http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1345693299/
「【サッカー/ドイツ】新シーズンに期待を寄せるシャルケ内田「ブンデスリーガ優勝も狙える」 」より
「【サッカー/ドイツ】新シーズンに期待を寄せるシャルケ内田「ブンデスリーガ優勝も狙える」 」より

45: 名無しさん@恐縮です 2012/08/23(木) 14:20:33.91 ID:9LcTQxuY0
シャウエッセンをボイルする
フライパンにウスターソース、トマトケチャップを入れて
弱火でぐつぐつさせる
そこにカレー粉をぶち込む
ボイルしたシャウエッセンをフライパンに投入、よく絡める
ウマー
フライパンにウスターソース、トマトケチャップを入れて
弱火でぐつぐつさせる
そこにカレー粉をぶち込む
ボイルしたシャウエッセンをフライパンに投入、よく絡める
ウマー
49: 名無しさん@恐縮です 2012/08/23(木) 14:28:25.48 ID:2UEv9L3UO
>>45
アルトバイエルンはどうだろうか
そんな単純な味付けで美味いのかあ
今度やってみるか
アルトバイエルンはどうだろうか
そんな単純な味付けで美味いのかあ
今度やってみるか
スポンサード リンク
52: 名無しさん@恐縮です 2012/08/23(木) 14:34:02.92 ID:9LcTQxuY0
>>49
アルトバイエルンの方が確かちょっと高かった気がするが
対バイエルン戦にはそっち食うわw
思うんだが、多分ウスターソースがキモだわ
ウスターとケチャップを和えるとか、カリーブルストの作り方見るまで
思いもよらんかったが、マジ美味いす
アルトバイエルンの方が確かちょっと高かった気がするが
対バイエルン戦にはそっち食うわw
思うんだが、多分ウスターソースがキモだわ
ウスターとケチャップを和えるとか、カリーブルストの作り方見るまで
思いもよらんかったが、マジ美味いす
67: 名無しさん@恐縮です 2012/08/23(木) 15:15:44.66 ID:g1GXjxf+0
>>45
それにケチャップと同量の水入れてソースにした奴をハンバーグに絡めてもめっちゃうまい
それにケチャップと同量の水入れてソースにした奴をハンバーグに絡めてもめっちゃうまい
46: 名無しさん@恐縮です 2012/08/23(木) 14:22:34.27 ID:ntVrFE7z0
ヨダレ出そう
※じゃがいもと合わせても美味しいみたいです。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1345693299/
「【サッカー/ドイツ】新シーズンに期待を寄せるシャルケ内田「ブンデスリーガ優勝も狙える」 」より
「【サッカー/ドイツ】新シーズンに期待を寄せるシャルケ内田「ブンデスリーガ優勝も狙える」 」より
55: 呑んべぇさん 2013/10/04(金) 13:07:30.09
俺のじゃがいも
ソーセージとともに乱切り。
普通に炒めて、適当にケチャップ入れて、火を止めたらカレー粉まぶす。
お皿に盛ったら一味とパセリかけて出来上がり。
昭和な味の定番おつまみ。
親父がよく飲んでた瓶のラガーを思い出すなあ。
ソーセージとともに乱切り。
普通に炒めて、適当にケチャップ入れて、火を止めたらカレー粉まぶす。
お皿に盛ったら一味とパセリかけて出来上がり。
昭和な味の定番おつまみ。
親父がよく飲んでた瓶のラガーを思い出すなあ。
57: 呑んべぇさん 2013/10/04(金) 14:26:32.98
>>55
ケチャップとカレー粉ってドイツでソーセージ食べる時にもやるらしい、美味しいよな
ケチャップとカレー粉ってドイツでソーセージ食べる時にもやるらしい、美味しいよな
75: 呑んべぇさん 2013/10/05(土) 08:35:32.26
>>57
へー知らんかった。
自分は、オムライスにいつからかカレー粉入れるようになってた。
ソーセージでもやってみる
へー知らんかった。
自分は、オムライスにいつからかカレー粉入れるようになってた。
ソーセージでもやってみる
77: 呑んべぇさん 2013/10/05(土) 08:37:55.26
>>75
カレー・ヴルストというんだって
自分もビアフェス行って初めて知ったんだけど
日本人の味覚に合うシンプルでなぜか懐かしい味だと思ったわw
カレー・ヴルストというんだって
自分もビアフェス行って初めて知ったんだけど
日本人の味覚に合うシンプルでなぜか懐かしい味だと思ったわw
82: 呑んべぇさん 2013/10/05(土) 16:17:53.93
>>77
今晩さっそくやってみるねー
今晩さっそくやってみるねー
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ
サラダにも合うし中華の隠し味にもなるし