を越えるタネは存在しないだろ
さつま揚げ系があるのにちくわなんていらんわ
-
196名無し募集中。。。2011/10/08(土) 12:26:24.460
-
揚げたものと焼いたものを一括りにするなよ
-
197名無し募集中。。。2011/10/08(土) 12:50:13.050
-
練り物というジャンルなんだから一括りでいいんだよ
-
199名無し募集中。。。2011/10/08(土) 14:55:09.090
-
地元では冬にしか見なかったちくわぶが東京出てきて一年中スーパーで見るようになった
![]() | ファイアボール チャーミング ちくわぶボックス (オンライン専用数量限定商品) [Blu-ray] ディズニー ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 売り上げランキング : 2371 Amazonで詳しく見る |
注目記事リンク集