http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1361985029/
「卵かけご飯の白身うざくね?」より
「卵かけご飯の白身うざくね?」より

- 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/28(木) 02:10:29.49 ID:EK9oSj3B0
- 黄身だけだとどろっとしそうだし、どうしたらいいんだろう
- 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/28(木) 02:11:13.82 ID:ogTkBA1n0
- 混ぜた後白身の塊捨てればいい
- 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/28(木) 02:12:15.17 ID:EK9oSj3B0
- >>2
めんどくさくね?
スポンサード リンク
- 24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/28(木) 02:16:08.82 ID:ogTkBA1n0
- >>14
それくらい我慢しろ - 27: 不完全燃焼bXd ◆Dolls..A9k 2013/02/28(木) 02:19:01.64 ID:6HA803kr0
- >>14
黄身だけだとパッサリするからツナ缶も油もちょっといれるとまろやかになるしすげえ美味いぞ - 33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/28(木) 02:24:56.10 ID:EK9oSj3B0
- >>27
うまそうやな
マヨネーズは必須? - 66: 不完全燃焼bXd ◆Dolls..A9k 2013/02/28(木) 03:30:15.23 ID:6HA803kr0
- >>33
はい - 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/28(木) 02:11:17.17 ID:QIhd3Vp30
- 鼻水みたいとか言われてから食べづらくなった
- 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/28(木) 02:11:48.58 ID:XI2ew0ic0
- からざごと愛せよ
- 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/28(木) 02:11:48.81 ID:esla5dpb0
- 軽く焼いて半熟目玉焼きにして醤油をかける
- 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/28(木) 02:11:52.16 ID:CMPqyBKI0
- カラザの気持ち悪さ
- 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/28(木) 02:12:01.68 ID:zSuINUms0
- いっつも黄身だけだわ
- 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/28(木) 02:12:09.71 ID:cghNK6ex0
- アツアツにかけたら固まって馴染むじゃん
- 16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/28(木) 02:12:27.94 ID:8wNtQif70
- 切るように混ぜてからご飯にかけてる
- 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/28(木) 02:13:24.73 ID:nkSl2CvG0
- カラザ残す奴いるけどそもそも喰ってて気づかないだろあれ
- 21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/28(木) 02:13:57.92 ID:S9i0HZT70
- ご飯にかける前に醤油と一緒に切るようにめっちゃかき混ぜる
塩分あると切りやすい - 22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/28(木) 02:15:43.00 ID:461QSSikP
- ハンズだかロフトだか行けば白身を切りながら黄身とうまいこと混ぜてくれる卵かけご飯用の箸売ってる
- 23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/28(木) 02:15:50.31 ID:KW5DZBSU0
- なんかの動画で見たけど、あつあつご飯にくぼみ作って直接卵割り入れて
醤油かけたあとよく混ぜるとなんかふわふわな感じでいいよ - 28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/28(木) 02:21:50.05 ID:rF6x894qO
- 目玉焼きなら白身最強なんだけどな…
- 30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/28(木) 02:23:44.31 ID:szeR7xAJ0
- 黄身だけにしてのりたまが最強
- 31: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:15) 2013/02/28(木) 02:23:47.13 ID:xuzOsK5NP
- 最初にすすっちゃえばいいんじゃない
- 32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/28(木) 02:24:46.57 ID:A/u5DpgU0
- ご飯にそのまま割って乗せる奴は少ないのか?
俺は、基本的にだし醤油のみ
たまにツナとかコンビーフいれてる - 38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/28(木) 02:26:22.43 ID:nkSl2CvG0
- >>32
かき混ぜるの洗い物増えるから、直だわ
醤油か麺つゆ - 34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/28(木) 02:25:33.09 ID:OEgQmQ4a0
- からざって初めて聞いたんだけど何なの
- 40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/28(木) 02:28:03.24 ID:rF6x894qO
- 逆にからざも食べられる人は凄いと思う個人的に
- 44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/28(木) 02:30:41.94 ID:A/u5DpgU0
- >>40
普通に食べてるわ
ホビロンとかは絶対無理だけどな - 46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/28(木) 02:31:16.81 ID:jX+jHE8IO
- >>40
加熱すれば気にならないんだけどな - 41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/28(木) 02:28:21.96 ID:T1yoFgCX0
- からざは白身のトコにある白い筋みたいなやつ
黄身の位置を安定させるために殻に吊るす役割がある
子供の頃はあれが胎児か何かだと思ってた - 43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/28(木) 02:30:31.43 ID:yLytJMGa0
- 白身は熱をあたえてうまくなる
黄身は生で白身は火を通せ - 45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/28(木) 02:30:46.05 ID:vsjG/edx0
- どうでもいいけど黄身と白身はコレステロールのバランス保つ為に
両方食っておけよおまえら - 47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/28(木) 02:31:54.73 ID:lM0TJ54dO
- 空の茶碗に卵割り入れて、白身を箸で切ってカラザ捨ててからといて、めんつゆ入れてご飯入れて混ぜる
俺の朝飯( ^ν^) - 52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/28(木) 02:35:11.31 ID:VGyUG37wP
- 生卵を割ってお皿に乗せます
空のペットボトルを使って黄身だけ吸い上げます
残った白身をご飯にかけてウマー - 59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/28(木) 02:38:40.18 ID:rEVeEhOl0
- >>52
殻だけで分離できるだろ - 73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/28(木) 04:47:23.72 ID:HcfcDITU0
- >>52
以前これを実践しようとしたら黄身割れたぞ - 55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/28(木) 02:35:29.48 ID:A/u5DpgU0
- カラザって存在を気にしたら負けだな
- 56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/28(木) 02:36:37.28 ID:pSZeTfcx0
- お酢に殻のまま漬け込むと丸ごと食えるんだよな
気持ちわりーwww - 57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/28(木) 02:36:43.61 ID:rF6x894qO
- すき焼きの時もできたら黄身だけがいい…
けど贅沢過ぎるから必死で混ぜる - 60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/28(木) 02:42:05.07 ID:ICY3RGxj0
- カラザって目玉焼きの時はいいアクセントになるよな
- 64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/28(木) 03:15:55.70 ID:Fi1r7vov0
- 白身だけ卵焼きにして卵の醤油漬けとか
- 67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/28(木) 03:31:15.72 ID:4VCLmH2q0
- 俺が卵ご飯作る時は黄身だけで作るな~
白身は味噌汁とかにいれてる - 68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/28(木) 03:41:54.65 ID:KJjKYs0T0
- ヨード卵光の白身はうざくない
高級タマゴは最高やで! - 69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/28(木) 04:37:26.34 ID:U7TmWp6v0
- 白身嫌いなら黄身だけにして出汁醤油とごま油かけるといいよ
- 70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/28(木) 04:46:47.76 ID:Ydf675dg0
- え、白身大好きなのに・・・
- 71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/28(木) 04:46:55.85 ID:QFT2IOIu0
- 殻で黄身だけにするけどそれだとご飯に対して少ないから二個使う
- 74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/28(木) 04:48:23.05 ID:+qQhWatjP
- たまご+ポン酢(ゆずポンではない)+ラー油
これがうまい - 75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/28(木) 04:48:33.51 ID:X8KVjFQCT
- 今まで6個入り130円ぐらいの食ってて
ちょっと血迷って10個入り100円の買ったら糞不味かった
今度からは6個入り380円ぐらいのする卵買うわ - 76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/28(木) 04:53:58.97 ID:Z3g3nncH0
- ちょうど今から食おうと思ってたから参考にするわ
- 77: ドラゴヴィータ・アクセラユニオン ◆caTsHzcuMQ 2013/02/28(木) 05:04:33.39 ID:M5A6vnR00
- 黄身だけ派
はしですくえばズルっと白身とれるじゃろ - 79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/28(木) 05:15:39.03 ID:kCN5UIJM0
- よくかき混ぜろよ
- 80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/28(木) 05:21:41.88 ID:BSKVWWTP0
- 高い卵で卵かけごはんがしたい
![]() | 365日たまごかけごはんの歌/365番たまごかけごはんの歌 うたんちゅ,うたんちゅ×T.K.G.プロジェクト 読売連合広告社 売り上げランキング : 318813 Amazonで詳しく見る |
注目記事リンク集