http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1364520313/
「九州発のお菓子wwwwwwwwwwww」より
「九州発のお菓子wwwwwwwwwwww」より

- 1: 風吹けば名無し 2013/03/29(金) 10:25:13.76 ID:JuSNokGa
- ブラックサンダー
白くま
カステラ
やせうま
いきなり団子
ざびえる
ひよ子
通りもん
つよい(確信) - 2: 風吹けば名無し 2013/03/29(金) 10:27:02.32 ID:D6Z/ZrLg
- ひよ子「福岡を出る喜び」
- 6: 風吹けば名無し 2013/03/29(金) 10:27:56.70 ID:21ilc/vF
- かるかん饅頭がない
スポンサード リンク
- 9: 風吹けば名無し 2013/03/29(金) 10:28:40.80 ID:jGIImSzA
- 東北のずんだ餅
- 10: 風吹けば名無し 2013/03/29(金) 10:28:56.48 ID:KOKwKRKq
- 通りもんはエースだな
- 11: 風吹けば名無し 2013/03/29(金) 10:29:56.61 ID:dPvnFx2F
- 陣太鼓
- 12: 風吹けば名無し 2013/03/29(金) 10:30:00.11 ID:zhN3L60L
- >>1
正直ざびえるが美味いと思ったことない・・・
ちな大分 - 14: 風吹けば名無し 2013/03/29(金) 10:30:39.66 ID:EjqltZCm
- ぼんたんあめ
- 20: 風吹けば名無し 2013/03/29(金) 10:34:06.06 ID:zhN3L60L
- >>14
あれ全国区かと思ってたら九州ぐらいしかないと知ったときビックリしたわ・・ - 22: 風吹けば名無し 2013/03/29(金) 10:34:59.30 ID:DgtdgU6G
- >>20
昔はどこの駄菓子屋でも売ってたで - 24: 風吹けば名無し 2013/03/29(金) 10:35:25.54 ID:EjqltZCm
- >>20
え?東京でみたことあるぞ - 23: 風吹けば名無し 2013/03/29(金) 10:35:06.67 ID:zXRlO537
- ぼんたんあめはまだそこそこ見るやろ
なおひょうろくもち - 15: 風吹けば名無し 2013/03/29(金) 10:30:54.07 ID:zGBlhG3K
- ブラックサンダーとカステラ以外ハラデイ
- 16: 風吹けば名無し 2013/03/29(金) 10:31:34.65 ID:zhN3L60L
- >>1
よく見たら、ミルクックがないやんけ!
・・・ブラックモンブランの方が有名ですねそうですね - 17: 風吹けば名無し 2013/03/29(金) 10:32:58.19 ID:CyEyEIMF
- かすたどんがないぞ
- 18: 風吹けば名無し 2013/03/29(金) 10:33:24.72 ID:9JqDTmHD
- おかくさ
博多の女 - 19: 風吹けば名無し 2013/03/29(金) 10:33:40.19 ID:zXRlO537
- 筑紫餅すき
- 25: 風吹けば名無し 2013/03/29(金) 10:35:46.51 ID:F5yhHWsa
- >>19
あれ桔梗信玄餅のパクリやで(小声) - 21: 風吹けば名無し 2013/03/29(金) 10:34:55.44 ID:aZHV2wfh
- ブラックモンブランはお菓子に入りますか?(切望
- 27: 風吹けば名無し 2013/03/29(金) 10:36:30.73 ID:zhN3L60L
- >>21
ミルクックとトラキチくんェ・・・ - 29: 風吹けば名無し 2013/03/29(金) 10:38:02.68 ID:rD7xXb0+
- 通りもんはエースはれる
一度土産で食わせたらたいていまたねだってくる - 30: 風吹けば名無し 2013/03/29(金) 10:38:08.11 ID:3mYGRMzt
- それよりわいの好きな堅めの羊羹の名前知っとる奴おらんか?
外が乾燥してる奴 - 31: 風吹けば名無し 2013/03/29(金) 10:38:42.01 ID:rD7xXb0+
- >>30
佐賀県小城あたりの羊羹かね - 38: 風吹けば名無し 2013/03/29(金) 10:40:45.00 ID:3mYGRMzt
- >>31
たぶんそれや
名前おしちくりー - 45: 風吹けば名無し 2013/03/29(金) 10:42:13.02 ID:rD7xXb0+
- >>38
普通に小城羊羹
通称なら昔羊羹やな - 32: 風吹けば名無し 2013/03/29(金) 10:39:02.20 ID:Z+p5zeuj
- ブラックサンダーって豊橋の会社やなかったか
- 39: 風吹けば名無し 2013/03/29(金) 10:40:48.23 ID:21ilc/vF
- 赤い恋人とかいう訴訟スレスレの土産
- 40: 風吹けば名無し 2013/03/29(金) 10:40:51.62 ID:zVhX295U
- げたんは・かるかん
鹿児島が産んだ2大エース - 41: 風吹けば名無し 2013/03/29(金) 10:40:56.81 ID:zhN3L60L
- ひよ子が東京土産と思えん奴www
・・・やっぱ福岡やろ。 - 42: 風吹けば名無し 2013/03/29(金) 10:41:01.22 ID:HqehrMmg
- 佐賀錦
- 52: 風吹けば名無し 2013/03/29(金) 10:44:19.80 ID:0u45JbvV
- >>42
佐賀錦くっそまずいやんけ
お土産でもらって一番うれしくなかったわ - 48: 風吹けば名無し 2013/03/29(金) 10:42:52.24 ID:JZT9SYQ8
- 大型ルーキー、フェスティバロ
- 50: 風吹けば名無し 2013/03/29(金) 10:43:21.21 ID:zhN3L60L
- 熊本のSAとかICで売ってるバタークッキーが美味い
- 51: 風吹けば名無し 2013/03/29(金) 10:43:22.97 ID:k0zpZ8JV
- マイナーやけど長崎のぽるとがぐううま
- 53: 風吹けば名無し 2013/03/29(金) 10:44:23.07 ID:J6Hk4vAr
- 大阪のおばちゃんが大阪名物ひよこっていってたから福岡じゃないのって言ったらブチ切れられた思い出
- 58: 風吹けば名無し 2013/03/29(金) 10:46:09.89 ID:zhN3L60L
- >>53
大阪、ひよ子関係あるんか?
東京は工場があるそうやから分かるが - 54: 風吹けば名無し 2013/03/29(金) 10:44:36.32 ID:K7FOAQ4Z
- 九十九島せんぺい
- 56: 風吹けば名無し 2013/03/29(金) 10:45:14.80 ID:F5yhHWsa
- めんべい美味い
お土産で買ってって自分で食べてる - 57: 風吹けば名無し 2013/03/29(金) 10:45:26.35 ID:rD7xXb0+
- 長崎カステラなら梅寿軒
大正義ふくさやでもええけど全国にあるしな - 60: 風吹けば名無し 2013/03/29(金) 10:47:15.80 ID:F5yhHWsa
- >>57
そういえばグラバー園出てすぐにあるカステラ屋が美味しいって聞いたけどなんて名前か分かる? - 63: 風吹けば名無し 2013/03/29(金) 10:49:06.65 ID:rD7xXb0+
- >>60
清風堂かね、いけると思うやよ - 64: 風吹けば名無し 2013/03/29(金) 10:49:13.49 ID:k0zpZ8JV
- >>60
長崎堂? - 59: 風吹けば名無し 2013/03/29(金) 10:47:12.46 ID:g+HbFpZp
- 雪うさぎ~ 雪うさぎ~ あなたのお目目はなぜ赤い~
- 61: 風吹けば名無し 2013/03/29(金) 10:48:27.22 ID:MMbr+i38
- ハウステンボスの何とかおばさんのチーズケーキ(小声
- 65: 風吹けば名無し 2013/03/29(金) 10:49:24.72 ID:zhN3L60L
- そーいや前になんJで知ったけど、文明堂の♪カステラ一番のCMって長崎じゃ流れんらしいな
- 66: 風吹けば名無し 2013/03/29(金) 10:50:28.38 ID:CyEyEIMF
- 熊本菓房のカスタードケーキはローカルすぎるか
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ
しっちょるけ