001_R

1: ぱぐたZφ◆FdDsU0B5ivx5 2014/04/22(火)21:26:05 ID:325ewXk3q
●マクドナルドが低迷している理由

 日本マクドナルドの低迷が著しい。低迷を引き起こした原因は、原田泳幸・前CEO体制下で同社が進めてきた「マックカフェの増加とFC(フランチャイズ)推進戦略」だ。マックカフェの導入を進めると同時に、期間限定でのキャンペーンも加速させた。期間限定メニューや定番商品を含むディスカウントだ。おしゃれなカフェということでメニュー表を店舗からなくしたこともあり、店員の対応スピードは明らかに落ちた。

 そして、店舗をおしゃれにした結果、従来マクドナルドのメイン顧客であったファミリー層離れが加速し、2013年度通期連結決算発表によれば、来店客数は前年比でマイナス6.1%。ここには戦略的閉店とされた74店舗の影響も含まれるが、マクドナルドの総店舗数(13年度末時点で3146店舗)からしても6.1%のマイナスは大きく、明らかにファミリー層離れという現実が見えてくる。

 ファミリー層離れを引き起こした要因として、マックカフェ化の導入が挙げられる。店内はおしゃれになった分、家族でわいわいがやがや楽しめる雰囲気でなくなり、テーブルや椅子が固定されたため、大人数での来店がしづらくなった。パソコン電源が配置されたこともあり、一人で黙々と仕事をしている人、一人か二人で長居している高齢者の姿が増えた。

 その結果、外食をするファミリー層がファミレスへと流れ、自宅での食事に切り替える人も増えた。コンビニ各社が料理メニューを充実させ、中食はブームになった。ちなみに、このマクドナルドから流出したファミリー層を獲得するというのが、13年の牛丼業界各社の戦略だった。

 このほかにも、定番メニューまで期間限定でディスカウントしたことや期間限定メニューの頻発によって、客側からすると、マクドナルドに割高感を感じることが多くなる結果にもなった。経営的にはFC化の加速は、マクドナルド全体の利益率向上には貢献した。しかし、FC推進を含む一連の改革によって、マクドナルドの魅力であった店員のスマイルと素晴らしい店頭オペレーションは失われていった。

●ファミリー層を、いかに呼び戻すか?

 14年2月、マクドナルドは14年度の戦略を発表し、3点のポイントを掲げた。「マクドナルドの独自性強化」「変化するお客様の需要への対応」「店舗環境の刷新」だ。ここからもマクドナルドはマックカフェ戦略をますます推進する姿勢が見えてくるが、マックカフェ化でファミリー層は戻ってこない。マクドナルドにとって、コアターゲットであるファミリー層を呼び戻すことは喫緊の課題であるとの認識を持つサラ・カサノバ現CEO(13年就任)は、子ども向けメニューであるハッピーセットの広告を増加させている。テレビCMを見た子どもに「マックに行きたい!」と言わせるようにすることを狙っているのだ。

 実は、ファミリー層を呼び戻すということは、普段働いている大人のマクドナルド利用頻度を上げることにもつながる。マーケッターの視点で数多くの消費者へインタビューをする中で筆者が感じるのは、マクドナルドの中毒性だ。味覚は人によって異なるが、実はマクドナルドの商品を「すごく美味しい」と思っている消費者は少ないが、なぜか癖になるのだ。

 その代表例がフライドポテトだろう。一度食べると、その後ふと食べたくなる習慣性を持っている点は、他のファストフードではあまりない。ファミリーで来店して食べたポテトやハンバーガーは、子どもの習慣性だけでなく、ビジネスパーソンである大人の習慣性にもつながる。

 そして、それを後押しするのがクーポン券だ。休日にファミリーで来店時に配布されるクーポン券を、平日のランチで使うようになるのだ。最近は、マクドナルドより安くて早い店はたくさんある。少しでもお小遣いを節約したいビジネスパーソンにとって、クーポン券のありなしは大きい要素だ。

 こうした戦略を頭に描くカサノバCEOは、現時点では止めることのできないマックカフェ戦略は進めつつも、ファミリー層の取り込みに躍起になっているのだ。その意味では、業績回復への前途は厳しいものの、明らかに改善の道を歩き始めているといえよう。

〈以下略〉

全文はソースで
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/8759812/


スポンサード リンク

2: 名無しさん 2014/04/22(火)21:29:38 ID:Pw2uoP7FT
バーガー80円、フィレオ140円
この辺が妥当な価格(´・ω・`)

6: 名無しさん 2014/04/22(火)22:02:10 ID:uGgIHHezP
アメリカンファンキーおいしくなかった
相当長期間行かない

7: 名無しさん 2014/04/22(火)22:06:23 ID:mvk3W1ykK
カフェというにはお粗末なドリンク類

9: 名無しさん 2014/04/22(火)22:12:23 ID:MYrtUblZO
ハンバーガーが高いんだよ
コンビニであんパンでも買ったほうがよっぽど安上がりだから仕方ない

10: それなり◆XonGXAywZYD. 2014/04/22(火)22:12:38 ID:dbjetLK0L
外回り中にドライブスルーで買うくらいだな…
わざわざ店内で食べようとは思わなくなった。

11: 名無しさん 2014/04/22(火)22:14:12 ID:ya1QZEbRa
ハッシュドポテトは常時販売すべき

12: 名無しさん 2014/04/22(火)22:15:16 ID:W2m1crC7S
高くて不味いんだから行くわけないだろ

14: 名無しさん 2014/04/22(火)22:26:00 ID:Bg4eBMnYL
安い飯食いたいなら牛丼屋いくし
ハンバーガー食いたいならモス行くわ
単純にマクドナルドの商品に魅力がねえだけじゃないかな

15: 名無しさん 2014/04/22(火)22:26:43 ID:Cy0Yxl3Gc
モスの方が美味しいし、野菜の産地もはっきり分かるし健康的。
高いけどたまの自分へのご褒美だと思えば許せる。
マックは典型的な安かろう悪かろうと言う印象しかない。 もう5年ぐらい行ってないな。

18: 名無しさん 2014/04/22(火)22:57:51 ID:MYrtUblZO
入院してたから薄味になれちゃって
久しぶりにマック行ったけどハンバーガーもポテトも
塩味が強くてあんまり旨いと思えなくなってた

20: 名無しさん 2014/04/22(火)23:00:48 ID:nMf5e1T33
マック行くならイートインのできるパン屋でパン食ったほうが美味い

21: 名無しさん 2014/04/22(火)23:02:33 ID:AfEAh5MTs
椅子をもう少し良い奴に変えてくれれば休憩とかで入るんだけどね。

食べ物が美味しくないんだから快適な店作りを目指してくれよ。

32: 名無しさん 2014/04/23(水)17:37:47 ID:yUrZCWutk
>>21
回転率上げるためには長居されても困るってことじゃない?
まぁそれでカフェかって言うと疑問を持たざるを得ないんだけど

23: 名無しさん 2014/04/22(火)23:13:58 ID:eqSqpewhQ
いつだったか大規模に店舗を閉鎖してから行かなくなった
もう記憶にない

24: 名無しさん 2014/04/22(火)23:16:59 ID:14nF6BMC6
バーガーの量少ないわりに高い

25: 名無しさん 2014/04/23(水)00:36:08 ID:jtCaGRLMB
高価格商品に薄いビーフパティやチキンクリスプ挟んであるのをみるとメニュー開発者は無能なんじゃないかって思う。
クォーターパウンダーやチキンフィレオはけっこうイケルってことをアピールした方がいい。

27: 名無しさん 2014/04/23(水)00:45:36 ID:kbo9BIx6i
商品がどうこうより、イメージが悪化したか或いは賞味期限が過ぎて飽きられたかのどっちかが原因のような。
ほんの5、10年位前は、イメージ良かったんだけどな。
ネットでも変に叩かれてるし。

28: 名無しさん 2014/04/23(水)00:50:03 ID:GaqwHno9Z
なんか、都市型店舗と郊外型店舗といった、店舗形態の考察がごっそり抜け落ちてる気がする
ファミリー層中心なのは郊外型なんじゃないかと思うが
カフェ云々でそんなに中身変わったっけ?

30: 名無しさん 2014/04/23(水)01:11:23 ID:SNGionEub
地元に昔からある個人経営の弁当屋の隣に
でかでかと建てたマックだけは「潰れろ」と本気で思う

31: 名無しさん 2014/04/23(水)07:55:23 ID:vneGeTINt
>>1
●案外高い (安く腹いっぱい食べるなら牛丼屋へ行く)
●それほど美味しくない (うまいバーガーを食べたければ、モスバーガーへ行く)
●客層が悪い (中高生がダベっててうるさい、夜を明かす難民が場末感を出している)

29: 名無しさん 2014/04/23(水)00:54:52 ID:QoUtCxiuN
二兎を追うものは一兎をも得ず

ソース:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398169565/




注目記事リンク集