http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1136359221/
「レトルトカレーの最も旨い喰い方」より
「レトルトカレーの最も旨い喰い方」より

- 2: カレーなる名無しさん 2006/01/04(水) 16:24:54
- ごはんにかける
- 4: カレーなる名無しさん 2006/01/04(水) 16:27:29
- 中身を鍋に入れてダシの元とか入れる
ウドン入れてカレーウドン - 5: カレーなる名無しさん 2006/01/04(水) 16:44:42
- よく市販ルーを混ぜてカレーを作ると美味しいというが、
これはレトルト同士でも当てはまる。
結構、合う合わないの相性があるけどそれがまた楽しい。
スポンサード リンク
- 106: カレーなる名無しさん 2008/02/02(土) 16:25:05
- >>6
辛と辛が出合うと幸せになるよ - 7: カレーなる名無しさん 2006/01/04(水) 16:53:24
- >>5
銀座カリー上辛+デミカレー中辛はやってる。 - 11: カレーなる名無しさん 2006/01/04(水) 18:54:18
- まずいレトルトカレーは、カップうどんに直接かけるとカレーうどんとして結構いける。
- 14: カレーなる名無しさん 2006/01/04(水) 20:13:15
- みんな激辛にするとき、何を使う?
やっぱり鷹の爪をざくざく切っててんこ盛りが一番辛いかなぁ・・
レッドペッパーやココ一のとび辛スパイスでは辛さはいまいちなもので・・
まあ、赤いLEE買ってくれば解決するんだが、安売りで(68円)?哩屋カレー
を大量購入(一応大辛)したのだが、辛くなくてねぇ。 ↑
ここの漢字辞書にもない - 102: カレーなる名無しさん 2007/08/30(木) 07:33:21
- >>14
唐辛子に熱を通すと辛味が増えるよ
鍋にレトルトカレーを出す→唐辛子投入→かねーつ でおk
鍋洗うのめんどいけどね - 17: あじ王 2006/01/04(水) 22:41:08
- ボン甘+ククレ中+ハヤシ+バター大さじ+コショウ!めちゃうま
- 20: カレーなる名無しさん 2006/01/04(水) 23:29:14
- ニンニクはチューブに入ってる奴使う!
カレーには入れないけどな!ラーメンにたまに入れる。ニンニクぽん酢作ったりする - 19: 15 2006/01/04(水) 23:26:53
- 生のニンニクを摩り下ろして入れてるヤシはいる?
臭くて顰蹙かうんだけど、うまいんだよな・・・ - 22: カレーなる名無しさん 2006/01/06(金) 05:14:35
- 温かいご飯に暖めないレトルトカレー。
(゚д゚)ウマー
正月は7食連続でこれだorz - 39: カレーなる名無しさん 2006/08/26(土) 20:43:39
- >>22
あ、漏れ全く逆。
ご飯を扇風機でぱさぱさに冷やしてかけるのが好き。
て言うか、カレー向きのライスが手軽に欲しい。 - 31: カレーなる名無しさん 2006/03/31(金) 14:33:03
- 深めの皿に、ご飯、溶けるチーズ、ルーの順に入れレンジでチン
チーズとけてウマー(´Д`)
納豆でさらに馬 - 73: カレーなる名無しさん 2007/02/11(日) 09:54:26
- >>31
カレーに納豆って… - 74: カレーなる名無しさん 2007/02/11(日) 12:08:23
- >>73
納豆カレーには根強いファンがいるよ。
ココイチだけじゃなく自衛隊駐屯地の食堂でも見た - 36: カレーなる名無しさん 2006/07/14(金) 13:00:20
- 冷凍の輪切りオクラを解凍して、飯にのせる。しかも大量に
そこへ温めたルーをかけて食らう、ネバネバウマウマ - 38: カレーなる名無しさん 2006/08/21(月) 22:59:53
- カレーそばめしにして食うとうまいよ。
麺をゆでて湯をきり、(インスタントの乾麺か焼きそば用の麺等。コシのない麺のほうがうまい)
飯にカレーかけて麺のせて、めっためたに混ぜて食う。 - 43: カレーなる名無しさん 2006/10/01(日) 10:20:54
- レトルトを暖めている間に肉野菜炒めを作って御飯に乗せてからカレーをかける。
肉は豚バラ、野菜はキャベツ+もやし、味付けは軽く塩を振るくらいのシンプルなものでおk - 44: カレーなる名無しさん 2006/10/01(日) 10:59:31
- 俺の場合はこう。
1.カップラーメンを作るときに、付属のスープは使わず、
スープカレーの素(「スープカレーの巧」)を投入
2.普通にカップラーメンを食す
3.食べ終わった残りのスープでご飯をスープカレーとして食す
スープカレーの素一袋で二度ウマー。
カップラーメンの具材もスープカレーと共用できるし。
さて、残ったカップラーメンのスープはどうしよう… - 45: カレーなる名無しさん 2006/10/09(月) 10:33:45
- レトルトの牛丼の素で牛丼を作る
そこに卵黄をおとし、カレーかけたらえらいことになった
週イチで食べてます - 48: カレーなる名無しさん 2006/11/13(月) 19:38:20
- 結構辛めのカレーにスライスチーズ一枚のっけてとろけるまでチン!まろやかウマー(゚д゚)スライスチーズってとこがミソね。
- 49: カレーなる名無しさん 2006/11/14(火) 23:11:00
- うむうむ、チーズはコクが出るよね。
あとはベーコンをかりかりにしたのとその油とか。ウスターソースの高級品垂らすとか。
キノコとかナスとかチンしてのせるとまた結構。 - 51: カレーなる名無しさん 2006/11/29(水) 13:39:35
- よくラーメン屋なんかににある銀色と紺色のGABANっていうコショー会社
が出してるガラムマサラの小さいの買ってみた
確かに味変わる
インド人の体臭ってこれだな、と思う - 52: カレーなる名無しさん 2006/11/29(水) 13:40:37
- まー銀座カリー食っとけば間違いとは思うけど
- 53: カレーなる名無しさん 2006/11/29(水) 18:34:17
- ゴールデンカレー、ジャワカレー作っても不味くて失敗
こくまろ、ジャワのミックスでも不味くて、りんご1/4をすりおろして入れたら
めちゃ美味くなった - 59: カレーなる名無しさん 2007/01/20(土) 20:32:34
- レトルトカレー食うときは近所の総菜屋やスーパーでコロッケや
エビカツなんかを買って乗せて食べるのが楽しみだな。
当然コロッケとかは夕方に半額になってるやつね。 - 75: カレーなる名無しさん 2007/03/01(木) 16:16:20
- レトルトパウチと一緒にウィンナーをボイルして、
飯の上にとろけるチーズを乗せてレンジで一分チンしてカレーをかけてチーズウィンナーカレーにして喰ってる。ウママー(゜д゜) - 80: カレーなる名無しさん 2007/03/18(日) 00:46:26
- 一番手の掛からない方法
大辛と甘口を買ってきて鍋で混ぜる。味の多重放送やで、旨い。 - 83: カレーなる名無しさん 2007/04/09(月) 15:57:55
- ハバネロパウダーを油に入れて暖めて作り置きしておいた油を掛けると激辛になる。
- 87: カレーなる名無しさん 2007/05/15(火) 02:05:05
- 暖めて開封した時に醤油と赤ワインを少しだけ入れてスプーンでかき混ぜてからご飯にかける。
- 92: カレーなる名無しさん 2007/08/23(木) 20:59:55
- マジレスすればいい?
フライパンにルーをそのまま開けて軽く煎る位に温める。
やりすぎると香りが飛ぶので注意。
これだけで、あの袋臭さが消える。
どんなのでも有効なのでやってみ。
本来のメーカーの味がわかるから。 - 93: カレーなる名無しさん 2007/08/23(木) 21:49:21
- フライパンに付着して食えないぶんがもったいないよ
- 94: カレーなる名無しさん 2007/08/24(金) 00:59:13
- >>93
みみっちぃな。
まー、相当ボロい手入れしてないフライパン使ってなうなら微々たるもんさ。
そこまで気にするなら、最後にゴムへら使ってすくいとってやりゃーいいだけの話だかな。 - 96: カレーなる名無しさん 2007/08/25(土) 22:36:41
- >>93
鍋に残ったのはフランスパンにつけて食べるとうまい。 - 99: カレーなる名無しさん 2007/08/27(月) 15:34:40
- ・レトルトパウチごと湯銭
・レトルトルーをレンジアップ
・レトルトルーを鍋で加熱
全部仕上がりの味違うよね - 105: カレーなる名無しさん 2008/02/02(土) 08:08:52
- シャウエッセンを3本並べて、その上にカレーをかける。
さらにとろけるチーズを乗せてレンジでチン
簡単(°д°)ウマー - 107: カレーなる名無しさん 2008/02/02(土) 20:42:18
- ねぇ
餅ってどうかな? - 108: カレーなる名無しさん 2008/02/03(日) 17:11:48
- >>107
よくやるよ
水炊きしてトロめの餅にカレーをのせる
癖になる旨さだな
隠し味に醤油を少々 - 113: カレーなる名無しさん 2008/05/09(金) 16:50:04
- すき焼きふりかけ
一気に安っぽくなるけど、妙に好き - 114: カレーなる名無しさん 2008/12/06(土) 16:08:26
- 白飯に茄子の素揚げを乗せてその上からあたためたカレーを
乗せて食べる。不足しがちな野菜も食べられてグーッ。
ナスが嫌いなら南瓜でもブロッコリーでも好きなものを。 - 116: カレーなる名無しさん 2009/03/30(月) 00:17:54
- 生卵苦手だから目玉焼きのっけてソースかけて食うと多少豪華に感じる
- 121: カレーなる名無しさん 2009/08/11(火) 21:33:35
- ヱスビーの赤缶カレー粉で味を調節。
- 122: カレーなる名無しさん 2009/08/15(土) 03:22:30
- >>121
S&Bならば、テーブルで気軽に振り掛けられる
ナチュラルピュアカレーパウダーが出とるよ - 125: カレーなる名無しさん 2009/10/06(火) 03:29:04
- 冷や飯にスライスチーズちぎって並べてレンジで2分
特売100円の銀座カリー中辛をかけてガラムマサラの粉末をパラパラ
足りないコクと辛さを補いつつ100円ちょいの低予算で激ウマー - 154: カレーなる名無しさん 2011/11/16(水) 13:17:34.95
- 温めないでそのままご飯にかけて食うのが好きだな。
まあ、めんどくさいからなんだけど、猫舌な俺には丁度良い。
あと温めないと油分が分離してるから、袋開ける前によく揉む。 - 155: カレーなる名無しさん 2011/11/24(木) 04:01:03.73
- まず、ご飯に卵と醤油(少し少なめ)をかけて混ぜ
普通の卵ご飯を作り
皿に盛りつけたら湯煎したカレーをかけて食う
これ 最強 - 162: カレーなる名無しさん 2012/02/08(水) 18:27:30.50
- 個人的には、冷飯にあつあつのカレーを掛けて食うのが好きだぜ
- 163: カレーなる名無しさん 2012/02/09(木) 21:46:40.82
- 俺その逆だ
- 164: カレーなる名無しさん 2012/02/10(金) 00:21:42.35
- 炊きたてご飯に常温のレトルトな
分かる - 167: カレーなる名無しさん 2012/02/24(金) 09:13:15.82
- ジャンクな感じが好きな奴はコンビーフをぶち込むとウマー
- 189: 痛自転車乗りの暴走白猫 2013/09/02(月) 22:50:51.00 ID:STCclr+7
- 瓶詰めの刻みにんにくをかけて食べる
- 190: カレーなる名無しさん 2013/09/05(木) 22:27:57.57 ID:???
- カレーは必ず二杯食べるので、二種類のレトルトカレーを半々でブレンドして食べる。
銀座カリー辛口とグリコLEE5倍の組み合わせが1番のお気に入り。
注目記事リンク集