http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1367594783/
「調理師辛すぎワロタwwwwww」より
「調理師辛すぎワロタwwwwww」より

- 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 00:26:23.19 ID:hEit3XK00
- 調理師なめてたは…
四月から働いてるけどすでに辞めたい
工場勤務とかのがよっぽど良さそう………
スポンサード リンク
- 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 00:26:56.06 ID:Xb6Q4LqV0
- どんな店で働いてるの?
- 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 00:28:30.38 ID:hEit3XK00
- >>2
専門卒業して中華料理店
かなり混む… - 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 00:30:43.93 ID:Xb6Q4LqV0
- やっぱり労働時間や拘束時間は異常?
- 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 00:33:44.55 ID:hEit3XK00
- >>6
それなり
今日はたまたま12時からだったけどぶっ続けでさっき仕事終わったばかり
まかないが麻婆豆腐だったんだが飲み物かのごとく胃におさめたワロス - 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 00:33:00.54 ID:e+kvc/2g0
- とりあえず2年頑張れ
- 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 00:37:17.02 ID:hEit3XK00
- >>7
既に折れそう…新聞配達のバイトしてぇ - 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 00:36:22.94 ID:mH/mDhxQO
- 立ちっぱなしだし長時間労働だし腰も痛めやすいし
- 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 00:38:23.89 ID:hEit3XK00
- >>9
まあそれを、覚悟してなんですけどね - 13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 00:43:07.98 ID:Xb6Q4LqV0
- ちゃんとした店のまかないなら美味そうだけど
飽きるの? - 15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 00:45:14.93 ID:hEit3XK00
- >>13
飽きるね
カーチャンのご飯が恋しくなる
てか無償に寿司とか食べたくなる - 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 00:43:38.53 ID:cshYNM8F0
- 俺も激務承知で憧れの仕事始めたけど
もう諦めたい - 16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 00:47:14.45 ID:hEit3XK00
- >>14
同志発見!!!和食?洋食??? - 21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 00:49:59.09 ID:cshYNM8F0
- >>16
いや、調理師ではない
でも自分で憧れて特殊業種入ったけどもう折れそうってとこに親近感感じた - 25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 00:52:36.90 ID:hEit3XK00
- >>21
なるほどな!
おれの場合憧れとかじゃなかったんだがね
今月の給料貰ったら即逃げしたい - 17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 00:48:01.95 ID:z8bJwY5rP
- 飲食はALL激務だろ
SEの俺から見てもそう思う - 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 00:49:45.99 ID:hEit3XK00
- >>17
底辺職といえばそーだしな
ちなみに高校のときは自動車整備士になりたかった模様
お金貯めてコペンたん買うお… - 24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 00:51:40.08 ID:z8bJwY5rP
- >>20
別に底辺だとは思ってないけどな
ただ繁盛店だと体力的にメチャクチャしんどいのはバイトしてたから分かる
拘束時間も長いんだろ? - 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 00:49:26.94 ID:/3TNW5ww0
- 嫁に来てください
- 22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 00:50:48.87 ID:hEit3XK00
- >>19
おちんマラ付いてますけど… - 23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 00:51:29.86 ID:6OzDtY/mP
- バイトしてたレストランの人が
「俺時給換算だと最低賃金余裕で下回りますよwwwwww」
とか言ってたな
あとは、そこの料理長に
「こういう底辺職についちゃダメだぞ」
って力説された事もある - 31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 01:00:53.44 ID:hEit3XK00
- >>23
説得力なさすぎワロス - 26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 00:53:44.46 ID:6LkpjR6IO
- 定職に就けてるだけええやん。ワシなんか派遣社員やで?
- 32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 01:01:53.55 ID:hEit3XK00
- >>26
派遣は絶対いやだwwwwwwころころ勤務先変わるのは勘弁 - 27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 00:54:01.33 ID:SJPxdceZP
- 工場勤務だが昨日は15時間働いた
- 34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 01:03:38.92 ID:hEit3XK00
- >>27
まじで?おれ平均13時間だ
この、職業のなかじゃヌルいほう
このまえ飲み行った友達(工場勤務)に13時間って言ったらビビってた - 28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 00:56:20.53 ID:6OzDtY/mP
- 派遣も日雇いじゃなく普通の販売(1~3ヶ月更新)なら若いうちは悪くないと思うがな
仕事が楽だし時間にかなりゆとりもてるし手取りも悪く無い(残業はほぼ無し、年収250~300)から
腰掛けにして勉強して資格とって次のステップへ
というんなら全然あり
ただ、めちゃくちゃぬるま湯だから、本人の意思が弱いと流されてそのまま居着いちゃう事も多いが - 29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 00:57:01.30 ID:WjZg8+tLP
- 良いホテルとかで勤められればどうなの
- 35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 01:05:38.42 ID:hEit3XK00
- >>29
どうだろうな
ああいうとこもやっぱり大変だろう - 30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 00:58:57.71 ID:TLeDk7HN0
- 調理場やるなら、腰が大丈夫なうちから軽くコルセット的な物を負担にならない程度に付けておいた方がいいぞ
壊してからじゃ取り返し付かん - 36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 01:06:19.59 ID:hEit3XK00
- >>30
まじか…まだ腰は大丈夫そうだ
参考にするよありがとん - 33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 01:02:04.10 ID:At3N4qfJ0
- 中華料理で鍋振ってると日焼けのように鼻が赤くなるし油臭くなるし鍋手つけてても火傷するし忙しい
- 37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 01:06:51.95 ID:hEit3XK00
- >>33
でも、かっこいいでしょう? - 38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 01:08:49.35 ID:Xb6Q4LqV0
- 仕事内容はどんな感じ?
仕込みとかはやってるの? - 41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 01:15:52.11 ID:hEit3XK00
- >>38
おれの場合はほぼ仕込みと、洗い物
てか店長以外鍋振らない(振れない)
だからみんな、シコシコと仕込みしてる
店長曰くおれ君は二番鍋振れるまでにはすると言われております - 39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 01:09:08.86 ID:hEit3XK00
- 学生に戻りたい…あの頃は学校だりーとか言ってたが今になると学校が恋しい
仕事だりー - 40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 01:09:26.98 ID:zoxRDmt20
- 調理系は早く技術盗んで独立しなきゃダメ!
雇われは独立しないかぎり安い給料で下働きだよ
俺の友達はかれこれ20年近く同じ給料で下積み修行という名目で不当労働させられてるよ - 42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 01:16:57.55 ID:hEit3XK00
- >>40
専門の教頭がやめるなら店の料理を盗んでからやめろと言ってたな
それに近い感じか - 44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 01:20:01.32 ID:ccpySiirO
- 昔働いてたとこにそんな上手いこと言って人材キープしてるオーナーがいたわ
- 46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 01:24:07.74 ID:hEit3XK00
- >>44
やめろこえーよ… - 45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 01:20:49.12 ID:jKdCn2o50
- 俺は商社勤務で世界中飛び回ってるけど辛いとは思わないな。好きなんだろうな仕事が
- 47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 01:24:50.95 ID:hEit3XK00
- >>45
いいな、そう思えて
好きなことが仕事とか、やってて楽しい仕事とか羨ましい - 48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 01:26:24.55 ID:hEit3XK00
- そろそろ寝るね!7日から店自体が三連休だからがんばるは…お前らも体に気をつけて働いてくれ
おやすみ!!!!! - 49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 01:42:03.68 ID:B5JGNPsT0
- 養護施設や老人ホーム、病院なんかだと
休みも取りやすいし、決まった時間には帰れやすいよ
まあ、やりがいは繁盛店で腕磨いて
のれん分けなり自分の店だすとかの方がいいだろうけどね
2013年版 U-CANの調理師速習レッスン (ユーキャンの資格試験シリーズ)
posted with amazlet
ユーキャン調理師試験研究会
U-CAN
売り上げランキング: 7,594
U-CAN
売り上げランキング: 7,594
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ
俺、外食での呑み喰いに、ごっつ癒されてるんやで。
下積みはしんどいやろうけど、いつか自分の店持って、
安くて美味いもん喰わせてくれ。
自分の城持ったら、安いもん出しても、そこそこ儲かるやろ。