「静岡のおでんって汁が真っ黒なんだけどその点関西人はどう思う?」より
-
1 マーゲイ(秋田県)2012/11/11(日) 11:56:59.34HsTnaFiC0
-
B-1グランプリで第3位に輝いたこともある、静岡市が誇るB級グルメ「しぞーかおでん」。他のおでんと何が違うの?どんな味なの?
そこんとこを探るべくライターみずから静岡おでんのお店に潜入して突撃レポートしてきました!
静岡には600件余りのおでん屋さんがあるとか。今回お邪魔したのは静岡市葵区、浅間神社商店街にある「おがわ」さん。
ウイスキーのポスターにも使われた、地元では知らない人はいないほどの超有名店です。
その前に「しぞーかおでんの五カ条」って?
一、黒はんぺんが入っている
二、黒いスープ(牛すじダシ)である
三、串に刺してある
四、青のり、だし粉をかける
五、駄菓子屋に(にも)ある
黒はんぺんって何だ? 思った方もいるかもしれませんが、静岡でははんぺんの色は黒が常識(サバやイワシが原料のため)。
むしろ白いはんぺんが珍しく、筆者自身、白いはんぺんを見た時は衝撃を覚えたほどです。
http://www.excite.co.jp/News/laurier/beauty/E1352254635418.html
※関連記事
おでんの美味しい季節になりました、大根最高
今日は静岡県の魅力について語ろうじゃないか
静岡に行こうと思う。さわやかってとこでメシ食えばいいんだろ?
スポンサード リンク
-
2 サビイロネコ(大阪府)2012/11/11(日) 11:58:17.57uQp0Pw7u0
-
ウインナー入れるなよ
-
17 縞三毛(大阪府)2012/11/11(日) 12:15:13.65KR6td+570
-
>>2
俺としては関東炊きはお好み焼きと同じでなんでもアリだと思う
さすがに甘い物はきついかと思うがw
-
3 ライオン(神奈川県)2012/11/11(日) 11:58:48.45O3GpATP90
-
関東人だけどおでんやうどんは薄い出汁の方がうまい
-
4 しぃ(大阪府)2012/11/11(日) 11:59:05.43hBWYB3ws0
-
東の奴らは醤油人間
-
77 バリニーズ(やわらか銀行)2012/11/11(日) 14:39:46.39t8ABwc/v0
-
>>4
違う正確には「濃い口醤油人間」関西も薄口醤油は使いまくってるだろ。
-
5 カラカル(香川県)2012/11/11(日) 11:59:11.87hrg+GKQg0
-
味噌つけて食いたいわ
-
6 エジプシャン・マウ(大阪府)2012/11/11(日) 12:01:45.35+7pUK55w0
-
写真みたけど、普通だよ@大阪
-
7 マンチカン(千葉県)2012/11/11(日) 12:01:52.66R3TYrSyD0
-
汁の色の濃さと塩分濃度は比例していて欲しい自分的にはOK
-
8 ターキッシュバン(関西・東海)2012/11/11(日) 12:04:44.54WAa1KIosO
-
濃い口醤油使ってるからその分しょっぱいよ
それに甘い味噌を付けて食べるのが静岡風でしょ
-
58 アメリカンカール(チベット自治区)2012/11/11(日) 13:07:50.55rLIkG/wo0
-
>>8
当人が言ってるからそうなんだろうけど、濃い口ってしょっぱくなくね
何と比べてしょっぱいんだい
-
9 ターキッシュアンゴラ(兵庫県)2012/11/11(日) 12:05:59.19mmGXglBS0
-
真っ黒で何が入ってるか解からんでござる
これが闇鍋と言うもので御座るか?
-
12 茶トラ(神奈川県)2012/11/11(日) 12:12:27.57znuuxXaU0
-
>濃い口醤油使ってるからその分しょっぱいよ
なんで?濃い口醤油使ってると
しょっぱいんだ?
普通は、薄口醤油を使っているほうがしょっぱいだろ
-
13 ボブキャット(静岡県)2012/11/11(日) 12:13:42.47Exw/w3pu0
-
コンビニのおでんの牛筋好きな人はしぞーかおでんの牛筋好きになれると思うよ
俺は牛筋しか食わないから
-
45 サイベリアン(東京都)2012/11/11(日) 12:53:26.89AtctRZbZ0
-
>>13
俺、逆だわ。においが決定的に駄目で牛筋食えない。
「しぞーかおでん」も無理なんだろうなぁ。
-
15 コーニッシュレック(愛媛県)2012/11/11(日) 12:14:46.93FrfR0H6n0
-
こういう意図して黒いんとちゃうねん、何年に詰めてこんな色やwwwみたいな黒い汁のおでん食いたいねん
なんや今の京風薄味クソおでんは、アホか
まぁ、その京風のおでんも普通に旨いんですけどw
-
16 ブリティッシュショートヘア(静岡県)2012/11/11(日) 12:15:09.479GXbJBYk0
-
天神屋のおでんは高すぎる
ぼったくりもたいがいにしろやヽ(`Д´)ノ
-
40 マンチカン(静岡県)2012/11/11(日) 12:48:04.71iIyayYx40
-
>>16
色が黒い割に、あんまり味がついてなくね?
煮崩れるくらいになって値引きしてるのを
買っても、やっぱ味ないし
-
18 スミロドン(埼玉県)2012/11/11(日) 12:15:29.92m9kNbaYJ0
-
関東人だから真っ黒でもなんともないな。 旨ければいい。
-
20 マーゲイ(東海地方)2012/11/11(日) 12:16:21.09C9whNiDmO
-
しぞーかおでんってチビタのおでんと違うの?
-
22 ブリティッシュショートヘア(静岡県)2012/11/11(日) 12:18:24.879GXbJBYk0
-
>>20
チビ太のおでんは一本の串に何種類かの具がついている
イカとこんにゃくと大根みたいに
あれはしぞーかおでんには無い
ていうかあんなシステムのおでんを見た事がそもそも無い
-
23 コーニッシュレック(愛媛県)2012/11/11(日) 12:19:19.36FrfR0H6n0
-
>>22
そういや、クルKでしか見たことないわ
-
24 茶トラ(神奈川県)2012/11/11(日) 12:19:56.69znuuxXaU0
-
家で作るとしても
おでん屋のあの、ダシの味は出せないんだよな
-
41 エキゾチックショートヘア(静岡県)2012/11/11(日) 12:49:15.43ub+apf0V0
-
>>24
静岡おでんの粉末出汁マルちゃんが作ってるよ
-
27 イエネコ(茸)2012/11/11(日) 12:24:20.06+cKZt9Oa0
-
うまければ何でもいい
-
28 縞三毛(大阪府)2012/11/11(日) 12:25:48.37KR6td+570
-
関西で串を使うのはスジかタコぐらいかな
-
92 バリニーズ(やわらか銀行)2012/11/11(日) 15:13:07.43t8ABwc/v0
-
>>28
サエズリも串に刺さってる。
-
29 黒トラ(空)2012/11/11(日) 12:28:39.83gHj8CKv+0
-
そもそも関西にはおでんなんて食い物は無い
関東煮ならあるけど、静岡に近いくらい出汁は黒い
-
30 コラット(鳥取県)2012/11/11(日) 12:29:09.42FG727NyQ0
-
串がきもい。
喰う時に串で刺せば良いだろ
始めから刺してるのはなんなんだよ
-
36 キジ白(西日本)2012/11/11(日) 12:41:07.55ZJX9nZOfP
-
>>30
出しやすい。串の数で会計する。
-
31 ブリティッシュショートヘア(東京都)2012/11/11(日) 12:29:40.323XkpYtz+0
-
最近黒はんぺん初めて食べたけどうまかったよ
-
32 茶トラ(大阪府)2012/11/11(日) 12:32:36.16WhF/DAHg0
-
まあ関西人から見れば確かに黒いが、それほどでもないよ
って反応じゃ失格?
-
35 ハバナブラウン(福島県)2012/11/11(日) 12:38:01.48Je4nJWAd0
-
新東名の沼津SAにおでんルームがあったな
黒いかどうか覗いてくればよかった
-
43 キジ白(神奈川県)2012/11/11(日) 12:52:24.93dmJw2rKXP
-
串がすげーな。針山地獄じゃ!
-
44 ターキッシュバン(大阪府)2012/11/11(日) 12:52:54.09HyGAi+sM0
-
最近はこっちでもおでんって言うけど、関東炊きやからな。別に文句言うあれはない
-
46 キジ白(神奈川県)2012/11/11(日) 12:53:58.24dmJw2rKXP
-
>>44
京風おでんとか美味しいけど、やっぱガッツリ煮こんであるおでんのほうが美味いよな
-
52 キジ白(神奈川県)2012/11/11(日) 12:58:15.04dmJw2rKXP
-
>>47
え、味噌おでんって味噌で煮込むのか? 味噌カツみたいに味噌だれかけるんじゃないの?
-
70 パンパスネコ(新疆ウイグル自治区)2012/11/11(日) 13:53:10.87oIhYOvtd0
-
>>52
愛知県人だけど、味噌おでんは皿に取ってから、甘い味噌だれを掛けるよ。
ああ、もう駄目!
夜まで待てない。
-
93 縞三毛(大阪府)2012/11/11(日) 15:15:25.78KR6td+570
-
>>47
なんというかグロの域だなw
-
94 バリニーズ(やわらか銀行)2012/11/11(日) 15:16:09.88t8ABwc/v0
-
>>93
結構旨いから不思議
-
95 縞三毛(大阪府)2012/11/11(日) 15:18:34.77KR6td+570
-
>>94
そうなんだ イカ墨みたいな感じかな
-
100 バリニーズ(やわらか銀行)2012/11/11(日) 15:26:50.95t8ABwc/v0
-
>>95
いや、赤味噌が好きなら旨いだろうという感じ、味噌で煮締めたといったほうが良い感じだが
その玉子を飯に乗っけて食うと実に旨い。
-
48 マンチカン(富山県)2012/11/11(日) 12:55:40.28MMhBK/930
-
いいなあ黒いおでん美味しそう
-
49 カナダオオヤマネコ(静岡県)2012/11/11(日) 12:56:10.8706WuJPzW0
-
>>1
しぞーかおでんを勝手に静岡全体のものにすんなや
黒はんぺんなんざ東部民はくわねえんだよ!あんなくっせえもんふざけんな。
しぞーかおでんのしぞーかはなぁ、「静岡市」のしぞーかなんだよ。
勝手に中部民だけで食ってろや
東部は関東風、西部は関西風のおでん食ってるからさ
-
50 カラカル(大阪府)2012/11/11(日) 12:56:15.94uU7HnZEE0
-
関西のおでんはジャガイモが煮崩れて濁ってるんだよ、
だからコンビニのおでんのような透き通った汁には違和感があった
-
53 アメリカンショートヘア(東京都)2012/11/11(日) 12:58:18.68+8S7oXo60
-
しぞ~かおでんは煮込んでなんぼだからなあ。
「おおやきいも」に行くと近所の人がでかいタッパや皿を持って大量に買いに来る光景を見ることができる。
あと高校生がファミレスの代わりに座敷で溜まってる。
-
81 ジョフロイネコ(禿)2012/11/11(日) 14:53:20.73vCaGbWB10
-
>>53
大やきいもってまだあるの?
子供の頃夏におでん食いながら焼き芋とカキ氷食ってた
-
82 キジ白(神奈川県)2012/11/11(日) 14:55:42.26dmJw2rKXP
-
>>81
季節感ぐちゃぐちゃな取り合わせがアナーキーな子供っぽくてなんかいいな
-
54 アビシニアン(東京都)2012/11/11(日) 12:58:38.06WfVgMWui0
-
しかも駄菓子屋で売ってるからな
高校のとき部活の帰りに店寄ると
もう店じまいの時間なんで、底に沈殿してた茶色い大根とか
おばちゃんがサービスしてくれるんだが
これが最高にウマかったわ
-
55 ボルネオヤマネコ(大阪府)2012/11/11(日) 12:58:58.82D4U9+HIq0
-
汁が黒くても味が適度なら全然おk
-
57 シャム(埼玉県)2012/11/11(日) 13:03:41.60Pean4VzI0
-
おでんの汁が黒いでんがな、淀川の水かと思いましたやん
あんさん、淀川や~淀川や~ゆうてもおでんの汁は一級河川ちゃいますやさかい
それは難儀やな、通天閣より難儀やな
-
59 ヒョウ(東京都)2012/11/11(日) 13:09:06.14tAZnCYJ20
-
関西人は黒いだけで因縁付けるからな お好み焼きはソースで真っ黒なのに
-
68 ぬこ(北陸地方)2012/11/11(日) 13:40:55.80oThY5qVD0
-
>>59
京都には濃口醤油ベースの汁のラーメンがある。
-
60 ピクシーボブ(大阪府)2012/11/11(日) 13:15:00.49ReXF6ykF0
-
大阪で黒はんぺん売ってるとこある?
-
63 エキゾチックショートヘア(静岡県)2012/11/11(日) 13:27:34.20ub+apf0V0
-
>>60
売っていない
イワシのつみれと似たような味だよ
-
66 ヨーロッパヤマネコ(静岡県)2012/11/11(日) 13:36:55.96JzmBnHeK0
-
TVに出るのはいつも「おがわ」だな
個人的には「おおやきいも」の方がよっぽど美味しいと思うのだが
-
67 キジ白(西日本)2012/11/11(日) 13:38:14.59ZJX9nZOfP
-
黒はんぺんは冷蔵庫開けてその場で直食いが至極でしょう。
-
69 ブリティッシュショートヘア(神奈川県)2012/11/11(日) 13:44:07.61ZZmnti590
-
ちくわぶと大根以外に価値ないだろ
-
76 サビイロネコ(やわらか銀行)2012/11/11(日) 14:23:58.69qUbwCqH90
-
孤独のグルメで見たけど
おいしそうだったな
まあ、そもそも家の近くで食えるところがないけど
-
79 ジャガーネコ(岡山県)2012/11/11(日) 14:42:36.09nfzZ1mx00
-
濃い味は嫌いなんだが、新東名のおでんコーナーは必ず寄ってしまう
-
80 ギコ(新疆ウイグル自治区)2012/11/11(日) 14:48:52.43n6Cqmv2m0
-
清水出身の人が子供の頃は一櫛40円でいつも駄菓子屋で食べてたと言っていた
一度食べてみたいが、その人の実家近くの駄菓子屋はどこもかも潰れていて
今じゃまぼろしの味に近いと言っていた
-
83 エキゾチックショートヘア(静岡県)2012/11/11(日) 14:59:34.93ub+apf0V0
-
>>80
清水のおでんはしぞーかおでんとは違うよ
-
107 ギコ(新疆ウイグル自治区)2012/11/11(日) 15:41:09.34n6Cqmv2m0
-
>>83
そうなんだ
どんなところが静岡と清水違うの?
-
111 エキゾチックショートヘア(静岡県)2012/11/11(日) 15:48:37.76ub+apf0V0
-
>>107
しぞーかおでんは有名な黒い汁だけど
清水のは普通のおでんで甘いみそだれに付けたあとだし粉振る
ちなみに清水のおでんは豚モツ串や豚ガツ串入れてあって
それを飲み屋がカレーで味付けしてつまみにしたのが清水モツカレーの原型
-
84 茶トラ(静岡県)2012/11/11(日) 15:01:32.83nqwA/mTC0
-
別に汁飲まないしね。
-
87 キジ白(神奈川県)2012/11/11(日) 15:06:10.94dmJw2rKXP
-
静岡おでんと栃木餃子はいちど食ってみたい。
-
89 スノーシュー(長屋)2012/11/11(日) 15:09:16.94KrrRrifd0
-
静岡といえばかつおとまぐろなのになぜに牛骨なんだろうな
-
90 ボンベイ(東京都)2012/11/11(日) 15:09:46.53rEkFL4IY0
-
浅間商店街の「おがわ」一度行ったわ
牛スジ、黒はんぺん食ったわ
黒はんぺんはいわしのつみれで作るからな
-
98 シャルトリュー(大阪府)2012/11/11(日) 15:23:34.53BPGCH8ad0
-
別に旨けりゃ何でもいいんだけど、パッ見の印象はしょっぱいのかな?とか
味濃そうだなとか喉がかわきそうだなとかそんな感じ?
-
105 ハバナブラウン(静岡県)2012/11/11(日) 15:39:05.41kTEb/IaA0
-
黒はんぺんとなるとが入ってないおでんはおでんじゃない
-
108 ツシマヤマネコ(三重県)2012/11/11(日) 15:45:39.15zujn4wR/0
-
うまそうじゃん
![]() | 静岡産 由比の特産【いわし黒はんぺん竹皮包み】のお徳な2セット(お歳暮 ギフト 贈答 プレゼント) ネットショップどまんなか 売り上げランキング : 68603 Amazonで詳しく見る |
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ