http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1380866412/
「つまみと酒を500円以内に収めたい」より
「つまみと酒を500円以内に収めたい」より

- 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 15:00:12.54 ID:DbYZCLJSi
- ある?
- 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 15:00:54.82 ID:pxEDrxm/0
- トリスの小瓶260円+バタピー100円
500円とか贅沢 - 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 15:01:01.80 ID:ARx5Y+ye0
- ちょっと一杯程度なら
スポンサード リンク
- 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 15:01:35.65 ID:DbYZCLJSi
- ちなみや酒は弱いです
ビール1リットルで気持ち良くなる - 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 15:01:50.16 ID:gSEpXRGz0
- 酒100円4本うまい棒買えるだけ
- 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 15:02:21.83 ID:omTsl9m90
- じゃあ安焼酎とスルメだな
気持ちよく寝れるよ - 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 15:04:54.66 ID:DbYZCLJSi
- >>8
おすすめの焼酎教えて下さい! - 22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 15:11:54.27 ID:omTsl9m90
- >>11
麦ならいいちことか二階堂とかかな
ストレートでもロックでも水割りでもファンタ割りでもお好きに
一升買っておいてスルメや焼きメザシとちびちび - 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 15:02:28.28 ID:yLaTSP7n0
- コスパなら紙パックの酒
安いワインの方がよっぽど美味しいと思うけど - 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 15:02:40.03 ID:yRd0hK0VP
- カップの関 20度→100円
あと400円で好きなツマミ買え - 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 15:05:57.54 ID:PFfq+dxe0
- コンビニの冷凍もつ鍋298円と金麦500ml200円程度で完璧だろ
もつ鍋はコレな
http://rocketnews24.com/2012/08/31/244770/ - 61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 15:43:09.77 ID:tXwewjNd0
- >>12
ああそれクソうまいよな
ビールとの相性最高
久しぶりに食いたくなったので今日の夕飯にしよう - 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 15:06:52.03 ID:r6OjOJ6U0
- 焼酎1.8Lのやつなら一週間くらいもつやろ
1300円くらいやから一日200円程度で済む
ケチりたいならばアルコール度数の高い酒選ぶもんよ - 15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 15:06:59.76 ID:L12mQ6TxP BE:6362237298-DIA(101760)
- シャインモルト飲めよ安いぞ
- 17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 15:08:43.83 ID:DbYZCLJSi
- >>15
どんなお酒? - 24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 15:12:30.62 ID:L12mQ6TxP BE:1060372962-DIA(101760)
- >>17
http://www.circleksunkus.jp/product/shine_malt/
第三のビール? - 18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 15:09:16.62 ID:Tvq2PRH+0
- ストロングゼロ2本と味付海苔
- 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 15:10:39.85 ID:DbYZCLJSi
- >>18
ちょっとつまみ少なくないですか・・・ - 21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 15:11:28.31 ID:Tvq2PRH+0
- >>20
味付海苔50枚入り - 25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 15:13:05.69 ID:eaeWBG/D0
- なんだか可能性を感じるスレだな
- 27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 15:15:06.31 ID:DbYZCLJSi
- >>25
底辺スレのつもりで建てたんだけど
そう言ってもらえると嬉しい - 26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 15:14:44.51 ID:WMaxxqrw0
- ビストロ白瓶
チーザ - 28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 15:16:09.98 ID:ocfI5bQJ0
- マグロの刺身\298
金麦×2 \200
これでおk - 29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 15:16:37.53 ID:to+wpkmnO
- 298ぐらいのビールと100ショップのツマミを適当に
ビールは日本のロング缶でも海外のビールでもお好きなのをどうぞ - 30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 15:18:01.45 ID:DbYZCLJSi
- 自炊で美味いつまみも教えてほしい
- 31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 15:18:25.36 ID:TdmHa0Hz0
- ブラックニッカポケットサイズ280円。
チップスターS 108円
ベビーチーズ4個入り 100円
チーズをスライスしてチップスターで挟んでツマミ出来上がり - 32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 15:23:28.05 ID:DbYZCLJSi
- >>31
ウイスキーのんだことないけどチャレンジしてみっかな
ウイスキーってなにで割ればいいの? - 33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 15:24:31.48 ID:TdmHa0Hz0
- >>32
水道水でもいいし糞安いコーラもどきやサイダーもどきとかでもいける - 35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 15:25:14.35 ID:DbYZCLJSi
- >>33
コーヒ牛乳はダメ? - 37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 15:26:19.24 ID:TdmHa0Hz0
- >>35
やれば?
香り付け程度でもいいと思う - 38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 15:27:12.78 ID:DbYZCLJSi
- >>37
カルーアミルクっぽくならないかな?
今度やってみる - 34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 15:24:53.65 ID:VQxR8bg/0
- つまみはチキンラーメンをボリボリ食べるのもいいよ
- 36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 15:25:37.47 ID:4VZNdArD0
- 寒くなってきたからウィスキーお湯割りとか良いかも
- 39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 15:27:26.41 ID:xumGg7hrO
- ブラックコーヒーならアリかもだけど
コーヒー牛乳は難易度高そうだな - 40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 15:28:26.54 ID:nwuhGQAd0
- 福岡住なら500円で食べ飲み連れてってやったがな
- 41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 15:29:50.92 ID:DbYZCLJSi
- >>40
東京の池袋なんだよねえ - 62: 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:15) 2013/10/04(金) 15:43:34.59 ID:lhiWSCAN0
- >>41
ドンキでよゆうじゃん
ポッポコーン100円100gと、氷結ストロングレモン108円✕2 ウーロンハイ缶108円 68円の安チューハイで500円いない
相当酔える - 42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 15:31:23.54 ID:SoYv07BVi
- 一度ウイスキーに合う割りものの探求をしたことがある
ロイヤルミルクティーはすごい良かった
ただスコッチなどでやると香りが台無しになる - 43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 15:31:26.52 ID:0lg2/Wiq0
- 貧乏なら酒は我慢しなきゃ
- 44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 15:31:56.27 ID:mZvdlpO/0
- たらたらしてんじゃねーよのコスパは異常
- 45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 15:32:46.55 ID:xKfPfyRZ0
- 納豆とイカかアジの刺身混ぜろ
- 48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 15:33:54.49 ID:nwuhGQAd0
- >>45
それにごま油としょうゆと生姜だな - 47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 15:33:44.16 ID:xumGg7hrO
- 実際デカ大五郎系とソフトドリンク
乾きもんまとめ買いで
バリエーションも度数も相当稼げるはずなんだけど
なんで小分けなんだろうな - 49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 15:33:56.26 ID:7lVo/Q19i
- 金麦350ml*2
100円ローソンで枝豆といか塩辛 - 51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 15:34:22.44 ID:g95TKLZKi
- 缶発泡酒2本とバタピーでいいだろ
- 53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 15:36:40.90 ID:TdmHa0Hz0
- 今日は飲むか。
電気ブランも凛もバカルディモヒートもある。 - 56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 15:40:06.65 ID:d0mWxrQu0
- ここでおやつカルパスの登場
- 57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 15:40:43.28 ID:DbYZCLJSi
- ドラッグストアとかに売ってる98円のチューハイってどうなんだろ
桃、レモン、りんごみたいな無難な味だけど聞いたことない会社なんだよなぁ - 59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 15:42:03.77 ID:EZQTa8Iw0
- つまみは安くて大量に入ってるもの
綱揚げ
カキピー
フライビンズ
どれも100円以内
お菓子が嫌なら
白菜づけ
キムチ
なんかの大量漬け物200円
これに最安値の酒
ベルギーの第三ビール350ml68円
運良ければ業務スーパーで売ってる
今夜のウイークエンド気分
priceless - 63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 15:44:43.35 ID:EZQTa8Iw0
- ちなみにチューハイは最近出た男梅サワーがうまい
あとアサヒの果汁搾り?だっけか
果汁とリキュールだけで作ってる貴重なチューハイ
しかもうまくて安い - 64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 15:44:52.70 ID:tXwewjNd0
- >>1は、腹にたまるものでなくてもいいの?
- 68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 15:46:46.10 ID:DbYZCLJSi
- >>64
わりとしっかり食いたい! - 67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 15:45:58.91 ID:IcZnWFkX0
- まずくてでっかい焼酎買ってちびちび消費するのが安いんじゃない?
- 69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 15:46:48.95 ID:xKfPfyRZ0
- あと、VIPのスレかどっかで教えてもらったんだが、
長芋か大和芋を一口サイズくらいに切って、ごま油で焼いて醤油かけると美味いぞ - 70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 15:49:43.29 ID:lwUON8ZG0
- 砂肝のオイル煮で飲むビールも美味いんだけどなぁ
- 71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 15:50:34.47 ID:ZshZL8iK0
- 冷凍チャーハンでも買おうぜ
- 73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 15:53:27.33 ID:YuSrN9Lv0
- コンビニで買うと厳しい てか無理
スーパーで買えば行ける - 75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 15:55:26.52 ID:DbYZCLJSi
- >>73
薬局、スーパー、ドンキを有効活用か - 74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 15:53:54.94 ID:FM1SacD40
- 駄菓子屋とかにあるカルパスも良いと思う
- 78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 15:56:43.23 ID:EBQfWva20
- チューハイだと酔う前に腹一杯になって
自分でカクテル作るとアルコール強すぎるのか下痢になってしまう - 79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 15:59:31.55 ID:tXwewjNd0
- スーパーで半額弁当ねらいなよ
ビールはドラッグストアか楽天で買いだめ
トリス4Lが3000円くらいであるよ
- 80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 16:03:30.38 ID:9VfTjFB10
- 澄み切りと焼き鳥
配分はお好みで - 81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 16:18:36.58 ID:DbYZCLJSi
- 腹減ったわ
- 82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 16:20:47.85 ID:+vjozwDQ0
- 昨日の鍋の残り汁で雑炊するか
酒のアテになるな - 83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 16:27:57.26 ID:ocfI5bQJ0
- ホルモン鍋買ってきちまったwww
- 84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 16:29:01.26 ID:9VfTjFB10
- >>83
どこのコンビニ? - 86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 16:30:14.89 ID:ocfI5bQJ0
- >>84
ローソンにあったで
これは夜のつまみにするわ - 89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 16:32:32.58 ID:TdmHa0Hz0
- 腹減ったけど金無い
今日もカラ酒で行くか
注目記事リンク集