http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1365362861/
「お酒の一気飲みって何が楽しいの?」より
「お酒の一気飲みって何が楽しいの?」より
![kyusei[1]_R](https://livedoor.blogimg.jp/chaaaahan/imgs/8/6/86d73473.jpg)
- 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 04:27:41.13 ID:cLBorQnQ0
- おかげでぼっちなんだけど
- 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 04:28:32.56 ID:SFqiOpGE0
- あんなもの何も楽しくはない
- 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 04:31:33.07 ID:cLBorQnQ0
- >>3
だよな、楽しくないしもったいない
スポンサード リンク
- 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 04:29:08.55 ID:6+BqIL6Y0
- 俺も意味わからんが
それで場が盛り上がるからやってる - 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 04:29:15.49 ID:HY5QXaxH0
- ただの殺人未遂
- 13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 04:37:44.07 ID:cLBorQnQ0
- >>5
下戸に飲ませたがるやつは死ね
- 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 04:29:16.12 ID:z6iviY4k0
- 一気飲みも死ねるがぼっちも死ねるよな
- 13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 04:37:44.07 ID:cLBorQnQ0
- >>6
まあもう慣れっこですし - 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 04:30:15.81 ID:IPYK8ak4P
- 大量のアルコールを胃に叩きつけると一気にハイになれるお
- 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 04:30:58.80 ID:MqJPsWw10
- ショットガンはヤバイ
- 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 04:36:16.90 ID:SFqiOpGE0
- だから独りで酒飲むのが好きになってしまった
- 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 04:41:07.23 ID:cLBorQnQ0
- >>11
一人飲みいいよな - 27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 04:43:25.75 ID:SFqiOpGE0
- >>20
コールとかやるやつのいない飲み会か独り飲みがいいな
騒ぎたいだけの奴等がいるところでは黙々と飯食ってるか隅で同じようなやつと話してる - 33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 04:49:28.89 ID:cLBorQnQ0
- >>27
俺も飲み会はそういうやつらとじゃないと行きたくない。
- 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 04:36:43.31 ID:t4+kW3uD0
- さっさと酔いたいときは一気に飲んでる
- 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 04:38:08.11 ID:wpaO/l/OO
- なーに持ってんのー なーに持ってんのー 飲みたいーかーら持ってんのー
- 18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 04:40:19.00 ID:Gr96RDWB0
- >>14
なーんでもっての!なーんでもってんの!飲み足りないから持ってんの! - 15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 04:39:51.38 ID:bjBq2AjN0
- 俺も理解できないし、俺の周りもそうだから別にぼっちではないのであった
マジレスすると付き合う相手を考えろ - 21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 04:41:08.58 ID:VYT18KBv0
- 社交辞令+景気付けみたいなもの
- 22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 04:41:29.37 ID:8VpG6i6B0
- 根性焼きと一緒で
ただのDQNの宗教行為 - 23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 04:42:03.82 ID:wpaO/l/OO
- ごちそうさまがー 聞こえないーから もう一杯!
- 24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 04:42:22.85 ID:M6Ivog4m0
- 周りが皆酒弱いから助かる
- 26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 04:42:51.77 ID:K3+th9EJ0
- 高校くらいまではやばかった
もう居酒屋って雰囲気が楽しくて安い酒で一気ばっかして吐きまくってた - 29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 04:45:09.39 ID:8VpG6i6B0
- >>26
フケ顔だったんだな・・・ - 30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 04:46:55.78 ID:K3+th9EJ0
- >>29
ほんの10年前くらいの田舎は大丈夫だったんだよ
球技大会 体育祭 文化祭の打上げは居酒屋だった - 31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 04:48:37.20 ID:Gr96RDWB0
- >>30
むしろ10年前は渋谷とかでも大丈夫だったわ
結構厳しくなったのここ7-8年位じゃね? - 32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 04:48:57.91 ID:6+BqIL6Y0
- 大丈夫って言っても法律違反だろ
あまり人様に言うなよ
痛々しいから - 28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 04:43:46.57 ID:ri/fCyzQ0
- お酒飲める奴が偉いみたいな風習が嫌い
- 33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 04:49:28.89 ID:cLBorQnQ0
- >>28
学生はそんなんばっか。 - 34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 04:50:48.46 ID:8WHRB1qdP
- ウイスキーや日本酒をつまみ食いながらチロチロ飲む楽しさは若々しくないからな
- 37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 04:56:55.14 ID:cLBorQnQ0
- >>34
確かにな、でもそういうの大好きですわ
- 35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 04:53:18.68 ID:jVjibjoI0
- 一気で酔わせたらヤれるとかドヤ顔で言ってたやついたわ
女の子過呼吸になっちゃってテンパってたけど - 37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 04:56:55.14 ID:cLBorQnQ0
- >>35
そいつくずやろうだな - 36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 04:56:15.42 ID:SFqiOpGE0
- お酒が好きなやつと酒の席で騒ぐのが好きな奴は必ずしも同じではない
- 40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 05:00:37.05 ID:gUuCC8/R0
- 酔っ払うと楽しくなるから、楽しく酔っ払おうとしてるんだろう。
そういう意識を共有出来ない奴は早めに抜け出した方がいい。
どっちにとっても害しかない。 - 41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 05:03:24.78 ID:cLBorQnQ0
- >>40
酔っ払うと楽しくなるのはわかるけど、なぜ一気?
めっちゃ冷めるんだが… - 44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 05:23:52.15 ID:gUuCC8/R0
- >>41
だから、感性が合わないんだろ?
男同士早く酔うのを競ったり、強さを競ったり、アホさを競ったりして、自分たちが楽しみながら場を盛り上げてる。
これが理解出来ない奴は、どうせ分かり合えないんだから飲み会に参加しない方がいい。お互い不幸になる。 - 48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 05:30:06.01 ID:cLBorQnQ0
- >>44
そんなん一気のみしなくてもできるよな。
俺には理解不能だし、言われなくてもそういう場には行かないようにしてるよ。 - 51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 05:33:17.41 ID:gUuCC8/R0
- >>48
そんなの一気飲みしなくても出来るけど、「そいつらにとっては」したら楽しいし、女の子とかも笑ってくれたりして色々おいしいんだろ。
さっきから感性って言ってるけど、芸人のネタで好き嫌いがあるのと同じで、わからない人にはわからないんだよ。
行ってないならそれでいいだろ、何が言いたいんだ? - 42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 05:15:53.09 ID:3Jf/Cn0h0
- さっさと酔うため
そんなのもわからんのか多角的視点を持て - 47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 05:29:43.37 ID:VYT18KBv0
- そもそも飲み会で友達作ろうなんて思わないよな・・・
飲み会なんか、上司と部下を隔ててる壁を、酒の力で緩和しようくらいなもんであって
普通に飲みたいなら、最初っから親しい奴と飲むし - 49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 05:30:39.61 ID:7/QOGVd50
- あと半年で20歳になるんだけど
初めに何を飲めばいいの? - 53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 05:33:59.06 ID:6+BqIL6Y0
- >>49
ビール
なんか知らんが最初の乾杯はビールが鉄の掟になってる - 57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 05:37:08.95 ID:7/QOGVd50
- >>53
辛いの無理
苦いの嫌い
なんだけどビール大丈夫? - 58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 05:38:12.26 ID:sJjdBUbA0
- >>57
慣れろとしか
炭酸が苦手でビール駄目って奴もいるな - 52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 05:33:18.29 ID:sJjdBUbA0
- サークルの飲み会で飲み放題入ってるけど
大体、ウィスキーやら日本酒ちびちびやって終わる - 56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 05:36:01.54 ID:cLBorQnQ0
- 一気する=盛り上がるって思考回路になってるんだよな。
まともにトークもできんのか。
でも反対意見も多くでてて意外と皆嫌なんだなってことがわかって良かったかな。 - 63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 05:40:11.31 ID:aMapt/TU0
- >>56
酒の席の盛り上がり方は一つじゃないってことだ
俺も語り酒は好きだが2、3人ぐらいがいいな
それ以上人が居るときははっちゃける酒の方が好きだ - 71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 05:46:42.56 ID:cLBorQnQ0
- >>63
まあお酒飲めないほうではないから、そういう場でそういう空気になったら俺もやるけど楽しさは全然わからんのよねぇ。
今後そういう場に行くことがあったら割り切るしかないな… - 69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 05:45:39.70 ID:gUuCC8/R0
- >>56
てかね、「盛り上がる会」にいる奴はみんな「盛り上がる会」しかしていない、という考えがそもそも頭硬い。
自分が頭いいと思って他人を過小評価していると、狭量な人間になるぞ。
「今日は何も考えず騒ぎたい」とか、
「今日はオシャレに飲みたい」とか、
「今日はうまいものを食べたい(酒は脇役)」とか、
「こいつとなら勉強や仕事や将来について朝まで討論していたい」とか、
時と場合によって飲み方なんて変わる。 - 72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 05:49:52.31 ID:cLBorQnQ0
- >>69
なんで人格批判になってんの?
わかるよ、楽しみたいのは。
どんちゃん騒いだり、語り合ったりするのは楽しい。
けどなんでそこで一気なのって思っちゃうのさ。 - 74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 05:54:04.23 ID:gUuCC8/R0
- >>72
人格否定したつもりなかったんだけど…すまん。
多分、チキンレースみたいな感じじゃないかな?w
やるの怖いけど逃げるのダセー!みたいなw
俺が、お笑い芸人の「いきなり変な顔して変な声出す」系のネタを見て(なんの意味もなくて面白くねぇ…)って思う感覚と一緒の気がする。 - 64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 05:41:08.21 ID:7/QOGVd50
- じゃあおとなしくコーラ飲んでます(´・ω・`)
- 75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 06:02:03.58 ID:v9VEBx5K0
- 一気飲みで潰れるやつを見るのは楽しいがな
- 77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 06:30:56.41 ID:b403i+Np0
- 周りがマイペースで飲んでる時に一気飲みし過ぎて病院行きになったヤツいるわ
注目記事リンク集
アル厨は確かに脳が萎縮しているんだって事が
この上なく良く分かる