「酒の最高のツマミを議論するスレ」より

-
1名も無き被検体774号+2012/11/03(土) 21:37:37.05ZrhlqaeH0
-
オイルサーディン最強
そのまま食うも良し
マヨネーズとマスタードを合わせて乗っけても良し
魚の臭みが無いから食いやすい
-
2名も無き被検体774号+2012/11/03(土) 21:43:31.06FbrtKGx00
-
酒盗も良いぜ
洋酒の時はチーズと和えて
-
3名も無き被検体774号+2012/11/03(土) 21:45:26.66rtDLrld/0
-
ビールなら暑さ
※関連記事
最高に美味い酒の肴ってある?
『酒に合う酒肴』という感覚が理解できない
缶詰をそのままコンロにかけるような荒々しい酒の肴教えろ
スポンサード リンク
-
4名も無き被検体774号+2012/11/03(土) 21:48:08.99dlsott4AO
-
>>1
オイルサーディン食べた事ないんだけど、どんな感じ?
冒険するのが怖くて買えてなくてww
-
5名も無き被検体774号+2012/11/03(土) 22:02:10.84rAMA632dO
-
>>4
そんなビビるもんでもないぞ。まあ、しょっぱい。
酒盗、チーズを押す。チーズは日本酒にも合う。
-
6名も無き被検体774号+2012/11/03(土) 22:05:32.32dlsott4AO
-
>>5
お酒飲めないけど、前から気になってたんだぁ(´・ω・`)
しょっぱいんだ…買ってみよ
-
7名も無き被検体774号+2012/11/03(土) 22:11:12.20FbrtKGx00
-
>>6
酒飲まないなら、パスタに投入しても良し
-
10名も無き被検体774号+2012/11/03(土) 22:16:29.73dlsott4AO
-
>>7
うわー!いいこと聞いた(´ω`)
パスタに入れてみます
味付けはオイルサーディンだけでOK?
-
15名も無き被検体774号+2012/11/03(土) 22:28:43.20FbrtKGx00
-
>>10
にんにく、鷹の爪、レタスとオイルサーディン軽く炒めてパスタ投入
バジルと塩コショウ振って出来上がり
コショウは黒コショウだとなおよし
-
8名も無き被検体774号+2012/11/03(土) 22:12:32.87mC46RsZzO
-
ウイスキーならチョコレート
-
9名も無き被検体774号+2012/11/03(土) 22:15:52.20lb7Uimfl0
-
缶詰め詳しくないんだけどアンチョビとは違うの?
-
11名も無き被検体774号+2012/11/03(土) 22:17:57.05dlsott4AO
-
>>9
そうそう!
アンチョビも気になる…
-
15名も無き被検体774号+2012/11/03(土) 22:28:43.20FbrtKGx00
-
>>9
どっちも多分、いわしだなー
アンチョビの方が油少なくてしょっぱい?
どっちも常食してるわけではないからイメージね
-
16名も無き被検体774号+2012/11/03(土) 22:30:33.94ZrhlqaeH0
-
アンチョビとオイルサーディンの違いは味と作り方
アンチョビは塩気が強い
よく調味料として使われる
オイルサーディンは鰯本来の味を活かした感じの味かな
製法は自分でggr
-
19名も無き被検体774号+2012/11/03(土) 22:34:08.37lb7Uimfl0
-
>>16
サンクス
ググったが食べてみたほうがいいようだ
買ってくる
-
21名も無き被検体774号+2012/11/03(土) 22:35:53.31dlsott4AO
-
>>16
料理番組とかでたまにアンチョビ出てくるね!
詳しく教えてくれてありがとう
-
20名も無き被検体774号+2012/11/03(土) 22:34:36.35+oJryzsiP
-
オイルサーディン缶から空けてマヨネーズとチューブのニンニクかけてパン粉ふってトースターでパン粉焼けるまで焼いたら旨い
-
23名も無き被検体774号+2012/11/03(土) 22:37:38.76ZrhlqaeH0
-
>>20
今度それ試してみるわw
-
26名も無き被検体774号+2012/11/03(土) 22:42:25.10+oJryzsiP
-
>>23
是非お試しをw
手作りチャーシューも良いね!!
チャーシューのタレでキャベツ煮たら超絶旨い
半熟卵をタレに漬けても美味しいし
うわ…腹減ってきたw
-
27名も無き被検体774号+2012/11/03(土) 22:44:40.94ZrhlqaeH0
-
>>26
チャーシューのタレって万能だよなw
卵は漬けすぎるとしょっぱくなるw
-
31名も無き被検体774号+2012/11/03(土) 22:53:22.29+oJryzsiP
-
>>27確かにッ!卵良い加減の漬け時間ってあるのかな?
俺絶対濃くなり過ぎる
けどそれをTKGにすると格別w
-
22名も無き被検体774号+2012/11/03(土) 22:36:34.00ZrhlqaeH0
-
手作りチャーシューもなかなか良い
日持ちするし漬けたタレは繰り返し使える
-
30名も無き被検体774号+2012/11/03(土) 22:50:51.15lb7Uimfl0
-
マヨネーズとかチーズ系もいいけど合わせて口がさっぱりするような野菜系何かない?
-
33名も無き被検体774号+2012/11/03(土) 22:57:34.73FbrtKGx00
-
>>30
口さっぱりではないかもしれんが、いぶりがっこ美味い
燻製の漬け物だったけな
-
37名も無き被検体774号+2012/11/03(土) 23:01:49.62+oJryzsiP
-
>>30塩昆布と千切りピーマンの和え物
茹でたキャベツと焼いた油揚げを辛子と味ぽんで和えたの
野菜は美味いよな
-
38名も無き被検体774号+2012/11/03(土) 23:02:27.08ZrhlqaeH0
-
>>30
俺もいぶりがっこをオススメする
秋田の漬け物で高いけどスンゲー美味い
ビール漬けにした漬け物も美味いよ
-
36名も無き被検体774号+2012/11/03(土) 23:01:09.29ic3viaVF0
-
なんだよ、このスレ?お洒落自慢大会になってる
-
39名も無き被検体774号+2012/11/03(土) 23:03:29.46ZrhlqaeH0
-
>>36
良いじゃないか
酒が美味く飲めればw
-
41名も無き被検体774号+2012/11/03(土) 23:06:46.47+oJryzsiP
-
いぶりがっこ食べた事ないんだよね
燻した香りがするのかな?
-
46名も無き被検体774号+2012/11/03(土) 23:13:42.62ZrhlqaeH0
-
>>41
若干渋いけど口に入れた時の香りがすごい
燻した匂いは薫製だからするよw
-
51名も無き被検体774号+2012/11/03(土) 23:21:06.63dlsott4AO
-
>>46
類似品とかあるの!?
気をつけなくちゃ…楽天とかで見てみよっかな
-
45名も無き被検体774号+2012/11/03(土) 23:13:06.518QStDUZn0
-
1.キャベツをざく切りにします。
2.塩でもみます。
3.ごま油、粉末だし、ラー油で味付けます
4.あっさりウマー。
にんじんを細切りにしてもおk
-
47名も無き被検体774号+2012/11/03(土) 23:16:01.25dlsott4AO
-
>>45
美味しそう
-
50名も無き被検体774号+2012/11/03(土) 23:20:56.21i5LWrPm10
-
じゃがりこと6Pチーズを一緒に食う
-
53名も無き被検体774号+2012/11/03(土) 23:28:58.46FbrtKGx00
-
>>50
じゃがりこじゃなくてポテルカでよくこれやる
酒すすむよね
-
55名も無き被検体774号+2012/11/04(日) 00:05:45.43bWhx/BGtO
-
甘いチーズが好きならパインチーズとかストロベリーチーズをクラコットみたいなクラッカーに塗って食べるべし。
しょっぱい方が好きなら、ブルサンのガーリックチーズとかペッパーチーズがオススメ。
-
56名も無き被検体774号+2012/11/04(日) 00:10:27.25bWhx/BGtO
-
野菜系が好きなら、フライパンに油引いておろしニンニクと適当に切ったベーコン入れて加熱して焦げないように炒める。
そこに茹でたブロッコリーとか人参とかじゃがいも投入。
軽く炒めて胡椒振ったら出来上がり。
こじゃれてて中々に旨い。
あとは無難にカプレーゼかな。
-
57名も無き被検体774号+2012/11/04(日) 00:18:14.11WD+CbeDX0
-
酒の肴は無限大だよな!
酒によってもチョイスに違いが出る!
万人受けして、かつどの酒にも合うっていったらなんだろうね?
-
60名も無き被検体774号+2012/11/04(日) 00:30:00.57xkQiYsLy0
-
>>57
チーズかお新香と思ったが、嫌いな人も結構いるかも
フライドポテトはどうだろう
-
63名も無き被検体774号+2012/11/04(日) 00:42:41.82WD+CbeDX0
-
>>60
だよね!ポテトやベーコンとかかなって思った。ジャーマンポテトや、ソーセージ盛り合わせとか。
-
61名も無き被検体774号+2012/11/04(日) 00:36:03.80sLDE2r61P
-
今は無き祖父はおからをつまみながら飲んでいました
-
62名も無き被検体774号+2012/11/04(日) 00:38:40.72dXOvEbAXO
-
タバコ
-
71名も無き被検体774号+2012/11/04(日) 01:38:54.215ob8K0S/0
-
>>62
同意だわ
あと生ハムとチーズ
-
68 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 2012/11/04(日) 01:23:11.224ZSjbsW60
-
芋焼酎派には[岩下の新しょうが]
口の中サッパリするし、二日酔いもしずらい。
-
69名も無き被検体774号+2012/11/04(日) 01:31:37.10dXOvEbAXO
-
ニジマスの薫製は美味しいよ。
-
70名も無き被検体774号+2012/11/04(日) 01:36:14.35xkQiYsLy0
-
>>69
それどこで食えんの?取り寄せ?
美味そう
-
72名も無き被検体774号+2012/11/04(日) 02:47:30.21N1tRREvI0
-
揚げ餅で梅酒飲むのが好きだ
-
73名も無き被検体774号+2012/11/04(日) 11:56:58.41dKh+EmIa0
-
日本酒に味噌
-
74名も無き被検体774号+2012/11/04(日) 12:28:31.65lgKk9X8sO
-
噛みごたえがあるものが好きだな
ビーフジャーキーとか
-
75名も無き被検体774号+2012/11/04(日) 15:16:14.37k3SwpZa20
-
マグロの山かけ
山芋は荒く潰したやつ
-
76名も無き被検体774号+2012/11/04(日) 17:35:35.55rMrJLrr10
-
ホヤの干物は生がダメなやつでもイケる。
-
78名も無き被検体774号+2012/11/04(日) 20:30:19.19thJobPin0
-
へしこって知ってるかい?
-
80名も無き被検体774号+2012/11/04(日) 21:38:26.00xkQiYsLy0
-
>>78
それ美味いの?
-
81名も無き被検体774号+2012/11/04(日) 21:40:33.78Ys21bY/i0
-
>>80
スーパーで売ってるの食ってんじゃないの?
朝市とかの乾物屋行けば美味しいの買える
-
82名も無き被検体774号+2012/11/04(日) 21:59:23.46xkQiYsLy0
-
>>81
朝市も乾物屋も近くにないな
もっぱらコンビニ調達で偶にみやげ
朝市で美味い鮭とば常時入手とか、お前道民か青森民だな
羨ましいぜ
-
83名も無き被検体774号+2012/11/04(日) 22:06:10.90Ys21bY/i0
-
>>82
道民だw
地元に美味い乾物屋があるから送ってやりたいくらいだw
-
84名も無き被検体774号+2012/11/04(日) 22:21:18.96xkQiYsLy0
-
>>83
道民はのんべえにとっちゃ天国だろうな
鮭とばと言わず諸々、送ってもらいたいぐらいだw
-
79 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:8) 2012/11/04(日) 20:56:40.84Ys21bY/i0
-
鮭とばむしって食べるのがいい
-
80名も無き被検体774号+2012/11/04(日) 21:38:26.00xkQiYsLy0
-
>>79
鮭とば中毒性あるから食い過ぎて胸焼けする
-
86名も無き被検体774号+2012/11/04(日) 22:22:54.45Ys21bY/i0
-
ああそうだ、塩辛の茶漬けも美味いよ!
-
87名も無き被検体774号+2012/11/04(日) 22:34:25.90xkQiYsLy0
-
>>86
何その美味そうな締め。どう作るんだ?
道民は地元の食い物語る時、誇らしげだよな
これといった特産がない地域育ちなんで羨ましすぎる
-
88名も無き被検体774号+2012/11/04(日) 22:39:22.39Ys21bY/i0
-
>>87
塩辛をご飯に乗っけてお湯かけるだけだぜ!
あられがあればなお良い
食べ物だけは本当に自慢できるw
それ以外の部分でも私は北海道大好きなんだが同世代にはあまり理解されないw
年寄り臭いと言われる21歳です(^p^)
-
90名も無き被検体774号+2012/11/04(日) 22:50:43.58xkQiYsLy0
-
>>88
今度食ってみるか
周りは出てけば、多分気付くよw
-
89名も無き被検体774号+2012/11/04(日) 22:42:53.93xjC6rjf60
-
旨い日本酒はそのままで
-
90名も無き被検体774号+2012/11/04(日) 22:50:43.58xkQiYsLy0
-
>>89
口つけた時の香りが何とも言えんよね
-
91名も無き被検体774号+2012/11/04(日) 22:52:18.41V8HoJpaEP
-
オイルサーディンて酒は何がいいんだ
-
92名も無き被検体774号+2012/11/04(日) 23:14:19.23xkQiYsLy0
-
>>91
洋物なんで基本、ワインでね?
俺は焼酎だが、結構あう気がするよ
-
93名も無き被検体774号+2012/11/04(日) 23:31:48.802MIq0X8aO
-
エイひれ炙ってマヨネーズ
-
94名も無き被検体774号+2012/11/04(日) 23:51:54.59zMLN82xy0
-
たまねぎをうすーくスライスして
皿に盛ったら上にサバ味噌のっける
マヨと醤油たらせば
さいっこーにビールに合う手抜きつまみ
-
95名も無き被検体774号+2012/11/04(日) 23:54:54.68oU+iTjJ50
-
ウイスキーにはチョコレート
-
98名も無き被検体774号+2012/11/05(月) 07:10:06.74i9QKsn/N0
-
>>95
もちろんカカオ70%以上だよな
-
97名も無き被検体774号+2012/11/05(月) 01:48:28.70R8qc9gai0
-
蒲焼さん太郎とわさびのとビッグカツでいいよー
-
100名も無き被検体774号+2012/11/05(月) 14:32:52.0947iC9oT70
-
最近お菓子をつまみとして試してるんだけど、意外な新発見ってあるかな?
-
101名も無き被検体774号+2012/11/05(月) 16:16:36.23UwvhIvZ40
-
>>100
おさつスナックと日本酒
-
102名も無き被検体774号+2012/11/05(月) 19:28:12.492uT9U+6j0
-
>>100
間違いなく太る。
-
105名も無き被検体774号+2012/11/05(月) 22:45:31.01iYnEaXzB0
-
銀河高原ビールうんめえええええええええ
-
106名も無き被検体774号+2012/11/06(火) 01:09:58.6422DERmcG0
-
>>105
岩手出身の友達がやたら進めてくるから意地になって飲んでないwww
おいしいの?
-
109名も無き被検体774号+2012/11/06(火) 05:20:16.702afmaPTi0
-
俺はカレーパンでビールが飲めるよ
-
111名も無き被検体774号+2012/11/06(火) 05:48:15.30xia+oSQF0
-
>>109
ツワモノwww
-
110名も無き被検体774号+2012/11/06(火) 05:34:51.84Tu+Bjy1X0
-
イチゴを大吟醸で
異論は認める
-
111名も無き被検体774号+2012/11/06(火) 05:48:15.30xia+oSQF0
-
>>110
それやりたい!!
-
112名も無き被検体774号+2012/11/06(火) 07:44:22.96C58x+GiUO
-
俺はカレーにはバタートーストと決めてる
というかライスだせえww 酒に合うよ
![]() | おつまみ横丁―すぐにおいしい酒の肴185 編集工房桃庵 池田書店 売り上げランキング : 4558 Amazonで詳しく見る |
注目記事リンク集
飲み屋だったら「もつ煮」とか家飲みなら「枝豆とやっこ」