http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1351568705/
「外食チェーン社員だけど何か質問ある?」より

168269

1名も無き被検体774号+2012/10/30(火) 12:45:05.78MXBOFuaS0
暇だから質問して下さいお願いします

2名も無き被検体774号+2012/10/30(火) 12:58:10.60gdnE3F9V0
貯金いくら?

4名も無き被検体774号+2012/10/30(火) 13:15:04.48MXBOFuaS0
>>2
300万ぐらい

※関連記事
サーティワンの店員だけど質問ある?
コーヒー専門店で働いてるけど質問ある?
新幹線の車内販売員だけど質問ある?


スポンサード リンク

3 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) 2012/10/30(火) 13:05:46.69dTDnd/BT0
本部か支店か

4名も無き被検体774号+2012/10/30(火) 13:15:04.48MXBOFuaS0
>>3
本部

6名も無き被検体774号+2012/10/30(火) 13:17:00.14zpi1B5zkP
支店出す時とか期待と不安どっちが高いの

9名も無き被検体774号+2012/10/30(火) 13:23:00.78MXBOFuaS0
>>6
基本的に3年で元取れるような場所にしか出さないから不安はあんまないよ

7名も無き被検体774号+2012/10/30(火) 13:17:56.72XlrLv0/r0
ブラックだろ?

9名も無き被検体774号+2012/10/30(火) 13:23:00.78MXBOFuaS0
>>7
休みは少ない
拘束時間とかは配属先による

8名も無き被検体774号+2012/10/30(火) 13:21:12.58gdnE3F9V0
社長は尊敬してる?

9名も無き被検体774号+2012/10/30(火) 13:23:00.78MXBOFuaS0
>>8
賢くて立派だとは思うけど末端には正直関係ないっていうのが本音

10名も無き被検体774号+2012/10/30(火) 13:23:58.33gdnE3F9V0
好きなメニューは?

11名も無き被検体774号+2012/10/30(火) 13:26:24.88MXBOFuaS0
>>10
会社がバレるから勘弁して下さい

つーか正直全メニュー飽きてるって

13名も無き被検体774号+2012/10/30(火) 13:29:17.77gdnE3F9V0
>>11
なんだ残念w川越シェフは好き?

15名も無き被検体774号+2012/10/30(火) 13:33:33.95MXBOFuaS0
>>13
好きとか嫌いとか無いわww
TVの解説とか見てると割とプロなんだなって思うことは結構ある
けど川越シェフのレストランのメニューとか料金設定見てるとプロとしての知識もTVの仕込みじゃね?って疑うこともある

12名も無き被検体774号+2012/10/30(火) 13:27:52.49nDiVjW+Y0
全席禁煙にしてくらはい

15名も無き被検体774号+2012/10/30(火) 13:33:33.95MXBOFuaS0
>>12
全席禁煙にする→老害がキレる
全席喫煙にする→老害がキレる
分煙にする→老害がキレる
サービス業は少数の基地老害のせいで要らん神経つかってばっかだわ

14名も無き被検体774号+2012/10/30(火) 13:30:10.231rplufS+O
現場にも出るの?

15名も無き被検体774号+2012/10/30(火) 13:33:33.95MXBOFuaS0
>>14
がっつり出てます
むしろ現場に出ていない社員のほうが少ない

16名も無き被検体774号+2012/10/30(火) 13:35:45.70yQxfFXVsO
飲食店やってて一番良かった事は?
あと嫌だった事も

18名も無き被検体774号+2012/10/30(火) 13:40:02.89MXBOFuaS0
>>16
良かったこと:自分と相性のいい店舗とかに配属されるとバイトと仲良くなって毎日楽しい
嫌だったこと:パワハラ上司の下についた時、毎日4時間しか睡眠時間が確保できなかった時期が1年ほど続いたこと

17名も無き被検体774号+2012/10/30(火) 13:36:39.40b5GzjVj80
大阪?

18名も無き被検体774号+2012/10/30(火) 13:40:02.89MXBOFuaS0
>>17
多分全国チェーンだと思います

19名も無き被検体774号+2012/10/30(火) 13:46:21.58MXBOFuaS0
質問が少ないから勝手に喋る

スペック 男25新卒3年目
やってることはわかりやすく言えば副店長

店舗に配属されてるとブラック加減は上司の裁量一つで変わるので一概には言えない
まあ基本ブラックだと思うが
年間休日数は100日切る

20名も無き被検体774号+2012/10/30(火) 13:53:08.53MXBOFuaS0
チェーンの現場(飲食以外も含む)に配属されるの可能性のある企業に就職しようと思ってるなら
っつーことで勝手にアドバイスしたい

コミュ力(笑)無いと死ぬ
外食も小売もパチ屋もチェーン店はほぼ例外なしにバイト使って店舗回す
新卒で入社したらまずバイトと同じ仕事を覚える
んで、それをバイトに教えながら同じ仕事をするようになる
この時点でバイトに取り入ってリーダーシップ(笑)が取れないとダメ扱い
コミュ力無いやつはお局様に叩かれ高校生にも軽口叩かれどんどん元気がなくなっていく

更に店舗の運営に携わり、後に店長になる
店長から先は会社によってかなり違うと思う
酷いところは店長から昇進先のポストがなかったりで勤続年数が低かったりするから気をつけろ

21名も無き被検体774号+2012/10/30(火) 13:58:24.84MXBOFuaS0
本社は割りとおっさんたちが占拠していて今時の新卒採用は本社採用あんまない風潮
っていうか現場で仕事覚えてから本社に来てね^^って企業がほとんど

チェーン店だと支店って考えが無くて社員は大体本社
本社の営業部がいくつもある店舗に配属される
FC経営とかだとまた話は別だろうけど俺は知らん

店舗の営業時間に拘束時間はかなり左右される
24時間やってる店なんかにいるとわりかしマジで死ぬ
途中辞める人は大体
・精神を病む
・身体を痛める
・寿退社
の三択

24名も無き被検体774号+2012/10/30(火) 14:05:30.22gdnE3F9V0
>>21
そりゃ現場知らないで本部いたら、現場から「現場知らない奴が
偉そうに語るな」と言われるのがお約束。

27名も無き被検体774号+2012/10/30(火) 14:30:38.84MXBOFuaS0
>>24
偉い人を指さして現場の人間が現場忘れちゃったんじゃないのwww
と影で笑うのもお約束
昔やってたのに出来ること出来ないことすら忘れてる白痴も結構いる

22名も無き被検体774号+2012/10/30(火) 14:00:27.00MXBOFuaS0
なんか方針も決めずに適当に書いてたからネタが無くなったのでシャワー浴びてくる

質問して下さい!暇なんです!

23名も無き被検体774号+2012/10/30(火) 14:00:50.27r0DG7uXW0
サイゼリア?

26名も無き被検体774号+2012/10/30(火) 14:23:48.34nN0xV2ZSO
バーミヤン?

27名も無き被検体774号+2012/10/30(火) 14:30:38.84MXBOFuaS0
>>23,26
会社の特定は勘弁して下さいマジで
ファミレスはひとりメシしづらいから俺はもっぱら牛丼かラーメンです

25名も無き被検体774号+2012/10/30(火) 14:23:12.77zpi1B5zkP
ドリンクバーだけで居座ったり勉強してる客には注意しろとか教える?

27名も無き被検体774号+2012/10/30(火) 14:30:38.84MXBOFuaS0
>>25
教えない
バイトが勝手に判断してクレーム起こしても処理するの俺ですよ
ひどい場合は自分が注意することはある

28名も無き被検体774号+2012/10/30(火) 14:31:50.47lhUuFi38O
転勤の頻度ってどれ位?遠くに飛ばされたりするかな?

32名も無き被検体774号+2012/10/30(火) 14:48:50.94MXBOFuaS0
>>28
時と場合による
店舗の都合でこの人が欲しい!って場合
教育的な意味でこの店舗でこの人を教育したいって場合
人間関係こじれて店舗が崩壊した場合
そういう時に異動がかかる
早くて3ヶ月 長くて3年くらいじゃね?
転勤の範囲はある程度の希望が出せる

49名も無き被検体774号+2012/10/30(火) 21:19:50.68lhUuFi38O
>>32そうなんですか…回答ありがとう!
外食じゃないけどチェーン店に内定出て転勤多いと聞いて迷っていました
貴重な返事ありがとうございます

53名も無き被検体774号+2012/10/31(水) 12:18:57.90Dm5PwS8h0
>>52
自己管理というよりは厄介払いだったかもしれん
ブラックだからな
痛みや呼吸困難で事務所にうずくまってても笑ってる上司だったし繁忙期に人件費削減でバイト遣えなかったし
病院にも行けなかったんだわ
それで半年ぐらい我慢してたらwwwwめっちゃワロタwwwwwwwwwwww
癌だったんですけどwww 気づいたら余命宣告うけるほどの末期癌wwww
なんでこんなになるまで我慢してた!!!もっと早くry

本当に高い保険入っとけ

29名も無き被検体774号+2012/10/30(火) 14:39:56.06yQxfFXVsO
これはないなってお客さんはどんな人?

34名も無き被検体774号+2012/10/30(火) 15:07:07.04MXBOFuaS0
>>29
クレームいれれば自分が優遇されると思ってる糞
客=神だと思ってる糞

ちなみにお前らが嫌うDQN風若者とかは客席で騒ぐだけで大抵いいやつ
静かにするようお願いすると大抵謝って従ってくれる
まあ30分もしないうちに騒ぎ出すからまたお願いしに行く事になるがwww

「俺は常連だから俺が入ってきた瞬間いつものメニューだせよ」って喚いた爺がいてな
常連ってよりはクレーマーとして店がマークしてて、
勝手にメニュー持って行ったらそれはそれで今日はその気分じゃないとか喚きだす

35名も無き被検体774号+2012/10/30(火) 15:12:20.61VveqDyCA0
>>34
どこいっても問題起こすのはジジイなんだなwww

40名も無き被検体774号+2012/10/30(火) 15:31:38.62MXBOFuaS0
>>35
勤務態度とかマナーとかを褒めてくれるおじいちゃんもいる
気持よく「ごちそうさま」って言ってくれるおじいちゃんもいる
常連でいつも頑張ってんなって励ましてくれるおじいちゃんもいる

でも悪質クレーマーは大抵中高年だよ

30名も無き被検体774号+2012/10/30(火) 14:42:17.21yQxfFXVsO
彼女いる?
バイトの子と付き合ったりするの?

34名も無き被検体774号+2012/10/30(火) 15:07:07.04MXBOFuaS0
>>30
いたら休みの日にびっぷらでスレ立てなんてしません!!!1!
バイトと付き合ってる同僚とかは結構いる

33名も無き被検体774号+2012/10/30(火) 14:54:30.265PbVe8ROO
結果重要ポジションにいて商盛期前にバックレたけどこんなカスどう思う?

34名も無き被検体774号+2012/10/30(火) 15:07:07.04MXBOFuaS0
>>33
バイトがバイトたる所以は代わりがいくらでもいるからだよ
集団で辞められると困るけど一人バックれただけで困るような組織作らない
そうじゃなかったら店長が無能だと思います

自称重要ポジションって言うぐらいなら結構長くやってて店舗とかに不満が溜まったか人間関係こじれたんだろ
バックレはカスだけどバイトなんだし別にいいんじゃない?
部下の管理とかケア出来てない社員が悪い終わり で片付けられる

36名も無き被検体774号+2012/10/30(火) 15:16:41.92yQxfFXVsO
ファミレスでバイトしてた時にメニューに無いもの要求されたりしたんだが、
一日一回くらいであったりする?

40名も無き被検体774号+2012/10/30(火) 15:31:38.62MXBOFuaS0
>>36
そんなに無いかな
現場にいるけど自分が常にオーダーとってたりするわけじゃないから把握しきれないが
ただし昔のメニューにあった商品とかを注文したい常連さんとかいるからできる限り対応はするよ

37名も無き被検体774号+2012/10/30(火) 15:22:03.43zpi1B5zkP
ガラス割っちゃって店員に迷惑かけたことあるんだけど内心どうなの

おいおいー とか思う?

40名も無き被検体774号+2012/10/30(火) 15:31:38.62MXBOFuaS0
>>37
窓ガラスとか割ったってこと?
コップガラスぐらいなら日常だから別にきにしないよ
ちなみにお客様がガラスを割ると…
・お客様がケガをしていないか確認
・ケガしてた場合手当or病院に行く事を勧める(ここまでの対応が社員対応になるからバイトの司令塔がいなくなり店舗が回らなくなる場合もある)
・その場の後始末(ピーク中だと社員の寿命がストレスでマッハ)
・本社と上司に報告書あげる
・業者にガラス張替え依頼
・お客様の過失割合に応じてガラス代請求するかしないか
まあパッと考えつくだけでこのくらい仕事が増える

まあそれでも固定客として常連客として店舗を利用してもらいたいからお客様が不愉快にならないような対応をするように心がけてます

38名も無き被検体774号+2012/10/30(火) 15:25:37.93N+t3IE4RO
年収いくら?

41名も無き被検体774号+2012/10/30(火) 15:35:43.96MXBOFuaS0
>>38
450ぐらい?

43名も無き被検体774号+2012/10/30(火) 15:40:33.50629EIPh90
>>41
本部って言うから新規出店のマーケティングとか
そんな仕事を想像してたわ
将来独立とか考えてるの?
なんか50歳になってもやってる仕事じゃないような。

51名も無き被検体774号+2012/10/31(水) 01:35:38.14jbuQ2pWB0
スレ残ってた…
遅れながら返信返しますよ

>>43
俺の会社はそういうのも店長とかからキャリアアップしていくっぽい
将来は正直わからん
この業界って転職とかつぶし聞くのかな…って思ってしまう

39名も無き被検体774号+2012/10/30(火) 15:30:42.29629EIPh90
本部所属で副店長???

41名も無き被検体774号+2012/10/30(火) 15:35:43.96MXBOFuaS0
>>39
外食企業なんて営業部=本部なんだよ…
むしろ営業部のサポートに他の部署がある感じ
普通の会社の感覚だと本部って言い方は語弊があるかもしれんが

44名も無き被検体774号+2012/10/30(火) 15:53:01.21CuMKGYsT0
俺も某ファミレスの元副店長だわ
体壊す前に辞めた
お前もさっさと転職した方がええで

46名も無き被検体774号+2012/10/30(火) 16:48:55.78QVm9rAzU0
>>44
俺も某飲食店の副店長で
体壊して解雇になった
自分で辞められなかったから解雇にしてもらってよかったわ

52名も無き被検体774号+2012/10/31(水) 01:44:28.41jbuQ2pWB0
IDかわってるけど>>1です

>>46
自己管理がなってないで片付けられるよね

51名も無き被検体774号+2012/10/31(水) 01:35:38.14jbuQ2pWB0
>>44
ありがとう
転職したのか?
だとしたらどの業界に転職したの?

3年は勤めないと云々ってよく言うしそろそろちゃんと考えないとダメかね

50名も無き被検体774号+2012/10/30(火) 22:12:42.97meS3xaiL0
体壊すんか

52名も無き被検体774号+2012/10/31(水) 01:44:28.41jbuQ2pWB0
>>50
熱が39度以上あってインフルエンザなのかもしれないのに休みももらえず、
結局週明けで病院行ったらインフルエンザで診断書書いてもらったのに
1週間療養のところを3日後に出ろって言い出すキチがいるのがこの業界
今のうちに高い保険入っておこうかなと

52名も無き被検体774号+2012/10/31(水) 01:44:28.41jbuQ2pWB0
>>49
チェーン店は教育配転って意味合いでの異動が多いから新卒だとぽんぽん異動するよ
そいつの適性を見る、足りない能力を補填する、その他諸々の事情でどんどん飛ばされる
新卒っていてもいなくてもバイト2,3人雇えば補える労働力だし、結局新卒を見る上司は大変だし、
店舗にとって新卒の異動は大した負担じゃない

42名も無き被検体774号+2012/10/30(火) 15:40:21.53MXBOFuaS0
それじゃあ出かけるので失礼しますね
あんま盛り上がらなくてすまんかった

質問してくれた人達ありがとう



よくわかる外食産業 (最新 業界の常識)よくわかる外食産業 (最新 業界の常識)
国友 隆一

日本実業出版社
売り上げランキング : 27945

Amazonで詳しく見る


注目記事リンク集