001_R

お米に素材の味が染みた美味しい炊き込みご飯。しばしば食卓にのぼるという家庭も多いかと思います。 本日はochikeronさんによる梅の酸味がちょっぴりきいた「豚肉と梅の玄米炊き込みご飯」の紹介です。

スポンサード リンク

用意する材料(4人分)
  • 豚ロース肉薄切り:100g
  • 玄米(白米モードで炊けるもの)+白米:計2合分
  • 玉ねぎ:50g
  • 梅干し:2個
  • にんにくチップ:適量
  • 醤油:大さじ2
  • 酒:大さじ1
  • みりん:大さじ1
  • ごま油:小さじ2
  • 白炒り胡麻:適量
  • 細ねぎ:適量

011_R
豚ロース肉薄切り、玉ねぎ、調味料を準備。

012_R
玉ねぎはみじん切りに、豚ロースを一口大に切ります。

001_R
熱したフライパンにごま油をひき、玉ねぎ、豚肉を炒めます。炒め終わったら粗熱をとりましょう。

002_R
玄米と白米を内釜に入れ、水を少し入れて馴染ませる。

003_R
酒、みりん、醤油を入れ、分量の水を入れたら軽く混ぜる。

004_R
先ほど炒めた豚肉と玉ねぎ、梅干しを浮かべる。

005_R
内釜を炊飯器にセットし、炊飯開始。

006_R
炊き上がったら・・・

007_R
すぐに蓋をあけてご飯を混ぜます。

008_R
茶碗に盛りつけて、小口切りにしたネギ、ゴマを振りかける。

009_R
はい!完成です!!

動画はこちらからどうぞ


レシピでは玄米を使用していますが、白米のみでも大丈夫。好みかと思いますがご飯をやや固めにするのが美味しいです。

ちょっとした前準備と炊飯器に材料を入れるだけのササッと出来る、ボリュームのある炊き込みご飯でした。




注目記事リンク集