http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1341481732/
「38歳男で血圧上190下140って正常だよな?」より

suigin090721-2

1名無し募集中。。。2012/07/05(木) 18:48:52.280
ちなみに体重90キロで腹出まくってるメタボ体系だが健康そのものだし
ちなみに野菜大嫌いであんまり食わないな
焼肉や脂っこいもんばかり食ってる
酒も大好きで毎日飲んでる
やっぱ長寿の秘訣は好きなもん食って飲んでストレス溜めないことだろうな

2名無し募集中。。。2012/07/05(木) 18:49:43.100
もう死んでるんじゃないの?

4名無し募集中。。。2012/07/05(木) 18:50:40.360
血管の破裂待ちだなw

※関連記事
基本的に塩分多い食事をとってるんだが
油ものが全然食べられなくなった
積極的に食べてもムダ? 実は効果が薄い"栄養機能食品"


スポンサード リンク

10名無し募集中。。。 2012/07/05(木) 18:52:38.090
異常だよ馬鹿
冗談抜きで病院行って中性脂肪やコレステロール調べて来い
年取ったら脳血栓とかのリスク爆増するぞ

俺39だけど今日病院で血圧測ったら122/70だった
こんなもんだ普通は

13名無し募集中。。。 2012/07/05(木) 18:53:23.670
バナナマンの日村がそんな感じで生きてる

16名無し募集中。。。2012/07/05(木) 18:53:58.580
俺も180あるけど医者に気にしなくていいって言われた
個人差だよきっと

17名無し募集中。。。2012/07/05(木) 18:54:10.870
糖尿病や脂肪肝も併発していると思う
成人病の見本市みたいな人だなw

19名無し募集中。。。2012/07/05(木) 18:54:23.740
上はどうでもいいって医者に言われた

23名無し募集中。。。 2012/07/05(木) 18:55:13.680
上が140なのは普通にあるけど
下が140は珍しいな

25名無し募集中。。。2012/07/05(木) 18:55:32.520
個人差個人差
心配ない

26名無し募集中。。。2012/07/05(木) 18:55:33.450
>>1の血管は今頃古くなったゴムホースのようにカッチカチになってるな
古くなったゴムホースの末路と同じことが体内で起こるよ良かったねw

28名無し募集中。。。2012/07/05(木) 18:55:41.940
俺は体重84キロ

上160下110だわ

31名無し募集中。。。2012/07/05(木) 18:56:22.900
>>28
あんたもやばいわ
上130以下 下90以下 が正常

40名無し募集中。。。2012/07/05(木) 18:58:09.790
>>31
降圧剤飲んでたけど
止めたらこんな感じに戻った
今は手取り11万で一人暮らししてるから
降圧剤とか買えない

49名無し募集中。。。2012/07/05(木) 18:59:46.840
>>40
それは生活保護とか貰えよ
何のための生活保護だよ

56名無し募集中。。。2012/07/05(木) 19:02:10.110
>>49
仕事やってる以上は生活保護とか貰えないだろ
手取り11万って言ったら
総支給14万だし生活保護の支給額より上だから

108名無し募集中。。。2012/07/05(木) 19:24:27.640
>>56
薬が買えないとか高確率で貰えるだろうから今すぐ相談してこい

32名無し募集中。。。2012/07/05(木) 18:56:33.120
即死ならいいけど半身不随とかいやだなあ

34名無し募集中。。。2012/07/05(木) 18:57:10.330
あれ?血圧が130超えたら~
それ!血圧が高めのサインです~♪

35名無し募集中。。。2012/07/05(木) 18:57:19.490
糖尿が一番怖いよ
酷くなったら透析せにゃいかんし

36名無し募集中。。。 2012/07/05(木) 18:57:25.160
高血圧でも長生きはするから
いちがいにだめではない

37名無し募集中。。。2012/07/05(木) 18:57:33.460
>>1
急性大動脈解離って病気に気を付けろよ
発症したら死ぬ程の痛みを伴い
実際に死ぬ確立が高い病気

42名無し募集中。。。2012/07/05(木) 18:58:50.150
メタボで血液検査でもひっかかるけど血圧だけは正常だわ

50名無し募集中。。。2012/07/05(木) 18:59:49.850
>>42
高脂血症?

103名無し募集中。。。2012/07/05(木) 19:21:50.480
>>50
うん高脂血症とかコレステロールとか尿酸値とか

44名無し募集中。。。 2012/07/05(木) 18:58:57.100
食事で改善できないのかね

48名無し募集中。。。2012/07/05(木) 18:59:46.620
35歳だが
最高が125~130くらいで最低が75~80くらいだな
ちなみに180cm86Kgのデブです

53名無し募集中。。。2012/07/05(木) 19:01:34.390
>>1
看護師だけれど
血圧はその日のコンディションや計測する時間で変化しますので
あまり気になさらないほうがよろしいかと

67のちぺぺ2012/07/05(木) 19:06:16.700
>>53
アホかよ。アセスメント能力の低い無能な看護師だな。
>>1の発言から慢性的な高血圧が予想されるだろ。
医者にかからせるべき。

77名無し募集中。。。2012/07/05(木) 19:10:49.170
>>53
脈じゃないんだよ
脈だったらたまに100超えることがあっても平気だけど血圧で
190超えるのはまじでやばいよ

57名無し募集中。。。2012/07/05(木) 19:02:41.000
40代でがんになるな
肉で大腸がん・酒で肝臓がん・野菜食べないから塩が排出されず胃がん

64名無し募集中。。。2012/07/05(木) 19:06:01.120
>>57
その前に血管詰まってアベシってことになるだろうなw

58名無し募集中。。。2012/07/05(木) 19:02:58.130
俺は二十歳の時大学の健康診断で上170の下120を記録したエリート
あれから十年朝晩の投薬が日課で血圧計 が手放せない

60名無し募集中。。。2012/07/05(木) 19:04:32.830
バナナマン日村のダイエット企画も血圧がやばいのがきっかけだったな
92だったのが78まで落ちたのに血圧は200が180になったぐらいだったな

61名無し募集中。。。2012/07/05(木) 19:04:37.970
俺この間上が124で下が80だったんだがこれはどうなんだ

65名無し募集中。。。2012/07/05(木) 19:06:07.260
>>61
理想的な血圧
上120台 下80台
が正常血圧

79名無し募集中。。。2012/07/05(木) 19:11:43.680
>>65
俺上は120台後半で下は75前後な事が多いんだけど
上下の幅が大きすぎなのはダメなのかな?

81名無し募集中。。。2012/07/05(木) 19:12:13.94O
>>79
問題ない

71名無し募集中。。。2012/07/05(木) 19:08:40.150
そんな高血圧で普通に生きてられるの??
自分は上の数値が2桁の人だから信じられん

72名無し募集中。。。2012/07/05(木) 19:09:09.17i
血圧は朝起きた時が1番高いので計るなら朝イチ計測がリスク管理として信頼できる

76名無し募集中。。。2012/07/05(木) 19:10:49.050
>>72
夜が高い人も居ますので夜も

98名無し募集中。。。2012/07/05(木) 19:18:36.440
>>72
それは早朝高血圧ジャマイカ

73名無し募集中。。。2012/07/05(木) 19:09:42.250
運動始めるのいいことだがいきなりハードなメニュー組むなよ
かなり軽めにして慣れたらちょっとずつ増やしてけ
続けることが大事

74名無し募集中。。。2012/07/05(木) 19:09:46.740
この調子だと絶対血糖値も高いはず。糖尿予備軍間違いなし。
緩やかな自殺だなこりゃw

80名無し募集中。。。2012/07/05(木) 19:11:53.110
低血圧もよくないんだよな
不整脈がでている可能性がある

82名無し募集中。。。2012/07/05(木) 19:12:55.670
DHAとか飲めよ
俺は至適血圧だったのが低血圧になったぞ・・
朝起きたとき手に力はいらねえんだ・・

83名無し募集中。。。2012/07/05(木) 19:13:20.010
杜仲茶飲んでる

86名無し募集中。。。2012/07/05(木) 19:13:54.21i
俺は上が145~165で下が85~115くらい
その時の条件でこのくらい幅がある

88名無し募集中。。。2012/07/05(木) 19:15:35.070


こいつら・・・

94名無し募集中。。。2012/07/05(木) 19:17:46.52i
エクストラバージンのオリーブオイルを毎食取ると血圧は下がるらしいよ
オリーブオイルが血管を洗浄したりすりらしいしオリーブオイルに含まれる成分が血管拡張効果があるので血圧は確実に下がるらしい

97名無し募集中。。。2012/07/05(木) 19:18:07.310
いつまでも美味い食事や酒を頂きたいんだったら生活改善して血圧下げないと
死ぬまで制限だらけの人生なんて味気ないぞ

100名無し募集中。。。2012/07/05(木) 19:20:25.290
心臓に血栓が出来るか脳に血栓が出来るか
どっちにしろロクな目に会わない

109名無し募集中。 。 。2012/07/05(木) 19:25:14.01O
おれ42歳 上90 下50 くらい。
朝起きるの別につらくない。

111名無し募集中。。。2012/07/05(木) 19:26:04.470
朝は炭水化物中心であと卵3個の卵焼き
昼は食わない
夜はタンパク質中心で日本酒4合程度
シメはおにぎりかカップうどん

こんなんでも血液検査は正常だよ
もうすぐ50だけど

135名無し募集中。。。2012/07/05(木) 19:52:47.620
>>111
爺さん元気だな

112名無し募集中。。。2012/07/05(木) 19:26:45.790
血圧で一番大事なのは上と下の差って医者が言ってた

114名無し募集中。。。2012/07/05(木) 19:27:33.410
俺も高いけど、180まではビビる必要なし、と言われてから気にしてない

117名無し募集中。。。2012/07/05(木) 19:29:05.400
俺は糖尿が心配だよ
父方が糖尿の家系だし耳が詰まった感じになることがあって兆候じゃないかと

133名無し募集中。。。2012/07/05(木) 19:46:05.24i
血圧高くても降圧剤飲んで正常値にすれば何も問題無い
薬を飲まず放置してると血管にダメージが溜まり脳動脈りゅうが出来て50代頃に破裂するだけの話し
薬さえ飲んで下げておけばそのリスクはなくなる

136名無し募集中。。。2012/07/05(木) 19:53:55.300
>>133
でも腎臓に負荷かかるらしいね

204名無し募集中。。。2012/07/05(木) 23:47:16.100
>>136
腎保護機能のある降圧剤を処方してもらいましょう
腎臓内科へ

137名無し募集中。。。2012/07/05(木) 19:55:56.900
>>133
40代で対策するのが吉かな

138名無し募集中。。。2012/07/05(木) 20:10:29.65i
>>137
医者に言わせると予防の意味でむしろ若い時から降圧剤飲んだ方が良いらしいよ
万が一生活改善して血圧が正常になったら薬を止めれば良い話しだと言われた

140名無し募集中。。。2012/07/05(木) 20:25:20.190
ドックで140で、先生に、
薬のめっていわれますかねぇ
って聞いたら多分このレベルなら言われない、と言われた
どの位から飲むんだろ

143名無し募集中。。。2012/07/05(木) 20:31:07.750
>>140
そりゃ上が140程度なら問題ないだろ

144名無し募集中。。。2012/07/05(木) 20:31:17.38i
>>140
若いなら150が一つの基準になると思う
140台なら大抵は生活指導で様子見

148名無し募集中。。。2012/07/05(木) 20:36:50.320
俺140で薬出されたけど

149名無し募集中。。。2012/07/05(木) 20:37:51.240
140でとりあえず塩分控えめで
様子見ましょうかって言われたよ

158名無し募集中。。。2012/07/05(木) 20:56:51.850
俺も39だけど久しぶりにこの間血圧測ったら150/90でショックだった

163名無し募集中。。。2012/07/05(木) 21:27:17.590
2年前115kgのクソデブだったけど1年かけてダイエットしたら
血圧が87/130から64/103になったよ

20110314_2027785

115kgあったときでも上が130(正常高値)だったから
やっぱ血圧の高低って生まれつきの体質の部分もあると思う

170名無し募集中。。。2012/07/05(木) 21:42:35.220
>>163
エビデンス見せるとは面白いな

194名無し募集中。。。2012/07/05(木) 22:39:26.290
>>163
それよりおまえ、左下の既往歴みたら病気のデパートじゃないですか

172名無し募集中。。。2012/07/05(木) 21:43:19.760
下140って常に顔真っ赤っかで頭痛がデフォだったりすんじゃねえの?
普通の日常生活送れてるとは思えん

173名無し募集中。。。2012/07/05(木) 21:43:53.040
俺は心臓肥大と言われた
ちなみに140で今年始めて引っかかった

177名無し募集中。。。2012/07/05(木) 21:47:11.220
俺も137/89ぐらいだったけど
運動で10kgちょっと落としたら116/74ぐらいに落ちた

184名無し募集中。。。2012/07/05(木) 21:58:03.590
薬飲んでるけどよほど調子がよくないと100切らない
もちろん下な

185 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/07/05(木) 22:00:03.160
下140とか意識障害起きてるレベル
当然血管は脂肪溜まりまくりで脈も3桁/分だろう
もって40歳の誕生日までだな

188名無し募集中。。。2012/07/05(木) 22:14:05.55O
1は30代に入ったら突然死コース
すぐに病院逝け

203名無し募集中。。。2012/07/05(木) 23:36:10.530
若い時はいくら食っても太らなかったのにな

208名無し募集中。。。2012/07/06(金) 00:42:37.120
去年の年末あたり上160あたり連発でヤバイと思って10kg減量+医者に血管拡張剤処方してもらってる
毎日1時間半徒歩帰宅で中性脂肪とか1ヶ月で正常値に戻したよ

209名無し募集中。。。2012/07/06(金) 04:16:42.350
90kgぐらいあった時は140-90ぐらいだったけどダイエットして62kgになったら115-75ぐらいになった
痩せただけでこんなに変わるもんなんだな

210名無し募集中。。。2012/07/06(金) 07:57:25.210
やっぱ痩せなきゃだなぁ



オムロン 上腕式デジタル自動血圧計 HEM7051オムロン 上腕式デジタル自動血圧計 HEM7051


オムロン
売り上げランキング : 262

Amazonで詳しく見る


注目記事リンク集