http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1374262562/
「卵かけご飯は温泉卵で作ったほうがおいしい」より
「卵かけご飯は温泉卵で作ったほうがおいしい」より

- 1: 風吹けば名無し 2013/07/20(土) 04:36:02.81 ID:22+cCw5D
- せやろ
- 3: うんこ食うマン ◆15/lw3mrCQ 2013/07/20(土) 04:37:01.42 ID:qysUEPh3
- それは温泉卵を乗せたご飯であっていわゆるたまごかけごはんじゃないだろ
- 4: 風吹けば名無し 2013/07/20(土) 04:37:18.75 ID:TgsDgK0w
- そら手間かけた方がうまいわな
スポンサード リンク
- 5: 風吹けば名無し 2013/07/20(土) 04:37:42.75 ID:d+cvmhde
- 白身生はキツいよな
- 8: 風吹けば名無し 2013/07/20(土) 04:38:43.11 ID:ZDgU8yiI
- 炊飯器の保温で量産できるよな
- 9: 風吹けば名無し 2013/07/20(土) 04:39:06.36 ID:xN0ad8/8
- >>8
ええこと聞いたで - 15: 風吹けば名無し 2013/07/20(土) 04:41:06.43 ID:ZDgU8yiI
- >>9
80度のお湯を炊飯器に入れて10分ぐらいやで
それ以上やると半熟ゆでたまごになるわ - 11: 風吹けば名無し 2013/07/20(土) 04:39:56.78 ID:14QEYAdg
- 生は白身の塊がアカン
- 12: 風吹けば名無し 2013/07/20(土) 04:40:25.77 ID:n7bhxJn9
- ×温泉卵
○半熟卵 - 22: 風吹けば名無し 2013/07/20(土) 04:46:14.21 ID:22+cCw5D
- >>12
半熟卵ってこういうのだぞ
温泉卵でいいんだよ
- 13: 風吹けば名無し 2013/07/20(土) 04:40:30.22 ID:z4NMhd92
- 白身ええやないか
- 14: 風吹けば名無し 2013/07/20(土) 04:40:35.73 ID:xeIwTZRK
- 生白身は鼻水みたいな感触がアカン
- 17: 風吹けば名無し 2013/07/20(土) 04:42:52.71 ID:VsXUm4Ap
- 内緒やけど温泉卵って黄身は固まってるけど白身はどろどろのやつやで
- 20: 風吹けば名無し 2013/07/20(土) 04:44:09.58 ID:d+cvmhde
- 東急ハンズで買ったおんたまメーカー(千円)で作ってるよ
30分弱で二個 - 24: 風吹けば名無し 2013/07/20(土) 04:47:27.91 ID:Ro3KHvyR
- 温度計とかなくても鍋に1リットルの水を沸騰させて
火を止めて常温の水200mlと卵いれて蓋して12分まてばできるで - 69: 風吹けば名無し 2013/07/20(土) 05:21:35.80 ID:H+5J9VE2
- >>24
お前にお礼が言いたくてPCたちあげた
ありがとうありがとう - 25: 風吹けば名無し 2013/07/20(土) 04:47:29.75 ID:By9feX3z
- 手間かけずに食べるための卵かけご飯だと思うんですがそれは・・・
手間かけるなら卵焼きだのなんだのにするわ - 26: 風吹けば名無し 2013/07/20(土) 04:48:40.45 ID:14QEYAdg
- >>25
それはただ卵が食いたいだけのやつやろ - 30: 風吹けば名無し 2013/07/20(土) 04:51:37.17 ID:57qMncRj
- なんで日本の卵は生で食っても大丈夫なんや?
抗生物質ドバーやからか? - 33: 風吹けば名無し 2013/07/20(土) 04:53:25.79 ID:pYHYFwcj
- >>30
抗生物質とサルモネラ菌と一体何の関係が?
適当なことほざくんじゃねぇこの野郎 - 37: 風吹けば名無し 2013/07/20(土) 04:54:39.58 ID:w1aWqgNi
- 外国ってかオーストラリアの卵は賞味期限が長い
理由は生で食うことは想定してないからだとか
>>30
普通に生で食えるで
ただ上記の理由で賞味期限内だからって安心して生で食ったらアカン - 35: 風吹けば名無し 2013/07/20(土) 04:53:48.52 ID:nnjv2niF
- 牛丼も生卵よりこっちがいいよな
- 49: 風吹けば名無し 2013/07/20(土) 05:00:32.17 ID:B0YUOAk+
- 目玉焼きをご飯にのっけて食べると白身の縁の固くなった部分が
違和感マシマシになって不快です - 50: 風吹けば名無し 2013/07/20(土) 05:02:15.75 ID:gTZiXQ2g
- やっぱ卵焼きがNo.1だわ
- 51: 風吹けば名無し 2013/07/20(土) 05:04:01.83 ID:kwKk9QTh
- 玉子掛けご飯って好き好んで食う代物じゃないよな
なんか生理的に駄目だわ - 53: 風吹けば名無し 2013/07/20(土) 05:05:43.48 ID:oyViKBSJ
- ふーんそうなのか初めて聞いた
- 54: 風吹けば名無し 2013/07/20(土) 05:06:10.23 ID:7iw9Yhsn
- 生は美味い時と気持ち悪い時の差が激しい
- 59: 風吹けば名無し 2013/07/20(土) 05:08:52.18 ID:7fr9NZxe!
- あかん卵かけご飯食べたくなってきた
- 61: 風吹けば名無し 2013/07/20(土) 05:11:08.62 ID:GGU8r8Y8
- 焼豚丼+温泉卵の旨さ
- 63: 風吹けば名無し 2013/07/20(土) 05:13:01.30 ID:hc2qemLq
- 基本的に温泉卵を乗せると美味しくなる
- 66: 風吹けば名無し 2013/07/20(土) 05:14:34.63 ID:iZY3dQ6e
- >>63
うどん屋で温タマのせただけで150円も値上がりするのは納得いかへんがな - 64: 風吹けば名無し 2013/07/20(土) 05:13:34.96 ID:ZTcKsuTz
- この状態でチンしたらいいんでない?
- 68: 風吹けば名無し 2013/07/20(土) 05:18:13.07 ID:vIfBJeFA
- 微妙やな。
温泉卵の方が旨いと思うときもあるし、生のままが旨いと思うときもある。
注目記事リンク集