http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390735104/
「【話題】なぜ蕎麦屋は定年後のあこがれの仕事なのか」より

001_R

1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ 2014/01/26(日) 20:18:24.09 ID:???0
★なぜ蕎麦屋は定年後のあこがれの仕事なのか

役定者研修で、お互いの「今後の理想の仕事と生活=その夢を語ろう」がある。
よく出る御三家は、蕎麦屋、田舎暮らし、趣味を生かした仕事。いい年になって満員電車で通勤、あくせく時間に追われての日々、自分らしい生き方や働き方を考えたとき、ふとこれらの仕事や生活は自分を取り戻せる仕事のように思えるのだろう。

自分の工夫でおいしい蕎麦をうち、友人にでも堪能してもらえたらどんなに充実した日々だろうか。
田舎暮らしのスローライフ、趣味の釣りを活かした釣り舟屋……まあ、夢は広がるし話は弾む時間だ。
だが、それを最後のキャリアビジョンに描く人はほとんどいない。

なぜ蕎麦屋が定年後のあこがれになるのだろうか。少し斜に構えたものの見方になるが、自分が主役となって蕎麦を打ち、その働き方を人に見てもらえる、そして人との対話がある、それがこの蕎麦屋を志向する裏面のように思える。これは過去の役割の一山が終わり、役定後の働き方で、もはや昔のような存在感を示すこともできず、面白みもやりがいもない仕事に比べれば、なんと充実した仕事なんだ、そう見えるのだろう。

普通のビジネスマンなら、現実の蕎麦屋さんの経営が、そんな素人が参入できるほど甘いものものではないことは承知の上だ。突き詰めていえば、蕎麦屋の夢は、その日1日、1日の手ごたえと充実を得るための「仕事の夢探し」を託せる“青い鳥の仕事”なのかもしれない。

※長いので超抜粋。全文はソースで
片山繁載 [人事・キャリアコンサルタント/日本マンパワー取締役]
http://diamond.jp/articles/-/47477


スポンサード リンク

11: 名無しさん@13周年 2014/01/26(日) 20:22:42.77 ID:SeFBwfia0
蕎麦と珈琲とジャズに拘るジジイにはなりたくない

17: 名無しさん@13周年 2014/01/26(日) 20:25:39.74 ID:hqVPfVAS0
>>11
やっぱ盆栽と昆布茶だよな

13: 名無しさん@13周年 2014/01/26(日) 20:24:16.87 ID:E3p2Taso0
昔は「喫茶店でもやるか」と気楽に考えて
退職金を溶かしていたけど今は蕎麦屋なのか

団塊の世代が中年だった頃にはペンション経営で
たくさん騙されたんだよね

18: 名無しさん@13周年 2014/01/26(日) 20:25:55.90 ID:BiC0baxw0
うどんは捏ねるのに力がいるけど、蕎麦はそんでもないからかな
技量はいるから定年後に出来るもんでもないけどね

22: 名無しさん@13周年 2014/01/26(日) 20:28:00.70 ID:x19aKJ5N0
妻「あなた、定年お疲れさま。私はこれからもあなたのそばがいいわ・・・」
夫「そばがいい・・・。よし蕎麦屋やるぞ!」

24: 名無しさん@13周年 2014/01/26(日) 20:28:19.15 ID:m+ISbuxz0
玄人っぽく感じるもんな。玄人思考ですよ、いや素人愚行ですかね。

25: 名無しさん@13周年 2014/01/26(日) 20:28:40.73 ID:EBdf8Qx8P
ラーメン屋はDQNが30代で独立ってイメージが強い。俺様がそう思ってるだけか。
あるラーメン屋の建屋は、半年ごとに潰れては次の経営者となる。次もラーメン屋。
何ヶ月で潰れるかwktkしながら通ってるw

26: 名無しさん@13周年 2014/01/26(日) 20:28:54.87 ID:Azj8aruU0
打ちたてでマズくする方が難しいだろ

29: 名無しさん@13周年 2014/01/26(日) 20:29:18.36 ID:zPGGNPwQ0
囲碁将棋しながら細々と生きていくのが正解なのか

30: 名無しさん@13周年 2014/01/26(日) 20:29:28.35 ID:qiS162MgP
俺の友達も医学部出て留学までして銀座で蕎麦屋やってる
もちろん親のカネでw

34: 名無しさん@13周年 2014/01/26(日) 20:31:01.31 ID:j9/jkzW10
田舎暮らし→田舎まで行ったもののパチンコ屋に入り浸り
趣味を生かした仕事→趣味として楽しむ余裕がなくなる
蕎麦屋→まあ・・・夢くらい見てもいいよね?

41: 名無しさん@13周年 2014/01/26(日) 20:33:26.65 ID:26iC832u0
なんで定年後→蕎麦ばっか話題にされるんだろ
パスタ打ちとかうどん捏ねじゃあかんのかあ(´・ω・`)

57: 名無しさん@13周年 2014/01/26(日) 20:37:51.10 ID:PtP/ZPEY0
>>41
要は、うんちく垂れながら定年後の人生を過ごしていきたいんじゃないかな
得意げな顔して生きていきたい、というかね
そうなると、蕎麦ってのがいちばん「うんちく向き」なんじゃないか
コーヒーでもいいかもしんないし、ラーメンって手もあるかもしれないけれどね

45: 名無しさん@13周年 2014/01/26(日) 20:34:38.18 ID:jWAd0t0B0
脱サラ指南本とかが置いてあるソバ屋とかラーメン屋って二度と入りたくないよな

46: 名無しさん@13周年 2014/01/26(日) 20:34:53.42 ID:5xAHdRETP
麺もつゆも全て業務用で仕入れて、コストダウンを図り安いの販売すれば起動には乗るが
その分激務でとても定年後の体力では無理。

49: 名無しさん@13周年 2014/01/26(日) 20:36:15.93 ID:febTUg9g0
サラリーマンをながいことやってると

客からクレーム受けても「今出ましたすぐつきます」の連呼でなんとかできるからうらやましいんだろうな

52: 名無しさん@13周年 2014/01/26(日) 20:37:34.35 ID:aW8GHS410
40近くになって蕎麦が好きになった。
若い時は蕎麦なんて注文しなかったけどな。

53: 名無しさん@13周年 2014/01/26(日) 20:37:35.59 ID:0Hp+qItV0
この手の親父の大半は十割蕎麦に拘り
ボソボソの糞不味い蕎麦→閉店→借金まみれというパターン

54: 名無しさん@13周年 2014/01/26(日) 20:37:37.61 ID:FrvLusF00
近所にこの手の高級手打ちそば屋が出来た。
やってけるのかなあ。

64: 名無しさん@13周年 2014/01/26(日) 20:40:01.90 ID:qiS162MgP
>>54
ジジイは自宅兼店舗とか自分所有のビルで店以外が賃貸とかで家賃が入るとかで
何だかんだやってける奴が多い

借金して開業、テナントの家賃15万とかは自殺フラグ

55: 名無しさん@13周年 2014/01/26(日) 20:37:46.22 ID:wdfso8pF0
定年後やるおっさんの蕎麦屋あるある話

おっさんは作務衣着て頭になんか巻いてる

62: 名無しさん@13周年 2014/01/26(日) 20:39:53.12 ID:HYbz8JP80
>>55
ほんと、おっさんて、そういうの好きだよねえ。

58: 名無しさん@13周年 2014/01/26(日) 20:38:57.97 ID:a+sqsPiC0
定年後に蕎麦屋って考えが思い付かない。
普段蕎麦屋行くか?駅そばなら足を運んでも蕎麦屋には行かないだろう。

60: 名無しさん@13周年 2014/01/26(日) 20:39:44.44 ID:oSsoicpv0
定食屋じゃなくてそば打ちやってる店って何か変な拘りとかありそうでキモイ。
定年後のおやじが出てきて「蕎麦っていうのは~」と薀蓄垂れそうで嫌。

63: 名無しさん@13周年 2014/01/26(日) 20:39:59.78 ID:TquXSKEh0
本当のそば打ちってものすごい重労働だから年取るとできないけどな

65: 名無しさん@13周年 2014/01/26(日) 20:40:48.30 ID:w4hYhmyh0
蕎麦は間口も奥行きも広いからね。

初めてそば打ち講習に行っても、そこそこ食えるのが出来るからオヤジははまりやすい。

70: 名無しさん@13周年 2014/01/26(日) 20:42:02.71 ID:HYbz8JP80
なんというか、趣味でソバ打ちやってますっていうおっさんの、「俺ってカッコいいだろ」オーラは最強にウザい。

72: 名無しさん@13周年 2014/01/26(日) 20:42:54.92 ID:hGkLcpyZ0
毎朝蕎麦食ってるからいつか自作してみたいとは思うけど店はねーなw

75: 名無しさん@13周年 2014/01/26(日) 20:43:01.99 ID:od4BCITy0
自分で打った蕎麦を知人に振る舞ってる程度ならいいんだけどねぇ。

うちの親父も蕎麦打ち教室とか通い始めて、懲りすぎやしないかとちょっと心配したもんだが。
すぐに飽きて辞めてしまった(´・ω・`)

76: 名無しさん@13周年 2014/01/26(日) 20:43:26.24 ID:hk8lTtH60
蕎麦やラーメンは口にする機会が多いから、自分は口が肥えていると自信があるんだろうな。
でもその味を再現できるかどうかが勝負なんだよね。

77: 名無しさん@13周年 2014/01/26(日) 20:43:45.40 ID:XDxqTf6n0
蕎麦、うどん、パスタなんて、
俺みたいなド素人でも、そこそこ食えるものが打てるのに、
趣味の延長や定年後の生きがいで始めたって、
頓挫するに決まってる。

82: 名無しさん@13周年 2014/01/26(日) 20:46:17.79 ID:dSvosNZ/O
私蕎麦屋でバイトしてるw
店主が前に言ってたわ。「定年後蕎麦打ち始めるオジサンまだまだいる」と。(店主は若い頃から蕎麦屋)
ある程度は体力使うみたいだね。ただ下手な人ほど体力を無駄にかけるみたい。

83: 名無しさん@13周年 2014/01/26(日) 20:46:56.61 ID:mvUFgTIxO
田舎だと、ナイトスクープのパラダイスみたいなとこで
蕎麦屋やっている親父が現れては消えるわ。

87: 名無しさん@13周年 2014/01/26(日) 20:47:51.19 ID:Xg+kHlZt0
勝手に作って自分で食え

89: 名無しさん@13周年 2014/01/26(日) 20:48:35.41 ID:ENHsrz1e0
サラリーマン辞めて、
素人が店屋を始めたところで
失敗して退職金使い果たすのが関の山。

そう簡単に、経営が上手く行くなら
現役世代のうちから始めてるわな。

90: 名無しさん@13周年 2014/01/26(日) 20:48:36.17 ID:ggENQHPi0
ちなみに香川で定年後うどん屋とか考える奴は

いない

94: 名無しさん@13周年 2014/01/26(日) 20:50:05.73 ID:jWAd0t0B0
俺も定年後は何かやらんと食っていけないんじゃないかと不安になるが、
自分にできそうな商売なんて思いつかないなあ
今みたいに日本がどんどん悪くなっていく状況だと老後が心配でしょうがないわ

105: 名無しさん@13周年 2014/01/26(日) 20:53:51.80 ID:pcBvNf+E0
格好いいからだよ単純に。
「蕎麦屋の」とくれば「主人」
「ラーメン屋の」なら「オヤジ」
前者は文化の香りがするが、後者は完全に肉体労働者のイメージ。

110: 名無しさん@13周年 2014/01/26(日) 20:55:42.78 ID:HYbz8JP80
>>105
ほんと、どっちもただの飲食店経営者でしかないのに。

112: 名無しさん@13周年 2014/01/26(日) 20:56:29.30 ID:oSsoicpv0
自宅の改装  300万円
備品の購入   50万円
材料の購入   20万円
諸費用     30万円
広告費     10万円
水道光熱費   10万円

人件費、税金抜きでこのくらい。何杯売ったら元が取れるか。

115: 名無しさん@13周年 2014/01/26(日) 20:57:16.73 ID:K/DAbVsU0
利益度外視、自分の土地で趣味でやるならいいだろ
趣味でやってる喫茶店のような物だ

119: 名無しさん@13周年 2014/01/26(日) 20:59:02.70 ID:/FHELYII0
おばちゃんが歳取ってお好み焼屋やるのは一緒なのかな
うちのお袋は定年後お好み焼屋始めた

122: 名無しさん@13周年 2014/01/26(日) 20:59:30.99 ID:EhzfMHS30
俺はパン屋やりたいな
近所で猫の額ほどの店だが脱サラ親父が楽しそうに美味いパン焼いてる

125: 名無しさん@13周年 2014/01/26(日) 21:01:10.04 ID:a5TGLBE+0
>>122
パン屋は麺なんかと比較にならない重労働。

124: 名無しさん@13周年 2014/01/26(日) 21:01:03.68 ID:XbMRwf/10
個人経営のお店の廃業率から言えるのは・・・
ある程度の資産有って完全に趣味でやれるならいいが、それ以外なら定年後の開業はやめとけと。

138: 名無しさん@13周年 2014/01/26(日) 21:04:37.27 ID:DSNIrWgv0
マズい店が多いからそれなりの味でもやって行けると思うんじゃね?

143: 名無しさん@13周年 2014/01/26(日) 21:07:22.25 ID:6UYEpN780
飲食なんて1年で半分、3年で8割が潰れる。
素人が手を出せる業種じゃない。

145: 名無しさん@13周年 2014/01/26(日) 21:07:57.11 ID:P+jaEaN/0
本気で蕎麦屋をやりたいんなら、東京や大都市にいちゃダメだよ
本物の美味しい蕎麦はできない。水がダメだからね。
まず引っ越しなさい。さもなくば、美味しい地域から水を毎日持ってくることだ。

148: 名無しさん@13周年 2014/01/26(日) 21:08:41.11 ID:ufGVcvPU0
蕎麦屋ってさ、結構高級車で食いにいってるよ。
単価も高い。
結構、儲かると思うよ。

157: 名無しさん@13周年 2014/01/26(日) 21:12:01.74 ID:fZ9+Cv9F0
栃木県の佐野の山奥とか鹿沼市とかは
そば粉栽培もしてるしうまい蕎麦屋けっこうあるよ

ああいう感じのそばを街中で食べられるなら
繁盛すると思う

172: 名無しさん@13周年 2014/01/26(日) 21:19:19.32 ID:Wi5pguFrP
金があって道楽でやるならいいが、それで喰っていこうとすると厳しいだろ
サラリーマン時代のほうがましだったと思うんじゃなかろか

201: 名無しさん@13周年 2014/01/26(日) 21:32:59.97 ID:Jyy0V/dz0
ウチの近所にもIT企業を脱サラしたオッサンの蕎麦屋がある
美味いことは美味いんだけど量が少ないから、いつもせいろ2枚注文してる

222: 名無しさん@13周年 2014/01/26(日) 21:46:45.91 ID:+ha8vpoq0
手打ちってのが鬼門だな
ぼそぼそで三センチぐらいにちぎれてるのを出されたけどひどいもんだった
さすがに潰れたが

231: 名無しさん@13周年 2014/01/26(日) 21:48:53.61 ID:jKNGKp9Q0
定年後でも、ソバ打ちするより、ソバ食べてた方がいい





注目記事リンク集