「タコスって日本で流行りそうで流行らないよな…」より

- 4: スノーシュー(神奈川県) 2012/12/23(日) 16:19:02.26 ID:KS77LUsa0
- 食いにくい
- 6: ボンベイ(岩手県) 2012/12/23(日) 16:19:16.07 ID:HVT7MyY90
- そもそもどこで売ってんの?
- 10: ヤマネコ(内モンゴル自治区) 2012/12/23(日) 16:22:51.83 ID:+FqM2q5sO
- 日本だと手加減するからだめだ
メキシコみたいに豪快につくってくれ
スポンサード リンク
- 12: コーニッシュレック(千葉県) 2012/12/23(日) 16:23:32.40 ID:fQkG/6Ja0
- ワキガの臭いがするから
- 37: ジャガランディ(宮城県) 2012/12/23(日) 16:36:19.33 ID:h2Xm3IgG0
- >>12
超同意
メロンブックスにいた強烈なワキガの奴を思い出して食欲が失せる - 224: ベンガル(北海道) 2012/12/24(月) 05:57:11.01 ID:ICubE7Pq0
- >>12
分かるわ
あのニオイに一番近いのが、ワキガだな - 13: ベンガルヤマネコ(新潟県) 2012/12/23(日) 16:23:41.09 ID:GsPipR8J0
- トルティーヤはそこそこ定着した雰囲気
タコスはどこまで行ってもドンタコス - 19: マンチカン(栃木県) 2012/12/23(日) 16:25:24.42 ID:9eSYVQFU0 BE:94167353-PLT(27465)
- きゅうり入れて酢を多めにしたのが好き
- 21: 斑(沖縄県) 2012/12/23(日) 16:25:42.18 ID:fGB9/P5c0
- タコライスおいしいじゃん
- 27: バーマン(東京都) 2012/12/23(日) 16:29:44.94 ID:TwCAlwjH0
- タコライスはもっと流行ってない
- 48: ボルネオヤマネコ(東京都) 2012/12/23(日) 16:45:35.75 ID:gz0NgGV90
- >>27
普通の店ではランチにタコライス置いてるところ多いんだけど
新橋、虎ノ門は所々見る - 53: ピクシーボブ(東京都) 2012/12/23(日) 16:48:08.49 ID:rWTH3S5U0
- >>48
お前がタコライス体質なんだろ - 62: ボルネオヤマネコ(東京都) 2012/12/23(日) 16:55:51.48 ID:gz0NgGV90
- >>53
沖縄で食ってファンになった
東京はチーズもレタスも少なくて残念
これで300円ぐらいの沖縄はタコライスだけ羨ましい
東京は1000円前後で少ないんだよな - 65: ジャガー(東京都) 2012/12/23(日) 16:59:37.24 ID:26Oe3WPO0
- >>62
タコライスもうちょっとチーズ加熱してから乗せて欲しい
溶けてない冷たいチーズがご飯に乗ってるところがどうも - 32: アビシニアン(愛知県) 2012/12/23(日) 16:32:50.84 ID:t7sB5zlN0
- クレープとなにが違うのかわからない
- 33: パンパスネコ(静岡県) 2012/12/23(日) 16:32:53.29 ID:Ur6+IDGv0
- ケバブとキャラが被ってる
- 36: アメリカンカール(関西・北陸) 2012/12/23(日) 16:35:46.64 ID:QORdM+vd0
- ららぽーと船橋にケント・ギルバートのタコタイムがあったが
タコスってスナック感覚で腹一杯にならないのか 日本人には受けなかった
値段もやや高めだったし
ご飯をつけたら売れたかもな - 39: マーブルキャット(チベット自治区) 2012/12/23(日) 16:40:15.09 ID:xzqrY/oA0
- 昔、銀座の帝人ショップの上にあった、あれはなんというんだろうな、
喫茶店でもなくスナックでもなくレストランでもない、とにかく飲み物食いもの屋にあって
大学時代によく食べた
チリはなかった
サンフランシスコで食べてチリが美味いので驚いた - 43: ライオン(神奈川県) 2012/12/23(日) 16:41:54.22 ID:4rms/2pP0
- まず日本で出してるタコスは
1.硬い生地
2.小麦粉の生地
3.レタス・トマト&タバスコ
メキシコのタコスは
1.やわらかい生地
2.トウモロコシの生地
3.辛くないタマネギみじん切り&コリアンダー&ライム
↑+サルサが数種類選べる。
肉も豚肉・牛肉・チョリソ・モツ煮込みまで何種類もレパートリーがある。
日本のは輸入時に没個性化されててつまらない美味しくない。
食べにくいだけは変わってないけどw - 44: ノルウェージャンフォレストキャット (東日本) 2012/12/23(日) 16:42:51.40 ID:e22Ug5Zw0
- タコベル帰ってきてくれ
- 49: ウンピョウ(静岡県) 2012/12/23(日) 16:45:36.73 ID:XQ6SSrny0
- ググったらタコタイムってまだあるんだな。
- 52: カナダオオヤマネコ(愛知県) 2012/12/23(日) 16:46:37.49 ID:lZ2c3ARM0
- トルティアチップで簡単タコライスくらいやるだろ
- 58: ユキヒョウ(中国地方) 2012/12/23(日) 16:52:53.71 ID:0bxGXOa/0
- こぼれるから食べ方が下品になる
美味くても日本じゃ流行らない。 - 79: ギコ(dion軍) 2012/12/23(日) 17:12:56.96 ID:txoLWA1j0
- >>58
あれは水平のまま食う食べ物だから - 61: 斑(大阪府) 2012/12/23(日) 16:53:55.15 ID:/zDJ7azZ0
- 売ってるとこ日本で見たことない
- 69: シャルトリュー(東日本) 2012/12/23(日) 17:02:14.67 ID:XnMREoX5O
- >>61
ナゴヤドームに野球みにこい - 66: ロシアンブルー(東日本) 2012/12/23(日) 17:00:05.04 ID:CtAJrF1S0
- 日本で食ったことないけど、そんなに食べこぼししないと思うけど
- 70: デボンレックス(dion軍) 2012/12/23(日) 17:05:02.31 ID:KhcdpAvL0
- マイナー気味の外国料理は外人がボッタクるってイメージが強い
これを脱するにはかなり抜本的なイメージ改革が必要 - 78: ハイイロネコ(内モンゴル自治区) 2012/12/23(日) 17:10:44.04 ID:CC6WOJ/HO
- モスのナンタコスがあれば充分
- 86: ロシアンブルー(東日本) 2012/12/23(日) 17:17:19.49 ID:CtAJrF1S0
- >>78
いやいや あれはぜんぜん別モノだろ - 81: ヤマネコ(関西・東海) 2012/12/23(日) 17:15:54.50 ID:vYIgtvgyO
- なにかもう一押しが足りないんだよな
- 85: マンクス(宮城県) 2012/12/23(日) 17:17:10.99 ID:6cg3De6z0
- >>81
溢れんばかりの豆を進呈しよう - 92: スコティッシュフォールド(関東・甲信越) 2012/12/23(日) 17:22:42.89 ID:s5uQP7ITO
- タコスうまい
でも値段がぼったくりの店が多いイメージ - 96: ロシアンブルー(東日本) 2012/12/23(日) 17:27:14.91 ID:CtAJrF1S0
- >>92
チーズが高い
トマトレタスが高い
なので99¢とかのタコスは作れまい - 93: ジャパニーズボブテイル(福岡県) 2012/12/23(日) 17:23:05.74 ID:11Pmq4690
- 昔流行ったよ
国内のあちこちでタコスのチェーン店ができて、あっという間に潰れた - 94: スコティッシュフォールド(関東・甲信越) 2012/12/23(日) 17:25:13.38 ID:s5uQP7ITO
- あとタコスって食いづらいんだよな
- 102: スナネコ(dion軍) 2012/12/23(日) 17:29:00.73 ID:Q1U9lb4D0
- >>94
箸でも食べづらいし、手で持つと汚れる。
致命的だな。 - 97: スナネコ(dion軍) 2012/12/23(日) 17:27:15.32 ID:Q1U9lb4D0
- 絶対的なうまさに欠けるんだよね。
色々あるうちのひとつとして食べる分にはいいんだけど、
今日はタコス食べよう!みたいな雰囲気には絶対にならない。 - 104: スフィンクス(千葉県) 2012/12/23(日) 17:29:10.05 ID:dPcGxmPe0
- 沖縄で食ったやつめちゃくちゃ旨かったなあ
- 105: ヤマネコ(関西・東海) 2012/12/23(日) 17:30:01.57 ID:l1HS1vyuO
- 高いのにボリュームないしな。
牛丼食ってる方が腹に溜まる。 - 107: アムールヤマネコ(福島県) 2012/12/23(日) 17:31:53.12 ID:y9sHudXX0
- 近所にタコス屋があったからガキの頃はたまに食ってた
アベニューのチャーリータコス、沖縄中部の奴なら存在ぐらいはわかるだろ? - 108: 黒トラ(芋) 2012/12/23(日) 17:36:04.63 ID:2hG57AYw0
- 日本のタコスはタコス風のものしかない
生地取り寄せて自宅で作った方がうまいし安い - 110: マヌルネコ(埼玉県) 2012/12/23(日) 17:38:16.55 ID:HiA6cF9A0
- タコスって好きなんだけど、
正式な食い方がわからないんだよな。
丸めているのもいるし、横にしてる奴もいる。
でも、どっちにしても中身がこぼれる。
メキシカンはどうやってんだかきちんと調べて、店内とHPにイラスト付きの説明書を用意しとけばいいのにね。 - 118: マンクス(愛知県) 2012/12/23(日) 17:46:59.49 ID:qTC5cKQK0
-
- 124: ベンガルヤマネコ(福岡県) 2012/12/23(日) 17:52:48.76 ID:SI4QbGqm0 BE:276472883-2BP(6073)
- タコス食うと超絶的に手が汚れる。
香辛料とひき肉の香りをたっぷりと吸い込んだ油で手がギトギトになる。
洗ってもまだタコスの匂いがするので、外出先で気軽に食えない。
美味いけど。 - 126: アメリカンカール(関東・甲信越) 2012/12/23(日) 17:53:11.29 ID:xF4VSavP0
- ポテトチップスのデカイやつに肉を詰めただけの食い物だからなぁ~
ツマミにもご飯のお供にもならない - 129: クロアシネコ(新潟県) 2012/12/23(日) 17:57:33.92 ID:9U1LVrGN0
- アメリカじゃ、マックよりもタコベルやデルタコなどのタコスチェーン店の方が多いんだけど。
- 134: ユキヒョウ(東京都) 2012/12/23(日) 18:00:39.92 ID:2pfwxjDh0
- >>129
ピザハットやらのピザチェーン店の方が多かった@ガルベストン - 133: デボンレックス(静岡県) 2012/12/23(日) 17:59:24.98 ID:8hOsJexC0
- 今年はじめてタコスをタコスと認識して食べたけど中の肉の油で手が
ベシャベシャになるしソースは辛いしでなんかもういいやってなっちゃったよ - 142: デボンレックス(三重県) 2012/12/23(日) 18:16:58.05 ID:FDNIJVmY0
- タコスで素敵なのは
ナマの玉ねぎとナマのトマトと
あの素敵な青唐辛子の刺激だ - 147: スナネコ(アメリカ合衆国) 2012/12/23(日) 18:22:10.93 ID:wOGN/pxS0
- アメリカに住んでるけど
露店のタコス屋でよくトリーパ食べてるわ美味しすぎ - 148: コーニッシュレック(大阪府) 2012/12/23(日) 18:23:16.66 ID:h1162XEO0
- チリコンカンの方が手軽に作れて美味い
- 252: ノルウェージャンフォレストキャット (dion軍) 2012/12/24(月) 17:33:03.46 ID:NdyF6CVw0
- >>148
焚き火に豆の缶詰放り込んで作ってみたい - 150: ジャガランディ(岡山県) 2012/12/23(日) 18:31:48.26 ID:q9HADOB0P
- ケバブは一部で流行ってるけどな
- 151: スナネコ(関東地方) 2012/12/23(日) 18:40:01.58 ID:3R+qGl/vO
- >>150
アレどこに需要があるのか判らん。
正直何か違法活動の隠れ蓑としてやってんじゃないの?って思っちゃう。 - 156: サビイロネコ(北海道) 2012/12/23(日) 19:54:55.74 ID:D1+ZoemQ0
- カークランドのトルティーヤ+サルサソースが最高なんだが、コストコが近くになくて転売屋から買うハメになる
- 166: カラカル(岡山県) 2012/12/23(日) 20:58:45.15 ID:nxIU326p0
- 昔ケントギルバードが社長だったタコタイムの店長を
やってたが速効潰れたw - 213: スナネコ(新潟・東北) 2012/12/24(月) 01:29:18.76 ID:rT0BrNl4O
- >>166
うちの近所にも有ったが速攻潰れたw - 218: マヌルネコ(埼玉県) 2012/12/24(月) 04:35:20.95 ID:4dOsMzdO0
- >>166
タコタイムなあ
あれ案外うまかったんだよ
ソフトタコスが特にうまかった - 171: ブリティッシュショートヘア(福岡県) 2012/12/23(日) 21:33:48.03 ID:r7AAotoI0
- メキシコは昼飯がメインで、夜は軽食なんすよ
それでタコス
日本じゃそーはいくまい、オヤツにもならんし - 172: マンチカン(茨城県) 2012/12/23(日) 21:34:00.19 ID:efXeVoAs0
- 恵比寿にあるメキシコ料理屋で食ったタコスはうまかった。
生地もちゃんととうもろこしで作ってあったし、中の具も辛いけど味がしっかりしてて、
これが本場の味なのかな~と思ったわ。
それよりメキシコ人の店員達が急にギター持って歌ったり踊ったりするのが楽しかったけどw - 220: ボルネオウンピョウ(東日本) 2012/12/24(月) 04:38:44.75 ID:36G8YcQY0
-
業務スーパーのトルティーヤを常備
チーズ入れてハム入れるだけでセブンイレブンのブリトーになる - 229: オリエンタル(奈良県) 2012/12/24(月) 08:41:11.82 ID:PUK/Cw9a0
- >>220
それコーン入ってねーし、CP悪い。
- 221: サビイロネコ(東京都) 2012/12/24(月) 05:18:29.40 ID:DQ3Vynsr0
- サルサとトルティーヤチップスを時々つまみにしてるよ
本物がもっと気軽に食べられればねえ - 223: サビイロネコ(大阪府) 2012/12/24(月) 05:52:52.37 ID:a9iQgh9d0
- 夏に作るよ
歩いて5分のリカーマウンテンに行けば生鮮野菜以外手に入るし
モスタイプのナンタコスの方が好きで辛さ控えめで作ることも - 227: 茶トラ(広島県) 2012/12/24(月) 08:09:57.15 ID:Svcdm7gb0
- 辛いのダメな奴が多い
キムチ料理食って辛いの好きって言ってるやつでも
東南アジア系やメキシコ料理食えないやつ多い - 229: オリエンタル(奈良県) 2012/12/24(月) 08:41:11.82 ID:PUK/Cw9a0
- >>227
キムチの唐辛子なんて甘いの使うじゃん。
唐辛子よか、香菜を食べる習慣がなくて、ダメな人がすごく多い。 - 231: ジャガランディ(庭) 2012/12/24(月) 09:50:27.86 ID:M19prZgb0
- オールドエルパソのキットでつくって食べたけどポロポロこぼれるし
チーズはサラダ用の細切りにしたのでやったのが原因かあんまうまくなかった
ハードシェルよりソフトタイプの方が日本人向けポイ気がする。
近くに食べれるところかいから捗らない。
![]() | オールドエルパソ タコスキット 290g 西本貿易 売り上げランキング : 3379 Amazonで詳しく見る |
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ