1: 名無しさん 2014/04/04(金)13:19:02 ID:MVnt6hHju
スタバをもじった「すなば珈琲」オープン 鳥取県の地元企業
全国で唯一、米系大手コーヒー店チェーン、スターバックスの店舗がない鳥取県に4日、スタバをもじったカフェ「すなば珈琲」がオープンした。
平井伸治知事が鳥取砂丘を砂場に例え「スタバはないけど、日本一のスナバはある」と発言したことをきっかけに、地元企業が出店した。

サンスポ芸能
http://www.sanspo.com/geino/news/20140404/sot14040412530003-n1.html
全国で唯一、米系大手コーヒー店チェーン、スターバックスの店舗がない鳥取県に4日、スタバをもじったカフェ「すなば珈琲」がオープンした。
平井伸治知事が鳥取砂丘を砂場に例え「スタバはないけど、日本一のスナバはある」と発言したことをきっかけに、地元企業が出店した。

サンスポ芸能
http://www.sanspo.com/geino/news/20140404/sot14040412530003-n1.html
スポンサード リンク
XX: 鳥取県公式マスコットキャラクター トリピーのツイート 2014/04/04(金)23:30:00 ID:tottoripref
みんな~♬いよいよ鳥取にすなば珈琲がオープンしたよ~o(^▽^)o開店のお祝いに平井知事も来店してコーヒーを飲んで「すなバーッと香りが広がります」とのコメント。お店の一押しメニューは「すなばパンケーキ」是非食べてみてねぇ~ pic.twitter.com/ktTfEdODLb
— トリピー (@tottoripref) 2014, 4月 4
XX: Twittreの反応 2014/04/04(金)23:30:00 ID:twittre
すなば珈琲のタンブラーとか作ればいんじゃん。
— 紫水晶 (@Amethyst_257) 2014, 4月 4
スタバがない鳥取がすなば珈琲作ったんだから、アニメイトがない島根はアネメイトとか作ったったらええんよ!アネメイトが何の店か分からんけど!
— ファン太 (@fanta_crz) 2014, 4月 4
すなば珈琲と聞いてコーヒーの中に砂がじゃりじゃり入ってるのを想像してしまった
— ざき (@yakuzabird) 2014, 4月 4
すなば珈琲ってそば屋の砂場が出店したのかと思ったわ。
— 奈幾乃 (@nakinor) 2014, 4月 4
4: 名無しさん 2014/04/04(金)13:39:27 ID:JcMIv92UO
すなばとスタバかけてるのか
悲しいね
悲しいね
7: 名無しさん 2014/04/04(金)14:04:17 ID:YaIEPKqCO
鳥取って出雲大社があるとこだっけ?
島根とどっちがどっちだかよく分かんないだよね
島根とどっちがどっちだかよく分かんないだよね
2: 名無しさん 2014/04/04(金)13:24:43 ID:yeQwZ9AEB
全国的に有名な昔話の「鶴の恩返し」は鳥取県のお話
これマメな
これマメな
3: 名無しさん 2014/04/04(金)13:35:46 ID:Bl7PK7BlM
>>2
だから鳥取県なのかw
だから鳥取県なのかw
5: 名無しさん 2014/04/04(金)13:53:30 ID:7eJAcp2yz
溶けないくらい砂糖を入れまくれ!!
8: 名無しさん 2014/04/04(金)14:12:00 ID:2bv76GbJN
島根は、出雲あるから、日本島の根っ子なんやで
9: 名無しさん 2014/04/04(金)14:13:48 ID:f3szriBlv
知事のダジャレスキルに脱帽!
10: 名無しさん 2014/04/04(金)14:21:29 ID:a7fsIbjVR
まだ無かったのかよwwwwww
こんなもん出店したらますますスタバできなくなるだろ
こんなもん出店したらますますスタバできなくなるだろ
11: 名無しさん 2014/04/04(金)15:09:57 ID:Mnv0PIpFF
ラクダを撮影するだけで金かかるって噂
13: 名無しさん 2014/04/04(金)16:12:14 ID:panvgQYnR
やけのやんぱち
14: 名無しさん 2014/04/04(金)17:13:01 ID:KXXGzG2aI
ついにやりおったか
18: 名無しさん 2014/04/04(金)19:21:27 ID:FYPK1ZOro
これは許した。
19: 名無しさん 2014/04/04(金)20:02:16 ID:871XvzQsp
メランジコーヒーとか出すのか
20: 名無しさん 2014/04/04(金)20:59:24 ID:knOHjYI4P
名前以外は普通の喫茶店じゃねこれ
21: 名無しさん 2014/04/04(金)20:59:35 ID:bvtenG0bs

http://loco.yahoo.co.jp/place/68b89ba9aa07ee0d4193721403ab7254f4722835

http://loco.yahoo.co.jp/place/1d264e47526767c197054cd1f485da4006fa0722
同じくチェーン店が来ないことが多い高知にもキャンドゥもどきとイトーヨーカドーもどきがある
なお本物は岡山まで行かないとない模様
http://www.e-map.ne.jp/p/shopinfo/search.htm?&his=sa&&type=ShopA&area1=33&slogflg=1&areaptn=1&selnm=%B2%AC%BB%B3%B8%A9
http://www.itoyokado.co.jp/store/area_chugoku.html#okayama
23: 名無しさん 2014/04/04(金)21:18:24 ID:z0PoNyZfv
>>21
キャンドゥは高知県にもあるよ!
http://www.e-map.ne.jp/p/shopinfo/search.htm?&his=sa&&type=ShopA&area1=39&slogflg=1&areaptn=1&selnm=%B9%E2%C3%CE%B8%A9
ただし、あるのは宿毛市なので高知市からだと気軽に行けない模様
キャンドゥは高知県にもあるよ!
http://www.e-map.ne.jp/p/shopinfo/search.htm?&his=sa&&type=ShopA&area1=39&slogflg=1&areaptn=1&selnm=%B9%E2%C3%CE%B8%A9
ただし、あるのは宿毛市なので高知市からだと気軽に行けない模様
24: 名無しさん 2014/04/04(金)21:25:59 ID:bvtenG0bs
>>23
どっちにしろ遠すぎるわ!
どっちにしろ遠すぎるわ!
22: 名無しさん 2014/04/04(金)21:07:07 ID:NSw81OrRc
むしろこっちの地元企業が県内制覇して
スタバを寄せ付け無くしてほしい
頑張れ日本企業!応援してるぞ
スタバを寄せ付け無くしてほしい
頑張れ日本企業!応援してるぞ
25: 名無しさん 2014/04/04(金)21:36:12 ID:FYPK1ZOro
許さないとか言ってる奴
トットーリの過疎化に責任持てんのか
トットーリの過疎化に責任持てんのか
15: 名無しさん 2014/04/04(金)17:15:10 ID:cQUvp7LOJ
こういうセンス嫌いじゃない
ソース:http://hayabusa3.open2ch.net/test/read.cgi/news/1396585142/
注目記事リンク集
でも普通の喫茶店のほうが美味しい