http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364795633/
「【社会】富山湾に春…シロエビ漁解禁、次々と水揚げ」より
「【社会】富山湾に春…シロエビ漁解禁、次々と水揚げ」より

- 1: ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★ 2013/04/01(月) 14:53:53.08 ID:???0 BE:1097348148-PLT(12557)
- 春を告げる富山湾特産のシロエビの漁が1日に解禁となり、初水揚げに 港は活気づいている。
とれたてのシロエビは、体長約7センチ。透き通るような淡いピンク色 で、上品な甘みが特徴。
富山・射水市の新湊漁港では1日午前7時過ぎ、 沖合2~3キロでとれたシロエビが次々と水揚げされた。1日朝の水揚げ は約880キロで、初水揚げとしてはまずまずの量だった。
*+*+ 日テレNEWS24 +*+*
http://www.news24.jp/articles/2013/04/01/07225871.html
スポンサード リンク
- 2: 名無しさん@13周年 2013/04/01(月) 14:55:11.73 ID:Ollvs/tj0
- しろえびせんべい美味い
- 3: 名無しさん@13周年 2013/04/01(月) 14:55:37.69 ID:IzdfIGERP
- シロエビですら水揚げされてるってのに、お前らときたら…
- 4: 名無しさん@13周年 2013/04/01(月) 14:56:07.13 ID:sUNLIRzL0
- 富山かホタルイカ山ほど食ったな今年は
- 6: 名無しさん@13周年 2013/04/01(月) 14:58:23.12 ID:3ZXZykl/0
- 〝透き通るような淡いピンク色〟なのにシロエビなのか?
- 13: 名無しさん@13周年 2013/04/01(月) 15:21:07.66 ID:H6i4K5ds0
- >>6
ゆでると白くなるよ。赤くはならない。
昔は売れないから食紅で着色して偽桜エビにしてたのに今ではブランド食品。 - 10: 名無しさん@13周年 2013/04/01(月) 15:16:34.43 ID:2KOz/rkt0
- 富山はいいよ~自然いっぱいだし食べ物美味しいし
- 12: 名無しさん@13周年 2013/04/01(月) 15:20:11.65 ID:S+bvfHm5O
- もうそんな時季なのか
生のシロエビを肴に、辛口の日本酒をクイッと行くのがたまらんとです - 15: 名無しさん@13周年 2013/04/01(月) 15:28:52.95 ID:7EyIcafP0
- むき身を軍艦巻きにした寿司がうまい。
- 16: 名無しさん@13周年 2013/04/01(月) 15:32:32.44 ID:iyicXIKNO
- 昆布絞めも美味しいよ
新湊はちなみに競りが朝昼の2回あるよ - 17: 名無しさん@13周年 2013/04/01(月) 15:36:57.04 ID:TuajrMMmO
- 富山って何があるかわからないから旅してみたい
2泊くらいで行ってみようかな - 25: 名無しさん@13周年 2013/04/01(月) 16:40:02.33 ID:tbhNi4dH0
- >>17
ギッラギラのパチンコ屋が並ぶ街並みでどこまでも感じの悪い人たちと出会えるよ! - 28: 名無しさん@13周年 2013/04/01(月) 17:06:28.94 ID:UcuidlwGO
- >>17
なんもないぞw
黒部ダムに立山、雷鳥、宇奈月温泉に魚津水族館
食い物はカニ、甘エビ、ブリ、タラなどなど特に冬場が美味 - 18: 名無しさん@13周年 2013/04/01(月) 15:48:06.48 ID:FxJjTImV0
- 刺身は甘エビとかよりもおいしいかと
でも、手作業でむき身にしてるからちょっと高級 - 19: 名無しさん@13周年 2013/04/01(月) 15:51:50.63 ID:UR8whH1b0
- 富山、金沢って食い物美味いよな~また行ってみたい
- 20: 名無しさん@13周年 2013/04/01(月) 15:52:33.41 ID:gsTS7NxD0
- 立山って日本酒でやるのがイイんだよ
富山はほんと旨いモノに恵まれている
北アルプスも絶景だしね - 21: 名無しさん@13周年 2013/04/01(月) 15:52:37.60 ID:6WXH3wYo0
- シロエビうまいよね
- 22: 名無しさん@13周年 2013/04/01(月) 15:56:31.80 ID:Z7ABXnyn0
- 前かき揚げ丼食べに行ったけどめっちゃ油っぽかった
刺身にすりゃよかったなあ - 23: 名無しさん@13周年 2013/04/01(月) 16:06:13.29 ID:xHVuY6Qd0
- 白えびうめぇ
昔は主に釣り餌だったってのが信じられん - 26: 名無しさん@13周年 2013/04/01(月) 16:44:00.70 ID:/3HHvzXZ0
- これな、かきあげで食うとうまかったぞ
- 27: 名無しさん@13周年 2013/04/01(月) 17:01:39.41 ID:tneoGwkE0
- かき揚とか唐揚げが絶品だからな。
メチャクチャ美味い。 - 29: 名無しさん@13周年 2013/04/01(月) 17:09:03.49 ID:UcuidlwGO
- あっ
ホタルイカとかカマボコももちろん美味だぞ
カマボコ工場の見学ツアーとか行くとオリジナルカマボコが作れたりするぞ - 30: 名無しさん@13周年 2013/04/01(月) 17:20:18.07 ID:5qbUg6oL0
- 白えびの刺身おいしい。冷凍のやつ。
昆布じめもおいしい - 31: 名無しさん@13周年 2013/04/01(月) 17:21:29.74 ID:+ePOFbNr0
- 何か別の生物が混ざってないかつい探してしまう。
- 32: 名無しさん@13周年 2013/04/01(月) 17:22:37.09 ID:ejOYYANg0
- >>31
そいつが噂のちりめんモンスター - 33: 名無しさん@13周年 2013/04/01(月) 17:27:24.94 ID:AHWJifOz0
- 富山って美味い海産物の宝庫というイメージだ
隣の石川は美味い酒が多い - 34: 名無しさん@13周年 2013/04/01(月) 17:31:02.08 ID:m/EiiApV0
- 富山あたりに旅行に行った時、何気にキオスクで買った白海老煎餅が美味すぎた。
- 35: 名無しさん@13周年 2013/04/01(月) 17:34:42.12 ID:p0J9NRjz0
- 久しぶりに、道の駅カモンパーク新湊の白エビかき揚丼を食べたい
うまいよな
桜海老のかき揚げともまた違って、サクサクなのにふっくらしっとり甘みもあって - 36: 名無しさん@13周年 2013/04/01(月) 19:11:09.07 ID:kn+3nwZr0
- 北陸の辺りは観光資源は何もないけど、食いもんだけはうまいよな。
水がいいから米も酒もうまい。
グルメツアーがあれば行きたいわ。 - 37: 名無しさん@13周年 2013/04/01(月) 19:38:47.86 ID:UcuidlwGO
- >>36
言わんとする所は分かるけど
食べ物だって立派な観光資源だぞ - 38: 名無しさん@13周年 2013/04/01(月) 20:06:26.09 ID:iyicXIKNO
- でも富山県は観光するには宿泊施設が整ってないのが現状…
- 40: 名無しさん@13周年 2013/04/01(月) 21:35:47.60 ID:bIm+I2Sz0
- 白エビの軍艦巻き食いてぇ
- 42: 名無しさん@13周年 2013/04/02(火) 00:54:52.58 ID:bWj1Ez2Q0
- 雑味のない桜エビって感じ
かき揚げもいいけど現地行ったら生を勧めたい - 44: 名無しさん@13周年 2013/04/02(火) 22:56:38.58 ID:OBRS/FA70
- 七尾市で食った白エビのエビ団子が旨かった
- 45: 名無しさん@13周年 2013/04/02(火) 22:57:05.04 ID:qUC7/m2a0
- 富山で、その辺のスーパーの刺身食ってみ
明らかに違うから - 46: 婆 ◆HKZsYRUkck 2013/04/02(火) 23:24:43.44 ID:4sEV8qDF0
- 富山湾って、何げに凄いよね。
白えびやホタルイカや氷見ブリやゲンギョとか名物も多いし
海洋深層水もブランドになってるし、ついでに蜃気楼も見えるし。 - 47: 名無しさん@13周年 2013/04/02(火) 23:28:40.53 ID:XgRCRD900
- そこらのスーパで売ってる白えびのかき揚げが美味いよー
- 48: 名無しさん@13周年 2013/04/03(水) 09:56:50.79 ID:2cNAf8Ed0
- かき揚げというのは大体は野菜と一緒になった丸いやつね
それもいいけど素揚げの方がもっとエビの香ばしさがあって旨いよ
![]() | 北越 白えびもち焼BOX 北越 売り上げランキング : 9226 Amazonで詳しく見る |
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ
あー、実家帰りてぇ
美味い魚が食いたい_(:3」∠)_