「やよい軒でバイトしてるけど質問ある?」より

-
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 22:20:02.917hS1XpjW0
-
ある?
-
3 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) 2012/11/01(木) 22:20:36.49EN5Z1hYT0
-
味噌汁っておかわり自由?
-
4 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:15) 2012/11/01(木) 22:22:03.757hS1XpjW0
-
>>3
味噌汁は自由じゃない
ご飯たくさん食べてくれ
※関連記事
やよい軒の期間限定ご当地メニューが熱い!
やよい軒、大分の郷土料理「とり天」「だんご汁」をメニューに導入
500円でランチを腹一杯食うならどこの店がいいのか
スポンサード リンク
-
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 22:23:01.00d9QkLGFO0
-
駅近くにある印象だね
女?
-
10 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:15) 2012/11/01(木) 22:25:29.987hS1XpjW0
-
>>5
女です
私がバイトしてるとこは駅から雨に濡れないで行けるけど歩いて10分くらいかかる
-
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 22:24:08.91mobIOxVS0
-
定食もの外食チェーンで一番美味しいと思う
ごはん3杯は食える
-
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 22:25:32.285devLD7q0
-
漬物が美味いんだけど
タッパに詰めて持ち帰ってもいい?
-
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 22:28:56.077hS1XpjW0
-
>>11
あーうまいよなぁ
売ってないの?って質問されたことある
持って帰るのはやめてください
-
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 22:26:07.91FdquSyXV0
-
味噌カツみたいなのが好きだな
茶碗もうちょっと大きくできないのか
-
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 22:28:56.077hS1XpjW0
-
>>12
それも言われたことある
一度どんぶりを下さいって言ってみろよ
-
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 22:26:18.33xCW5htPpO
-
やよい軒はよく行くよ。いつもありがとう!
-
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 22:26:51.72Niz6rIf80
-
微妙に高い
ご飯お代わりし放題にしなくていいから安くしてほしい
-
17 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2012/11/01(木) 22:27:37.04oYleJZmo0
-
>>15
ご飯おかわりないとやよい軒の魅力半減だろ
-
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 22:29:44.117hS1XpjW0
-
>>15
でもあの値段であの美味しさってあんまなくね?
-
16 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:15) 2012/11/01(木) 22:27:30.14uM0f2dKg0
-
確かに漬物はうまい
友達と行ったとき漬物おかわりしたよ
はずかしかったけども
-
21 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2012/11/01(木) 22:29:11.87oYleJZmo0
-
納豆とかふりかけとか持ち込む奴がいるって聞いた事あるけど本当?
-
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 22:31:59.367hS1XpjW0
-
>>21
えww初耳ww
納豆は売ってるから買ってください
-
30 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2012/11/01(木) 22:33:33.20oYleJZmo0
-
>>27
やよい軒スレで、朝ごはんの時間帯に色々持ち込む奴がいるって見たんだ
やっぱネタなのかな?
-
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 22:35:13.207hS1XpjW0
-
>>30
あー朝ごはんの時間帯は入ったことないからわからないや
-
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 22:30:03.19+AKp56iT0
-
>>1
いつもおいしいご飯をありがとう
めちゃくちゃうまいっす!
店員さんが可愛い過ぎて生きるのが辛い
-
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 22:31:59.367hS1XpjW0
-
>>23
意外と可愛い子多いよなwww
-
24 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2012/11/01(木) 22:30:30.92oYleJZmo0
-
卵焼きが意外にうまいよな
-
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 22:33:12.967hS1XpjW0
-
>>24
おいしいよな!
マヨネーズが添えてあるとこもポイント高い
-
33 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2012/11/01(木) 22:34:42.01oYleJZmo0
-
>>29
だよな!
あの固すぎず緩すぎず、いい具合にとろっとした卵とマヨネーズの組み合わせがたまらん
-
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 22:33:08.35vbX3hlOk0
-
無料のつけものを家で食べたいんだけど、どこで仕入れてるん?
-
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 22:35:13.207hS1XpjW0
-
>>28
売ってないよ
売ればいいのにな
確か中国産だったと思う
仕入先はわからない(*´・д・)
-
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 22:33:57.33P5Sq68MH0
-
おすすめは何?
-
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 22:37:52.007hS1XpjW0
-
>>31
おすすめは…
なんだろなぁ
チキン南蛮定食は人気だよ
-
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 22:39:22.11P5Sq68MH0
-
>>38
チキン南蛮はたしかによく食べるわ
個人的には唐揚げ定食が一番かな
-
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 22:34:15.54LxDs8rnf0
-
定食のご飯抜きとかって出来るの?
-
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 22:37:52.007hS1XpjW0
-
>>32
できるよ
-
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 22:35:09.89cOQzeAbO0
-
バイトの電話したのになんかへんなとこにとばされていらついた
-
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 22:38:42.367hS1XpjW0
-
>>34
とばされてって?
希望する店舗じゃなかったのか?
-
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 22:36:47.16b2hM3YDn0
-
いつもチキン南蛮頼むんだけどぶっちゃけあれが一番売れてるメニューでしょ?
-
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 22:39:42.967hS1XpjW0
-
>>37
一番かはわからんけど人気だよ
-
39 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2012/11/01(木) 22:38:02.41oYleJZmo0
-
味噌カツうめえ
ホッケと鯖もうめえ
-
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 22:39:42.967hS1XpjW0
-
>>39
味噌カツも人気!
自分は名古屋風?の味噌きらいだから食べたことないけど
-
43 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2012/11/01(木) 22:40:43.79oYleJZmo0
-
魚系だとどれが人気?
-
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 22:43:26.907hS1XpjW0
-
>>43
魚系だとやっぱり一番安いサバの味噌煮定食とかサバの塩焼き定食かな
今の時期だと秋刀魚の塩焼きと里芋煮の定食、今日からほっけ定食も始まったよ
-
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 22:41:08.02dQA1us320
-
茄子味噌としまほっけ定食超好きなんだけど人気はいかほどですか
-
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 22:43:26.907hS1XpjW0
-
>>44
それも結構人気
-
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 22:45:05.872M+RAvVP0
-
初めてやよい軒食べに行ったけどハンバーグ食べたら糞不味くて一口たべて出て行った
-
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 22:47:45.797hS1XpjW0
-
>>47
私はおいしいと思うけどな
-
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 22:45:29.77FCIzUZ3L0
-
千葉駅
-
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 22:47:45.797hS1XpjW0
-
>>48
ちがう
特定こわいから場所については秘密な
-
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 22:45:41.71vJvvrSII0
-
鍋メニューが一番好きだわ
そろそろ鍋くるか?
-
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 22:48:43.857hS1XpjW0
-
>>49
今日からすき焼き始まったよ
他の鍋は12月から
-
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 22:45:48.90Quqe+1LC0
-
質問なんかねえよ
ていうか、いつもおいしいご飯をありがとう
-
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 22:48:43.857hS1XpjW0
-
>>50
こちらこそいつもご利用して頂きありがとう
-
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 22:48:58.65JpaptrmI0
-
どうせ食材は危険地域のものだろ?
-
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 22:54:52.007hS1XpjW0
-
>>53
生産地までは覚えてないや
-
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 22:51:21.87THhAobM50
-
初やよい軒で100円引きのステーキ食った
肉が全く噛み切れなかった
肉は肉屋で食うもんだと実感した
-
57 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2012/11/01(木) 22:55:24.23oYleJZmo0
-
外ですげー腹減って安くご飯食いたいときに、あの魚のデカさがいい
-
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 22:58:31.997hS1XpjW0
-
>>57
ご飯もいっぱい食べてくれ
-
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 22:57:34.536zstV1rcO
-
俺の大好きなしまほっけ定食なくなったの?
あとミックスとじのコスパ高い。
-
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 22:58:31.997hS1XpjW0
-
>>58
今日から復活したよ!
-
61 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2012/11/01(木) 22:58:58.97oYleJZmo0
-
>>58
あの汁を漬物ご飯にかけると意外にうまいんだぜ
-
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 23:02:02.466zstV1rcO
-
定食じゃないのにおかわりするやついる?
-
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 23:04:32.667hS1XpjW0
-
>>62
いまのとこ見たことないな
もし見たとしてもたまに基地外来て怖いから注意しないかも
-
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 23:04:07.528OlNknLo0
-
味噌カツで絶対口の中やけどするんだけど
-
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 23:05:30.487hS1XpjW0
-
>>65
ふぅふぅしろ
-
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 23:06:14.76Fk9nQ3Gu0
-
やよい軒は味噌汁結構好きよ。
-
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 23:06:48.476zstV1rcO
-
みそかつについてる芋が地味にうまい。
-
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 23:10:43.89P7VzS1fpO
-
ここの卵焼き美味いからいつも頼んでるわ
味付け教えてほしい
-
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 23:13:04.647hS1XpjW0
-
>>75
味付けはやよい軒特性のダシみたいなのを計って入れてるだけ
作ってる側でもなにが入ってるのかわからないよ
-
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 23:17:54.10P7VzS1fpO
-
>>79
そうなのか
家でもあの味付け出してみたいが難しそうだな
-
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 23:11:48.41/54dxMJu0
-
卵焼きはやっぱり鉄板だわな
今日食べて思ったけどハンバーグも何気に美味くないか
-
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 23:14:22.307hS1XpjW0
-
>>77
ハンバーグうまいよな!
まずいってレスさっきあったけどよくわからない
-
81 【中吉】 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:15) 2012/11/01(木) 23:14:19.62/LlOoE5h0
-
客にごはんよそわせるのって衛生面でどうなの?
千葉だけかもしれんが客層的に小汚いおっさん多いじゃん?
やつらトイレで絶対手洗わないんだぜ
機械式にしてくれんかな?
-
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 23:15:51.267hS1XpjW0
-
>>81
おかわりするときってこと?
しゃもじは小まめに洗ってるけどな
-
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 23:20:14.03/LlOoE5h0
-
>>84
しゃもじもそうだけど、茶碗に口つけてごはん掻き込む人いるじゃん。
んで、おかわりするときにしゃもじづたいにお釜のご飯に唾液が移ってる気がするんだ
死にはしねーけど気分的にやだ
-
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 23:18:19.23JpaptrmI0
-
>>81
それは思った
まえに明らかにちゃわんから戻したご飯あったし
-
88 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2012/11/01(木) 23:19:10.47oYleJZmo0
-
>>87
それは酷いな
-
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 23:20:47.58P7VzS1fpO
-
鍋シリーズでモツ鍋出てほしいわ
水炊きが12月から始まるらしいがご飯のおかずにならん
-
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 23:23:12.84/54dxMJu0
-
もつ鍋なんか出されたら今以上に定期的に通ってしまいそうだ
-
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 23:23:34.27uNrhbPTrP
-
どうやったらあんなにふっくらほかほかのご飯炊けるの?
-
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 23:24:57.767hS1XpjW0
-
>>93
わからんけど、米にちゃんと水を吸わせて炊き上がったら蒸らしてるからかな?
-
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 23:27:16.60/Aq2qUC+O
-
やよい軒って何食っても美味いよな
ここの唐揚げはガチ
-
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 23:27:41.404VJdo9b/0
-
女一人で行っても余裕?
-
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 23:30:39.76P7VzS1fpO
-
>>97
一人客はむしろ多いように感じるわ
他の外食チェーンに比べて
女も一人で来てる人よく見るで
-
101 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2012/11/01(木) 23:31:32.16oYleJZmo0
-
>>97
余裕余裕
めっちゃいる
-
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 23:32:47.837hS1XpjW0
-
>>97
よくいるよ
おかわりもしてるしな
-
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 23:28:18.59P7VzS1fpO
-
店側からしておすすめの定食ってある?
まかないとかでよく食べてるのとか
-
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 23:32:47.837hS1XpjW0
-
>>98
どっかのレスにもあったけどここってまかないないんだよ
でも自分が今まで食べた中ではハンバーグが美味しいと思った
-
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 23:28:45.097Ol27wWh0
-
何となく思ったけどメニューって地方差とかあんの?
-
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 23:33:42.197hS1XpjW0
-
>>99
それはわからないけどどこかの店舗ではデザートとかドリンクがメニューにあるのにうちはないな
-
103 【大吉】 2012/11/01(木) 23:33:05.46g6iv/fb50
-
どんなシステムなんだよ
席について注文する普通の感じ?
おかわりって頼むのか?
-
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 23:34:59.127hS1XpjW0
-
>>103
食券買う→好きなとこ座る→待つ→食べる→定食ご飯のおかわりしたかったらおかわり処のご飯釜に行ってセルフサービスで
-
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 23:33:06.713MCJGoAc0
-
めしやの時代のメニューが良かったな・・・
野菜炒めにコロッケが付いてたりしてさ
今は豆腐がデフォになってきて残念
-
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 23:33:36.65hAF0jkXN0
-
地方の地元飯メニューが気になる
でもしょうが焼き定食しか頼めない
貧乏が憎い
-
108 【中吉】 2012/11/01(木) 23:36:50.30g6iv/fb50
-
食券どこで出すんだよ
席にとりに来る?
あとパスタある?
-
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 23:40:10.947hS1XpjW0
-
>>108
出入り口のとこに券売機あるだろ
席に座ったら店員が取りに来るよ
-
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 23:37:27.73BDZ/oNHu0
-
皆何杯ぐらいお代わりするの?
-
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 23:39:40.26JpaptrmI0
-
>>109
学生時代は4杯
-
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 23:40:10.947hS1XpjW0
-
>>109
流石に数えてたことないわwww
でも結構何度もおかわりする客はいるよ、気にならないけど
-
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 23:38:39.46P7VzS1fpO
-
アルコールの種類増やしてほしいな
酒飲む店じゃないのは分かるが
-
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 23:40:57.87hAF0jkXN0
-
>>110
ランチタイム外して落ち着いた店で食べたいのに止めてくれ
酒臭いオヤジが隣だったら飯が不味くなるだろwww
-
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 23:40:34.98GLROHMRw0
-
今日行ってきたとこだわ
キャベツにかかってるドレッシングが少なすぎるぞ
-
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 23:41:48.757hS1XpjW0
-
>>115
ドレッシング下さいって言えばあげるよ
もしくは頼むときドレッシング多めでって言うか
-
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 23:46:06.65GLROHMRw0
-
>>120
忙しそうにしてる時にドレッシングを要求するのは気まずいじゃないか
できれば始めからどっさりかけといてください
-
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 23:47:39.707hS1XpjW0
-
>>129
なら始めっからドレッシング多めって言えよな
-
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 23:41:23.567Ol27wWh0
-
おすすめメニューあるけど定番メニューって増えたりしないの?
そういう提案とか店舗からする事無い?
-
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 23:43:24.947hS1XpjW0
-
>>117
無いな
-
118 【ぴょん吉】 2012/11/01(木) 23:41:31.26g6iv/fb50
-
とりあえずナポリタンとかでいいからあるのかないのかだけ
-
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 23:43:24.947hS1XpjW0
-
>>118
私もパスタ好きだけどさ、そんなにパスタが好きならパスタ屋行けや
-
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 23:41:58.36JpaptrmI0
-
昔、10秒で一杯食べておかわりを三回繰り返したらとなりのおっさんが引いてた
-
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 23:44:14.647hS1XpjW0
-
>>121
だったら最初からご飯大盛りでって頼むといいよ
-
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 23:43:22.333MCJGoAc0
-
メニューは確実に大戸屋に負けてる
やよい軒が勝ってるのはおかわりと漬物だけ
-
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 23:46:29.433pE6ETXKO
-
ざるうどんの粘着力が凄まじいんだけど上手くほどくコツない
-
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 23:47:39.707hS1XpjW0
-
>>130
今の時期は温かいうどんです
-
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 23:52:20.95P7VzS1fpO
-
卵焼き注文するとき半熟気味に希望しても受け付けてくれる?
焼きすぎてるのに当たるのが嫌なんだよな
-
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 23:54:49.137hS1XpjW0
-
>>133
受け付けるよ
-
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 23:57:10.71P7VzS1fpO
-
>>136
まじか
でも恥ずかしいからやっぱ言えないかも
-
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 23:58:53.677hS1XpjW0
-
>>139
いやいやwwどんだけシャイなんだよwww
店員なんか何とも思わないから大丈夫だよ
-
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 23:52:43.26/Aq2qUC+O
-
俺のよく行くやよい軒は何故かご飯おかわりセルフじゃないんだよな
いちいち店員に言うのめんどいし忙しいからか3回くらいは安定して無視される
いざ来たおかわりも茶碗だけ火傷するレベルに熱々で米が生温いとかザラ
しかも店員みんなブスでカタコトの中国人
このやよい軒なんなの
-
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/01(木) 23:54:49.137hS1XpjW0
-
>>134
それ何店?
茶碗が熱々なのは洗ったばっかりの茶碗だったんだなきっと
-
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/02(金) 00:31:57.60XBTozmkB0
-
おかわりがセルフじゃない店あるよね
-
149 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2012/11/02(金) 00:37:14.19/p0P3spu0
-
一番おかわりできるのは鯖味噌だな
次点で味噌カツ
どちらも味噌の少ないのに当たるとダメだけど、味噌が多めのだと10杯くらいはおかわりできる
![]() | [お店のための] お弁当やおつまみに! 鶏もも唐揚げ 1kg(約33個入)【冷凍】 UCCフーヅ 売り上げランキング : 761 Amazonで詳しく見る |
注目記事リンク集