http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1380824285/
「サイコロステーキとかいうインチキ商品wwww」より
「サイコロステーキとかいうインチキ商品wwww」より

- 1: 風吹けば名無し 2013/10/04(金) 03:18:05.43 ID:+zS/80QH
- 焼いたら姿形なくなっちゃった・・・
- 2: 風吹けば名無し 2013/10/04(金) 03:18:26.77 ID:ikVoH9hh
- 油を注入しとるからな
- 3: 風吹けば名無し 2013/10/04(金) 03:18:51.48 ID:VyE6KxeH
- フレークを固めてるだけの奴は3口目で飽きる
スポンサード リンク
- 9: 風吹けば名無し 2013/10/04(金) 03:20:30.75 ID:JT9swxM5
- 水みたいな脂が出てくるだけで肉の旨みなんかこれっぽっちもあれへん
言いながら安いからたまに食うねんけど - 13: 風吹けば名無し 2013/10/04(金) 03:21:11.03 ID:wC94Ds6p
- 居酒屋では重宝する
なお大根おろしないととんでもないことになる - 14: 風吹けば名無し 2013/10/04(金) 03:21:37.34 ID:KzdiCucb
- 焼いた姿はちゃんとした肉に見える
- 15: 風吹けば名無し 2013/10/04(金) 03:21:38.73 ID:e0KlpIbk
- 噛んだ瞬間に肉汁が溢れ出しますぅ^~
- 154: 風吹けば名無し 2013/10/04(金) 03:45:27.08 ID:whuBK9C7
- >>15
あんなん高級レストランで出されたらぶちギレるわ - 17: 風吹けば名無し 2013/10/04(金) 03:22:10.96 ID:NjroMIBN
- 高いサイコロステーキを
食べてみたい
どのくらい、味違うんやろ - 22: 風吹けば名無し 2013/10/04(金) 03:23:32.23 ID:1EqoGs2Y
- >>17
食べやすく切ってある普通のステーキやで
カットステーキという名前で差別化する場合もあるで - 18: 風吹けば名無し 2013/10/04(金) 03:22:13.02 ID:1EqoGs2Y
- どっちかといえばハンバーグな気がする
- 27: 風吹けば名無し 2013/10/04(金) 03:24:23.52 ID:SGZdr0BQ
- カットステーキ すき
サイコロステーキ きらい - 30: 風吹けば名無し 2013/10/04(金) 03:24:43.94 ID:QA6+RThT
- 一枚肉をサイコロ状にしてるのも少なからず有る
- 56: 風吹けば名無し 2013/10/04(金) 03:29:10.46 ID:8Brsq6jL
- >>30
というか初出はそっちの方やないか?
その印象で先日サイコロステーキ買って酷い目にあったわ - 32: 風吹けば名無し 2013/10/04(金) 03:25:11.53 ID:SD+bIY2E
- 肉界のサイコロステーキ
魚界のねぎとろ - 35: 風吹けば名無し 2013/10/04(金) 03:25:33.40 ID:qSh2fTTT
- バーベキューのとき網で焼くとボロボロに崩れて行くンゴ
- 39: 風吹けば名無し 2013/10/04(金) 03:26:02.59 ID:oTqTG2P3
- カレーにいれるとおいしい
- 58: 風吹けば名無し 2013/10/04(金) 03:29:56.45 ID:K0OfPvkr
- >>39
わかる
煮込んでも固くならなくてジューC - 42: 風吹けば名無し 2013/10/04(金) 03:26:48.91 ID:nBhQD/No
- 赤身肉(ランプ、ヒレとか)をサイコロ状に切ったのはうまいで。
いつも食うあれはだめだw - 50: 風吹けば名無し 2013/10/04(金) 03:28:05.54 ID:hJqF7vFc
- 昔ファミレスでサイコロステーキばっかり頼んでたけど今思うと損した気分や
- 61: 風吹けば名無し 2013/10/04(金) 03:30:25.47 ID:cLoaW+db
- 大体どうしてサイコロステーキ買おうと思うんだよ
見るからに不味そうだろ - 64: 風吹けば名無し 2013/10/04(金) 03:30:56.96 ID:rdWd9hXM
- >>61
時々あの不自然な油が食いたくなるんや - 86: 風吹けば名無し 2013/10/04(金) 03:33:08.49 ID:clH+OWiJ
- >>61
単純に安いんよ - 66: 風吹けば名無し 2013/10/04(金) 03:31:13.88 ID:cvsibKBh
- まともな鉄板屋やと
まともなサイコロステーキ出てくるもんなの? - 70: 風吹けば名無し 2013/10/04(金) 03:31:43.66 ID:KZbqTF7x
- >>66
そりゃステーキのサイコロカットですし - 77: 風吹けば名無し 2013/10/04(金) 03:32:42.80 ID:SD+bIY2E
-
こんなんスーパーで売ってたら即買いボンバー - 93: 風吹けば名無し 2013/10/04(金) 03:34:36.67 ID:PPPwiVGY
- >>77
赤い牛脂 - 171: 風吹けば名無し 2013/10/04(金) 03:48:57.65 ID:laZY4hB0
- >>77
焼いて焼肉のタレつけてどんぶり飯の上にのっけて食いたい - 96: 風吹けば名無し 2013/10/04(金) 03:35:11.16 ID:itgFzB9N
- おろしソースみたいなのがついてるやつは好き
それ以外は嫌い - 104: 風吹けば名無し 2013/10/04(金) 03:35:41.83 ID:K5lIfCvb
- 安い牛肉買うくらいなら、同じ値段の豚肉買ったほうがいいわ
- 110: 風吹けば名無し 2013/10/04(金) 03:37:03.01 ID:uk+3FuEq
- >>104
半値落ちした豚トロが最強だと思うわ - 107: 風吹けば名無し 2013/10/04(金) 03:36:17.25 ID:f0EOccQv
- 二重にステーキじゃないからな
後でカットするのでなく最初からカットされている
ミンチを固めたものである
別の名称にすべき - 112: 風吹けば名無し 2013/10/04(金) 03:37:04.88 ID:rdWd9hXM
- >>107
まあサイコロハンバーグが正しいわな - 109: 風吹けば名無し 2013/10/04(金) 03:36:51.64 ID:cLoaW+db
- でもさ、霜降り和牛が好きって人は成形肉も好きなんじゃないの
どっちも脂まみれじゃん - 116: 風吹けば名無し 2013/10/04(金) 03:37:42.00 ID:KZbqTF7x
- >>109
舌触りが明らかに違うんだよなぁ
と、岐阜のホテルで一回だけ飛騨牛コースを食べたワイが一言 - 127: 風吹けば名無し 2013/10/04(金) 03:39:43.45 ID:bq/UHKds
- >>109
脂にも格というものがある - 118: 風吹けば名無し 2013/10/04(金) 03:38:06.59 ID:61qKap/b
- まぁなんだかんだでタレとか美味ければいーやろサイコロ
- 128: 風吹けば名無し 2013/10/04(金) 03:39:44.85 ID:jLV1YTxn
- サイコロにしろハンバーグにしろ市販の商品のほとんどは
人工的に作り出した植物油脂という毒みたいな油をつかってるからな - 144: 風吹けば名無し 2013/10/04(金) 03:42:53.63 ID:IgpMqeVO
- 弱火でじっくり油出して最後に強火で揚げるように焼くとうまい
- 174: 風吹けば名無し 2013/10/04(金) 03:49:47.06 ID:iu0dHCOp
- サイコロステーキはナスと一緒に食ってる
- 180: 風吹けば名無し 2013/10/04(金) 03:50:56.87 ID:gA7lE/yb
- >>174
ナスと肉汁って合うよな - 194: 風吹けば名無し 2013/10/04(金) 03:53:01.12 ID:cLoaW+db
- >>180
ナスは油と相性いいからね
要の東西を問わず大量の油と一緒に調理される - 178: 風吹けば名無し 2013/10/04(金) 03:50:49.42 ID:gUrbfn3S
- ウチでサイコロステーキ言うて出てきたんがただのオージー角切りステーキやったから
形成肉食った時は戦慄したわ、いい加減コンセンサス統一してくれへんかなあ
熱で壊れるサイコロなんて要らへんねんて - 181: 風吹けば名無し 2013/10/04(金) 03:51:02.03 ID:Cta2AiLh
- お前ら育ちええな
サイコロステーキとか完全にごちそうだったわ - 182: 風吹けば名無し 2013/10/04(金) 03:51:03.76 ID:CmHnmzeB
- 舌が肥えていないワイ、幸せなのか不幸せなのか
- 192: 風吹けば名無し 2013/10/04(金) 03:52:19.79 ID:SD+bIY2E
- >>182
絶対幸せやんな
まずいまずいしか言えない奴ってかわいそうやわ - 196: 風吹けば名無し 2013/10/04(金) 03:53:24.42 ID:F8VD3y2c
- 高級なマックのパティやと思えば…
- 200: 風吹けば名無し 2013/10/04(金) 03:53:57.98 ID:cYNbybas
- サイコロステーキってカットステーキやろ
近所の天狗ってとこのサイコロステーキめっちゃうまいで - 216: 風吹けば名無し 2013/10/04(金) 03:55:56.51 ID:R73xtAkv
- >>200
そらステーキ屋のサイコロステーキは旨いよ
このスレで話題になってるのは
スーパーに売ってる500g500円くらいのサイコロステーキや
油と屑肉を固めた粗悪品
なお愛好者もいるもよう - 214: 風吹けば名無し 2013/10/04(金) 03:55:40.30 ID:xzfPHs++
- 10年くらい前にフォルクスが食える糊で肉固めてステーキにしたって問題になってたけど
その時にフォルクスが「安いんだからしゃーない。勘弁してくれ」って言ってたね - 246: 風吹けば名無し 2013/10/04(金) 03:59:23.15 ID:wC94Ds6p
- >>214
わいフォルクスでバイトしてたから聞いてた
コックさんに安いステーキだけは食うなよて - 220: 風吹けば名無し 2013/10/04(金) 03:56:19.87 ID:AcQICPN4
- 普通のスーパーならグラム98~128円ぐらいで外国産ステーキ肉置いてあるのになんで屑肉固めたサイコロステーキなんか買うんやろ?
- 234: 風吹けば名無し 2013/10/04(金) 03:57:43.77 ID:uk+3FuEq
- >>220
それ豪州産や
グラスフェッドビーフの豪州産が苦手な人が日本には多いんや - 241: 風吹けば名無し 2013/10/04(金) 03:58:38.00 ID:R73xtAkv
- サイコロステーキはもう見るだけで体に悪そうとわかる
食べると、うわっ体に悪そうって思う - 258: 風吹けば名無し 2013/10/04(金) 04:02:05.44 ID:R73xtAkv
- そもそもステーキ屋のサイコロステーキは印象薄いからね、しょうがないね
ウマそうな見た目と体に悪そうな口当たりのギャップで強烈に記憶に残る
スーパーのサイコロステーキに勝てるわけないんだよなぁ - 264: 風吹けば名無し 2013/10/04(金) 04:02:53.24 ID:m2sTsaPH
- 牛肉の成形肉って多分食べたことないなぁ
揚げ物の中身とかならあるかもしれないけど - 272: 風吹けば名無し 2013/10/04(金) 04:04:39.12 ID:cYNbybas
- コンビニとかマックの成型肉もなぞいよな
ファミマのスパイシーチキン好きなんだけど あれって成型? - 288: 風吹けば名無し 2013/10/04(金) 04:07:48.86 ID:7yAG2lQX
- >>272
あれが成形じゃなきゃなんだと思ってるのか逆に聞きたい - 305: 風吹けば名無し 2013/10/04(金) 04:10:36.42 ID:cYNbybas
- >>288
ナゲットとかマックチキンみたいなのは完全に成型だとわかるけど
肉感残ってるのはなんなん?ちょっとぐちょぐちょにして形残る程度にまぜったってこと? - 322: 風吹けば名無し 2013/10/04(金) 04:13:26.07 ID:nvArRjkS
- >>305
ぐちょぐちょにしたやつの中に食感が残るように粗く刻んだ肉を入れてる - 283: 風吹けば名無し 2013/10/04(金) 04:07:10.68 ID:xzfPHs++
- でも昔の「未来の想像図」みたいな絵だと
工場で合成した食い物みんなで嬉しそうに食ってるよな
月面とか海底に基地があったり、道路が空中のパイプになってる世界 - 284: 風吹けば名無し 2013/10/04(金) 04:07:12.86 ID:cvsibKBh
- 毎日毎食じゃなくて時々ならヘーキヘーキ
- 308: 風吹けば名無し 2013/10/04(金) 04:11:44.94 ID:whuBK9C7
- http://www.kensei-online.com/detail.php?no=56466
噛んだ瞬間に肉汁が溢れ出しますぅ - 327: 風吹けば名無し 2013/10/04(金) 04:15:10.65 ID:rdWd9hXM
- >>308
原材料
牛肉(国産)、牛脂肪(国産)、水あめ、ポークコラーゲン
粉末状植物性たん白、ポリリン酸ナトリウム、PH調整剤、酸化防止剤(ビタミンC)・増粘多糖類
あっ・・・(察し) - 334: 風吹けば名無し 2013/10/04(金) 04:16:47.57 ID:xeCsn9kW
- >>327
どこの高級レストランなんですかねえ… - 340: 風吹けば名無し 2013/10/04(金) 04:18:27.78 ID:whuBK9C7
- >>327
cmで肉を返すときトングの跡ががっつりついてて草生える - 316: 風吹けば名無し 2013/10/04(金) 04:12:49.64 ID:R73xtAkv
- ほら、みろよみろよ
本来のサイコロステーキ(カットステーキ)
成型サイコロステーキ(屑肉+牛脂)
- 346: 風吹けば名無し 2013/10/04(金) 04:20:40.88 ID:vZSwmb/R
- 出来損ないのハンバーグの切れ端食わされてる気分
- 352: 風吹けば名無し 2013/10/04(金) 04:22:44.00 ID:EeuaQqRf
- 安くてうまいから普通に食ってしまう
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ