http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1368911856/
「友達の家で飯貰ったらマーガリンとか言う怪しい固形物出てきた」より
「友達の家で飯貰ったらマーガリンとか言う怪しい固形物出てきた」より

- 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19(日) 06:17:36.87 ID:vYPwqGNs0
- 何これ?バターとは違うの?
- 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19(日) 06:19:00.41 ID:OS4WsYtq0
- 別名食べるプラスチックやで
- 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19(日) 06:20:05.05 ID:woc3WvtV0
- 発がん性が
スポンサード リンク
- 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19(日) 06:21:27.36 ID:OS4WsYtq0
- 発がん性があるって騒いだのはバター作ってる会社だって聞いたことがある
それ以来発がん性って都合の良い言葉が嫌いになった - 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19(日) 06:21:32.24 ID:vYPwqGNs0
- マーガリン (margarine) は元々バターが高価であることからバターの代替としてつくられた食品。以前は人造バターと呼ばれていた。
wikiったらなにこれ怖っ - 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19(日) 06:21:34.76 ID:1eVptJwri
- でたwwwwwwアンチマーガリンwwwwwww
小学生の時とか給食で出てたし、病院食でも出るだろうがwwwwww - 16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19(日) 06:23:38.15 ID:dPhYIGyc0
- 劣化バターなのか
- 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19(日) 06:21:03.57 ID:ErQcIB6VO
- ファットスプレッド?つうはマーガリンとは違うのか?
バター固いからパンには使いづらいんだよな - 15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19(日) 06:23:29.21 ID:OS4WsYtq0
- ファットスプレッドは薄いマーガリンって学校で教わった気がする
- 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19(日) 06:23:07.39 ID:oH2H0j/fP
- パンにはバターとチーズの中間くらいのが一番だとおもう
- 17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19(日) 06:24:41.19 ID:/MefWpI00
- エシレバターを買えない貧乏な人が少しでもバター気分を味わうために開発されたのがマーガリン。
- 18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19(日) 06:26:12.95 ID:OS4WsYtq0
- 最早マーガリンはバターの廉価版じゃなくてマーガリンだよね
- 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19(日) 06:26:33.78 ID:IS7XEi88P
- 最近じゃマーガリンの方がいいって聞くけどどうなのよ?
- 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19(日) 06:26:43.74 ID:vYPwqGNs0
- 食わなくて正解だったな
とりあえず安っぽい苺ジャムだけで乗り切った - 21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19(日) 06:27:14.06 ID:oH2H0j/fP
- >>20
今の時期ベリー系は - 24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19(日) 06:28:19.92 ID:vYPwqGNs0
- >>21
ハムエッグもなかったしトーストだけじゃ無理ゲーすぎるだろ - 23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19(日) 06:28:03.00 ID:81VFWDE50
- 見たこともないって珍しいな
- 28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19(日) 06:31:05.95 ID:vYPwqGNs0
- いやそういう問題じゃなくてお前ら普段からこの偽バター食ってんの?
すげぇ体に悪そうなんだけど - 30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19(日) 06:32:22.30 ID:/MefWpI00
- >>28
蔑んだ目で友達にそのセリフを言うのだ - 31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19(日) 06:32:50.83 ID:oH2H0j/fP
- >>28
基本パン自体に含まれているから気にするな - 29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19(日) 06:31:22.90 ID:fZR45OAB0
- 通はカルピスバター
http://www.calpis.co.jp/butter/
今時普通のバターて(笑) - 33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19(日) 06:34:33.15 ID:b8Dab+s8O
- すげぇ自分が恥ずかしいわ・・・。
33歳にもなるのにこのスレで初めて
バターとマーガリンが違うって知ったわ。
バターの英語がマーガリンかと思ってた。 - 34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19(日) 06:34:58.57 ID:OS4WsYtq0
- 食べたことない人の方が少ないと思うよう
- 35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19(日) 06:35:17.46 ID:ux/Oxutg0
- >>1「暇だからWikipediaでも見るか…」
>>1「ん?マーガリンは人工バター…」
>>1「食べるプラスチック…発癌性物質!?」
>>1「やべぇwwwwスレ立てよwwww」
こういうこと? - 37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19(日) 06:37:05.33 ID:vYPwqGNs0
- >>34
嘘だろ?ビジネスホテルの朝食バイキングですら出てこないぞ
普通はバターだろ - 39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19(日) 06:37:27.56 ID:Y8GySyNo0
- 1880年 アメリカ 安くておいしい改良型のマーガリンが開発される
↓
乳製品業界「にせバター死ね!規制しろ!税金かけろ!」
農業「せ、せやな・・・よくないな・・・」
↓
政府「マーガリン1ポンドにつき2セントのマーガリン税を導入するわ」
政府「あとマーガリンの卸と小売を認可制とし、認可料が徴収するわ」
乳製品業界「ざまあ!」
お客さん「マーガリンください」
↓
政府「マーガリンはバターと同じ値段で売ること、安売りしちゃダメ」
乳製品業界「ざまあ!」
お客さん「マーガリンください」
↓
マーガリン屋「これからは国産(アメリカ産)の植物油を使うよ!油売って!」
綿花農家「ありがてえwww」
大豆農家「ありがてえwww」
↓
農業「マーガリンいいやつだったわ 誤解してたわ」
政府「酪農は大事だけど、もうマーガリン差別をやめざるをえないわ」
乳製品業界「・・・」
↓
医者「正直、バターは心臓ぶっ壊す毒です。マーガリンのほうがマシ。」
乳製品業界「・・・」
↓
医者「トランス脂肪酸っていうのもある」
乳製品業界「っしゃああああああああマーガリンは毒!マーガリンは毒!プラスチック!」
↓
マーガリン屋「製法変えてトランス脂肪酸減らしたよ」
お客さん「マーガリンください」 - 63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19(日) 07:23:12.42 ID:zRnraYKqP
- >>39
トランスうんたらが発がん性っていう事に根拠はないんだよな
この間ハツガンセイガーって言ってる奴に理由を聞いたら、自然にないからと言い出した
いやいや、トランス脂肪酸は自然にできるから - 41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19(日) 06:39:47.34 ID:OS4WsYtq0
- アイスとソフトクリームは含まれる脂肪分やら牛乳の量が違うんじゃなかったっけ?
曖昧な記憶でレス - 42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19(日) 06:45:07.80 ID:vYPwqGNs0
- とりあえず調べた結果こうなった
バター→おっぱい固めて作る食材
マーガリン→油を固めて作るバターに似せた謎物質 - 43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19(日) 06:46:42.94 ID:MWJocRF50
- マーガリンはバターの廉価版、劣化品
何でバター買わないの? - 51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19(日) 06:52:54.20 ID:GRSrhQCHP
- >>43
体に悪いのわかってても安い商品買うのは先進国の常識 - 44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19(日) 06:46:44.56 ID:ux/Oxutg0
- 素直に最近まで知らずにマーガリン貪ってましたって言えよw
- 45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19(日) 06:47:59.30 ID:j4EnISv00
- バターでパン食った事ないわ
- 46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19(日) 06:48:59.15 ID:2/HEWeAI0
- バターかてぇんだもん
- 47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19(日) 06:50:20.12 ID:ux/Oxutg0
- >>45,46
削ってのせてから焼けよ - 48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19(日) 06:50:23.42 ID:oH2H0j/fP
- バターとジャムどちらにしますか?
でマーガリンが出てきたらこんなスレも立てたくなるな - 49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19(日) 06:52:48.55 ID:OS4WsYtq0
- 冷蔵庫に入れて少し柔らかいってのが使いやすくていいんじゃないのかなー
- 50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19(日) 06:52:52.57 ID:/MefWpI00
- バターをパンに塗り伸ばしている奴をみると
日本人として恥ずかしくなる
寿司屋で醤油が緑になる迄ワサビを溶かしてる
外人を見るくらい恥ずかしい - 52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19(日) 06:57:36.44 ID:xGMPTz6BO
- マーガリン使ってない菓子パンの方が少なくね?
- 54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19(日) 07:07:51.62 ID:vYPwqGNs0
- >>52
菓子パンてなんだよ
甘味系のトーストのことか? - 58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19(日) 07:16:49.09 ID:Wv02EzM40
- >>54
え?菓子パン知らないの? - 53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19(日) 06:58:49.05 ID:A2LCwznw0
- うちの姉は美容に効くってシアバターってのを塗って食べてる
不味いらしい - 55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19(日) 07:11:37.45 ID:IWy4kUSX0
- 味噌バターコーンラーメンはあっても味噌マーガリンコーンラーメンはない
つまり…わかるな? - 56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19(日) 07:13:54.83 ID:OS4WsYtq0
- >>55
つまりそういうことか - 57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19(日) 07:15:13.24 ID:oH2H0j/fP
- 乳製品と炭水化物は合う
- 61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19(日) 07:22:30.50 ID:NqdJichCO
- バターが体にいいとでも思ってるんだろうか
マーガリンで死ぬなら死んでみろよ - 64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19(日) 07:23:26.98 ID:fQzC01nVO
- 動物性油脂がバター
植物性油脂がマーガリン
どっちも油 - 65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19(日) 07:23:36.95 ID:1eVptJwri
- そもそもパンってもん自体にマーガリンやショートニング入ってる
- 67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19(日) 07:25:45.46 ID:yiB+A/i40
- バターよりマーガリンの方がプリン体が多いとは聞いた事あるな
- 70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19(日) 07:55:05.53 ID:o2xpfibE0
- マーガリンを知らないとかバターが普通とかいくらなんでも釣りだろう
学校給食にマーガリン出てきたろう - 71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19(日) 08:02:33.61 ID:EI5ME2c+0
- バター→普通
マーガリン→普通
ベジマイト→毒 - 79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19(日) 08:47:47.41 ID:FYtx4h/IP
- >>71
ベジマイトって日本で食える所あるの? - 76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19(日) 08:45:44.46 ID:/dZfkK890
- コーヒーミルクも人工の油じゃなかったか
- 78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19(日) 08:46:14.40 ID:oH2H0j/fP
- >>76
フレッシュのことか - 82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19(日) 09:17:53.08 ID:/dZfkK890
- ショートニングとマーガリンならどっちが体に悪いのさ
- 92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19(日) 10:28:24.55 ID:dLX0I0yz0
- 釣りだあああああああああ!!!!
つーか最早バターとマーガリンは住み分けできてんじゃねぇの? - 93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19(日) 10:31:51.77 ID:kwuimarD0
- マーガリンばっか食ってたらバターが乳臭く感じる
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ