http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1362990862/
「一日二食インスタントラーメンという生活を続けた結果wwwww」より
「一日二食インスタントラーメンという生活を続けた結果wwwww」より

- 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11(月) 17:34:22.48 ID:vCUTZNLv0
- 倒れた
- 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11(月) 17:34:51.57 ID:MTZKGs2v0
- 体に悪っ
- 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11(月) 17:35:52.51 ID:vCUTZNLv0
- >>2
ダイエットしようと思ってさ
スポンサード リンク
- 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11(月) 17:35:10.45 ID:ReknSrdj0
- 三食くえよ!
- 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11(月) 17:35:52.51 ID:vCUTZNLv0
- >>4
朝起きれないんだよ - 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11(月) 17:37:18.24 ID:mdDPQx9R0
- 一日二食のみ?
麺類よりご飯と納豆の方が腹持ちよさそうな気がする - 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11(月) 17:38:13.53 ID:vCUTZNLv0
- >>9
そうそう
飯炊いたりするの面倒臭いから手っ取り早くて程よいカロリーの食いもん考えたら
インスタントラーメンにたどり着いた - 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11(月) 17:39:00.10 ID:K7qmXzfa0
- なぜカロリーメイトがない
- 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11(月) 17:39:27.70 ID:vCUTZNLv0
- >>11
美味しくないじゃん - 13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11(月) 17:39:35.50 ID:ejSRXhOcP
- 2食ってことは昼夜だろ?昼はともかく夜は時間にゆとりあるんだからまともな物食えよ
野菜ぶち込むだけでもマシにはなるぞ - 17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11(月) 17:41:08.14 ID:vCUTZNLv0
- >>13
野菜は取っとくべきだったよな
面倒臭かったんだよ・・・ - 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11(月) 17:40:08.86 ID:mdDPQx9R0
- ならレンジでご飯とかがいんじゃね?
あと豆類の納豆はカロリー低めだし これ二食なら多分倒れたりしない
かも - 21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11(月) 17:42:11.28 ID:vCUTZNLv0
- >>14
チンするご飯がない
納豆嫌い、臭い
- 26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11(月) 17:44:31.47 ID:mdDPQx9R0
- >>21
そんなん100均で2つに折れる奴100g×2の売ってる
納豆だめなら豆腐にポン酢しょうゆとかは?
でもオレも去年ほぼ絶食に近い状態で28キロ痩せたけど貧血で倒れるようになった - 33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11(月) 17:48:03.83 ID:vCUTZNLv0
- >>26
あっ、インスタントご飯みたいなのあったね、あれ良いかも
なんで1か月も気づかなかったんだろ
豆腐は割りと好きだからポン酢で食べたら美味しいよね、でも確か豆腐って結構カロリーあるよ
- 41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11(月) 17:51:26.16 ID:mdDPQx9R0
- >>33
豆腐一丁150カロリーとご飯いれても一食300キロカロリーくらいだろ
それを一日2回なら600
一ヶ月で15キロくらいはいける - 45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11(月) 17:53:17.85 ID:vCUTZNLv0
- >>41
素晴らしいカロリーパフォーマンスだと思うけど
それ下手したら一日二食インスタントラーメンよりやばそうなんだけど、どうなの? - 47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11(月) 17:54:16.46 ID:mdDPQx9R0
- >>45
大丈夫
人間豆類とってれば死なないってマッコイ爺さんが言ってたし - 53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11(月) 17:56:19.33 ID:vCUTZNLv0
- >>47
誰やねん!!!
- 15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11(月) 17:40:40.34 ID:rcKdy8IG0
- 倒れて気づいてよかったな
その食生活、マジで命に関わるやつだぞ - 21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11(月) 17:42:11.28 ID:vCUTZNLv0
- >>15
おいおいマジかよ
- 16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11(月) 17:40:49.91 ID:VkA2bQOo0
- どれくらい続けたら倒れたん?
2日や3日程度ならさすがに体弱すぎだろ - 21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11(月) 17:42:11.28 ID:vCUTZNLv0
- >>16
1か月ちょっとぐらい - 18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11(月) 17:41:16.34 ID:zFQqe07vO
- ひとつ300カロリーくらいしかなくない?
- 24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11(月) 17:43:32.86 ID:vCUTZNLv0
- >>18
メイン味噌ラーメンのサブにうまかっちゃんチキンラーメンとかだから
まぁ精々450ぐらいかな
- 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11(月) 17:41:19.58 ID:Qa7fBXLY0
- おかず作るのが面倒ならまだわかるが飯炊くのが面倒とかおまえんちカマドでも使ってんのか?
- 24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11(月) 17:43:32.86 ID:vCUTZNLv0
- >>19
えっ、だってこの時期水冷たいし、面倒なもんは面倒なんだよ - 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11(月) 17:41:26.07 ID:P4nUtlKBO
- ダイエットは筋肉つけるのが一番良い
食事制限はリバウンドが怖い - 23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11(月) 17:43:21.83 ID:xDBuxdWV0
- ここ2ヶ月毎日納豆と野菜とコンニャクとカロリー0のゼリーしか
食わない生活してるけどまだ倒れてないです - 29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11(月) 17:45:27.91 ID:K7qmXzfa0
- >>23
やっぱ野菜とってたら大丈夫なのか
俺もやってみるか - 42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11(月) 17:51:55.53 ID:xDBuxdWV0
- >>29
マジで腹減ったら玉ねぎ、キャベツ、トマト中心にノンオイルのドレッシングで食うか
耐熱ボウルに入れてレンジでチンして胡椒降って食べてる。
めんどくさい時は野菜ジュースがぶ飲みしてる
2ヶ月で10kg以上落ちたけど、あんま体調問題ない。 - 28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11(月) 17:44:55.77 ID:7bI2Jssd0
- で、痩せたの?
- 33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11(月) 17:48:03.83 ID:vCUTZNLv0
- >>28
うん
101キロ→82キロ
でも命に関わるダイエットなんて二度としないよ(戒め) - 30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11(月) 17:46:12.36 ID:2nGoJ+r+0
- 割りとマジでその生活を3年続けてるんだけど健康なのだが?
- 32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11(月) 17:47:19.00 ID:K7qmXzfa0
- >>30
始めと比べてどの位体重落ちた? - 44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11(月) 17:52:37.08 ID:2nGoJ+r+0
- >>32
体重は変わってないな
節約の為にやってる生活なんだ
カロリーで言うと1500から2000くらいか - 38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11(月) 17:50:51.46 ID:ejSRXhOcP
- >>30
今はいいかもね。ただそういうのは年食ってから影響出る気がする - 52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11(月) 17:55:54.20 ID:2nGoJ+r+0
- >>38
薄々そう思ってる
何も無さすぎて怖いくらいだ - 31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11(月) 17:47:16.02 ID:XYGzEopt0
- 毎日カップ麺食ってたら身体が野菜を健康食を欲するようになった
豆腐とか野菜とか魚とか
豆乳とか大嫌いだったのに、今は超ウメー - 35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11(月) 17:49:16.74 ID:rcKdy8IG0
- 時々死人出てるからもうやめとけよ
最近は安い弁当屋とかあるんだから - 40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11(月) 17:51:13.72 ID:vCUTZNLv0
- >>35
金銭的な問題じゃないんだよなぁ
一日の摂取カロリーを1000以下にしようと思ってさ
ともかく二度としないよ(二度目) - 46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11(月) 17:53:32.18 ID:ejSRXhOcP
- >>40
朝は米と納豆、味噌汁など大豆パワー。昼はまインスタントでも。夜は野菜を食べる
肉野菜炒めとかスープとか。面倒なら生でドレッシングで食ってもいい - 50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11(月) 17:55:22.22 ID:vCUTZNLv0
- >>46
朝起きれれば豆腐とご飯食って、昼はラーメンで
夜は氷で締めたキャベツに塩かけてパリパリ食うわ、キャベツ美味いよね - 36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11(月) 17:49:36.76 ID:u1SP95ur0
- 俺なんて一日一食だじぇ
- 37: [―{}@{}@{}-] 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11(月) 17:49:48.75 ID:ezIcDReeP
- デブが油と塩分の塊食い続けたらマジ死ぬよw
俺は心臓と肝臓やられた - 39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11(月) 17:50:59.96 ID:1HWRSJdK0
- 1ヶ月もおんなじようなメシとか飽きないのか
- 43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11(月) 17:52:15.17 ID:mP58Lc/m0
- 運動しないで痩せようとか考えるあたり
デブってマジで食うだけの単細胞バカだと思うわ - 48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11(月) 17:55:01.90 ID:Z3LMDDuj0
- 3パックで100円くらいのもずく最強
腹減ったらズルッとチャージ - 49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11(月) 17:55:21.54 ID:7ahoyxBSO
- 単に栄養失調てことか
インスタントラーメンばっか食ってると胃腸に負担くるから
早い段階で下痢るぞ - 53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11(月) 17:56:19.33 ID:vCUTZNLv0
- >>49
下痢はしなかったなぁ
でも確かに医者には栄養失調言われたわ - 51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11(月) 17:55:33.36 ID:xDBuxdWV0
- デブってすげーな。1ヶ月で15kgから20kg落ちるのかよ。
BMI20ポイント台入った辺りから全然落ちない - 63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11(月) 18:14:08.44 ID:kUFeHiEv0
- >>51
BMI20なら、適性体重だから、そこからは運動しないと無理。
食事制限したら、倒れるぞ。 - 54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11(月) 17:56:24.61 ID:f78yTlXP0
- 朝のお米はいつどう準備してるの?
- 56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11(月) 17:57:51.88 ID:vCUTZNLv0
- >>54
面倒な上にどうせ朝起きれないから朝飯は食ってないってば - 55: [―{}@{}@{}-] 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11(月) 17:56:55.41 ID:ezIcDReeP
- 豆腐ご飯は最強。まじで痩せる。豆腐が最強のたんぱく源だから体調も崩れない
ラーメンの駄目な所は低品質の油と塩分量。めっちゃ体に悪い。豆腐は飯に合うし - 57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11(月) 18:02:03.32 ID:mdDPQx9R0
- でもリバウンドはしてないんだけど貧血たちくらみは何食えばいいのか
レバーとかだっけか?
それと最近甘いものにハマってる - 59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11(月) 18:07:14.68 ID:J4kzTCpIi
- 一人暮らしはじめてかれこれ2年ほどそんな食生活だが体調崩したことないな
- 61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11(月) 18:11:47.82 ID:rcKdy8IG0
- ああ、あと水分な
実は食事から得られる水分てのは結構な量になる
食べる量は減らしたら水分補わなきゃいかん - 62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11(月) 18:13:35.41 ID:q0qpjV8D0
- 味だのダイエットだのを気にするのになぜインスタントラーメンという結果になった
- 64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11(月) 18:14:53.06 ID:vCUTZNLv0
- >>62
一袋のカロリーは低いでしょ
それにインスタントラーメンうまい、特に味噌ラーメン - 65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11(月) 18:15:50.64 ID:DmyWxJxP0
- 俺も似たような感じだから不安になってきた
一応毎回人参もやし長ネギキャベツは入れてるけど大丈夫だろうか…… - 66: [―{}@{}@{}-] 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11(月) 18:19:31.19 ID:ezIcDReeP
- ガリや標準体型で若者なら影響ないが、ピザがそんな食生活したら本当にやヴぁいからな
塩分で血圧上がってデブ憤死
![]() | 鉄人倶楽部(IRONMAN・CLUB) レッグトレーニング ブラック×シルバー IMC-101 カワセ(KAWASE) 売り上げランキング : 1803 Amazonで詳しく見る |
注目記事リンク集
エリア88の爺さんの豆発言懐かしいな。若者は知らないのかー(^_^;
スーパーの30円生うどんか、冷凍うどんならまだヘルシーやで。1袋18円のモヤシと、100グラム30円の鶏胸肉とかでダイエットしろや。キャベツや人参がやすけりゃ、そのまま食え。