http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351700137/
「コストコの輸入ムール貝 体が麻痺する貝毒が基準値の13-16倍で回収」より

link

1 カラカル(兵庫県)2012/11/01(木) 01:15:37.94ZqeDVZlT0
大型スーパーの「コストコホールセールジャパン」が輸入し、関東と関西の11店舗で販売したオーストラリア産のムール貝の一部から国の規制値を超える貝毒が検出され、厚生労働省は、スーパーに対して回収を指示しました。
回収の指示を受けたのは、会員制の大型スーパー「コストコホールセールジャパン」が輸入し、今月28日までの3日間に関東と関西の11店舗で、一部を販売したオーストラリアのタスマニア島産のムール貝です。
厚生労働省によりますと、30日成田空港検疫所が行った検査でこのスーパーが輸入したムール貝の一部から国の規制値の13倍から16倍の貝毒が検出されたということです。
検出された貝毒は、大量に食べると体にまひ症状が出て、重症化すると死亡するケースもあるということです。
スーパーによりますと、輸入したムール貝はあわせて840キロで、スーパーでは、購入した会員に直接連絡を取り、回収を進めているということです。
また厚生労働省は、今後、同じタスマニア島産のムール貝などの二枚貝を輸入するすべての業者に対して安全性を確かめる検査を義務づける命令を出しました。

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/2023156241.html

※関連記事
会員制量販店「コストコ」が常滑進出だがや
コストコに初めて行ったら人多すぎてまっすぐ歩けなかった。イライラした
ぶっちゃけコストコってどうなの?


スポンサード リンク

3 スフィンクス(WiMAX)2012/11/01(木) 01:18:07.88XGxH3swp0
貝を買いにいくかい?

5 ソマリ(神奈川県)2012/11/01(木) 01:18:48.22hSXAJ2oN0
駐車場崩れるところやろ

6 メインクーン(神奈川県)2012/11/01(木) 01:19:18.15D23TW0Ka0
これクソ旨いよ
毎日キロ単位で食ってる

8 黒トラ(神奈川県)2012/11/01(木) 01:20:25.27dwonkJCGP
>>6
13-16倍をキロ単位て…

65 ボンベイ(愛知県)2012/11/01(木) 12:27:51.727ciu+ls3P
>>8
西洋じゃムール貝を1人前でバケツ入りで出してくるなんて当たり前だから

75 アメリカンショートヘア(神奈川県)2012/11/01(木) 15:13:51.55A9ZCLPmq0
>>65
ビストロ行ったときフランス人が1人で白ワインとバケツ一杯のムール貝食ってて「ほう」と思ったなあ

7 ボンベイ(茸)2012/11/01(木) 01:19:19.51HSmknujyP
貝毒って発生周期が疎らだから
ちょいちょい検査しないといけないんだっけ

9 スナドリネコ(熊本県)2012/11/01(木) 01:21:01.36RAuj+i1I0
こういう時は会員制だと誰が何買ったか分かって便利だな
個人的にはそろそろ久山行かなきゃなんないんだけどカネがねえ

10 カナダオオヤマネコ(東京都)2012/11/01(木) 01:21:43.21isEJPAZb0
ムール貝の偽物のパーナ貝ってのが糞不味かった

11 ラガマフィン(やわらか銀行)2012/11/01(木) 01:27:59.438IYmkfOe0
コストコで安いのはパンとピザだけ。
あとは量が多いだけで高い。

15 ジャガランディ(福岡県)2012/11/01(木) 01:36:07.48SO9aF4ZG0
>>11
ホットドッグ

12 イエネコ(東日本)2012/11/01(木) 01:31:21.31tMnxpLBBO
冷凍シーフードに入ってるオレンジ色の貝 糞マズイ

13 バーミーズ(群馬県)2012/11/01(木) 01:35:06.533bhCvqff0
ドーナツしか買わないし

14 ジャガランディ(福岡県)2012/11/01(木) 01:35:35.63SO9aF4ZG0
ムール貝って死の海洞海湾を再生するくらい毒性のあるもん吸収するからな。

17 ジョフロイネコ(京都府)2012/11/01(木) 01:39:30.53ZuW1hqR40
ムール貝ってパエリアとかに入ってる黒い貝やろ
食べたことないわ
コストコも行きたいけど、遠いし、会員費いるんやろ
近所にあれば行ってみたいけどな

18 マレーヤマネコ(栃木県)2012/11/01(木) 01:40:07.41rg+7oIv40
ムール貝って別名似たり貝って言うが

何に似ているの?

21 ツシマヤマネコ(やわらか銀行)2012/11/01(木) 02:00:23.56FKL4kypM0
未だに下朝鮮産の牡蠣とかホタテはノーチェックで入れてんだろ?

>>18
カラス貝

35 デボンレックス(東京都)2012/11/01(木) 06:07:46.45LC+YS0nb0
>>21
ムール貝の日本名はムラサキイガイだよ、カラス貝とは別物

20_1

36 コーニッシュレック(新疆ウイグル自治区)2012/11/01(木) 06:34:09.598SD/sv9Z0
>>35
似てるって話じゃねーの

19 ボンベイ(神奈川県)2012/11/01(木) 01:40:33.88NDd7Z18CP
毒があるから安かったのに毒があるから回収とか意味がわからんだろ

22 ジョフロイネコ(チベット自治区)2012/11/01(木) 02:05:02.26D6ZNR4fR0
ムール貝ってペスカトーレを作るときと、パエリア作るときしか使った事ないわ
そして作る頻度も滅茶苦茶低い

23 マーブルキャット(山形県)2012/11/01(木) 02:05:57.66Vt1tEF0h0
毒あるから気をつけなきゃいけない海産物の筆頭じゃないか

27 クロアシネコ(奈良県)2012/11/01(木) 03:28:16.38KmXX5SnV0
コストコで買うもの。
バター
トルティージャ 50枚入り
牛ひき肉
マカロン
チェダーチーズ900g

地雷。
2L 入りオリーブオイル
アメリカのトマト
ハウスブランド巨大ポテチ

お前らは何買う? 何地雷?

29 ラガマフィン(兵庫県)2012/11/01(木) 03:34:04.04JR38Hv100
>>27
オイル、廃オイルボックス、パックに入った鶏肉

31 クロアシネコ(奈良県)2012/11/01(木) 04:00:58.17KmXX5SnV0
>>29
鶏肉いいの?
業務スーパーの腿2kg 598円 だわ

88 ユキヒョウ(チベット自治区)2012/11/02(金) 03:46:17.79EkWtGhTZ0
>>31
胸は2.4kgで698円@入間

一応国産のはず

89 イリオモテヤマネコ(やわらか銀行)2012/11/02(金) 03:51:15.60faYEUCaE0
>>88
胸でその値段は高えわ。

91 ユキヒョウ(チベット自治区)2012/11/02(金) 03:57:00.82EkWtGhTZ0
>>89
そか?参考まで、入間周辺のスーパーじゃグラム80円台だよ(国産)

ギョムのブラジルに比べりゃ高いんだろうけど、一応国産なら、こっちを選ぶけどね

32 スノーシュー(東京都)2012/11/01(木) 04:07:36.71FXgSqMTE0
貝毒はまずいな、ムール貝なんてパスタ以外で食ったことないわ

33 黒トラ(栃木県)2012/11/01(木) 04:10:44.16HXEWqRc10
ダメリカの業務スーパーなんて信用するな。

34 ラガマフィン(京都府)2012/11/01(木) 05:28:45.182eG2+41L0
コストコは焼き立てパンや調理品を買うところだろ
あのディナーロール重宝するわ
ナマモノは絶対買わない

37 ペルシャ(新疆ウイグル自治区)2012/11/01(木) 06:35:15.706KKVNtTP0
何でコストコって日本で需要が無い変な商品ばっか置いてるの?

38 三毛(家)2012/11/01(木) 06:41:07.9141nWzjUB0
一人暮らしなら一生利用することが無い店

40 エジプシャン・マウ(関東・甲信越)2012/11/01(木) 07:56:43.85vQ6fOCcyO
コストコ高すぎ
まず会員費で4200円とかアホちゃうか

41 白黒(内モンゴル自治区)2012/11/01(木) 08:01:30.29dP2UaGDn0
鶏刺しはあたったとしても食べたい美味さ
ムール貝は絶滅しろ

43 ハイイロネコ(東日本)2012/11/01(木) 08:07:40.87W+jvVSOjO
店から出る時
買い物カゴとレシートをチェックして
客を犯罪者扱いするとか有り得ない店www
あれは屈辱だわ。

45 ジャパニーズボブテイル(関東・甲信越)2012/11/01(木) 08:19:24.32TkOlMkR2O
ホールセールと名前に入ってるんだからスーパーじゃなくて問屋なのでは?

88 ユキヒョウ(チベット自治区)2012/11/02(金) 03:46:17.79EkWtGhTZ0
>>45
コスでしこたま買って、それを売る…楽天で重曹を売ってる奴がいるよ

47 ハイイロネコ(埼玉県)2012/11/01(木) 08:34:35.38bQpj3Z2Y0
ゲームソフトが何気に安い

48 シャム(東京都)2012/11/01(木) 08:47:49.31nHkGG2ai0
震災のあれで2年くらい会員費払ってないわ
さすがに来年は取られるな

49 ハイイロネコ(兵庫県)2012/11/01(木) 08:48:18.4586dZKcWB0
コストコのケーキは全て地雷です

50 ソマリ(大阪府)2012/11/01(木) 08:50:18.467h1T84LX0
シガテラかい?普通に危ないじゃないか。

51 白黒(関東・甲信越)2012/11/01(木) 08:55:29.69Dml77ST/0
あの貝食えるのかよ
見た目は綺麗だよな

54 サビイロネコ(東京都)2012/11/01(木) 09:11:22.87rWRl4f3e0
いくら大家族で食費が大変な家でも、
そこら辺のスーパーで新鮮なものをきちんと買って
ちゃんと料理して食べれば少量でもおなかいっぱいになると思うの
コストコで買い物してる人は、食事の仕方をまず考え直した方がいいと思う

55 シャム(東京都)2012/11/01(木) 09:51:44.77nHkGG2ai0
日本でのコストコは娯楽なんだよ。本国じゃ生活手段だろうけど
毎日イオンじゃいやだしね
だから、こんなもの日本で売れるわけないってものもあえて置いてる

62 サビイロネコ(東京都)2012/11/01(木) 10:41:21.56rWRl4f3e0
>>55
そうかな
普通に客は生活に困ってそうな人しかいなかったけど

56 アメリカンショートヘア(大阪府)2012/11/01(木) 09:57:12.35NXytG+Ep0
ボッチじゃコストコに行けないんだがどうすればいいんだ?

57 アメリカンショートヘア(神奈川県)2012/11/01(木) 10:02:50.44bRAdPM930
>>56
まずコストコで冷凍庫を買う

61 ヨーロッパオオヤマネコ(西日本)2012/11/01(木) 10:29:20.34ItPlIqfN0
安かろう悪かろう?

64 ボンベイ(東京都)2012/11/01(木) 12:26:49.03AALJ8J/PP
ニュージーランドに住んでた時、海岸によく落ちてたやつかな?
スーパー行くと蒸したり、スモークしたりしたのが売ってて
メチャメチャうまかった、、、何度か中ったけど

66 ボンベイ(神奈川県)2012/11/01(木) 13:39:49.03aj7c3jTCP
石鯛釣りのコマセにするから俺にくれよ

67 ヨーロッパオオヤマネコ(福岡県)2012/11/01(木) 13:43:46.72VP6VLGJy0
ムール貝とか見た目にも気持ち悪いな

69 ヤマネコ(東日本)2012/11/01(木) 14:03:50.97WhOBpc41O
コストコはドンキホーテみたいな楽しさがあるから好きだ

70 ピューマ(dion軍)2012/11/01(木) 14:05:31.68gsfv8O4G0
食う家族の買い物てすごいよな
これでもか!いうくらい肉くうよな
どんな胃しとんのか

71 サビイロネコ(東京都)2012/11/01(木) 14:21:26.96rWRl4f3e0
餌屋だよ
米国なんて貧乏人を家畜としか思ってない国だからああいう店が出来る
日本みたいに美意識でとめるものと貧しいものの格差を埋めようとしない国
美意識は只なんだから

72 クロアシネコ(奈良県)2012/11/01(木) 15:05:47.22KmXX5SnV0
こないだ行った時、ムール貝買おうか悩んだ。
店の人もなかなか入荷しないって売る気マンマンだった。

73 ピューマ(dion軍)2012/11/01(木) 15:08:05.76gsfv8O4G0
貝類とか好んでくいたいおもたことないわ

うまいんか?

76 ハバナブラウン(神奈川県)2012/11/01(木) 15:15:23.47GzHxIxwB0
スワロフスキーのシャンデリアと車のジャッキと巨大な肉がだだっ広いワンフロアに置かれているような店だ。モノも食もごちゃ混ぜ、客も店員も人種ごちゃ混ぜだ。事故が起きてもテヘペロホールセールだw

77 ラ・パーマ(徳島県)2012/11/01(木) 15:18:27.115MW0vk910
岸壁で取り放題のムラサキイガイのことか?

79 ジョフロイネコ(大阪府)2012/11/01(木) 15:28:06.86KWC60Viy0
貝ってうまいよなあ

83 メインクーン(神奈川県)2012/11/01(木) 16:23:19.24D23TW0Ka0
やっぱムール貝旨い 。
今日もたらふく食った。
週末にティラミスと一緒に補充しに行こう

85 マンチカン(家)2012/11/01(木) 19:40:28.21QnCLS4l60
生きてるムール貝はどこで手に入る?
家の水槽に有毒渦鞭毛虫藻が出たから綺麗にしてくれるなら入れたい

86 メインクーン(神奈川県)2012/11/01(木) 22:25:15.64D23TW0Ka0
ムール貝買ってきた
毒恐れてる奴ってそこまでして長生きしたいのか?

87 三毛(catv?)2012/11/02(金) 03:36:29.40r+v+ACDm0
いや貝の毒はマジで身体に悪いって!



Kirklandカークランドシグネチャー ケトルチップス(ポテトチップス)907gKirklandカークランドシグネチャー ケトルチップス(ポテトチップス)907g


KIRKLAND カークランド
売り上げランキング : 6192

Amazonで詳しく見る


注目記事リンク集