menu_img_cur

1: 名無しさん 2014/04/13(日)09:47:16 ID:4EHMffIGv
ラーメンなんかはやれ魚介だ、激辛だ、つけめんだのアホみたいに多様化してるのに
そばウドンの界隈は相変わらずキツネだ鴨南だ鍋焼きだの
旧式のスタイルから出てきてないよね。
カレー南蛮という発明と、さぬきのブランド以外に
メニューの発展性がないのはどうかと思う

2: 名無しさん 2014/04/13(日)09:48:09 ID:IEhptEeIh
変に発展されても困る
安定した味を保つのも大事だ

3: 名無しさん 2014/04/13(日)09:48:51 ID:tYbPDLbk1
>>2
これ


スポンサード リンク

4: 名無しさん 2014/04/13(日)09:48:59 ID:493ylIQDd
なんでもかんでも変わればいいというわけでは無いね

5: 名無しさん 2014/04/13(日)09:49:28 ID:ANdVdTKrG
そろそろラーメンも安定期に入りつつあるな
100年後には保守的な料理と扱われてる

6: 名無しさん 2014/04/13(日)09:50:55 ID:U3LKCMvTw
数百年かけていろいろ新メニュー考案されてんだぜ?
砂場とか老舗なのに新メニューだしてるしな。
「蕎麦もん」嫁
_SL500_AA300_

7: 名無しさん 2014/04/13(日)09:52:03 ID:4EHMffIGv
いや何のハッテンもないのはつまらないでしょ?
例に挙げたカレー南蛮だって、伝統的な蕎麦の世界にまさかのカレーコラボって異色過ぎでしょ。普通に考えたら。
でもそれが功を成して超メジャーなメニュィーになってるんだから
安定した味を保ってても、色々進化できる余地ってのはあると思うんだ

9: 名無しさん 2014/04/13(日)09:53:24 ID:ANdVdTKrG
蕎麦は何だかんだ革新的
だがウドン、君らは反省すべき

11: 名無しさん 2014/04/13(日)09:55:15 ID:ms9anXsYe
うどんは色々やってる
居酒屋メニューやとスパゲッティとほぼ同じ扱いやで

蕎麦は…

13: 名無しさん 2014/04/13(日)09:56:50 ID:ANdVdTKrG
>>11
所詮、スパゲティの代用、紛い物でしかないんだよ
蕎麦の個性が無いのはある意味羨ましい

12: 名無しさん 2014/04/13(日)09:55:25 ID:et1zT67uq
クラシック、モダンどっちでもいいけど作り手はクラシックが好きなんだろ

15: 名無しさん 2014/04/13(日)09:58:06 ID:IEhptEeIh
カルボナーラうどんなる物を食わされたが超マズかった
余り冒険しないで欲しい
o0500031611244048388

21: 名無しさん 2014/04/13(日)10:13:37 ID:4EHMffIGv
>>15
それ調理の仕方が拙かっただけかと
自分もカルボウドン食べたことアルが、美味しかったよ

16: 名無しさん 2014/04/13(日)09:59:23 ID:8CxcgbaIy
蕎麦は江戸時代に蕎麦の品格を上げようとして人生かけて蕎麦を研究した人が最終的に蕎麦は今のままがいいって結論でたはず。

17: 名無しさん 2014/04/13(日)10:02:24 ID:ms9anXsYe
どっかの国で蕎麦をニンニクとか唐辛子で炒めて食べるのはあったかも

麺の作り方は違ったけど

18: 名無しさん 2014/04/13(日)10:05:09 ID:0InE7n5Bm
no title

これあるじゃん

19: 名無しさん 2014/04/13(日)10:11:09 ID:4EHMffIGv
話違うけど、スパゲッティが世界中に広まってるくせに
ウドン&ソバが日本ローカルなのが解せん

20: 名無しさん 2014/04/13(日)10:13:20 ID:8CxcgbaIy
>>19
蕎麦は海外でもヘルシー食として人気だよ。暑い地域とも相性いいからな。
もちろん、なんちゃって蕎麦だから日本の蕎麦とは掛け離れてるけどな。

25: 名無しさん 2014/04/13(日)11:27:16 ID:4bRNonfZM
>>19
スパゲティは乾麺でもうまいからね
そばうどんは技術が無いと美味くない

41: 名無しさん 2014/04/13(日)12:12:41 ID:7iP14kqdc
すき焼きの後うどん入れてる奴
騙されたと思って蕎麦入れてみ
挽きぐるみがオススメ

>>25
卯月商店でググれ
乾麺だけど、東京で老舗の蕎麦屋で食うより美味いぞ

22: 名無しさん 2014/04/13(日)10:18:05 ID:I6zzbNQkg
立ち喰蕎麦で
ピリ辛な露で食べたのは衝撃的だった
冷奴と合わせて,ポン酢で食べるのにはハマった

やってる所はやってるよ

23: 名無しさん 2014/04/13(日)10:35:31 ID:4EHMffIGv
もっとこうジャンク感全開な方向性も欲しいな
ニンニクマシマシうどん、とかサンラータンうどんとか
鶏出汁蕎麦なんておいしそうじゃない

24: 名無しさん 2014/04/13(日)11:25:04 ID:bPvMJQ4a1
つなぎ無しの十割そば美味かった
昔食ったときはパサパサで不味かったはずなのに
どっかで誰かが頑張ってるんだなあと思った

26: 名無しさん 2014/04/13(日)11:30:29 ID:RwUDx3I4b
純正和食だから素材の価値を云々って縛りが強すぎんだよ
特に蕎麦

28: 名無しさん 2014/04/13(日)11:31:38 ID:4bRNonfZM
蕎麦はもともとの麺の味が強すぎてアレンジしようが無いやろ

32: 名無しさん 2014/04/13(日)11:44:07 ID:4EHMffIGv
>>28
そんなことは無いと思うけどなあ。
それに挽きぐるみにすれば濃い味付けにしても負けないと思うけど

29: 名無しさん 2014/04/13(日)11:32:41 ID:TWO0INzGc
わかる
代わり映えしない

30: 名無しさん 2014/04/13(日)11:33:37 ID:RwUDx3I4b
韃靼ラーメンってギトギトラーメンを蕎麦でやるみたいなの食ったことあるけど

まあ不味かった

31: 名無しさん 2014/04/13(日)11:41:55 ID:U3LKCMvTw
ラーメンの世界でも光麺というのがあるように、麺そのものを味わうもりこそ至高。

とはいえ、もりという頂点がもう決まってるんだから種物でいろいろ色物が出来てくる
ことは悪くないと思う。
ただあんまり匂いきついものだと他の蕎麦邪魔するからそれで難しいんじゃないか

37: 名無しさん 2014/04/13(日)11:53:15 ID:VUREreThz
鍋焼きうどんとか酢うどんとかざるうどんとかあるじゃん

38: 名無しさん 2014/04/13(日)11:54:20 ID:Nuyz33C5V
鍋焼きの変形でおじやうどんという物を毎冬食べている

40: 名無しさん 2014/04/13(日)12:05:48 ID:L1br6POSW
え?
お前、蕎麦のトッピングはラーメンの比じゃないぞ
麺も蕎麦粉の配合、水、太さ、茹で方でバリエーションもある
形状も細麺太麺平麺板などいろいろ
食い方も浸け掛け冷やしとラーメンと変わらない
むしろ浸けは蕎麦の方が先だし
スープに至っては麺に合わせてダシと醤油の配分から、ダシの材料など千差万別

掛け蕎麦が完成度高いせいで勘違いしてる奴が多いが
蕎麦はあっさりしたのより肉とかトッピングしたこってりした方が美味い
脂と蕎麦の相性の良さは異常
鴨肉使うのは有名だな

39: 名無しさん 2014/04/13(日)11:55:36 ID:7rEkPhya3
まあ蕎麦は確かに少ないけど、うどんはかなりバラエティ豊かだろ

ソース:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1397350036/



注目記事リンク集