http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1364759682/
「1人カラオケ←余裕1人回転寿司←まあ余裕 1人居酒屋←無理」より

640x640_rect_3584980_R

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01(月) 04:54:42.99 ID:fyLK/w0w0
1人焼き肉←不可能
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01(月) 04:55:51.88 ID:sU1do2f2i
一人居酒屋は旅先とかでやらね?
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01(月) 04:56:12.09 ID:Vjl0XgNT0
回転寿司のが居酒屋より敷居高そうなんだが

スポンサード リンク

89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01(月) 05:27:46.92 ID:MzTfQaB10
>>8
敷居高いという言葉の意味を憶えよう
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01(月) 04:56:14.61 ID:Ak8ZLxOv0
1人ディズニーランド
17: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) 2013/04/01(月) 04:57:30.68 ID:eSQOwvfS0
>>9
ディズニー好きの友人から言わせると初歩の初歩らしい。
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01(月) 04:58:10.07 ID:K/5uIONe0
>>9
ガチ勢からしたら基本だろうな
シングルライダーもあるし
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01(月) 04:57:24.75 ID:+2OkvEkn0
一人ディズニーはマジでキツそう
店と違って自分のスペースが無いし
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01(月) 04:56:20.29 ID:8oRBkpnl0
居酒屋は1人とかいうまえに一見ってとこで終わってる
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01(月) 04:56:40.81 ID:d5zJDPx/P
一人イタリアンだろーが一人フレンチだろーが余裕だろ
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01(月) 04:57:18.36 ID:nyXg+ZbuO
一人焼肉、居酒屋、回転寿司やるんだが・・・
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01(月) 04:57:26.34 ID:FOeq39RL0
カラオケが一番無理だろ

回転寿司も居酒屋もカウンターあるから行けるだろ
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01(月) 04:58:37.78 ID:8oRBkpnl0
>>16
カウンターあるような居酒屋って和気あいあいとしててまさに常連以外入れねえ空間じゃねえか
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01(月) 05:00:07.50 ID:FOeq39RL0
>>24
そうか?
会社帰りで一人で飲んでるおっちゃんとか結構多いぞ
集団はたいていテーブルか個室いくからな
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01(月) 05:02:01.90 ID:8oRBkpnl0
>>32
おっちゃんにとって行き慣れた店なんだろ?
俺みたいな一見の場合は無理
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01(月) 04:57:52.16 ID:1XEqj/g60
回転寿司はきつい
見てるこっちが辛くなる
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01(月) 05:01:45.06 ID:cGntCno90
>>18
なんで?一人でいくもんだと思ってるわ
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01(月) 04:58:05.16 ID:Ak8ZLxOv0
回転寿司寿司は余裕だろ。カウンターに山ほどいるし
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01(月) 04:58:17.00 ID:eAKYCm2k0
焼き肉以外は余裕
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01(月) 04:58:18.92 ID:EmJD1lqA0
一人BBQはマジでつらい
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01(月) 04:59:05.25 ID:GQlmaVUT0
ひとからは未だにいったことない
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01(月) 04:59:19.29 ID:Wvu9w6sR0
高校のときから回転寿司1人で行ってるわ
カウンターがテーブル席から見えない店だから余裕だった
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01(月) 04:59:25.64 ID:0MzjB0IeO
居酒屋行くくらいならバーで飲む

焼肉はアリだな
33: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) 2013/04/01(月) 05:00:14.26 ID:eSQOwvfS0
大型チェーン展開してる様な大衆居酒屋なのか個人経営なのかで
違ってくるんじゃね
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01(月) 05:00:15.58 ID:mOFv17ev0
カラオケは部屋の中をチラ見されるのが嫌
それがなければ受付我慢すれば行けるのに
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01(月) 05:00:18.19 ID:J7FxbR6s0
カラオケと焼肉は無理だわ
ほかは行ける
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01(月) 05:00:42.20 ID:L3VpdPppO
焼肉屋は定食とかあったりするからそんなに抵抗ない
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01(月) 05:01:47.87 ID:Vjl0XgNT0
チェーンの居酒屋で働いてるけど以外に一人の客多い
しかも、中年のおっさんじゃなくて大学生位の女性一人とか結構くる
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01(月) 05:05:21.94 ID:8oRBkpnl0
>>42
基本座敷や個室は難易度低いよ
チェーン店は対応が淡白だから店員も気にならないし
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01(月) 05:03:06.33 ID:SxOlPcQ90
一人居酒屋のおっちゃんは家飲みがしづらいからだろ
俺みたいな一人身は絶対家でテレビ見ながら買ってきた肉やらつまみで飲んだほうがいいとおもうんだが
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01(月) 05:04:04.41 ID:8oRBkpnl0
店構えや入る時間帯で難易度変わってくるよな
昼間の回転寿司は1人でも普通だが休日の午後7~9時に1人はヤバい
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01(月) 05:04:15.56 ID:Oj8dqfdV0
よく外食してると一人回転寿司とか一人ステーキとかやってる人普通にいるんだなあとわかる
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01(月) 05:05:14.14 ID:VmddFDgG0
>>52
なんのためのカウンター席だよ
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01(月) 05:05:42.00 ID:N3uM6xbXO
野郎一人ケーキバイキングって難易度高い?
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01(月) 05:06:08.48 ID:V17y3N1x0
>>57
普通に行ってる
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01(月) 05:07:06.54 ID:fyLK/w0w0
意外に1人ファミレスもきつい
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01(月) 05:07:17.66 ID:cGntCno90
いちいち誰かとじゃないと行動出来ないのかよwwwww
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01(月) 05:08:53.89 ID:SxOlPcQ90
>>60
そういうことじゃなくて、わざわざ一人で行くような場所じゃないってことだろ
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01(月) 05:08:35.11 ID:UN3p8qNx0
寿司と居酒屋は余裕
カラオケは無理
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01(月) 05:08:40.15 ID:Ny8AP0pm0
別に全部出来る
というかどれも一人でやりたい
人が隣に居るのに飯食いたくない
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01(月) 05:10:37.24 ID:cGntCno90
回転寿司とかむしろ1人でいかない奴なんなの?遊びじゃねえんだわ
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01(月) 05:14:09.32 ID:8oRBkpnl0
>>66
ちゃんとした店いけよww
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01(月) 05:11:36.40 ID:2uJkIUG20
なんでも1人でできるよ…恥ずかしがるようなことでもないし、辛くない
むしろ最近は1人じゃないと楽しくなくなってきた
誰かと一緒だとマイペースにのんびり楽しめないし
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01(月) 05:13:17.90 ID:Ak8ZLxOv0
>>69
でも、これは無理ってのはあるんだろ?
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01(月) 05:14:55.03 ID:2uJkIUG20
>>73
なんにもないよ
1人だと物理的に無理だったりするもの以外なら別になんでも1人でやれる
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01(月) 05:16:48.38 ID:Ak8ZLxOv0
>>76
素直に感心したわ
俺も1人でどこでも行けるようになりたい
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01(月) 05:12:34.63 ID:YXvY8bhT0
スレタイのは余裕だろ
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01(月) 05:13:09.60 ID:Ny8AP0pm0
食堂で一人で飯食いたいのにすぐに隣に来る知人がうざすぎる
そいつは一人で食うのが嫌らしくキョロキョロずっと知り合いを探してたらしい

マジで臭い
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01(月) 05:13:12.97 ID:6+D1WsSW0
寧ろ1人○○のほうが楽しいものってあるか?
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01(月) 05:14:05.98 ID:KYZAGA7f0
1人バーベキューこそ無理
特に家族連れの多いキャンプ場とか死ねる
79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01(月) 05:17:58.03 ID:gwbKWJD50
一人カラオケ→しょっちゅう
一人回転寿司→寿司食いたいとき行く
一人回転しない寿司→金ない
一人居酒屋→旅先でやって酔いつぶれた、店員さんのヌクモリティーが半端なかった
一人焼肉→旅先でやったら隠しメニュー出してくれた
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01(月) 05:21:03.70 ID:EijiDIfN0
>>79
一人旅が余裕ならそりゃ全部できるよww
まあバイク乗りだと案外デフォだけど
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01(月) 05:23:06.90 ID:Qi49j6t40
全部余裕
逆に一人で行動できない奴恥ずかしくないの?
85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01(月) 05:23:54.84 ID:zGEGsJXF0
バイクで一人旅した時はコンビニで偶然同じくバイクで一人旅してた人と会って仲良くなったから一人○○も悪くないと思う
居酒屋とか映画館でもそういう出会いあるんじゃないの
87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01(月) 05:26:27.47 ID:zpEMPiUB0
一人食べ放題←キツイ
88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01(月) 05:27:05.56 ID:V1bikiNrO
時々カウンター席のある焼き肉屋があるからありがたい
入りやすさが違うね
94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01(月) 05:34:26.59 ID:zGEGsJXF0
夏祭りとか屋台出てる花火大会とかに一人で行く奴とかも居るの?
100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01(月) 05:39:57.08 ID:8MOeEhq+0
この前一人で居酒屋行ったわ
5,000円分も飲み食いしてしまった
101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01(月) 05:40:05.64 ID:XnIpcdyM0
一人焼肉とか夕方頃に行けば仲間がたくさんいるぞ
108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01(月) 05:43:05.17 ID:RudMTr5d0
1人で行っても楽しくなさそうだから行かないわ
飯系なら家で済ませちゃおってなるし海水浴とかカラオケとか1人で行っても楽しくないでしょ
109: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01(月) 05:43:07.15 ID:KeyWplQa0
居酒屋一人で行くくらいならバーとか行けばいいのに
111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01(月) 05:43:51.43 ID:MzTfQaB10
>>109
バーだと居酒屋メニュー食べられないからねえ
酒飲みたいだけならバー行くけど
112: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01(月) 05:45:02.87 ID:TlfHAx3S0
人の視線が気になる俺には1人外食がまず無理
115: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01(月) 05:48:43.57 ID:QTiw8xlA0
焼き肉回転寿司はきついな
カラオケ居酒屋ラブホはよく行く
116: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01(月) 05:50:04.92 ID:MzTfQaB10
回転寿司はひとり客だいぶ多くないか?
117: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01(月) 05:52:14.71 ID:58rrWUm80
カラオケはマイク端子に勝手にアホン繋いで
爆音で音楽聞いてる
ビールとつまみ適当に頼んでソファでダラダラ
して興が乗ったらちょっと歌う
122: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01(月) 06:13:13.81 ID:zYqT4ll/0
お一人様馴れると、ひとりでペース配分とか考えちゃう。
綿密なw

ビール、焼酎、お酒少し。並べて
このアテに一番会うコだぁれ?クイズを5回くらいするな。

カラオケは、採点モードにして、曲が終ったあとに、再生ボタンがあればそれ押して、
自分の声入BGMに合わせてはもっちゃう。
123: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01(月) 06:29:48.87 ID:oGp8e9W80
一人飯は普通の店なら余裕
一人遊戯は物によるがまぁいける、ボウリングとか割と一人でいくし
126: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01(月) 07:42:09.98 ID:umVNR2c6O
平日ランチならファミレスでも回転寿司でもすたみな太郎の焼き肉バイキングでも、
スーツ着た外回りのリーマンが1人で食ってるぞ
127: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01(月) 07:45:44.44 ID:bk++mX5a0
一人ファミレスって普通じゃないの?
ディズニーは地方住みなんで無理だが一人グリーンランド(遊園地)はやった
128: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01(月) 07:47:47.00 ID:7fshulft0
一人シーソー以外はできるな


「一人時間」を愉しむ生き方、暮らし方 (廣済堂文庫)
川北 義則
廣済堂出版
売り上げランキング: 15,889


注目記事リンク集