http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1385644835/
「自炊した料理ってなんでこうまずそうに見えるわけ?」より
「自炊した料理ってなんでこうまずそうに見えるわけ?」より
1: 名無し募集中。。。 2013/11/28(木) 22:20:35.98 0
スポンサード リンク
3: 名無し募集中。。。 2013/11/28(木) 22:21:39.12 0
焦げてるけど美味そうだ
4: 名無し募集中。。。 2013/11/28(木) 22:22:12.90 0
ちなみに味は無味でした!!!
5: 名無し募集中。。。 2013/11/28(木) 22:22:53.67 0
髪の毛落ちてるぞ
6: 名無し募集中。。。 2013/11/28(木) 22:23:04.94 0
何してたら一時間もかかるんだよ
7: 名無し募集中。。。 2013/11/28(木) 22:23:13.36 0
ケチャップとかソースかけないの?
8: 名無し募集中。。。 2013/11/28(木) 22:24:18.09 0
じゃがいもに青海苔がかかってる
17: 名無し募集中。。。 2013/11/28(木) 22:29:45.33 0
>>8
パセリやで!
一番のお洒落ポイントな
パセリやで!
一番のお洒落ポイントな
9: 名無し募集中。。。 2013/11/28(木) 22:24:49.66 0
じゃがいもの裏ごしで20分はかかった
ハンバーグに味無かったからソース滝のようにかけたよ
何が悪かったんだろ
ハンバーグに味無かったからソース滝のようにかけたよ
何が悪かったんだろ
10: 名無し募集中。。。 2013/11/28(木) 22:25:30.94 0
見た目は悪いが一人分の自炊ってこんな感じじゃね?
彩りをきれいにしようと レタスだのトマトだのブロッコリーだの買ってくると高くつく
彩りをきれいにしようと レタスだのトマトだのブロッコリーだの買ってくると高くつく
11: 名無し募集中。。。 2013/11/28(木) 22:25:41.29 0
ハンバーグ無味ってどういうことよ?
12: 名無し募集中。。。 2013/11/28(木) 22:27:35.96 0
14: 名無し募集中。。。 2013/11/28(木) 22:28:35.54 0
>>12
そのレシピのハンバーグはソース掛かってるの見えんのか
そのレシピのハンバーグはソース掛かってるの見えんのか
16: 名無し募集中。。。 2013/11/28(木) 22:29:13.03 0
>>14
ソースは市販のかけた
ハンバーグ自体が無味だった
ソースは市販のかけた
ハンバーグ自体が無味だった
13: 名無し募集中。。。 2013/11/28(木) 22:28:24.64 0
撮り方が下手
暗い
暗い
15: 名無し募集中。。。 2013/11/28(木) 22:28:59.54 0
彩りがほしいな
ニンジンとインゲン
ニンジンとインゲン
18: 名無し募集中。。。 2013/11/28(木) 22:30:54.84 0
19: 名無し募集中。。。 2013/11/28(木) 22:31:05.97 0
じゃがいもじゃなくて人参かレタス買えばよかった
二度と裏ごしなんてしねえ
二度と裏ごしなんてしねえ
20: 名無し募集中。。。 2013/11/28(木) 22:31:37.27 0
うまそうじゃん
ハンバーグはソースに負けないようにそこそこ下味付けとかないとだめだろ
塩はもちろん胡椒、できれば適当なハーブ、ナツメグとかのスパイスも
ハンバーグはソースに負けないようにそこそこ下味付けとかないとだめだろ
塩はもちろん胡椒、できれば適当なハーブ、ナツメグとかのスパイスも
21: 名無し募集中。。。 2013/11/28(木) 22:33:03.03 0
塩こしょうなんてクックパッドに書いてなかった
22: 名無し募集中。。。 2013/11/28(木) 22:34:17.82 0
塩コショウ無しとか
このレシピを選んだ時点でアウトだなw
このレシピを選んだ時点でアウトだなw
24: 名無し募集中。。。 2013/11/28(木) 22:35:19.30 0
>>22
つくれぽ1000近くあるのに><
騙された
つくれぽ1000近くあるのに><
騙された
23: 名無し募集中。。。 2013/11/28(木) 22:34:36.10 0
トマトソースで煮込みハンバーグにするだけで見栄えはちがう
25: 名無し募集中。。。 2013/11/28(木) 22:35:40.43 0
レタスあればもう少し見れる
28: 名無し募集中。。。 2013/11/28(木) 22:37:12.80 0
ハンバーグ焼いた後のフライパンでソース作れよ
基本をなんでやらないんだよ
基本をなんでやらないんだよ
29: 名無し募集中。。。 2013/11/28(木) 22:37:30.67 0
茹でた人参とブロッコリー添えて派手目な色合いで取れば普通に見栄えするレベルじゃん
31: 名無し募集中。。。 2013/11/28(木) 22:38:43.32 0
色味が足りない
32: 名無し募集中。。。 2013/11/28(木) 22:38:49.01 0
ハンバーグヘルパー混ぜれば味しっかり付くからオススメ
肉と混ぜるだけ

肉と混ぜるだけ

34: 名無し募集中。。。 2013/11/28(木) 22:42:38.17 0
野菜と汁ものがないな
酢の物と煮物と追加すれば体にも良い食事になるんじゃない
酢の物と煮物と追加すれば体にも良い食事になるんじゃない
35: 名無し募集中。。。 2013/11/28(木) 22:42:41.63 0
このレシピ ダメだと思う
普通のハンバーグの作り方を見て作ったほうがいいよ
普通のハンバーグの作り方を見て作ったほうがいいよ
41: 名無し募集中。。。 2013/11/28(木) 22:45:36.00 0
>>35
普通のハンバーグの作り方書いてあるサイト教えてください><
普通のハンバーグの作り方書いてあるサイト教えてください><
38: 名無し募集中。。。 2013/11/28(木) 22:43:38.98 0
基本的に下味がついてないと
どんなにソースとか付けても美味くない
どんなにソースとか付けても美味くない
40: 名無し募集中。。。 2013/11/28(木) 22:45:09.20 0
焼き目付けた後オーブン使えばいいんじゃなかったっけ
めんどくさいしやったことないけど
めんどくさいしやったことないけど
42: 名無し募集中。。。 2013/11/28(木) 22:45:45.14 0
腕を磨けとしか言いようがない
43: 名無し募集中。。。 2013/11/28(木) 22:45:49.02 0
赤と緑があれば彩りはまともになる
トマトソースの煮込みハンバーグにしてもおいしいかもね
ブロッコリーとか人参はレンチンでいい
トマトソースの煮込みハンバーグにしてもおいしいかもね
ブロッコリーとか人参はレンチンでいい
44: 名無し募集中。。。 2013/11/28(木) 22:46:26.52 0
>>1
まず皿が悪いわ
料理の器は大事だぞ
それと彩りな
オレンジ色の人参と緑のほうれん草が添えてあったら全然違う
まず皿が悪いわ
料理の器は大事だぞ
それと彩りな
オレンジ色の人参と緑のほうれん草が添えてあったら全然違う
45: 名無し募集中。。。 2013/11/28(木) 22:47:12.74 0
おばあちゃんの味のハンバーグとか美味しいと思うか?
味噌汁、漬物とかならいいけどさ
味噌汁、漬物とかならいいけどさ
46: 名無し募集中。。。 2013/11/28(木) 22:47:46.03 0
今すぐマネシピ 簡単すぎて ごめんねごめんね~!『ジューシーハンバーグ』
http://www.ntv.co.jp/pon/contents/2010/11/post-154.html#corner2

これ簡単でいいよ(俺もっと簡素化して卵とベーキングパウダーの替りに天ぷら粉入れてるけどw)
玉ねぎ粗みじんくらいに適当に刻んで薄く成形すればふくらんでちょうどよくなる
汁が出るんでそこにケチャップとかソース混ぜればソースもできるし
あと付け合せはハンバーグ焼く前にミックスベジタブルをバターとかで炒めれば彩りいいよ
http://www.ntv.co.jp/pon/contents/2010/11/post-154.html#corner2

これ簡単でいいよ(俺もっと簡素化して卵とベーキングパウダーの替りに天ぷら粉入れてるけどw)
玉ねぎ粗みじんくらいに適当に刻んで薄く成形すればふくらんでちょうどよくなる
汁が出るんでそこにケチャップとかソース混ぜればソースもできるし
あと付け合せはハンバーグ焼く前にミックスベジタブルをバターとかで炒めれば彩りいいよ
47: 名無し募集中。。。 2013/11/28(木) 22:52:44.59 0
照明、テーブルクロス、盛り方、食器、気分
この辺に気を遣えば見た目は外食のものと変わらないよ
この辺に気を遣えば見た目は外食のものと変わらないよ
48: 名無し募集中。。。 2013/11/28(木) 23:08:32.32 0
サラダ菜を買ってきて下に敷く
はみ出した部分は拭きとる
配置も多少考える
これだけで結構まともに見えるよ
100円ショップで温野菜を電子レンジで茹でるタッパーみたいな調理器具をかってきて
水をちょこっと入れてニンジンをひとかけらを4分位温めたものを付けても彩りもいいかも
ちなみにハンバーグは多少焦げていても味はほとんど変わらない
はみ出した部分は拭きとる
配置も多少考える
これだけで結構まともに見えるよ
100円ショップで温野菜を電子レンジで茹でるタッパーみたいな調理器具をかってきて
水をちょこっと入れてニンジンをひとかけらを4分位温めたものを付けても彩りもいいかも
ちなみにハンバーグは多少焦げていても味はほとんど変わらない
49: 名無し募集中。。。 2013/11/28(木) 23:17:21.49 0
このクックパッドのレシピだと
ひき肉は粘りけが出るまでこねる
形作るときは油を手のひらにぬる
裏返したあとはフライパンに蓋をする
とかのポイントが抜けてる
ひき肉は粘りけが出るまでこねる
形作るときは油を手のひらにぬる
裏返したあとはフライパンに蓋をする
とかのポイントが抜けてる
50: 名無し募集中。。。 2013/11/28(木) 23:19:32.29 0
あと玉ねぎは炒めておいたほうがいいね
面倒ならレンジでチンするだけでもいいし
面倒ならレンジでチンするだけでもいいし
52: 名無し募集中。。。 2013/11/28(木) 23:21:13.36 0
自炊はカットされている冷凍野菜を各種常備すると捗る
54: 名無し募集中。。。 2013/11/28(木) 23:25:37.41 0
ポテトを裏ごしてっさ
そもそも柔らかすぎるポテトって美味しくないだろ
そもそも柔らかすぎるポテトって美味しくないだろ
58: 名無し募集中。。。 2013/11/28(木) 23:43:28.08 0
一人暮らしはツナ缶とうどんと海苔と納豆とお米と卵とミニトマトがあれば生きていける
62: 名無し募集中。。。 2013/11/28(木) 23:47:57.44 0
彩りってものを考えないと
下にキャベツしいてソースかけたらうまそうに見えるよ
下にキャベツしいてソースかけたらうまそうに見えるよ
64: 名無し募集中。。。 2013/11/28(木) 23:51:05.15 0
タネにカルダモンを入れるのが俺のジャスティス
70: 名無し募集中。。。 2013/11/29(金) 01:34:48.22 0
赤、緑、黄と三色使うように心がけると
めっちゃ美味しそうに見えるし栄養も取れる
めっちゃ美味しそうに見えるし栄養も取れる
72: 名無し募集中。。。 2013/11/29(金) 06:54:13.81 0
グリーンピース・ニンジン・コーンの入った冷凍野菜を買え
それをハンバーグの横に添えるだけで見た目が十倍マシになるぞ
それをハンバーグの横に添えるだけで見た目が十倍マシになるぞ
73: 名無し募集中。。。 2013/11/29(金) 06:57:43.01 0
>>1
で、それは何を作ったの?
黒い物体は何?
で、それは何を作ったの?
黒い物体は何?
74: 名無し募集中。。。 2013/11/29(金) 09:04:42.25 0
そのうち上手くなるやろ
77: 名無し募集中。。。 2013/11/29(金) 09:38:41.54 0
初心者なら素人レシピより
今日の料理で基本知ってからの方がいいよ
まずは堅実にいこう
今日の料理で基本知ってからの方がいいよ
まずは堅実にいこう
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ