http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1373858428/
「ホヤの旨さが未だに分からん」より
「ホヤの旨さが未だに分からん」より

- 2: オリエンタル(東京都) 2013/07/15(月) 12:21:35.06 ID:zDiGXLcw0
- 旨いと思う人が少ないゆえのマイナーさじゃないかな
- 4: ラグドール(家) 2013/07/15(月) 12:21:48.44 ID:qf3qbOPsP
- ナマコとかウニが食うことができれば食える
- 6: ハバナブラウン(庭) 2013/07/15(月) 12:22:13.56 ID:iR0JgPLSP
- まるまる一個はいらない
小鉢に少しで十分
スポンサード リンク
- 11: スナドリネコ(アメリカ合衆国) 2013/07/15(月) 12:27:27.36 ID:sv7Tnj8q0!
- 「美味しいよ食べてごらん」と言われて、初めて食べてウギャー。
「じゃあレモンかけてあげる」と言われて、レモンかけて食べたけどやっぱりウギャー。
もう食べない。 - 14: ハバナブラウン(関東・甲信越) 2013/07/15(月) 12:33:32.77 ID:BINTRgJOP
- ホヤって食ったことないけどイソギンチャクみたいなもんなんだろ
- 15: ハバナブラウン(庭) 2013/07/15(月) 12:36:12.34 ID:N5gCBEGPP
- ホヤって鮮度が落ちやすい。
死んだ直後から傷み始めるって言われるほどだからな - 16: サーバル(WiMAX) 2013/07/15(月) 12:38:36.36 ID:VE+TP9sc0
- 莫久来美味しいよ。海鞘と海鼠の塩辛。
- 17: サバトラ(チベット自治区) 2013/07/15(月) 12:50:26.28 ID:YSliRyZR0
- 池袋の宮城県アンテナショップで売られてたホヤの燻製は美味かった
- 18: エキゾチックショートヘア(東日本) 2013/07/15(月) 13:06:10.51 ID:Dv6hIXJ00
- 鮮度次第と書こうと思ったが
東北人でも無理無理って言う人いるみたいだから
そうでもないのかな - 19: ジャガーネコ(WiMAX) 2013/07/15(月) 13:07:27.69 ID:3MWrN4UR0
- オレもわからなかったのでグロテスクなのを我慢しながら食ったけどやっぱり生臭いだけでまずかった
- 20: しぃ(関東・甲信越) 2013/07/15(月) 13:10:48.15 ID:68Ww/rA+O
- 東北出身の人が好きだよね
- 22: 白(栃木県) 2013/07/15(月) 14:01:46.89 ID:d+8YBMQU0
- 逆に考えるんだ
誰も美味いと思っていないと
ただ惰性で食べてるだけだと - 23: 黒トラ(関東・甲信越) 2013/07/15(月) 14:03:13.83 ID:6jgt4BH2O
- 見た目がむりエイリアンの卵みたいじゃん
- 24: ターキッシュバン(チベット自治区) 2013/07/15(月) 14:06:41.80 ID:SKL3RUEo0 BE:198433474-PLT(18002)
- あの生臭さが旨いねん
- 25: マーブルキャット(福島県) 2013/07/15(月) 14:06:55.57 ID:EtV1C8wv0
- 今年は3回くらい食べたし、今夜も食べる
生より塩辛の方が好きなんだけどね - 26: エキゾチックショートヘア(和歌山県) 2013/07/15(月) 14:11:31.81 ID:m3beX0zv0
- 新鮮なのを食う機会があったが、うまかった
- 28: ベンガルヤマネコ(東京都) 2013/07/15(月) 14:12:11.94 ID:QMLCjuCx0
- ホヤ「貝」とか嘘ついてんじゃねーと
- 29: パンパスネコ(家) 2013/07/15(月) 14:12:30.73 ID:MQ7n87rs0
- ホヤは旨いよ大好きだ。
家で食べるのは俺だけだけど、だから調理も俺がする。 - 31: スミロドン(埼玉県) 2013/07/15(月) 14:16:26.68 ID:UOU92CP/0
- マボヤは新鮮なうちはうまいが足が早いので臭い
赤ボヤは甘くてうまいが食べられる地域が限られている - 33: キジ白(新潟県) 2013/07/15(月) 14:17:19.30 ID:Fy1a9hjf0
- 毒のあるホヤもあるらしいな
- 34: エキゾチックショートヘア(東日本) 2013/07/15(月) 14:17:49.18 ID:Dv6hIXJ00
- 日本酒には合うと思う
- 38: マーブルキャット(福島県) 2013/07/15(月) 14:23:04.72 ID:EtV1C8wv0
- >>34
ワインと一緒に頂くと、口一杯に渋さと異臭が広がる
まじおすすめ - 39: ボブキャット(大阪府) 2013/07/15(月) 14:37:40.39 ID:lNnqV3wn0
- 居酒屋で頼むと意外と高い
- 40: アメリカンボブテイル(関東・甲信越) 2013/07/15(月) 14:44:11.58 ID:NM4OE32tO
- 酢漬けの美味さだな、三杯酢とかナマコとかタコとか。
歯応えを楽しむ食い物に多い。
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ
酸っぱくて旨いコリコリヌメヌメする
カウンター寿司で初めて食った
いいもんだと旨いんじゃね?
量食べるもんではないな