http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351857108/
「ノルウェー首相がスシローでサーモン祭り」より
1 ギコ(やわらか銀行)2012/11/02(金) 20:51:48.31rbNId4xm0
ノルウェー首相がすし振る舞う=自国産サーモンをアピール-東京

ノルウェーのストルテンベルグ首相らが2日、回転すしチェーンのスシロー烏山店(東京都世田谷区)を視察した。
日本への輸出拡大に向けノルウェー産サーモンをアピールする狙い。

首相自ら作ったサーモンのすしを近隣に住む親子30人以上に振る舞った。


自らサーモンを刺し身にして食べているという首相。エプロンを着け、ノルウェーから生で空輸されたサーモンの刺し身を既にできあがっているシャリの上に乗せ、「簡単だね」と冗談も飛ばした。その後、一人ずつにすしを乗せた皿を出した。
子供3人とテーブルを囲み2皿を平らげた首相は「とてもおいしい」と満足げだった。

首相と同席した小学3年の野方孝成君(8)は、「いつも食べる日本のサーモンと味が違っていておいしかった」と話した。
(2012/11/02-19:25)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012110200896

ノルウェー産のサーモンを使ったすしを配るノルウェーのストルテンベルグ首相(左端)=2日午後、東京都世田谷区

1_1

※関連記事
回転寿司に行って高確率で食べるネタといえば?
おまいら回転寿司で何皿ぐらい食べるの?
回転寿司に行って寿司以外のサイドメニューをたまに食べるとうまいよな


スポンサード リンク

2 マンクス(dion軍)2012/11/02(金) 20:53:31.99IOIKQBSPP
えらくフランクな首相だなw

4 イエネコ(やわらか銀行)2012/11/02(金) 20:53:35.85LNVWyC490
ストルテンベルグ首相ありがとうございます
いつもサーモンにお世話になっています

5 メインクーン(東日本)2012/11/02(金) 20:54:28.67T9iPwTEm0
ノルウェーって首相が宮崎県知事レベルなのかよ

106 マンクス(dion軍)2012/11/02(金) 21:36:18.343rBzvrGuP
>>5
総人口480万人しかいないしな。
宮崎県とは言わんが福岡県レベルだな。

6 ハバナブラウン(東京都)2012/11/02(金) 20:54:44.16Vm0PwkuH0
アピールなんてしなくてもノルウェー産サーモンなんて日本中至る所にあるよ

8 ヨーロッパヤマネコ(東日本)2012/11/02(金) 20:55:28.389DX1ngJ00
ペロッ これはアニサキス!

104 シャルトリュー(大阪府)2012/11/02(金) 21:34:30.2937TCat830
>>8
冷凍だから死んでるッス

10 オリエンタル(東京都)2012/11/02(金) 20:55:51.23wcaLrNVM0
サーモン食いてえええぇぇぇぇぇぇぇぇ

11 スフィンクス(WiMAX)2012/11/02(金) 20:55:55.27NYcwD3KS0
余裕がある国って良いよな

12 キジトラ(家)2012/11/02(金) 20:56:01.725SgX2fni0
ネタかと思ったらマジかよ
すしネタなのに

13 ジャガー(東京都)2012/11/02(金) 20:56:11.98I9i3u8/30
むちゃくちゃ近所のスシローなんだが、なんで東京の中でもこんな中途半端なところに来たんだろう。

18 しぃ(家)2012/11/02(金) 20:57:40.74eN0rOYUI0
>>13
客層のよさげなところを選んだんじゃね?

173 サーバル(東京都)2012/11/02(金) 22:59:57.43kBJwSvCg0
>>13
スシローって、東京じゃ23区のはずれや市部の田舎地区にしか存在しないよ。
その田舎地区の中では、烏山はまだマシな方でしょ。

14 イリオモテヤマネコ(東京都)2012/11/02(金) 20:57:08.66mj05gh/w0
ノルウェー産にはお世話になってる

15 バーマン(宮城県)2012/11/02(金) 20:57:10.86Q5v7TpsJ0
マジで首相?
俺も食いたかった

17 ぬこ(愛知県)2012/11/02(金) 20:57:28.794xB5z+sG0
チリ産より美味しい

19 アフリカゴールデンキャット(WiMAX)2012/11/02(金) 20:58:01.81ON9nY1KE0
一国の首相がやる事じゃないよ

23 ピクシーボブ(愛知県)2012/11/02(金) 20:58:21.21FnXrfelH0
ノルウェーと聞いて何も思い浮かばないんだけどどうしよう
一人当たりの所得が高いのは知ってる

28 ジャガー(東京都)2012/11/02(金) 20:59:41.22I9i3u8/30
>>23
捕鯨仲間。
ノルウェイの森。

57 サビイロネコ(愛知県)2012/11/02(金) 21:12:23.59ZzpUj0jZ0
>>23
油田

24 ペルシャ(兵庫県)2012/11/02(金) 20:58:43.884cyTFOXL0
一国の首相がなーにやってんだ

25 アムールヤマネコ(愛知県)2012/11/02(金) 20:59:05.63+lXvO8bZ0
寿司って実は簡単だしお手軽だからな

27 マンチカン(やわらか銀行)2012/11/02(金) 20:59:37.62DWAxA/L30
チリ産の間違いだろ?

59 ジャガー(長屋)2012/11/02(金) 21:13:05.91nlo7mNx80
>>27
ノルウェー産のアトランティックサーモンはサーモン類で最高級品
チリ産トラウトサーモンは普及クラス

29 リビアヤマネコ(関東地方)2012/11/02(金) 20:59:50.3635Ir3SKmO
サーモンは鮭じゃない
鱒だ

36 ハバナブラウン(東京都)2012/11/02(金) 21:01:33.79Vm0PwkuH0
>>29
それはトラウトサーモンの方ジャマイカ?

31 ユキヒョウ(埼玉県)2012/11/02(金) 21:00:15.15a0Ptfgwg0
どこのおっさんだよw

35 アメリカンカール(大阪府)2012/11/02(金) 21:00:57.71whAo/cGF0
ノルウェー首相さん
いくらなんでも下手に出すぎだろこれ

39 キジ白(新疆ウイグル自治区)2012/11/02(金) 21:01:53.016PmKBPY50
首相www
何やってはるんですかw

42 ハバナブラウン(西日本)2012/11/02(金) 21:04:44.10CXOcvaod0
首相「サーモンを召還」

63 クロアシネコ(宮城県)2012/11/02(金) 21:14:16.31fkQN1nf70
>>42
ああ、サモンか。わかりにくい

43 ソマリ(家)2012/11/02(金) 21:05:48.8931IeMvGx0
烏山かよww

52 ジャガー(東京都)2012/11/02(金) 21:10:05.01I9i3u8/30
>>43
各駅停車しか止まらない京王線芦花公園駅が最寄駅です。
ただの住宅地です。

48 スナネコ(東京都)2012/11/02(金) 21:07:20.30E+qacACb0
首相自ら!?
すげー話だなw俺も食べてみたかったわ

49 ラ・パーマ(WiMAX)2012/11/02(金) 21:07:24.27wesGqCmp0
サーモンより "しゃけ” の方が美味しそうな響きなんですが駄目なんですか?

53 メインクーン(家)2012/11/02(金) 21:10:06.35Uii/Ca0P0
>>49
ぜったいサーモンのほうがうまいだろ
シャケはしょっぱいイメージしかない

173 サーバル(東京都)2012/11/02(金) 22:59:57.43kBJwSvCg0
>>49
輸入してる「サーモン」のほとんどは、日本での分類は鮭でなく鱒。
「鮭」と表記すると、不当表示になるから「サーモン」にしてる。
当然、鮭の方が価格は数倍高い。

55 ウンピョウ(新疆ウイグル自治区)2012/11/02(金) 21:12:01.51YYHEQ+Zg0
>ノルウェーから生で空輸されたサーモンの刺し身

一度冷凍しないと寄生虫がこわい(´・ω・`)

83 ウンピョウ(東日本)2012/11/02(金) 21:24:35.54g1CohEm10
>>55
養殖物で餌にも相当気を使ってるらしく大丈夫とのこと

60 マーブルキャット(家)2012/11/02(金) 21:13:17.27fWWqqCNQ0
なんだよ、近くじゃねーかw
知ってたら見に行ったのに…

64 猫又(東京都)2012/11/02(金) 21:14:27.09sUYmu2s/0
サーモンもいいが、サバもうまいので、どんどん輸入してください。

69 縞三毛(西日本)2012/11/02(金) 21:16:42.335yY8YviG0
やっぱサーモンはノルウェーに限るわ
シャケは日本に敵わないけどさ

71 茶トラ(長屋)2012/11/02(金) 21:17:24.6452qpSdKT0
デンマークの皇太子やスウェーデンの王様といい
北欧の上流階級とか政治家はフレンドリーな人が多いね。

82 ボルネオウンピョウ(山口県)2012/11/02(金) 21:24:33.60MRAtNqv50
>>71
多くねえよ

125 メインクーン(家)2012/11/02(金) 21:49:49.06Uii/Ca0P0
>>71
デンマーク人が日本人が誰もデンマークがどこにあるのかわからないってキレてるの思い出したw

72 マンクス(WiMAX)2012/11/02(金) 21:19:50.40PGlVpN5CP
へ~スシローてノルウェーのサーモン使ってるのか
中国とかそこらへんのわけわからん食材使ってるのかと思った

74 コドコド(東日本)2012/11/02(金) 21:20:42.86PBSEiLeV0
がんばりすぎだろw

89 スナネコ(静岡県)2012/11/02(金) 21:26:39.6476K88QwU0
いまから近所のスシローに行ったら首相が握ってくれるのか。
訴えてやる。

90 アメリカンワイヤーヘア(大阪府)2012/11/02(金) 21:27:16.31T483gZe30
今はチリが世界一なんだよな。

92 白(関西・東海)2012/11/02(金) 21:28:07.85/GbGbMo30
子供らよ
いつも食べてる寿司もカーチャンが買ってくるサーモンのお作りも多分日本のものじゃない

93 スフィンクス(埼玉県)2012/11/02(金) 21:28:38.55P/Xl0/Fk0
なぜノルウェーは金持ちなのか
油田儲かる漁業民度の違い

95 しぃ(東京都)2012/11/02(金) 21:29:56.14jgVEpcXK0
サーモンたってたいして金にならないだろうがずいぶんとパフォーマンスするんだな。
まあノルウェー人向けの宣伝で票集めの一環なんだろうけれど。

101 ヒマラヤン(家)2012/11/02(金) 21:32:53.53AQJd2ZPf0
鮭の味なんてそう変わらないだろ

しかも小学生が。廻る寿司でしか食わないくせに

109 ツシマヤマネコ(大阪府)2012/11/02(金) 21:37:14.62ni1n6P0r0
>>101
的確なお世辞が言える小学生の方が余程立派だ

103 シャルトリュー(大阪府)2012/11/02(金) 21:33:38.3037TCat830
なんだかジェラシー(´・ω・`)

108 アフリカゴールデンキャット(静岡県)2012/11/02(金) 21:37:00.36C7CKvCjr0
全盛期のスシローならサーモンが首相を握ってた

112 スペインオオヤマネコ(やわらか銀行)2012/11/02(金) 21:38:26.68DONxS3Cc0
わざわざサーモンアピールするために首相がくるのかよ

113 ラグドール(愛知県)2012/11/02(金) 21:39:17.38aSkuksgV0
>>1
画像の違和感がなさすぎてw

117 ジャガーネコ(神奈川県)2012/11/02(金) 21:42:15.74ltQo/Q3W0
カナダ旅行に行った母が買ってきたサーモンは美味かった
ノルウェーも美味しそうwwwwwwww

132 アムールヤマネコ(愛媛県)2012/11/02(金) 21:52:25.35lelBV6eK0
>>117
IKEAで買ってこいよ

118 ベンガルヤマネコ(岡山県)2012/11/02(金) 21:43:57.02nI4sEVPb0
一国の首相がスシローで給仕www

122 ジャガーネコ(三重県)2012/11/02(金) 21:48:59.18X0PakNoN0
なんかワロタw
でもなんかいいね



【送料無料】生食用ノルウェー産アトランティックサーモン 約400g【送料無料】生食用ノルウェー産アトランティックサーモン 約400g


㈱ジャパンフーズクリエイト

Amazonで詳しく見る


注目記事リンク集