http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1386659078/
「【食品】京都の弁護士団体「やっこさんは白だな」百貨店発売へ[13/12/10]」より
「【食品】京都の弁護士団体「やっこさんは白だな」百貨店発売へ[13/12/10]」より
1: やるっきゃ希志あいのφ ★ 2013/12/10(火) 16:04:38.26 ID:???
弁護士の互助団体「京都弁護士協同組合」が、オリジナル豆腐「やっこさんは白だな」を近く、関西や首都圏の百貨店で発売する。
刑事ドラマで犯人を指すのに使われる言葉と冷ややっこをかけて、刑事裁判の原則「推定無罪」をPRするという。
「京とうふ藤野」(京都市上京区)などと共同で開発した。
京都府与謝野町の大豆を使い、鍋料理にも合うさらりとした味。
1個315円と値段は高めで、11日からは鍋セット(3675円と5250円の2種類)の具として注文販売も始める。
同組合の担当者は、「鍋をつつきながら、刑事裁判を身近に感じて」と話す。
ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131210-OYT1T00266.htm?from=main6
画像は

刑事ドラマで犯人を指すのに使われる言葉と冷ややっこをかけて、刑事裁判の原則「推定無罪」をPRするという。
「京とうふ藤野」(京都市上京区)などと共同で開発した。
京都府与謝野町の大豆を使い、鍋料理にも合うさらりとした味。
1個315円と値段は高めで、11日からは鍋セット(3675円と5250円の2種類)の具として注文販売も始める。
同組合の担当者は、「鍋をつつきながら、刑事裁判を身近に感じて」と話す。
ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131210-OYT1T00266.htm?from=main6
画像は

スポンサード リンク
4: 名刺は切らしておりまして 2013/12/10(火) 16:10:13.56 ID:8pj9Gso9
黒をしろと言いくるめる豆腐
の方がよかったんじゃ
の方がよかったんじゃ
5: 名刺は切らしておりまして 2013/12/10(火) 16:11:42.88 ID:ldShjYQO
これが売れたら、ごま豆腐で「黒だな」バージョンもあると俺はにらんでるぜ。
6: 名刺は切らしておりまして 2013/12/10(火) 16:12:26.74 ID:LRyj+Dfh
あまりの不味さに「はやく吐いちまいな」にならないだろうな。
8: 名刺は切らしておりまして 2013/12/10(火) 16:13:43.80 ID:rQckYaOi
もうちょっと読みやすく書いたほうが良かったのでは
9: 名刺は切らしておりまして 2013/12/10(火) 16:14:02.69 ID:HW+8VjF8
そんな高価な豆腐はそのまま食う以外
何をするんだよ
何をするんだよ
10: 名刺は切らしておりまして 2013/12/10(火) 16:14:16.16 ID:LRyj+Dfh
弁護士も仕事が無くてけっこう暇なんだな。
30: 名刺は切らしておりまして 2013/12/10(火) 19:16:19.75 ID:wt6vbBcT
>>10
武富士にたかる事がもうできないからな
武富士にたかる事がもうできないからな
11: 名刺は切らしておりまして 2013/12/10(火) 16:21:28.68 ID:kP85YTwp
以前話題になったザク豆腐はインパクトがあったけどな
13: 名刺は切らしておりまして 2013/12/10(火) 16:26:47.95 ID:YGXkBAr2
弁護士って寄生虫を想像するんだよ。
15: 名刺は切らしておりまして 2013/12/10(火) 16:33:58.43 ID:+KyBzncT
なにはともかく
読めないから字体を変えなきゃw
読めないから字体を変えなきゃw
16: 名刺は切らしておりまして 2013/12/10(火) 16:35:19.54 ID:LRyj+Dfh
しかしなぜ弁護士団体が豆腐を作らなきゃならんのだという
疑問が・・・・・。
疑問が・・・・・。
28: 名刺は切らしておりまして 2013/12/10(火) 18:33:48.03 ID:1KVlNW+5
>>16
今や弁護士業界も不況で黒を白と言いくるめる手腕を豆業界で活かさざるえなくなった。
今度黒豆を白豆として売るらしい。
今や弁護士業界も不況で黒を白と言いくるめる手腕を豆業界で活かさざるえなくなった。
今度黒豆を白豆として売るらしい。
29: 名刺は切らしておりまして 2013/12/10(火) 18:54:55.44 ID:lcu7AXV3
>>16
職能組合って生協みたいなもんで
割りとなんでも取り扱ってる
クレカとか保険とか
職能組合って生協みたいなもんで
割りとなんでも取り扱ってる
クレカとか保険とか
17: 名刺は切らしておりまして 2013/12/10(火) 16:35:26.67 ID:hv8Rwl63
京都府警プロデュース:丹後のスルメイカの墨入り塩辛「真っ黒じゃなイカ」
31: 名刺は切らしておりまして 2013/12/10(火) 19:25:45.51 ID:HuMX/H+Q
>>17
中だけ黒い豆腐を作ったら…やっぱこいつらに訴えられるかね。
中だけ黒い豆腐を作ったら…やっぱこいつらに訴えられるかね。
18: 名刺は切らしておりまして 2013/12/10(火) 16:41:03.97 ID:iKgWXXu/
黒豆使って白い豆腐作るんですね
19: 名刺は切らしておりまして 2013/12/10(火) 16:43:42.95 ID:9m9W7qRP
関西育ちだが、
ちゃんこ系の鍋は木綿派に改宗した。
煮崩れて汁が濁るし、シンプルな奴や湯豆腐系しか絹は使わん。
ちゃんこ系の鍋は木綿派に改宗した。
煮崩れて汁が濁るし、シンプルな奴や湯豆腐系しか絹は使わん。
22: 名刺は切らしておりまして 2013/12/10(火) 17:26:03.15 ID:EvkUknnG
>>19
同感。
うちの親は、なにしろ絹ごしの方が上、というステレオタイプに犯されてて話にならん。
豆腐にも適材適所というものがあることを知ってくれと思う。
同感。
うちの親は、なにしろ絹ごしの方が上、というステレオタイプに犯されてて話にならん。
豆腐にも適材適所というものがあることを知ってくれと思う。
20: 名刺は切らしておりまして 2013/12/10(火) 16:46:16.52 ID:Qyy797o7
無駄に達筆でワロタ
21: 名刺は切らしておりまして 2013/12/10(火) 17:12:01.22 ID:3RRcqj3e
前なんとかを追い詰めろよ
23: 名刺は切らしておりまして 2013/12/10(火) 17:26:45.31 ID:pk8ouxg7
>>21
猪何とかもな。
猪何とかもな。
24: 名刺は切らしておりまして 2013/12/10(火) 17:28:33.29 ID:9b6gAPvD
ガチ豆腐屋と共同で弁護士が豆腐開発できるわけ無いだろう
広告代理店が入ってるんだろ
広告代理店が入ってるんだろ
27: 名刺は切らしておりまして 2013/12/10(火) 18:00:43.68 ID:83KdqRSz
>>24
そりゃ豆腐屋は商品を出すだけ、弁護士は名前貸すだけじゃないの
でも売れたら企画した奴勝利だな
京都の人間は豆腐好きで、スーパーで3パック100円とかの
安売り豆腐は味が薄くて売れないんだよな
そりゃ豆腐屋は商品を出すだけ、弁護士は名前貸すだけじゃないの
でも売れたら企画した奴勝利だな
京都の人間は豆腐好きで、スーパーで3パック100円とかの
安売り豆腐は味が薄くて売れないんだよな
25: 名刺は切らしておりまして 2013/12/10(火) 17:38:54.77 ID:4GvtezSn
京都で弁護士とか真っ赤な豆腐しか思いつかないぞ
26: 名刺は切らしておりまして 2013/12/10(火) 17:54:48.00 ID:izHk1u2R
「やっこちゃんは白だな」にした方が売れる
32: 名刺は切らしておりまして 2013/12/10(火) 19:29:38.92 ID:g51cNR18
京都府警「『ブタ箱にでも入ってろ』ってトンカツ弁当作ったから」
34: 名刺は切らしておりまして 2013/12/10(火) 22:17:34.48 ID:LpDPNJoJ
うまい豆腐屋だったのに
東京から撤退してなにやってんのよ
東京から撤退してなにやってんのよ
35: 名刺は切らしておりまして 2013/12/10(火) 22:33:30.41 ID:D8D5rJNu
うまい(?)ジョークを仕込んでました
仕込みが終わったので、東京に再進出しまーす
仕込みが終わったので、東京に再進出しまーす
36: 名刺は切らしておりまして 2013/12/10(火) 22:48:35.34 ID:8qqp8NJa
すべってるな
37: 名刺は切らしておりまして 2013/12/10(火) 23:36:38.06 ID:IRPevmZN
「やっこさん」なんて言葉いまどき本当に使うのか
この年まで実際に使ってるの見たことがない
この年まで実際に使ってるの見たことがない
41: 名刺は切らしておりまして 2013/12/11(水) 19:36:40.56 ID:uiIJSdH6
>>37
世界の料理ショーでグラハムカーが使ってるのしか聞いたことがない>やっこさん
世界の料理ショーでグラハムカーが使ってるのしか聞いたことがない>やっこさん
38: 名刺は切らしておりまして 2013/12/11(水) 08:13:13.71 ID:LawL9zBd
>>1
わろたWWW
わろたWWW
40: 名刺は切らしておりまして 2013/12/11(水) 19:32:08.23 ID:zjI4/FQr
弁護士って黒いヤツでも白だって言うから信用ないんだよな
43: 名刺は切らしておりまして 2013/12/11(水) 19:52:10.40 ID:NDN7nO/H
ごま豆腐が中に入ってて「やっこさんは白だな」を食ってみたら黒だったって洒落はないの?
45: 名刺は切らしておりまして 2013/12/11(水) 20:08:47.02 ID:HDiksZVU
これが量産の暁には、あっという間に買って見せる。
46: 名刺は切らしておりまして 2013/12/11(水) 20:18:36.78 ID:r9gx1jXf
腹の中真っ黒なくせに
注目記事リンク集