http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1351847620/
「食べ物の「コク」が理解出来ない」より

recipe_photo

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/02(金) 18:13:40.411WIyRUc30
どの味のことを指すのか分からん、怖い

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/02(金) 18:16:16.45ZXhMuITX0
クレアおばさんに聞いて来い

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/02(金) 18:17:07.079Dzfo0Y40
野菜と丸鶏をじっくり煮込め

※関連記事
灰汁を取る意味がわかりません
「うま味成分」ってなんだよ
炒め物や鍋物、煮物のコク出し。 いつもの料理をめちゃウマに変身させる万能調味脂「鶏油(チーユ)」の作り方


スポンサード リンク

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/02(金) 18:17:57.62PhoLfH9P0
渋い も理解出来ない
苦いとは違うの?

36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/02(金) 18:34:20.29a8Wasq8n0
>>6
渋味はなんか舌がしおれる感じがする

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/02(金) 18:18:39.910zCuYQf90
「おいしい?」

「…………(コクッ」

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/02(金) 18:18:42.86L/07O7oQ0
俺もコクは何となくそんな気がするって周りに合わせてるだけで理解はしてないわ
ちゃんと説明できる奴いんの?

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/02(金) 18:19:10.39ahXXoT1L0
肉類入れるだけでコクがでる

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/02(金) 18:20:05.39jAPy1CvH0
背脂が浮いてればコクがあるみたいな風潮

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/02(金) 18:20:05.84ZgZReYl+0
あっさりしてなければコクがあるってことにしてる

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/02(金) 18:20:47.51AJq4JPYS0
コクと旨みって言うなあ

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/02(金) 18:21:09.24APtwZVWP0
こくまろカレー食えばわかるんじゃね?

14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/02(金) 18:21:17.66pXiuf9gh0
コクはアミノ酸とかの旨味成分や
味の素とかなめてみたらわかる

15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/02(金) 18:21:51.72G0HJAzo/0
コクと旨味は違う

16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/02(金) 18:22:47.20N6rZv+Ig0
端的に言うと油分

17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/02(金) 18:23:02.24jAPy1CvH0
出汁のよく効いた味噌汁飲んでコクがあると言うかどうか

18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/02(金) 18:23:54.90AJq4JPYS0
焼酎とかもコクがあるって言わね?

19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/02(金) 18:24:01.90wIsFRJ2O0
どっしりとした感じ?

20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/02(金) 18:24:10.52L/07O7oQ0
シチュー系の肉入ってるやつはまだ分かるけど、コーヒーとかコーヒー牛乳で言ってる奴もいない?
何なの?

21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/02(金) 18:26:09.49C4HjClVA0
辞書引くと旨みとか深みとか出てくるよ

だとすると「コクがおいしいミルクココア」っておかしくね?

23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/02(金) 18:27:31.49G0HJAzo/0
雑味と近いと思うんだよ
旨味ってのはアミノ酸の事だから違う
カレーって辛さ甘み旨味酸味塩味とか複雑になってるだろ
その複雑さがうまくバランスとれてる事をコクっていうと認識してる

41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/02(金) 18:36:48.02pX3yRxGp0
>>23
グルタミン酸?

43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/02(金) 18:41:57.60G0HJAzo/0
>>41
グルタミン酸含むアミノ酸が旨味だと思うよ

24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/02(金) 18:27:48.56Xbn/IuXw0
濃くだな

25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/02(金) 18:28:22.31pXiuf9gh0
バンドで言うたらキーボード担当

26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/02(金) 18:29:01.89c2OfK6md0
ぶっちゃけ油

27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/02(金) 18:29:16.96L/07O7oQ0
なんだただ味が濃いだけかよ
深みじゃねーのかよ

32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/02(金) 18:31:36.56pXiuf9gh0
>>27
深みであってるらしい

28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/02(金) 18:29:36.70jAPy1CvH0
デブ「このマヨネーズはコクがあるなあブヒヒwwww」マヨチュッチュ

うーん

29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/02(金) 18:30:33.89Ke2f51au0
俺のイメージをあえて言葉にするなら
こってりとずっしりの中間ゾーンにある「あー食ったな感」

30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/02(金) 18:30:36.607CKN96590
舌のおくというか喉の手前と言うかに残るこってりした感覚のことじゃねえの

31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/02(金) 18:31:29.38I2vrYfJiO
コク
キレ
旨味

わからん

34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/02(金) 18:33:01.25pXiuf9gh0
>>31
キレはビールとかかな
雑味がのこらない

33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/02(金) 18:31:42.10L/07O7oQ0
マヨネーズにコクはないだろ

35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/02(金) 18:33:30.41vRx/Xu460
とろみと味の濃さが適度にあって、後味が残らない状態?

37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/02(金) 18:34:47.73FZdubw0s0
濃いから深みがあるんだろ

38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/02(金) 18:34:53.47Ke2f51au0
渋いは渋柿食えば一発で理解できるだろ
苦味なんて感じない

40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/02(金) 18:36:21.91L/07O7oQ0
>>38
そうだな
苦くはないな

39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/02(金) 18:35:29.74pXiuf9gh0
渋いは舌の芯まで刺激がくるな

42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/02(金) 18:37:40.48DhlM+LMN0
なんだろうな
ミネラル分?

44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/02(金) 18:42:28.26zFpqBgAs0
俺はシコシコ麺が理解出来ない
あとうどんのこし

48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/02(金) 18:55:46.74JT/ntOxj0
>>44
香川行ってこい

52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/02(金) 19:21:02.06In0H4rFx0
>>48
ゴリゴリ麺やん

45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/02(金) 18:43:34.22CyTDaUWo0
味覚が鈍いのかね?亜鉛とって飲み物は基本水にしてみれば?

49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/02(金) 18:57:20.56vcWgozv9O
コクってあれだろ
トロミと濃さを合わせた感じ

50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/02(金) 19:01:53.10pXiuf9gh0
だしのとってない味噌汁とか

53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/02(金) 19:23:19.16fFmNwwYrO
俺も同じ!
コクって何?みんないつのまに習得してたの??って思うんだが

47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/02(金) 18:51:45.02Rkvh4fNhO
やっすい低脂肪乳飲めば分かる



コクと旨味の秘密 (新潮新書)コクと旨味の秘密 (新潮新書)
伏木 亨

新潮社
売り上げランキング : 9906

Amazonで詳しく見る


注目記事リンク集