http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1390350967/
「ドラッグストア 500mlペットボトル茶60円など激安の理由」より

img_trend_vol65_01

1: フェイスロック(チベット自治区) 2014/01/22(水) 09:36:07.83 ID:P5jNkHX90 BE:1503255555-PLT(12122) ポイント特典
薬や日用品はもちろん、食料品も売っているドラッグストア。そんな進化を続けるドラッグストアの最大の魅力は、やはりその安さだ。トイレットペーパーも洗剤も、シャンプーもペット用品も、スーパーや専門店よりずっと安く手に入る。店の前を通りかかると、チラリと見える値札に思わず足が止まることもある。

「もちろん、スーパーのチラシとも見比べますよ。でも、やっぱりお得なのはドラッグストア。中には500ミリリットルのペットボトルのお茶が60円なんてこともあります。
見つけたら『コレは買い!』ってすぐにまとめ買い(笑い)」(51才・主婦)

ドラッグストアに並ぶ商品が安いのには、秘密がある。それを「ドラッグストアのチェーン展開にある」と解き明かしてくれるのは、経済評論家の荻原博子さんだ。
ドラッグストアは、ほとんどがチェーン展開されている。各店舗で売られる商品は、チェーン全体でまとめて仕入れることが多い。

「通常のお店の何十倍という量の商品を一度に注文するので、単価を大幅に下げられます。だから、店頭で私たちが目にする値段も安くなるんです」(荻原さん)

さらに、ドラッグストアはその大半が直営店だ。同じチェーン展開でも、フランチャイズ店が多く、本部にも売り上げの一部を渡さなければならないコンビニに比べ、ドラッグストアは価格差を有利につけられるのだという。

安さに次ぐ魅力は、品揃えの豊富さだ。こんなに!と思うほどの数の中から、私たちは、新しいもの、気になるもの、安いものなどを選んで買うことができる。
テレビCMや雑誌で気になっていたものや、店頭で初めて目にするものの中から、これというものを選び出せる。
http://news.livedoor.com/article/detail/8454816/


スポンサード リンク

6: 超竜ボム(東京都) 2014/01/22(水) 09:40:19.34 ID:tI1m12540
それだとコンビニの説明がつかんな。

10: ミドルキック(dion軍) 2014/01/22(水) 09:44:11.05 ID:2m87hy8+P
>>6
最後まで読めよ
「フランチャイズ店が多く、本部にも売り上げの一部を渡さなければならないコンビニに比べ、
ドラッグストアは価格差を有利につけられるのだという。 」

25: 超竜ボム(東京都) 2014/01/22(水) 09:59:00.47 ID:tI1m12540
>>10
40円以上も本部が儲けてるのかよ。

40: ビッグブーツ(福岡県) 2014/01/22(水) 10:12:06.56 ID:0MSAoetb0
>>25
おめえコンビニでどんだけ本部が売り上げさっ引くのかしらんのか?

103: ネックハンギングツリー(沖縄県) 2014/01/22(水) 13:32:46.03 ID:W8goSNgD0
>>25
コンビニは客相手に商売してるのではなく、本部が店舗相手に商売してるんだよ

8: ニールキック(神奈川県) 2014/01/22(水) 09:43:37.72 ID:lNOG08gn0
最近は何でもありだな。
ドラッグストアに酒、タバコ、食品、日用品、家電量販店にも薬や日用品、食品が売ってある。
スーパーと変わらんようになってきていいのか悪いのか

102: ダイビングエルボードロップ(愛知県) 2014/01/22(水) 13:32:19.62 ID:u+q6UaPv0
>>8
ドラッグストアに酒タバコがおいてあるのは少々違和感がある

9: 足4の字固め(愛知県) 2014/01/22(水) 09:43:49.41 ID:1ob0sbDU0
薬の原価は定価の1割だとか
ついでに1つ売れれば儲かるんだろう

12: タイガースープレックス(静岡県) 2014/01/22(水) 09:46:05.93 ID:KcJDdWj90
>通常のお店の何十倍という量の商品を一度に注文するので、単価を大幅に下げられます
小売「特売だから入れろ!さもないと今後の取引無しだ!」
製造業者「・・・・・・」

79: ランサルセ(山梨県) 2014/01/22(水) 11:49:59.49 ID:95SdYcDE0
>>12
ほんとにそんな感じだぞ。そんな値段じゃもう取引無理っていうと、
今度は発狂して喚き散らす始末。
仕入担当の社員はクズしかいない。

14: ジャンピングDDT(やわらか銀行) 2014/01/22(水) 09:47:01.02 ID:zMeF/vcc0
500ミリのペットボトルまとめ買いする奴はアホだろw
そんなら2リットル買えとw

ちょっと欲しい時にスポットで買うものだろ

15: バズソーキック(熊本県) 2014/01/22(水) 09:49:59.41 ID:dWhQqPvT0
だいたい何でも安いよねドラッグストアは
食い物飲み物で客釣って、本業のドラッグで利益確保って感じ

16: 河津落とし(中国地方) 2014/01/22(水) 09:51:24.37 ID:FzzGxY/S0
原価一桁

17: バックドロップ(広島県) 2014/01/22(水) 09:51:26.09 ID:4c5vyZLq0
家で飲むならそのへんのスーパーで2リットル 150円
の買え

22: ツームストンパイルドライバー(dion軍) 2014/01/22(水) 09:57:35.67 ID:NJR/EbZJ0
>>17
その辺のスーパーで2L 148円のものがドラッグストアだと128円だったりする

32: ニールキック(埼玉県) 2014/01/22(水) 10:05:56.93 ID:MSePnA1f0
>>17
昨日サミットで2L98円だったわ

19: スパイダージャーマン(大阪府) 2014/01/22(水) 09:56:15.92 ID:ZACggGzG0
24時間になったらコンビニが相当数潰れるな

20: 膝十字固め(鹿児島県) 2014/01/22(水) 09:56:39.15 ID:/Pnf3w5M0
じゃあ何でコンビニ安くしねえんだよ

23: 足4の字固め(東京都) 2014/01/22(水) 09:57:44.48 ID:6E5xgows0
>>20
弁当の廃棄で大損だから

24: バズソーキック(兵庫県) 2014/01/22(水) 09:58:26.23 ID:Zl972gbV0
2リットル98円の緑茶が中国産だったのに国産に変わった。どこで利益出しているんだよ

あ、500mlは48円です

26: ファルコンアロー(千葉県) 2014/01/22(水) 10:01:12.42 ID:xZPjow3o0
お茶とかお湯沸かして入れるだけじゃん
それだけで旨いのにペットボトルで飲む必要ないわ

28: 逆落とし(山梨県) 2014/01/22(水) 10:02:12.92 ID:2NAJMOaq0
たしかにドラッグストアが小型スーパー化してるよな。ご近所のドラッグストア改装して食品と
酒のスペースが大幅に増えた。なんというか昭和にああいう小さなスーパーいっぱいあった
なぁ、ってちょっと懐かしい。

29: フルネルソンスープレックス(やわらか銀行) 2014/01/22(水) 10:03:24.25 ID:E6mGOJZg0
普通にティーパック買ってるよ
缶は多すぎるから微妙にコスパが悪い

30: 膝靭帯固め(東京都) 2014/01/22(水) 10:04:26.00 ID:xY979hBs0
薬剤師不在のドラッグストア
「今日は午後から」とか舐めてんの

31: 足4の字固め(宮崎県) 2014/01/22(水) 10:04:55.27 ID:HV+LqiTO0
トライアルは確か39円だった

33: エクスプロイダー(三重県) 2014/01/22(水) 10:06:28.83 ID:VCR106Z30
ペットボトルの茶
原価ほとんど無いだろ

35: フライングニールキック(WiMAX) 2014/01/22(水) 10:08:25.34 ID:2vAnW1k50
男だからかドラッグストアに行く習慣が無くてどこの店が安いのかもわからない

38: キドクラッチ(神奈川県) 2014/01/22(水) 10:10:03.99 ID:ar2B0dwW0
ドラッグストアなんかよりイオンのほうがはるかに大量に仕入れてるが、
値段はドラッグストアのほうが安い

ドラッグストアは粗利の大きい商品がたくさんあるので、
食品は粗利を少なくして売っても問題ないが、
ふつうのスーパーは食品で稼がないといけないからなぁ

39: 足4の字固め(神奈川県) 2014/01/22(水) 10:10:51.19 ID:GJRaSnCo0
ネットで家電の安いとこ探すとXXドラッグだったりする。
故障の心配がないものは安いの買ってる。

41: グロリア(沖縄県) 2014/01/22(水) 10:13:23.69 ID:IyNvJh8X0
コンビニは本部が強欲なだけで、ありゃ前時代の商売だろ

42: ハイキック(東京都) 2014/01/22(水) 10:16:01.06 ID:9fnkyOVh0
1円でも安い物を車を使って探す

49: 膝十字固め(鹿児島県) 2014/01/22(水) 10:19:06.94 ID:/Pnf3w5M0
>>42
本末転倒だよなw
ガソリンとかもだけど移動費とか考慮しないのかね

53: サソリ固め(東日本) 2014/01/22(水) 10:21:59.17 ID:AebhGPCg0
>>49
安いものを買った!お得!って満足感のためにやっている。
そういう人もいるのさ。

56: ローリングソバット(東京都) 2014/01/22(水) 10:24:47.04 ID:a0sM8TGE0
>>42
今はネットでチラシをチェックするだけ

43: ファイヤーボールスプラッシュ(四国地方) 2014/01/22(水) 10:17:33.04 ID:yGYFihZG0
お前らって60円のお茶とか買うの?

48: グロリア(沖縄県) 2014/01/22(水) 10:18:55.67 ID:IyNvJh8X0
>>43
2リットル100円前後のしか買わない

50: 毒霧(石川県) 2014/01/22(水) 10:20:42.86 ID:tkoTm3Sh0
近くにスーパーのバローと同じ系列のVドラッグがあるけど、
Vドラッグの方が酒が安い

52: ラダームーンサルト(関東・東海) 2014/01/22(水) 10:21:48.33 ID:1oR3G73SO
うちの店だと店頭のお菓子とかジュースは10円くらい赤だよ
だからドラッグストアで買うのはほんと得だけど同じのローテだから飽きる

57: キン肉バスター(埼玉県) 2014/01/22(水) 10:25:03.69 ID:jVg2dtFV0
嘘くせぇ。

どう見ても中国産の偽物混ぜてるから安いんだろ。

58: グロリア(沖縄県) 2014/01/22(水) 10:26:31.99 ID:IyNvJh8X0
>>57
中国製も多いけど日本のメーカー物でも安い

60: フェイスロック(大阪府) 2014/01/22(水) 10:29:29.73 ID:rSbaEGR10
100円のお菓子類が明らかにしょぼくなったよな。
円安のせいなんだろうけど。

62: 河津掛け(新疆ウイグル自治区) 2014/01/22(水) 10:38:13.26 ID:xMmoiVaP0
肝心の医薬品の品揃えがしょぼい
こいつらが薬局を駆逐したからかえって不便になってる

65: ボマイェ(チベット自治区) 2014/01/22(水) 11:15:44.75 ID:k+bq1RLw0
あれが安いんだとか、これこれポイント使うと何円の得なんだとか、
そうやってコソコソと小細工する時間を時給に換算したら結構な額になる。

思い立ったが吉日、そこそこの値段でサクっとお買い上げしちゃうのが、
実はもっとも「お買い得」なんだよ。

66: ハイキック(東京都) 2014/01/22(水) 11:19:14.01 ID:9fnkyOVh0
>>65
徒歩でいけるスーパーが一番良いってことだよな
安い物ほしさに無理して体力使うほうが無駄な労力になっちゃうよな

96: トペ コンヒーロ(東京都) 2014/01/22(水) 12:45:31.57 ID:p9h3nZMx0
>>65
そういうのが楽しい人は、正しい衛生上プラスたろう

68: クロスヒールホールド(東京都) 2014/01/22(水) 11:26:21.22 ID:wqof2qmF0
スーパーだろうが薬局だろうがその地域で価格はほぼ一緒じゃね
異常に安いはアレだよアレ

71: 足4の字固め(神奈川県【緊急地震:福島県沖M5.0最大震度3】) 2014/01/22(水) 11:33:01.20 ID:GJRaSnCo0
かつてのディスカウントショップみたいに放出品かと思ってた。
近くの安売りスーパーは期限間近のが多い。3分の1ルールか?

75: 閃光妖術(埼玉県) 2014/01/22(水) 11:47:30.60 ID:seVS2SOX0
ヤマダ電機で2Lペットボトルのお茶88円だったぞ
メーカーは伊藤園だった

89: ハーフネルソンスープレックス(北海道) 2014/01/22(水) 12:02:28.06 ID:qRqEG8XvO
>>75
うちの近所は常に98円だな
来店ポイント50ポイントだったときは48円で買えてたわ

76: 16文キック(京都府) 2014/01/22(水) 11:47:36.71 ID:v3gnIWQT0
自動販売機ではもう買えないよな

78: 河津掛け(新疆ウイグル自治区) 2014/01/22(水) 11:49:33.17 ID:ZAANZa3d0
お茶は2L一択

82: ナガタロックII(東京都) 2014/01/22(水) 11:51:35.25 ID:g5RB4GGe0
ドラッグストアも目玉商品は安いけど、ついでに売っている酒などは
安酒でも他店と100円ぐらい割高だから、バランス取ってると思うよ

83: 男色ドライバー(福岡県) 2014/01/22(水) 11:52:07.30 ID:fAklJ+zo0
うちの近所のセブンイレブンの隣に深夜12時まで開いてるドラッグストアができたら、
セブンでは煙草しか買わなくなったな。

84: キチンシンク(チベット自治区) 2014/01/22(水) 11:53:18.04 ID:4adlIl090
60円とか高い方だろ
シーズン物飲料なんて30円しないぞ

85: ファイヤーボールスプラッシュ(四国地方) 2014/01/22(水) 11:54:02.40 ID:yGYFihZG0
ドラッグストアに行っても品揃えが中途半端だからスーパーにも行かないとダメなんだよな

86: レッドインク(家) 2014/01/22(水) 11:54:28.83 ID:RGjWNd5i0
アルフォートミニが58円だったわ

87: TEKKAMAKI(禿) 2014/01/22(水) 11:54:39.15 ID:Z1Wm+9O00
客引きの特売品は、確かにある。売れば売るだけ儲からないのがあるらしい。お茶は知らんがキッチンペーパーとか。お一人様二点とかなら多分そうです。
儲けはついでに売れる薬、ドラッグストアだけどね(笑)

91: 膝靭帯固め(禿) 2014/01/22(水) 12:07:51.76 ID:wmJgUsJWi
500で60円とか高すぎ
いまや2リットルで100円なのに

95: 中年'sリフト(愛知県) 2014/01/22(水) 12:32:49.04 ID:CViLxIB+0
マイナーメーカーやPBの安いお茶はたまに露骨にまずいのがあるからあまり買いたくないな

98: ジャストフェイスロック(兵庫県) 2014/01/22(水) 13:10:15.53 ID:p3yBcont0
薬は粗利が高い
客呼ぶために食品は原価ギリの販売でも経営が成り立つ

100: ニールキック(長屋) 2014/01/22(水) 13:13:18.84 ID:nxevwOLz0
大量仕入れだから安くなる
こんなこと経済評論家じゃなくても分かるだろ

105: バックドロップ(やわらか銀行) 2014/01/22(水) 13:38:14.57 ID:XDv8OS9j0
近所の某チェーン店、品揃えはユタカだけど大して安くない
最寄りよりもうちょい離れた所のスーパーのほうが普通に安い

107: ダイビングヘッドバット(神奈川県) 2014/01/22(水) 13:54:28.84 ID:h0KCrOcZ0
アイスや菓子類は安いな
カルビーや小池屋のポテチ58~88円
アイスは通常98円、毎週やってるアイス特売日は78円
Lサイズポテチが128円で特売される事が度々あるのでよく買っている

112: カーフブランディング(大阪府) 2014/01/22(水) 14:10:03.79 ID:ofBBa5z80
スーパーだとほぼ定価売りのカロリーメイトがドラッグストアーだと安いのが不思議





注目記事リンク集