http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1383731541/
「 土 鍋 で ご 飯 を お い し く 炊 く 方 法 」より

02_R

8: ボマイェ(千葉県) 2013/11/06(水) 18:55:24.08 ID:GrCWh1YM0
研いだ米を水に浸して30分。
水から炊き上げ、湯気が穴から出始めたら消えそうな極弱火。
キッチンタイマーを7分にセットし、しばし待つ。
7分キッチリで火を止め、20分待つ。
20分後、フタをあけ、底からシャモジでひっくり返す。
オコゲ付き(゜Д゜)ウマー

43: リバースネックブリーカー(SB-iPhone) 2013/11/06(水) 19:20:32.56 ID:r5x05c5ai
>>8
ウチは8分だわ
使ってる土鍋はかまどさん

125: シャイニングウィザード(庭) 2013/11/06(水) 20:30:36.16 ID:T7d1yolF0
>>8
信じるよ

週末の楽しみが出来た


スポンサード リンク

126: ボマイェ(東京都) 2013/11/06(水) 20:32:18.86 ID:Aldy+prk0
>>125
最初の炊き上げは中~中強火な
あまり強いとすごい焦げるぞ

130: シャイニングウィザード(庭) 2013/11/06(水) 20:36:42.82 ID:T7d1yolF0
>>126
ありがと。

他に注意点ある?

138: ボマイェ(東京都) 2013/11/06(水) 20:44:13.05 ID:Aldy+prk0
>>130
ない
穴から湯気が出だしてすぐ止めれば柔らかめ
2分くらい待つと焦げ目
それ以上やると焦げ焦げ

まあ時間は鍋の厚さにもよるだろうけど湯気が景気良く出だしたら一呼吸して止めると失敗はないかな

166: リバースネックブリーカー(SB-iPhone) 2013/11/06(水) 22:05:13.83 ID:r5x05c5ai
>>130
初めて土鍋使うときは、1度お粥を炊いてからご飯炊くといい
ヒビ入ったときもお粥炊くとOK

9: パロスペシャル(滋賀県) 2013/11/06(水) 18:55:48.90 ID:mtAaUzXs0
鼻の利く家族1名用意し
その者の鼻の判断で
底が焦げ付く少し前に火をとめればよろし。

304: バックドロップホールド(福岡県) 2013/11/07(木) 17:32:34.48 ID:7Be8dBqr0
>>9
焦げは耳がいい人の方が分かるぞ
チリチリ言い出すから

14: 雪崩式ブレーンバスター(庭) 2013/11/06(水) 18:57:39.86 ID:IqDHTSIZ0
俺は中蓋の付いた土鍋でいつも炊いてる
お焦げがちょーうまい

17: サッカーボールキック(やわらか銀行) 2013/11/06(水) 19:02:52.70 ID:u4EaYm2k0
適当に炊けばそれなりになるのが土鍋
アルミ鍋でも問題ないけど

37: ダイビングフットスタンプ(東京都) 2013/11/06(水) 19:15:28.51 ID:sHILX2wY0
いつも釜飯の器でご飯を炊いてます
ごはんの他に入れるモノの例を以下に列挙します。

単品のみの場合
・みりん
・日本酒
・塩(少々)
・醤油(少々)
・粉末だし(かつおぶし/こんぶ/いりこ)
・お吸い物のもと

複数を合わせる場合
・みりん+お酒+醤油(少々)
・粉末だし+醤油(少々)

具を入れる場合
・たこ+お酒+醤油(少々)+ショウガ(少々)
・魚+醤油(少々)+粉末だし(こんぶ)
・焼き魚+粉末だし(こんぶ)
・アサリ(むき身)+醤油(少々)+お酒+粉末だし(こんぶ)
・鶏肉(もも)+醤油(少々)+お酒+ショウガ(少々)

45: パロスペシャル(滋賀県) 2013/11/06(水) 19:20:38.23 ID:mtAaUzXs0
出きるだけ強火(吹きこぼれないよう)
土鍋は金属鍋と違いタイムラグがある
から火力は少しづつ調整

蒸らしは冷める前にしゃもじで混ぜるそれから長時間おくなら置いたらいい

47: 中年'sリフト(やわらか銀行) 2013/11/06(水) 19:23:37.73 ID:1dKVff0j0
土鍋って意外と冷めるの早くね?
台所で作って部屋に持っていったら
既に沸騰が終わってた

51: シューティングスタープレス(チベット自治区) 2013/11/06(水) 19:28:36.96 ID:oq1i73Yt0
>>47
小さくて薄いやつは冷めるの早いよね

64: ダイビングヘッドバット(奈良県) 2013/11/06(水) 19:42:33.59 ID:G9I7lOtF0
上手な人が土鍋で炊いたら美味いのかも分からんが
俺の料理スキルじゃなあ……極め炊きに勝てる気がしない

70: ダイビングヘッドバット(やわらか銀行) 2013/11/06(水) 19:46:32.98 ID:HsN04isZ0
オコゲとか嫌なやつは以下で。

土鍋に米と水。
火にかけ強火で吹くまで。
吹いたら火を止める。
いらないバスタオルで土鍋を包む。
20分待つ。
バスタオルの保温の予熱で炊きあがる。
オコゲ無しほかほかウマー。

うちではもう10年炊飯器使ってない。

255: キャプチュード(dion軍) 2013/11/07(木) 11:55:07.21 ID:NcDMfGZG0
>>70
この方法でやったらこびり付きもなく上手く炊けたよ。

265: シャイニングウィザード(WiMAX) 2013/11/07(木) 13:27:13.85 ID:RlEqB6TG0
>>255
マジで芯なく上手く炊けるのか?
こまめに火加減見てたのがバカバカしくなった

266: キャプチュード(dion軍) 2013/11/07(木) 13:36:06.17 ID:NcDMfGZG0
>>265
吹いてから5分弱火当ててから、タオルでくるんでクーラーボックスに15分入れた。芯なく炊けた。

76: パロスペシャル(滋賀県) 2013/11/06(水) 19:50:17.16 ID:mtAaUzXs0
蒸らしを多くすると余熱でふっくらするからな
炊飯器でも、ガスの加熱と電気の加熱はまた変わってくるな

77: ダイビングヘッドバット(奈良県) 2013/11/06(水) 19:51:08.00 ID:G9I7lOtF0
それより、夏休みに行った旅先の宿で、一人用の小さな金属の釜を小さなかまどに
乗っけて固形燃料つけてあとは放ったらかしで随分とうまいメシが炊けてたのだが
あれは一体どういう仕組みなんだろ、固形燃料屋の地道な努力の積み重ねなのかな

82: アンクルホールド(dion軍) 2013/11/06(水) 19:56:46.25 ID:V80lJo3m0
>>77
なんだかんだ言うけど、野外で飯ごうとかで炊飯する時みたいにシンプルに炊いても十分に炊けるんだよね

飯ごうに米と水入れて火にかける→湯気が出る→湯気が出なくなる→火からおろす→10分程度蒸らす→(゚д゚)ウマー

固形燃料の量だけ調節すれば美味しく炊けるんだろうね

118: 32文ロケット砲(広西チワン族自治区) 2013/11/06(水) 20:23:43.70 ID:f/jU/ou30
>>77
あれ災害用に欲しいんだよな。

135: 河津落とし(新疆ウイグル自治区) 2013/11/06(水) 20:42:55.93 ID:LZGPWod30
>>77
登山で米炊くとき面倒くさいと固形燃料で炊いてる

スノーピーク焚とエスビットチタニウムストーブ
ダイソーで売ってる固形燃料(25g)

これで米1合炊くのにぴったり

米1合に水を少し多めに入れて30分浸した後、固形燃料に火をつけて
あとは火が消えるまで放置

火が消えてから10分程度蒸らして出来上がり
今まで一度も失敗したことが無いよ

84: トペ スイシーダ(石川県) 2013/11/06(水) 19:57:41.75 ID:rImCMNcv0
まず、30年以上使用しているすっぽん鍋用の土鍋を用意します。

88: パロスペシャル(滋賀県) 2013/11/06(水) 20:02:48.25 ID:mtAaUzXs0
>>84
飯炊くと旨そうだな

86: アイアンクロー(鳥取県) 2013/11/06(水) 20:01:35.47 ID:F9c1hbuM0
電子レンジに土鍋入れて炊く猛者はいないのか?

92: パロスペシャル(滋賀県) 2013/11/06(水) 20:04:34.00 ID:mtAaUzXs0
>>86
さすがにやったことは無いな

275: マスク剥ぎ(千葉県) 2013/11/07(木) 14:23:40.93 ID:VzkP6a7Y0
>>86
そういう製品があちこちで売ってるけど
毎日使ったら電気代ってどうなんだろうね

104: クロスヒールホールド(東京都) 2013/11/06(水) 20:14:37.65 ID:DhUXG7L60
一人暮らしだと土鍋で炊くのが一番効率いいよな
レンチンご飯も便利だけどなんか普通のお米の味とちょっと違うし

139: ファルコンアロー(東京都) 2013/11/06(水) 20:44:36.64 ID:10mkKFdK0
高い炊飯器持ってるがパーツが沢山あって洗うのめんどくさいから土鍋で炊いてる

145: フェイスロック(チベット自治区) 2013/11/06(水) 21:00:21.44 ID:GrrNXfVd0
>>139
三菱の水蒸気レスか、買おうと思った事あるけど内蓋の手入れ面倒そうだったんでやめた。
あとから販売された日立の方はいいらしいが、購買熱が冷めてしまってね・・・

215: ネックハンギングツリー(北海道) 2013/11/07(木) 00:16:29.95 ID:KMQYQ8ld0
最近の炊飯器の性能ならわざわざ土鍋で炊く必要性皆無だろ
お前ら何で土鍋で炊いてんの?

221: キン肉バスター(滋賀県) 2013/11/07(木) 08:38:22.25 ID:7BaD2KGg0
>>215
早く炊いてハイテクに挑戦するためか。うーん…
自分のポテンシャルを維持出来てるか、確認するためかな?
山登りとさしてかわらんだろうな。

竈があればやってみたいな。。。

243: アイアンクロー(東京都) 2013/11/07(木) 10:13:53.90 ID:ItQIHGqK0
まず土鍋を捨てます
次にルクルーゼの鍋を用意します

311: ブラディサンデー(茸) 2013/11/07(木) 20:39:24.52 ID:ygnJwvyr0
>>243
ルクルーゼで炊飯したら、ホウロウ痛むよ。

285: バックドロップ(WiMAX) 2013/11/07(木) 15:46:28.72 ID:eqQSkcSp0
峠の釜めしの容器(益子焼)を使ってレンジでご飯 一膳分(0.5合=90cc)

1. 無洗米1/2合と水を釜めしの容器に入れ30分~1時間浸す
2. 米がぎりぎり浸るくらいまで余分な水を捨てる
3. 蓋をかぶせて500Wで5分加熱
4. 5分蒸らす
※吹きこぼれるので下に皿を敷いておくこと

298: 頭突き(チベット自治区) 2013/11/07(木) 17:03:33.30 ID:F6pbdGwA0
土鍋飯は吸水時間と蒸らしだけ気にしてりゃいいよ





注目記事リンク集