http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1386974148/
「ペヤング超大盛ってペヤングが2個入ってるだけやん」より
「ペヤング超大盛ってペヤングが2個入ってるだけやん」より

1: 風吹けば名無し 2013/12/14(土) 07:35:48.92 ID:Sd3v/xtu
ダブルペヤングとかの方がしっくりくるからそうして欲しい
5: 風吹けば名無し 2013/12/14(土) 07:37:19.72 ID:cQhH+nlw
お得やね
8: 風吹けば名無し 2013/12/14(土) 07:38:45.69 ID:RSfBcb/G
量は2倍なのに何故捨て口は変わらないのか
スポンサード リンク
9: 風吹けば名無し 2013/12/14(土) 07:39:25.93 ID:sEZaIFWN
袋で小分けにしてほしい
14: 風吹けば名無し 2013/12/14(土) 07:41:09.25 ID:QvgfwhWe
ペヤング+激辛ペヤングの組み合わせの超大盛りは普通のペヤングに救われたわ
激辛ペヤング単体辛すぎやねん あんなん食べれるやつおんのか
激辛ペヤング単体辛すぎやねん あんなん食べれるやつおんのか
17: 風吹けば名無し 2013/12/14(土) 07:42:07.87 ID:IbC9YnWj
>>14
うまいやんか
一時期中毒になっとったで
口は臭くなるもよう
うまいやんか
一時期中毒になっとったで
口は臭くなるもよう
15: 風吹けば名無し 2013/12/14(土) 07:41:12.19 ID:9fKBM6rl
焼きそば弁当の特大もなかなか


20: 風吹けば名無し 2013/12/14(土) 07:42:53.55 ID:LvRvWanc
ゴマ油とマヨネーズ足しただけでくっそうまくなる
21: 風吹けば名無し 2013/12/14(土) 07:43:55.84 ID:g9c1mMkt
あれに辛子マヨネーズ付けて売ればもっと売れると思うが
24: 風吹けば名無し 2013/12/14(土) 07:45:22.94 ID:mnGbk1dv
26: 風吹けば名無し 2013/12/14(土) 07:46:57.88 ID:kb3ea4+C
カロリーやばいね
30: 風吹けば名無し 2013/12/14(土) 07:48:07.64 ID:SYqtVlj1
たま~に食べたくなって、食うと必ず食べなきゃよかったって後悔する
31: 風吹けば名無し 2013/12/14(土) 07:48:34.26 ID:9fKBM6rl
やっぱり焼きそば弁当がナンバーワン!
33: 風吹けば名無し 2013/12/14(土) 07:50:00.06 ID:HKqLywBz
まずくないけどうまくもない時々食いたくなる
35: 風吹けば名無し 2013/12/14(土) 07:50:27.24 ID:QzTsBX1O
ドッグフードみたいなかやくをどうにかしろ
37: 風吹けば名無し 2013/12/14(土) 07:52:18.29 ID:RJZ7tERJ
超大盛りは金が無いけど大量に食べたいときは助かる
41: 風吹けば名無し 2013/12/14(土) 07:56:02.84 ID:irHXD1ls
中の仕切りが適当すぎる
53: 風吹けば名無し 2013/12/14(土) 08:01:52.81 ID:4FeKXQt8
つーかなんでカップラーメンよりカロリーが遥かに高いんや?
56: 風吹けば名無し 2013/12/14(土) 08:02:42.48 ID:RYLx4R2m
>>53
単純に質量の差やない?
単純に質量の差やない?
59: 風吹けば名無し 2013/12/14(土) 08:03:24.50 ID:irHXD1ls
ペヤングは麺とソースがまずい
61: 風吹けば名無し 2013/12/14(土) 08:03:54.72 ID:fDigWAjt
大阪行ったらノーマルと超大盛りしか売ってなくてワロタ
63: 風吹けば名無し 2013/12/14(土) 08:04:56.37 ID:irHXD1ls
>>61
全種類あると思うで
全種類あると思うで
62: 風吹けば名無し 2013/12/14(土) 08:04:16.11 ID:ewd8xM4T
ワイ将、朝からペヤング大盛りをぺろり
72: 風吹けば名無し 2013/12/14(土) 08:07:56.36 ID:K1BL0bK+
うまくはないけどたまーに食いたくなる不思議な食べ物
79: 風吹けば名無し 2013/12/14(土) 08:10:10.71 ID:xwW5Cz+d
超大盛りの場合、ちゃんと押さえてお湯抜かないと
湯切口が崩壊して麺がドバババババババッバ
湯切口が崩壊して麺がドバババババババッバ
85: 風吹けば名無し 2013/12/14(土) 08:14:34.17 ID:UUp1FVym
ペヤングの湯切り口 無能
88: 風吹けば名無し 2013/12/14(土) 08:17:14.88 ID:6QwH1CE5
ペヤング食うんやったら昔ながらのソース焼きそば食うわ
95: 風吹けば名無し 2013/12/14(土) 08:23:55.95 ID:2wDUUB5Q
一人暮らしのときはほぼ毎日食べてたわ
100: 風吹けば名無し 2013/12/14(土) 08:25:58.63 ID:liH0VQRa
2個分だと途中で飽きる、1.5個分にして欲しい
105: 風吹けば名無し 2013/12/14(土) 08:28:12.93 ID:liQ9evSH
>>100
なんやろな、あのインスタント麺の1個じゃめっちゃ足りん、2個じゃ多すぎる感は
なんやろな、あのインスタント麺の1個じゃめっちゃ足りん、2個じゃ多すぎる感は
103: 風吹けば名無し 2013/12/14(土) 08:27:21.90 ID:BqbnUna4
『ペヤングソースやきそば』の麺を2食分入れた2倍のサイズです!
一人でチャレンジしてもよし、みんなで分けて食べてもよし、
さまざまな場面に利用ができます。
一人だと「チャレンジするもの」って扱いらしいで公式では
一人でチャレンジしてもよし、みんなで分けて食べてもよし、
さまざまな場面に利用ができます。
一人だと「チャレンジするもの」って扱いらしいで公式では
106: 風吹けば名無し 2013/12/14(土) 08:28:46.26 ID:uvn7ayFY
二人で食べるやつなんかおらんやろなあ
109: 風吹けば名無し 2013/12/14(土) 08:34:12.13 ID:GnvCRnqY
麺が蕎麦のやつがうまかった。
あれレギュラー化してほしいわ。
あれレギュラー化してほしいわ。
115: 風吹けば名無し 2013/12/14(土) 08:40:33.34 ID:58SsKQQt
超大盛り食った時、すんげー充足感あったけど、30分もしたら戻したンゴ
酒飲みのおっさんには無理や
酒飲みのおっさんには無理や
118: 風吹けば名無し 2013/12/14(土) 08:42:17.57 ID:lCwSOGl+
若い頃は昼飯にあれ+おにぎりだったのに今じゃ普通の一つでお腹一杯
121: 風吹けば名無し 2013/12/14(土) 08:43:07.58 ID:/Tcx3JRJ
ペヤングはチキンラーメンと同じやな
時々食いたくなる
時々食いたくなる
123: 風吹けば名無し 2013/12/14(土) 08:43:35.81 ID:1JwJGN67
関東は激辛ペヤングがある程度コンビニ・スーパーで流通してんの?
関西やけどもう棚から外れて全然見かけないんだけど
関西やけどもう棚から外れて全然見かけないんだけど
125: 風吹けば名無し 2013/12/14(土) 08:45:22.72 ID:tP71qHVI
>>123
関東でも最近めっきり見なくなったで
関東でも最近めっきり見なくなったで
129: 風吹けば名無し 2013/12/14(土) 08:46:58.63 ID:1JwJGN67
>>125
やっぱそりゃそうか
激辛ペヤングは好きだからハーフハーフの方でもええからある程度定番化してほしいわ
やっぱそりゃそうか
激辛ペヤングは好きだからハーフハーフの方でもええからある程度定番化してほしいわ
127: 風吹けば名無し 2013/12/14(土) 08:46:02.07 ID:la/ISPAM
今激辛のハーフもあんまりみない
イカスミハーフがそこそこある
イカスミハーフがそこそこある
133: 風吹けば名無し 2013/12/14(土) 08:51:36.05 ID:vVCyha0+
UFOの酸味が利いたソースの方が好きや
134: 風吹けば名無し 2013/12/14(土) 08:52:14.97 ID:1ltrko/K
ペヤングって前に比べると旨くなってるよな
6年くらい前は今より不味かった
6年くらい前は今より不味かった
154: 風吹けば名無し 2013/12/14(土) 09:15:54.75 ID:EEcFUzRd
普通のペヤング→ちょっと物足りない
超大盛りペヤング→多すぎる
大盛りペヤング→今、市場に出てない
なぜなのか
超大盛りペヤング→多すぎる
大盛りペヤング→今、市場に出てない
なぜなのか
注目記事リンク集