http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1368826434/
「コンビニ店員「すみません、これ賞味期限切れてて…」」より
「コンビニ店員「すみません、これ賞味期限切れてて…」」より

- 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 06:33:54.94 ID:bq7HQMRE0
- 俺「期限切れてない同じ弁当は…」
コンビニ店員「ないです。他の物を選んでいただいれば…」
何食うか考えるテンションは完全に落ち着いちゃってるし、後ろには並んでる他の客いるし、もういいわってなってしまう。
店を出て、お茶とデザートが入った袋を見て、なんでメインを買わずにおまけだけを買ってるんだろ俺って悲しくなる。 - 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 06:35:09.34 ID:/Fbi4yDU0
- ホットドッグ頼んで
店員がなんか帳面見て
「あーこれもうダメだわ」
ってことならある - 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 06:37:14.06 ID:XB/2gtnY0
- 期限切れてても良いから食わせろって思う
スポンサード リンク
- 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 06:37:57.30 ID:bq7HQMRE0
- どーせバイトだろうからさ、賞味期限切れを時間どおり処分したりとかめんどくさいんだろうなって思うし
コンビニバイトなんてそんなもんだろって思うんだけど、
なんか切なくなるんだよ。
パスタ食うかな、いやラーメンとおにぎりでもいいな、いややっぱ弁当かなって悩んだあの時間は何だったんだ。 - 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 06:43:13.72 ID:BIF4zVRH0
- >>6
お前の弁当は店員が休憩時間にタダでくいました - 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 06:51:00.81 ID:bq7HQMRE0
- >>8
別にいいよ、それがバイトの楽しみなら。 - 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 06:41:41.71 ID:VAyOXF590
- 品落としは見落としもあるし許してニャン
- 17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 06:49:30.52 ID:bq7HQMRE0
- >>7
仕方ないってのはわかってるから、怒ってないよ。
ただなんか切ない。 - 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 06:44:01.32 ID:YreycPKb0
- あれってバーコード管理てレジ決済すらできなくなってて気弱そうな店員に頼み込んでなんとかなるもんでもないから困る
- 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 06:45:21.17 ID:uhDRMk4zP
- まあ見落としはあるよ
人間のやる作業だからな - 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 06:45:38.49 ID:YXIVlc5w0
- 別にいいって言っても売ってくれないよな
レジ通らないようにでもなってるんだろうな - 15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 06:48:16.33 ID:uhDRMk4zP
- >>11
仮にもし手打ちで処理できたとしても
販売期限切れたものを売ってしまったら
食中毒で訴えられたときどうしようもならない
99%起こりえないことだけど世の中には悪い人もいるのでリスク回避だね - 16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 06:48:19.35 ID:eYtk8LU60
- >>11
案外そーでもないぞ
廃棄漏れとかすると下手な老害(パート)に当たると容赦ないから注意しろ - 13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 06:46:43.55 ID:vFJ0v0RK0
- アレは時間過ぎるとバーコードが読み取らなくなるから絶対に売れない
- 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 06:47:18.24 ID:Ix+AxoMK0
- 要領のいい店員だったら値段直打ちで売ることも出来るんだけどな
- 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 06:50:16.64 ID:xc3T8UI20
- 新人さんがマヨネーズを破裂させて交換してくれたけど
お好み焼きにマヨネーズかけない派なんだよね - 21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 06:52:35.21 ID:QfVWrU530
- 俺がやってたころはタダであげてたな
- 22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 06:54:33.45 ID:4Ru5FdT40
- 賞味期限切れ買うじゃん
わざと食中毒になるじゃん
客「あのコンビニで期限切れ買いました^^」
大変じゃん? - 23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 06:54:44.28 ID:h/6XAqJGP
- てか賞味期限見ないで手に取ってんじゃねえよ
- 28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 06:56:19.04 ID:bq7HQMRE0
- >>23
これからは見るようにする。 - 25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 06:55:19.39 ID:bq7HQMRE0
- 居酒屋でもさ、ツレとメニュー見ながら肉系から一つ、魚系から一つ、野菜系から一つ…と食材と味を考えてチョイスして、
店員呼んで頼んだら、そのうちの1つが品切れとか言われるとさ。
いやいやそしたら組み合わせ変えなきゃいけないよって。
他の注文ももう一度考え直してえよって思う。
けど店員さんに時間かけさせるの悪いから、急いで適当に選んじゃう。
なんかもう切ない。 - 29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 06:56:46.74 ID:uhDRMk4zP
- >>25
君いい人だね - 37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 07:02:12.07 ID:bq7HQMRE0
- >>29
別にいい人じゃないよ。
ただ、仕事がわりと孤独だから、仕事の日は飯が数少ない楽しみなんだ。 - 26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 06:55:20.71 ID:/o4KihCh0
- そいやレンチンされたら賞味期限て意味なくなるよね
昔はバーコード部分変色したりしたけど今クレーム来たらどうすんだろう
変な人やストレス発散な人増えてるし - 27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 06:56:10.89 ID:Ix+AxoMK0
- コンビニ弁当で期限切れ食ったって
味は落ちるけど腹壊したりなんかしねーよ - 34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 07:00:41.24 ID:uhDRMk4zP
- >>27
そらそうだ、販売期限も賞味期限もめちゃめちゃ短く設定してあるし
まず食中毒なんて起こらない
もっとも心配すべきはでっち上げられたときの話
販売期限切れたもの売ってたら本部もかばいようがない - 30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 06:57:31.11 ID:ZEYeI4gc0
- 前に一度あったけど急いで違うの選んだ
平謝りの店員に全然気にしないで下さいっていったら
タバコについてるオマケとか色々サービスしてくれた - 31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 06:58:37.23 ID:muAoQalKO
- 自分はお惣菜だったけど「お腹壊しても文句言うなよ」ってタダでくれたことある~
しかも売り場に置いてるやつまでごっそりとw - 33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 06:59:57.74 ID:bq7HQMRE0
- 別にコンビニ店員への怒りじゃないんだ。
何食うか、飲み物やデザートやサラダとの組み合わせもウキウキしながら考えて、
そのブロックの一つが崩れる悲しさ。
しかも一番大きなブロック。
近所にもう一つコンビニあるから、そこで買ってもいいんだけどさ。
なんかもう違うんだ。 - 35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 07:01:16.10 ID:1IRMmPI50
- でもあれ見落としてるのって、大抵は今目の前にいる店員じゃなくて
その前の時間帯に入ってた奴の見落としなんだよな
心の中では
「レジ通らないし売ったら怒られるし
前の時間のスタッフ自分はもうあがりだからって手抜きチェックしてんじゃねーよ死ねよ」
って思ってる - 43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 07:05:45.46 ID:bq7HQMRE0
- >>35
そうなんだ。
だから店員もレジ通らない時にちょっと驚いてるのかな。
じゃああんまり不満そうな顔見せない方がいいね、こっちも。 - 38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 07:03:37.41 ID:AU2ILXAz0
- へー、ピッてやると期限切れのやつは弾かれるんだ。なんかすげーな。
- 39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 07:04:11.05 ID:4Ru5FdT40
- 腹壊すかどうかは問題じゃないけどな
期限切れを売るのが問題で
期限切れを売らない事が店側にとって安全なだけ - 40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 07:04:51.10 ID:ejOYNxyxO
- 数分前に期限が切れたのでも売ってくれなかった
すぐ食べるって言っても駄目だった - 47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 07:11:11.82 ID:bq7HQMRE0
- >>40
どこかでライン引かなきゃいけないのはわかるけど、数分で変わるわけないじゃんっていう理不尽さはあるね。 - 48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 07:12:57.52 ID:l0qSqv0U0
- >>40
本来は賞味期限が切れる2時間ぐらい前に撤去しないといけないから
そういうのが置いてある時点で店員のミス - 41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 07:05:18.53 ID:xc3T8UI20
- 実際廃棄食って食中毒とか聞いたこと無いしな
- 42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 07:05:26.72 ID:Ix+AxoMK0
- イチャモンつけられた時って防犯カメラでのやり取りは証拠にならないのかな
音声までは撮れてないか - 44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 07:07:07.13 ID:sEdyl87lO
- セブンイレブンでパン買った時俺もやられたな
まぁ客の為でもあるからいいけどね - 45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 07:09:58.14 ID:cbp6kQ3/P
- 深夜から続けて朝入ることあるけど深夜の廃棄見逃しで弾かれるとマジで落ち込む
朝のシフトの人にも悪いし仕事出勤の客にも悪いしでホントすいませんだわ - 51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 07:14:29.73 ID:bq7HQMRE0
- >>45
店員さんも申し訳ないって気持ちが強いのを知って、ちょっとほっとした。 - 46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 07:10:31.81 ID:u/RiibmAO
- これは本当に申し訳ない気持ちでいっぱいになる
頼むっ…同じ商品あってくれーってヨチヨチ棚見に行って無かった時の絶望感
はあまりないけど、客に説明して納得してもらうのめんどくさい - 51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 07:14:29.73 ID:bq7HQMRE0
- >>46
店員さんも申し訳ないって気持ちが強いのを知って、ちょっとほっとした。 - 55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 07:22:23.49 ID:u/RiibmAO
- ラベルの消費期限の横に書いてあるY1とかF17って記号が廃棄時間で
消費期限 13. 5.18 午前 3時 Y1
だったら5/18のAM0:30に廃棄チェック
AM1:00過ぎたらレジで弾かれるようになる - 60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 07:40:17.23 ID:bq7HQMRE0
- >>55
?
じゃあ客が消費期限見て、まだギリギリ大丈夫って思ってレジに持っていっても、弾かれることあるんか。 - 61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 07:52:40.40 ID:uhDRMk4zP
- >>60
消費期限と販売期限は別だからね - 49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 07:13:37.80 ID:xc3T8UI20
- 期限切れは一度だけあったかな
じゃ他の探してきますーで終わりだったけど
規則なんだから仕方ないと割り切るしか無い - 53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 07:19:44.33 ID:bq7HQMRE0
- >>49
食いたかったものをスパっと諦めて、気持ちを切り替えられるのが羨ましいです。
自分は他の選んだ事もあるけど、食いながら心のほんの隅っこに「やっぱ今日は唐揚げ弁当気分だったなあ」とかの気持ちがある。 - 56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 07:22:47.02 ID:uhDRMk4zP
- なんかゴローちゃんに見えてきた
- 59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 07:27:57.00 ID:bq7HQMRE0
- >>56
孤独のグルメは好きだよ。
ゴローちゃんと同じで一人ぼっちで仕事してるから、飯が楽しみなんだ。
だから孤独のグルメのファンが、出てきた店に友人と行ったりしてるの見ると、ちょっとだけ違和感感じる。 - 65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 08:24:40.38 ID:BqgykCbl0
- 地元に賞味期限のチェック適当な個人経営のコンビニがあって
学生の頃よく期限切れ弁当貰ってたわ
今はファミリーマートになり、オーナーも変わってしまった
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ