「【くいだおれ】ついに大阪にオープンした「東京チカラめし」 m9っ`Д´> ビシッ!!」より
-
1 ジャガーネコ(新疆ウイグル自治区)2012/10/25(木) 15:38:39.55cZMfffk00
-
http://gigazine.net/news/20121025-tokyo-chikarameshi/
2012年10月25日 11時34分42秒
ついに大阪にオープンした「東京チカラめし」で早速「新焼肉定食」「焼き牛丼」を食べてきました
東京や神奈川など関東地方を中心に店舗を展開している「東京チカラめし」。メインメニューの「焼き牛丼」に使われてい
る牛肉は煮るのではなく焼いているのが特徴です。現在ものすごい勢いで店舗展開をしているのですが、大阪の日本橋にも
本日10月25日(木)に新規オープンしたので、早速「焼き牛丼」と新メニューの「新焼肉定食」を食べに行ってみることにし
ました。
新焼肉定食
http://www.sankofoods.com/shop/chikara/cam1.html
お店に到着。店のまわりでは店員が声を出して道行く人にアピールしていました。
「焼き牛丼(並)」(税込290円)が登場。みそ汁付きです。
※関連記事
東京チカラめし 群馬に初出店、高崎店オープン
世間的には流行ったり美味いとされている(た)が自分には美味く感じなかったもの
こんな時間に悪いけど大阪の美味いラーメン屋教えて
スポンサード リンク
-
3 白(東京都)2012/10/25(木) 15:39:43.295uYuT3li0
-
その実態はただの焼肉丼
-
4 シャルトリュー(東京都)2012/10/25(木) 15:40:33.64YjHMEsV10
-
肉しか乗ってねぇw
-
5 アジアゴールデンキャット(WiMAX)2012/10/25(木) 15:40:45.60cT+IgENM0
-
そろそろ飽きられてるやろココ
-
6 トラ(福岡県)2012/10/25(木) 15:40:48.571rv8UBCX0
-
今後、日本橋がチカラめしで埋め尽くされるってことか
-
10 エキゾチックショートヘア(沖縄県)2012/10/25(木) 15:47:00.14gLrdTSCb0
-
うまいの?
-
13 ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府)2012/10/25(木) 15:49:11.30vQmN78m50
-
吉野家跡ってのが何か切ないな。しかしどう見ても人通りの少ない東側にオープンさせたのは
失敗だな。たぶん潰れる。
-
15 マヌルネコ(兵庫県)2012/10/25(木) 15:49:16.36eyjG0Bvf0
-
しばらくしたらガラガラになってるだろうから行ってみるか
-
18 サバトラ(関東・甲信越)2012/10/25(木) 15:52:41.88Qx7rwHpTO
-
高崎店はご飯臭い
-
20 チーター(山形県)2012/10/25(木) 15:53:37.3974C650250
-
GIGAZINEグルメ写真部の撮影技術
-
23 ヒョウ(大阪府)2012/10/25(木) 15:57:00.11xt4TMjXL0
-
日本橋とか汚くて臭いから行きたくねーんだよ
別の所に早く出店して
-
25 アメリカンカール(チベット自治区)2012/10/25(木) 15:59:00.39xaCX0w1w0
-
ここのメシすごくしょっぱいんだけど俺だけ?
-
31 ボルネオヤマネコ(関西・東海)2012/10/25(木) 16:03:44.10d/dH0OpMO
-
この店は松屋とかすき屋みたいな牛丼チェーン店?
もしくはやよい軒やみやもとむなしみたいな定食屋?
-
35 ターキッシュアンゴラ(大阪府)2012/10/25(木) 16:05:08.789sRUuGZ60
-
>>31
よくしらないけど交差点の斜め向かいに宮本むなしがあること思い出した
-
34 サバトラ(東京都)2012/10/25(木) 16:04:53.96Jy7aiAjc0
-
ぶっちゃけ関東でもあんまり評判よくないぞ
-
38 スミロドン(京都府)2012/10/25(木) 16:09:16.41uw/oyJIU0
-
そろそろ関西にもランプ亭来ないかね、看板に神戸って書いてるのに
塩牛丼…
あとてんやもお願い
-
41 アメリカンショートヘア(家)2012/10/25(木) 16:10:40.15Us1SG2St0
-
最初喰って旨いと思って立て続けに行ってもう飽きた
味が濃いな
とんでもない勢いで増殖中の店だから話のタネに一回いっとけば
-
43 カナダオオヤマネコ(東日本)2012/10/25(木) 16:11:05.48MtAou+500
-
甘いたれとご飯が合わない
牛皿スタイルならうまいと思う
-
51 アムールヤマネコ(東京都)2012/10/25(木) 16:15:54.21oTwmXdjz0
-
>>43
鉄板のせられてるが、ぺらっぺらで虚しくなるわ
-
44 ジャングルキャット(埼玉県)2012/10/25(木) 16:11:09.89c6jX+3PE0
-
焼き牛丼なんて大阪辺りじゃどっかがもうやってそうな感じがするんだが・・・
-
45 シャルトリュー(神奈川県)2012/10/25(木) 16:12:02.40aTSEBbWB0
-
味にうるさい大阪人のせいで潰れるな
-
47 ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府)2012/10/25(木) 16:13:53.42vQmN78m50
-
>>45
場所が悪いから速攻潰れると思う。そのくせ家賃高そうだし。
元吉野家のあった隣のテナントは毎月のように店が変わる何やってもダメな場所だったしな。
-
49 ジャングルキャット(関東・甲信越)2012/10/25(木) 16:15:10.578vgNL/DZO
-
油メシ油メシ言われるなら
別皿で出せばいいのにね
ソロソロ他牛丼屋のステマ連呼軍団が来そう
-
50 ハイイロネコ(大阪府)2012/10/25(木) 16:15:50.02hwDx1Mzm0
-
潰れた吉野家の跡地に丼屋か・・・道路の向かいには松屋か何かあるし
-
54 カラカル(大阪府)2012/10/25(木) 16:17:10.37fsPymvbG0
-
あそこの吉野家は大阪でも結構前からあった由緒正しき吉野家だったのに
潰れてチカラメシになっとるwwww
-
57 スミロドン(神奈川県)2012/10/25(木) 16:19:04.17qmJPOkim0
-
290円で味噌汁つきはうれC
-
58 アビシニアン(岐阜県)2012/10/25(木) 16:20:25.49lVbY23hN0
-
ポミエ
王将
なか卯
こけし
得正
あさちゃん
吉野家
釜たけうどん
懐かしいいいいい
月に10日は日本橋行ってたわ
なんで岐阜なんかに転勤やねん…
-
93 アメリカンカール(関西・東海)2012/10/25(木) 18:13:33.26rpRCfLLrO
-
>>58
吉野家しか知らん。
吉野家も久しぶりに行った時にみつけた。
よく行ってたのはPCゲーム買い漁ってた20年くらい前だからなぁ。
-
59 アメリカンカール(関西・東海)2012/10/25(木) 16:20:36.67rpRCfLLrO
-
豚丼にして、豚や米の産地を表示すれば食いに行くかも。
-
63 ターキッシュアンゴラ(大阪府)2012/10/25(木) 16:21:50.639sRUuGZ60
-
日本橋はメシ屋増えすぎだと思うの
-
64 マーブルキャット(京都府)2012/10/25(木) 16:23:13.82CghJRg2F0
-
餃子の満州は戦えてるの?
-
115 アメリカンボブテイル(埼玉県【19:32 埼玉県震度2】)2012/10/25(木) 19:47:14.82WQZf/K3X0
-
>>64
戦う気なんて無いと思う
まあよろしくお願いしますよ
-
65 エジプシャン・マウ(愛知県)2012/10/25(木) 16:23:45.53XG1gOnZp0
-
ステマ飯でもなんでもいいからはよ名古屋に来い
一応一度は食いに行ってやるから
-
67 サイベリアン(神奈川県)2012/10/25(木) 16:24:37.44gJeg3tSE0
-
好きだけどしょっちゅう食えないな
あとしょうがないのだろうけどファストフードにしてはやっぱ時間掛かり過ぎ
-
68 ハイイロネコ(大阪府)2012/10/25(木) 16:24:40.65hwDx1Mzm0
-
この場所で吉野家が潰れたのに似たような業態の店が入るというのは何だかなぁ・・・って感じがする。
-
71 三毛(関西・東海)2012/10/25(木) 16:28:17.34XAmiZrMk0
-
昔あった吉野家と同じ道を辿るだろう
-
73 オセロット(大阪府)2012/10/25(木) 16:29:37.834Z9CRU8B0
-
こけしのダブルエッグ5年くらい食ってないわ
まだあるのかな?
-
76 ギコ(大阪府)2012/10/25(木) 16:37:04.81AzscGqUH0
-
今日店の前まで行ったけどテレビカメラがあるのを見て断念した
-
77 カナダオオヤマネコ(WiMAX)2012/10/25(木) 16:38:42.95iq25OQ2V0
-
美味しい個人店が沢山あるんだからフランチャイズなんて行くなよ。
-
80 バーミーズ(茸)2012/10/25(木) 16:43:30.763lSu2zpfP
-
定食クラスを食べるなら、チェーン店でなく普通の個人店のが満足感は得られるな
こういう店は安いものに特化して行くだけ
-
81 アビシニアン(西日本)2012/10/25(木) 16:44:57.62Q3aPNQWk0
-
関西に東京資本の店多過ぎやろ・・・
それをありがたがって食ってるのは観光客なんだけどな。
-
82 サイベリアン(埼玉県)2012/10/25(木) 16:46:27.08ekA1mc3d0
-
大阪人は並ばないってきいたんですけど
-
86 しぃ(大阪府)2012/10/25(木) 17:08:52.03x5+C0IoJ0
-
>>82
最近は並ぶんでない?
まぁ、善くも悪くも大阪らしさみたいなのはどんどん薄れていってる。
-
84 バーミーズ(dion軍)2012/10/25(木) 16:50:49.221THaNAz3P
-
券売機があるのはいいね
-
88 ロシアンブルー(大阪府)2012/10/25(木) 17:46:28.84xIfQubuX0
-
日本橋なら売れるんじゃね
あそこは関西中から豚が集まってくるし
-
89 チーター(大阪府)2012/10/25(木) 17:47:52.36m/1BH04J0
-
>「焼き牛丼(並)」(税込290円)が登場。みそ汁付きです。
コスパ最高じゃん
-
92 キジトラ(大阪府)2012/10/25(木) 18:09:42.26amOqBiUi0
-
日曜日本橋行くから食べに行くか
おすすめは焼き牛丼でいいの?
-
100 アムールヤマネコ(福岡県)2012/10/25(木) 18:57:49.01CUEg7Y1g0
-
>>92
汁気が少なくて喰いにくいけど水飲むなよ。
粗悪な肉の脂が口の中で固まるぞ。
-
95 コドコド(東京都)2012/10/25(木) 18:32:59.84nz+v4GDj0
-
ちからめし食べた事ないやw すた丼食ってこういうのはもういいやって思った
-
101 三毛(関東・甲信越)2012/10/25(木) 18:58:51.98UJ54e2p10
-
大阪チカラめしにしたほうが美味そうな雰囲気がする
-
110 マンクス(家)2012/10/25(木) 19:18:16.601puThYSU0
-
松屋や王将が近畿・関西限定で低価格設定しているが
東京チカラめしが対抗できるのかね
-
114 バーミーズ(京都府)2012/10/25(木) 19:47:07.58/m7+cbwc0
-
吉野家の牛焼肉丼とどっちが美味い?
チカラメシのが美味いって言うなら大阪行った時食べるし。
-
116 ペルシャ(京都府)2012/10/25(木) 19:56:03.57aGXiFZi50
-
てんや来てくれへんの?
-
117 ラガマフィン(京都府)2012/10/25(木) 20:04:31.88aEivLY3R0
-
>>116
全くだ
ゴーゴーカレーとかいらないからさ
-
118 アメリカンボブテイル(埼玉県)2012/10/25(木) 20:26:25.70WQZf/K3X0
-
>>116
昔は丸紅の関連企業で今はロイヤルの子会社なのに
何で全国展開しないんだろうね?
-
119 ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行)2012/10/25(木) 20:38:22.89sGJhl2rR0
-
アホはほっといて、普通に旨いよ
焼きばら肉丼
量は少なめなので、あしからず
-
120 アメリカンワイヤーヘア(大阪府)2012/10/25(木) 21:29:53.67Tx/tPtmW0
-
割りと近所だし行ってみっかーと思って画像見たら
うぅってなったわ
-
121 デボンレックス(禿)2012/10/25(木) 21:41:08.64MWACduEZ0
-
つか上にあるサイトの写真、盛方汚いなw
混んでて焦ったんかもしれないが
-
126 エジプシャン・マウ(東京都)2012/10/25(木) 22:20:59.46rcncEIVI0
-
以前に一回だけ食ったけどあまり美味くなかったな、味が濃い。
値段は安いから特に損した気にはならなかったけどさ。
関西向けだったら味付け変えないと、受け入れられないんじゃない?
-
133 ベンガルヤマネコ(大阪府)2012/10/25(木) 23:52:44.17qzsHpgMV0
-
22時半頃、10人ぐらいの行列で、並び始めて40分で食べ終わった。
東京出張の度に食べてたから、大阪で食べれるのはうれしい。
北の方にも出店希望。
-
136 ボルネオヤマネコ(東京都)2012/10/25(木) 23:59:01.16gWIGHpoi0
-
まずは吉野家カラーの看板を変えるべきだ
-
141 アメリカンショートヘア(関東・甲信越)2012/10/26(金) 02:07:07.13mwy3NEfDO
-
大井町店は中国人店員どうしの私語がうるさいんだよ。
-
142 縞三毛(関東地方)2012/10/26(金) 02:10:23.53p0tmr5BN0
-
>>141
お、ご近所さんやないか
-
149 ぬこ(大阪府)2012/10/26(金) 02:23:44.513qVrTS7m0
-
吉野家あったところだろ?
美味いの? あのへんそこそこメシ屋あるけど
-
153 ヨーロッパヤマネコ(東京都)2012/10/26(金) 02:36:18.49Kub880i90
-
>>149
何千円もするならともかく、
たったの290円なんだから自分で喰って判断しろよ。
-
154 アメリカンボブテイル(大阪府)2012/10/26(金) 02:42:18.700vleQII40
-
最近日本橋にも美味しい店増えたから経営厳しそう。
しかも元吉野家の位置。そこなら難波でもって思える。
-
162 エキゾチックショートヘア(関西・北陸)2012/10/26(金) 03:21:09.96ZUYiojdRO
-
場所はよくもわるくも言えんけど旨かったら流行ると思うよ
-
166 マンチカン(大阪府)2012/10/26(金) 05:24:51.795qAci4+h0
-
あそこ昨日からだったのか。
水曜に日本橋行ったときもう営業してると思ってた。
気にせずになか卯へ行ったけど。
-
174 ジャングルキャット(兵庫県)2012/10/26(金) 06:44:22.64MzV2KMjN0
-
東京行ったときは毎回食いに行ってるわ。
おろし焼き牛丼が神。
阪神間にもオープンしてくれ。
-
176 クロアシネコ(千葉県)2012/10/26(金) 07:09:09.93lXsd8wa50
-
>>174
そんじゃ今日の昼飯はそれにする
-
179 ジャングルキャット(兵庫県)2012/10/26(金) 07:13:36.72MzV2KMjN0
-
>>176
おっさんになると、肉食うと胃がもたれるけど、おろし牛丼はサッパリいけるわ。
あと、すき家みたく大盛りが飯だけ大盛という詐欺じゃなく、肉も大盛りになってくるという良心的システムもいい。
-
184 クロアシネコ(千葉県)2012/10/26(金) 07:20:20.49lXsd8wa50
-
>>179
以前食べた時は飯が脂っぽくて以来、敬遠してたけどおろしだったらいけそう
どうもね
-
180 アメリカンボブテイル(関東・甲信越)2012/10/26(金) 07:15:11.36i4fwb6lsO
-
関西まで行きやがったか
生意気な
-
185 アムールヤマネコ(大阪府)2012/10/26(金) 07:24:06.99hkl9xwRP0
-
食券買った後に、今日は持帰り出来ないと言われて、憤慨してる客多数。
(券売機に持帰り不可のPOPはあるのだが)
持帰り無し設定できる券売機が必要だな。最初のセリフが変わるけど。
-
202 ウンピョウ(東京都)2012/10/26(金) 10:59:42.46RhNi+DA00
-
東京でも今年あちこちに出店したけど
並ぶのは開店から1・2週間だけだよ
1か月もすればいつ見てもガラガラ
-
208 アメリカンワイヤーヘア(埼玉県)2012/10/26(金) 14:39:20.04KBKWpP9W0
-
>>202
短期間に同じ街に複数出店することが多いんだよな
-
219 バーマン(チベット自治区)2012/10/27(土) 05:24:40.29Co/6vlid0
-
>>202
西口のヨドバシの近くに
ある店舗に良く行くけど
いつも混んでるよ
-
210 ラグドール(大阪府)2012/10/26(金) 20:56:21.844SdiMg+q0
-
しかしなんで日本橋なんてオタク街に出したんかなぁ
普通なら道頓堀か梅田に出して大きく宣伝するはずなのに
オタクが集っても何もステータスにならんでしょうに
-
221 イエネコ(大阪府)2012/10/27(土) 09:28:08.20xKHH0jmp0
-
立地的に微妙なんだよな
堺筋よりもう少し西側か、高島屋より南にあったほうが
人通りも多いと思うんだが
![]() | [ロイヤルシェフ] 牛丼の具 185g【冷凍】 UCCフーヅ 売り上げランキング : 3126 Amazonで詳しく見る |
注目記事リンク集
それだけは分かった