
1: かじりむし ★@\(^o^)/ 2014/04/30(水) 23:10:05.57 ID:???0.net
かけうどん234.4円に/県内100店
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/economy/20140430000109
四国新聞 2014/04/30 09:31
香川県内の人気うどん店100店のうち51店が4月の消費税増税にあわせ、かけうどんを値上げしたことが四国新聞社の調べで分かった。平均値上げ額は19・7円。100店のかけうどんの平均価格「うどん・プライス・インデックス(UPI)」は234・4円だった。値上げには小麦など原材料の高騰分も含んでいるとみられ、10円刻みの価格設定も税率アップ分を上回る値上げにつながったようだ。
調査は、四国新聞社が運営するウェブサイト「讃岐うどん遍路」掲載店のアクセスランキング上位100店を対象に実施。主にかけうどんの価格を調べた。
100店のうち、増税にあわせ、3、4月に値上げした店は51店。残りは価格を据え置き、値下げした店はなかった。値上げした店の平均値上げ額は19・7円だった。
ただ、価格を据え置いた店の中には、昨夏から昨秋に原材料の高騰を理由に値上げした際、すでに増税分を織り込んでいた店も7店あり、これらの店を加えると、増税で値上げした店は58店になる。7店の平均値上げ額は24・3円だった。
四国新聞社はこれまで、県内の代表的なうどん店50店のかけうどんの平均価格を「うどん・プライス・インデックス(UPI)」と名付けて継続的に調査。今回の調査では、値上げ後の100店のUPIは234・4円で、値上げ前に比べ10・0円上昇していた。
店のタイプ別では、セルフ・製麺所(69店)は10・3円アップの199・4円、一般店(31店)は9・7円アップの312・4円だった。
(以下略。詳細はソースにて)
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/economy/20140430000109
四国新聞 2014/04/30 09:31
香川県内の人気うどん店100店のうち51店が4月の消費税増税にあわせ、かけうどんを値上げしたことが四国新聞社の調べで分かった。平均値上げ額は19・7円。100店のかけうどんの平均価格「うどん・プライス・インデックス(UPI)」は234・4円だった。値上げには小麦など原材料の高騰分も含んでいるとみられ、10円刻みの価格設定も税率アップ分を上回る値上げにつながったようだ。
調査は、四国新聞社が運営するウェブサイト「讃岐うどん遍路」掲載店のアクセスランキング上位100店を対象に実施。主にかけうどんの価格を調べた。
100店のうち、増税にあわせ、3、4月に値上げした店は51店。残りは価格を据え置き、値下げした店はなかった。値上げした店の平均値上げ額は19・7円だった。
ただ、価格を据え置いた店の中には、昨夏から昨秋に原材料の高騰を理由に値上げした際、すでに増税分を織り込んでいた店も7店あり、これらの店を加えると、増税で値上げした店は58店になる。7店の平均値上げ額は24・3円だった。
四国新聞社はこれまで、県内の代表的なうどん店50店のかけうどんの平均価格を「うどん・プライス・インデックス(UPI)」と名付けて継続的に調査。今回の調査では、値上げ後の100店のUPIは234・4円で、値上げ前に比べ10・0円上昇していた。
店のタイプ別では、セルフ・製麺所(69店)は10・3円アップの199・4円、一般店(31店)は9・7円アップの312・4円だった。
(以下略。詳細はソースにて)
スポンサード リンク
5: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/30(水) 23:15:21.24 ID:2CnbopLK0.net
>>かけうどんの平均価格「うどん・プライス・インデックス(UPI)」は234・4円だった。
香川の経済指標は一味違うな、うどんだけに
香川の経済指標は一味違うな、うどんだけに
6: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/30(水) 23:16:20.97 ID:72ccxQoB0.net
家で冷凍うどん食ってた方がましだな
8: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/30(水) 23:18:00.80 ID:WY/f0nj00.net
香川県民にうどんを食うなというのは
氏ねと言っているに等しい
200円くらい上げても文句言いながら食うだろう
氏ねと言っているに等しい
200円くらい上げても文句言いながら食うだろう
9: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/30(水) 23:18:02.99 ID:i9ACjMJ+0.net

15: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/30(水) 23:26:32.36 ID:8KT35Cba0.net
もう香川に行っても讃岐うどん食わない!
ロイヤルホストかサイゼリヤに行く!
ロイヤルホストかサイゼリヤに行く!
82: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/01(木) 11:10:49.73 ID:mp8AIfeu0.net
>>15
行けるもんなら、行ってみやがれ!!
…無いの知ってて言ってるんだろうけどw
行けるもんなら、行ってみやがれ!!
…無いの知ってて言ってるんだろうけどw
16: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/30(水) 23:34:23.31 ID:gXPtBfda0.net
お昼ご飯にうどんはたまに行くな。かけうどんの場合は
安くあげるために注文はするがその場合はそれだけでは
腹が満たされないので汁は全部飲み干す。その他では残すかな
安くあげるために注文はするがその場合はそれだけでは
腹が満たされないので汁は全部飲み干す。その他では残すかな
19: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/30(水) 23:39:14.29 ID:DfBKRngyi.net
こりゃうどん県で暴動が起きるぞ
22: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/30(水) 23:43:09.97 ID:xlDV50Rf0.net
水源税掛けろ
一杯500円くらい
一杯500円くらい
24: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/30(水) 23:44:02.33 ID:FbTHHy380.net
うどんインフレ率が生活直結の県は一味違うな
28: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/30(水) 23:51:31.01 ID:BuhAhgXpO.net
原材料にも消費税ってかかってるんだろ?
小麦粉、醤油、鰹節、水
小麦粉、醤油、鰹節、水
31: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/30(水) 23:55:24.45 ID:9hmSdClo0.net
燃料や小麦も上がってるから、価格が少し上がるぐらいならまあ仕方ないけど
うどんの量が減ってたり、揚げ物が小さくなってたりするからなぁ
うどんの量が減ってたり、揚げ物が小さくなってたりするからなぁ
36: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/30(水) 23:59:10.66 ID:WWIDwbQQ0.net
>>1
うどん県終了のお知らせ?
うどん県終了のお知らせ?
37: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/01(木) 00:01:42.25 ID:/gprBXgM0.net
値上げの程度はあるけど消費税増税のタイミングの方が
値上げがやりやすいってのはあるし仕方なかろう
常識ハズレな値段にしたら買わない、ただそれだけ
値上げがやりやすいってのはあるし仕方なかろう
常識ハズレな値段にしたら買わない、ただそれだけ
39: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/01(木) 00:02:47.12 ID:yrfkbsxY0.net
馬鹿の一つ覚えのように
うどんばかり調子の乗って食いまくってるのに
香川には太ってる人が少ない
うどんのお陰
うどんは健康食
食えば痩せると
テレビで吹聴してたね
糖尿患者全国一位の香川県
うどんばかり調子の乗って食いまくってるのに
香川には太ってる人が少ない
うどんのお陰
うどんは健康食
食えば痩せると
テレビで吹聴してたね
糖尿患者全国一位の香川県
45: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/01(木) 00:07:20.79 ID:em+8ah9l0.net
>>39
あと塩分も半端ない量入ってる。
あと塩分も半端ない量入ってる。
40: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/01(木) 00:02:56.74 ID:BAoO3Ftu0.net
香川は経済指標もうどんなのか
48: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/01(木) 00:09:42.60 ID:s3ynBPlC0.net
スーパーのうどんとだしを買ったほうが安い
49: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/01(木) 00:10:59.56 ID:+LpViCmw0.net
うどん総生産 GUPの変動率も無いとうどん県の状況はよく分からない
52: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/01(木) 01:28:36.80 ID:ON5N7v+H0.net
べつに300円でもいいよ
53: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/01(木) 01:44:07.97 ID:NUJXGyhF0.net
香川では、うどんが貨幣として使われているらしい。
56: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/01(木) 03:46:39.03 ID:tWHQ6IUL0.net
香川ではうどんプライスインデックスは
日経平均やTOPIXよりも常識なの?
日経平均やTOPIXよりも常識なの?
87: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/01(木) 11:30:14.87 ID:8n/L2ZK/0.net
>>56
うどん県民だが初めて聞いた
うどん県民だが初めて聞いた
58: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/01(木) 04:07:33.05 ID:AgG9IWy50.net
250円で良いよ
65: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/01(木) 10:08:57.60 ID:4BmcoWiV0.net
香川県には一生行かないだろう・・・
67: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/01(木) 10:13:34.85 ID:Bm0fIuYT0.net
うどん県なら小麦も自前で育てろよ。
78: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/01(木) 11:01:56.91 ID:aRNBB1tr0.net
スゲエ
ほんの何年か前まで香川のかけうどんって100円とかの世界だったのに
物価高と増税直撃してんだな
ほんの何年か前まで香川のかけうどんって100円とかの世界だったのに
物価高と増税直撃してんだな
79: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/01(木) 11:02:17.29 ID:s6bhDM5m0.net
そもそもきっちり増税ぶんだけび値上げで済むとか幻想だから
80: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/01(木) 11:03:52.07 ID:XR9MkiCK0.net
インフレってのはこういうことだ。
81: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/01(木) 11:07:07.79 ID:PzlUTKV10.net
糖尿病が減るんじゃないか
84: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/01(木) 11:12:38.68 ID:68oWxqB70.net
嫌なら食うな
86: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/01(木) 11:25:58.67 ID:9kSaC1hm0.net
うどんなんて、自分で打てば20円なのに・・・。
87: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/01(木) 11:30:14.87 ID:8n/L2ZK/0.net
>>86
プロの手間賃評価が0とな?自分で打つ手間、出汁つくる手間暇を時給換算すれば
20円ではすまないぞ
プロの手間賃評価が0とな?自分で打つ手間、出汁つくる手間暇を時給換算すれば
20円ではすまないぞ
90: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/01(木) 12:00:30.15 ID:B6yJt1WD0.net
昼飯予算が220円の俺は昼飯抜くしかない
91: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/01(木) 12:02:20.15 ID:qZoY+NNY0.net
>昨夏から昨秋に原材料の高騰を理由に値上げした際、すでに増税分を織り込んでいた店も7店あり
凄いな。
凄いな。
92: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/01(木) 12:02:22.68 ID:1eTJhodo0.net
小麦と石油と電気代が上がったら値上がるだろう
価格維持したらすき家になっちゃうじゃねーか
価格維持したらすき家になっちゃうじゃねーか
98: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/01(木) 12:13:13.69 ID:knm7v7CG0.net
店でかけ食うくらいなら、どん兵衛のほうがいいんじゃないのw
出先かどうかだと、そうも言えないか
出先かどうかだと、そうも言えないか
101: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/01(木) 12:27:01.67 ID:5Ar13g2q0.net
香川ってうどん高いんだな
本場だし田舎だから、糞やすいイメージだったんだが、はなまるより高いとか酷いな
本場だし田舎だから、糞やすいイメージだったんだが、はなまるより高いとか酷いな
29: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/30(水) 23:53:39.87 ID:8nB1/2a20.net
>うどん・プライス・インデックス(UPI)
さすが香川だ。この指標で、うどん投機でもしてるのか?
さすが香川だ。この指標で、うどん投機でもしてるのか?
ソース:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1398867005/
TOPIXと225のさや取り 特色を生かした安定トレード攻略法 ()
posted with amazlet
一角太郎
パンローリング
売り上げランキング: 249,547
パンローリング
売り上げランキング: 249,547
注目記事リンク集