「ニンニクまるごとオリーブオイルで煮込んだらうますぎわろた」より

-
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/29(月) 03:41:03.16GQCitSa20
-
アルミホイルにニンニクまるごととオリーブオイルとバジルと塩ぶっかけてオーブンで焼いたらうまかった
-
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/29(月) 03:41:30.52z47yiu3h0
-
(それ煮込んでないんじゃ)
-
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/29(月) 03:41:55.61FsBTtFTj0
-
うまそう
※関連記事
にんにく美味すぎだろwwwwwwwwww
休日ってことでニンニクを食ったら会社に呼び出しされた 口臭対策教えろ下さい
漬けるだけであらゆる食材を激ウマに変身させる「にんにくみそ床」の活用法
スポンサード リンク
-
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/29(月) 03:41:57.16aDTWDElJP
-
煮込むのか?焼くのか?
-
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/29(月) 03:42:55.77GQCitSa20
-
>>5
焼く
-
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/29(月) 03:42:00.13GQCitSa20
-
矛盾してるなスレタイと
焼くが正しい
-
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/29(月) 03:42:01.82+AdE/JTX0
-
ニンニク食い過ぎは体に悪いぞ
-
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/29(月) 03:42:04.745U5P5CPb0
-
(焼いてるじゃん)
-
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/29(月) 03:42:10.57LvpNUHTp0
-
バターの方が好み
パンに塗るんだ
-
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/29(月) 03:45:30.57GQCitSa20
-
>>9
バター合いそうだな
今度やってみるわ
-
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/29(月) 03:50:30.50ZWNKBwKE0
-
>>17
もう一回作って食えばいいんじゃないかな?
-
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/29(月) 03:55:29.40GQCitSa20
-
>>23
今日はもう1個くっちまったからな...
見た目的にはこんなん
-
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/29(月) 03:42:28.63tsh7UNTH0
-
軽く揚げたのが好き
-
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/29(月) 03:42:35.02ySO3zQgUP
-
これはマジでやるかも
-
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/29(月) 03:44:20.63GQCitSa20
-
>>12
やってみろ
上でも書いてあるが食い過ぎ注意な
-
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/29(月) 03:47:41.78kbFBuo5/0
-
塩振ってラップでチンしろとか言った奴出てこい
国産のにんにくでもうまくなかったぞ
-
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/29(月) 03:51:22.70GQCitSa20
-
>>18
ラップでチンだとまずそうってか苦味とか残りそう
アルミホイルでつつんでオーブンで上の通り焼くと簡単に言えばペペロンチーノの味になる
-
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/29(月) 03:48:10.29el5fbIgs0
-
にんにく1kg入り98円で売ってた
-
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/29(月) 03:49:03.15n982S+tv0
-
>>19
中国産おつ
-
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/29(月) 03:51:22.70GQCitSa20
-
>>19
安いよな
しかもうまい
だからこそ食い過ぎ注意
貧血になる
ほんとは丸々1個でも多いからね
-
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/29(月) 03:50:11.42hLR0uyC+0
-
ちょっと食ってみたい
-
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/29(月) 03:55:29.40GQCitSa20
-
>>22
くしでニンニク簡単にささるくらいしっかり焼くのがポイントかな
中途半端にやると苦みが残る
-
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/29(月) 03:57:34.94cxv+psc00
-
火通せば胃は荒れないぞ
-
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/29(月) 04:05:42.47GQCitSa20
-
>>27
なんか胃はあれないかもだが焼いても食い過ぎはよくないらしい
-
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/29(月) 03:58:31.83I6yYyNnW0
-
普通に焼いてしょうゆかけて食うだけでうまい
-
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/29(月) 04:05:42.47GQCitSa20
-
>>28
醤油もうまそうだな
ニンニクがこんなにうまいなんておもわなんだ
-
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/29(月) 03:59:17.706uMQYZv+0
-
支那産は安いがやめとけ
-
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/29(月) 04:05:42.47GQCitSa20
-
>>29
つっても国産もそんな高くねーし
国産のほうが断然いいよね
-
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/29(月) 04:04:41.44NjnEH81R0
-
焼肉屋にあるなこんなん
-
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/29(月) 04:06:44.97GQCitSa20
-
>>30
あー、たぶんあるかもしれん
ベーコンもいれると美味い
-
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/29(月) 04:07:14.94Mb0tBJt50
-
ニンニクをみじん切りにして
オリーブオイルに投入して
オリーブオイルにニンニクの香りをうつして
その後そこにマッシュルーム入れて
どうだい美味しいだろ?
香草も入れるといいぞ
-
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/29(月) 04:18:16.81GQCitSa20
-
>>33
やばいだろ
また食いたくなってくるだろ
-
34 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2012/10/29(月) 04:08:05.703b3YHYOu0
-
皮ごとごま油で揚げて塩ぶっかけたほうがうまいよ
あと、ニンニクだけは中国産のほうが美味い
青森産とかの日本製は匂いが足りない
-
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/29(月) 04:15:55.89tsh7UNTH0
-
>>34
逆が多いと思うんだが…
中国産は風味薄い
-
50 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2012/10/29(月) 05:07:09.123b3YHYOu0
-
>>41
そうかなあ
青森産のやつは俺的には匂いも味もマイルドすぎるんだよなあ
中国産の辛い!臭い!って感じのが好きだww
-
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/29(月) 04:10:00.67tE7+MCP8O
-
美味いよな。胡麻油でも美味いぞ
-
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/29(月) 04:18:16.81GQCitSa20
-
>>34、37
今調べたらごま油でやるのもあるんだな
香りよさそうだ
-
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/29(月) 04:08:21.58m9coGqtx0
-
塩だけでも十分美味い
-
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/29(月) 04:18:16.81GQCitSa20
-
>>35
塩だけだと辛そう
-
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/29(月) 04:09:21.45DhWX3tCK0
-
もう、それを茹でたパスタにかけて食う、でいいよ
-
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/29(月) 04:18:16.81GQCitSa20
-
>>36
まあペペロンチーノって言いたいのはわかるんだがよ
-
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/29(月) 04:11:19.474Z1Vzxhb0
-
血液をさらさら!な効果が行き過ぎると赤血球まで破壊し始めるからってことだな
貧血だけどぶっちゃけ食いたい
-
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/29(月) 04:11:41.59dGxYpLbG0
-
美味そうだな今日の酒のつまみに作って食おう
-
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/29(月) 04:18:16.81GQCitSa20
-
>>38、39
まじうめーぞ!
ニンニクがきらいじゃなければ絶対うまい
-
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/29(月) 04:14:29.80m9coGqtx0
-
醤油漬けも便利
-
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/29(月) 04:20:51.34GQCitSa20
-
>>40
時間かかりすぎだろwww
今から作っても半年くらいかかんのか
-
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/29(月) 04:23:25.23m9coGqtx0
-
>>44
出来上がる前に減るんだよなー
なんでだろう?
-
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/29(月) 04:31:40.78GQCitSa20
-
>>46
つまみ食いしてしまうんだろうな
写真見たら普通にうまそうだし
ご飯にあいそうだな
-
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/29(月) 04:17:55.79ieFRnF010
-
適量食べる分には貧血はなかなかならんでしょ?多分
-
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/29(月) 04:20:51.34GQCitSa20
-
>>42
その人の体調とか体質によると思うけど
適量なら問題ないと思う
俺は今日丸々1個食った
体が熱い
-
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/29(月) 04:23:03.63nlKKkRTZ0
-
にんにくほど産地で味が変わる食べ物は無い
-
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/29(月) 04:31:40.78GQCitSa20
-
>>45
そんなに深いのかニンニク
-
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/29(月) 04:24:25.95DhWX3tCK0
-
しかしいいスレに出会えた
材料買って今日か明日に試そう
ちょっとファミマいってペペロン買ってくる
-
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/29(月) 04:31:40.78GQCitSa20
-
>>47
オリーブオイル、ニンニク、塩をアルミホイルで包んで焼く
俺はこれにあとバジルとベーコン入れた
-
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/29(月) 04:24:55.538GpsegpRO
-
皮剥くじゃん?
酢水に丸一日漬けるじゃん?
取り出して軽く水気切るじゃん?
ビンに移すじゃん?
醤油と砂糖と少し日本酒混ぜてビンに注ぐじゃん?
蓋して1~2ヶ月寝かせるじゃん?
食べるじゃん?
じゃん?
-
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/29(月) 04:31:40.78GQCitSa20
-
>>48
まてねーよ!
-
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/29(月) 05:19:17.46BdEzQV590
-
そりゃでかい中国だから産地によって味はいくらでも変わるだろ
-
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/29(月) 05:22:22.48ZU58EeLdP
-
これは巧妙なもこみちのステマ
-
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/29(月) 05:42:06.76cmaZOFd60
-
>>52
そんなに巧妙でも無くてワロタ
-
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/29(月) 05:26:51.71BdEzQV590
-
-
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/29(月) 05:34:54.02DhWX3tCK0
-
>>53
常備はしてないと思うけどその辺のスーパーでもバジル売ってるよ
あの謎野菜・謎香辛料って実際はよくスーパーで見かけるんだけど
-
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/29(月) 05:29:05.47VAgeKpVB0
-
焼肉屋でホイル焼き食ったけどあれいいな
ホクホクしててうまい
-
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/29(月) 05:29:38.23ne4ZlrZY0
-
一日ヒトカケくらいなら造血効果があるらしいが
http://www.anemsplm.com/
食べ過ぎると貧血になるらしい
http://www.bl.mmtr.or.jp/~shinjou/nin.htm
-
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/29(月) 05:29:39.57aLzTPwy20
-
刻んだにんにくをオリーブオイルにいれて
それを10~20分間湯煎すれば最高ににんにく臭いガーリックオイルの完成だぜ
ガーリックオイルを買うよりコスパいいし
-
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/29(月) 05:29:56.94tc3LM+vC0
-
丸ごとだと芋みたいな食感だよな
-
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/29(月) 05:31:57.365bMIwdhnO
-
ごま油ならやったりするけどな
居酒屋で頼んだら皮付いた状態でめんどくさかった
-
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/29(月) 05:34:06.86r/LtFji20
-
たこ焼き機の穴にオリーブ油かバターを入れつつニンニクin
ブクブクと熱してホクホクのままワインかビールで食らえ
-
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/29(月) 05:41:06.225bMIwdhn0
-
ニンニクって貧血なんの?
だから俺デブなのに貧血なんか
-
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/29(月) 05:55:12.21TBr4L4c30
-
「食べすぎは良くない」って言われると余計に食べたくなっちゃう
ゆで卵然りにんにく然り
![]() | にんにく卵黄油 120カプセル リブ・ラボラトリーズ 売り上げランキング : 1401 Amazonで詳しく見る |
注目記事リンク集
あんだけ長い間腐らないにんにくこええよ