
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/16(月) 16:19:34.92 ID:f0shK390O.net
いくらなんでも安すぎるだろ
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/16(月) 16:20:07.24 ID:d4WLOOB/0.net
牛丼安くなったよなあ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/16(月) 16:20:47.47 ID:ukBhtSUM0.net
ありがたいね
スポンサード リンク
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/16(月) 16:20:52.39 ID:L6n9uA2D0.net
近所の喫茶店では毎月7日はナポリタンとエビピラフ280円で食える
びっくり
びっくり
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/16(月) 16:23:39.40 ID:f0shK390O.net
>>4
まぁ月1の赤字覚悟ならなんとかなるかもしれんが牛丼とか毎日その値段なんだからすごいよな
しかも提供まで3分くらいだろ
逆に不安になるわ
まぁ月1の赤字覚悟ならなんとかなるかもしれんが牛丼とか毎日その値段なんだからすごいよな
しかも提供まで3分くらいだろ
逆に不安になるわ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/16(月) 16:21:14.28 ID:t8UoCklj0.net
値段相応の素材のわりに食える味だから助かるな
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/16(月) 16:21:40.68 ID:VXKf881L0.net
牛丼なんか150円にしろよ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/16(月) 16:22:00.63 ID:spntnQJd0.net
昔180円位だった気がする
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/16(月) 16:22:15.28 ID:7HPVPmG40.net
相対的にマックとかがクソ高く見えるんだよな
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/16(月) 16:22:38.46 ID:6OHeWtGy0.net
自分ちで作ればもっと安く食えるっしょ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/16(月) 16:22:47.91 ID:LD8Ccjmn0.net
安くていい事ってあるんだろうか
有るに決まってるわな
悪い事もあるんだけど
有るに決まってるわな
悪い事もあるんだけど
13: 青 ◆Oamxnad08k 2014/06/16(月) 16:23:06.68 ID:T8tYU5BZ0.net
牛丼、ありがたいよな
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/16(月) 16:23:09.33 ID:L6n9uA2D0.net
マック昔は100円しなかったのにな
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/16(月) 16:24:19.18 ID:eKsvAoMA0.net
>>14
最近少し上がってるものの
少し前までデフレだったのに100円以上にしてたからな
完全にクズ
最近少し上がってるものの
少し前までデフレだったのに100円以上にしてたからな
完全にクズ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/16(月) 16:23:23.55 ID:eUj5e+Kq0.net
ご飯、オクラ、温玉、味噌汁、牛皿で280円のまぜのっけごはんがコスパ最強だと思う
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/16(月) 16:42:42.48 ID:spntnQJd0.net
>>15
あれな牛丼ミニのご飯やで
まんまと騙されとるで
あれな牛丼ミニのご飯やで
まんまと騙されとるで
17: しらたま関白 ◆OTALUSEXrA 2014/06/16(月) 16:24:13.53 ID:Q8bDOaGM0.net
駅の立ち食いのきつねうどんとおいなりさんのセットってなんであんなに最強なんだろうな
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/16(月) 16:27:50.55 ID:f0shK390O.net
付け合わせの生姜やネギ、水やお茶は無料だし
食い終わったらすぐテーブルふきに来るし
ちょっと頑張りすぎだよ
食い終わったらすぐテーブルふきに来るし
ちょっと頑張りすぎだよ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/16(月) 16:29:39.25 ID:P5BiArd90.net
牛丼屋と寿司屋とコンビニは誰かが死ぬまで止まれないんだろうな
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/16(月) 16:34:34.86 ID:f0shK390O.net
>>22
100円寿司は高級なやつとは確かに違うかも知れんが、あれだって頑張りすぎだよ
ネタだって十分こだわってるしうまいよ、しかも味保つため時間たったら廃棄するとか
100円寿司は高級なやつとは確かに違うかも知れんが、あれだって頑張りすぎだよ
ネタだって十分こだわってるしうまいよ、しかも味保つため時間たったら廃棄するとか
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/16(月) 16:33:35.72 ID:5/5EE+aB0.net
ごぼう天うどんの中麺とかしわで
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/16(月) 16:34:26.62 ID:jU5uF7aM0.net
近くに金曜日だけラーメン(中)が350円のラーメン屋がある
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/16(月) 16:34:26.63 ID:uXToyAqQ0.net
安すぎだよ海外と比べたら
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/16(月) 16:36:44.52 ID:/hTL20Ja0.net
吉野家のカルビ丼480円高いけど食べたくなる
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/16(月) 16:38:49.95 ID:P5BiArd90.net
そうそう頑張りすぎなんだよ。サイドメニューや新しいサービスはどんどん増えるのにバイトくんの時給は変わらない
そのうち100円寿司もすき家みたいに問題になるだろうね
そのうち100円寿司もすき家みたいに問題になるだろうね
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/16(月) 16:41:38.30 ID:f0shK390O.net
>>32
バイトだって出来る限りの笑顔とサービス心がけてくれるじゃん?時給800円とかでそこまでやってくれるなんてこっちが不安になる
社員もバイトも客に対する対応変わらないんだぜ
バイトだって出来る限りの笑顔とサービス心がけてくれるじゃん?時給800円とかでそこまでやってくれるなんてこっちが不安になる
社員もバイトも客に対する対応変わらないんだぜ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/16(月) 16:41:46.11 ID:7HPVPmG40.net
100円寿司はすごいよな
100円であれだけのネタ出せるなら文句ないわ
食べログ上位とかの寿司屋の一貫1500円とかする大トロは確かに美味いけどそれとは別の満足感がある
回らない寿司屋も糞な店多い中良くやってるよ
100円であれだけのネタ出せるなら文句ないわ
食べログ上位とかの寿司屋の一貫1500円とかする大トロは確かに美味いけどそれとは別の満足感がある
回らない寿司屋も糞な店多い中良くやってるよ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/16(月) 16:42:09.56 ID:pYYXG4JQ0.net
食材原価いくらだろうな。
食べながら不安になるわ
食べながら不安になるわ
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/16(月) 16:46:35.16 ID:iJMnM+D20.net
弁当がデフォルト200円の店があって、日々瞑れないことを願ってる
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/16(月) 17:03:09.58 ID:p5q7GWkM0.net
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/16(月) 17:14:04.12 ID:HIXIM3ad0.net
うどん(小)120円の香川県
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/16(月) 17:47:45.00 ID:ObJ7Mfe40.net
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/16(月) 17:35:06.26 ID:pS630Hbr0.net
1日に丸亀行けば釜揚げ150円ぐらいだよな
明太釜玉ばっかり食べるけどな
明太釜玉ばっかり食べるけどな
ソース:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1402903174/
【吉野家】丼の具3種8食お試しセット(牛丼4食 / 豚丼2食 / 牛焼肉丼2食)
posted with amazlet
サンライズファーム
売り上げランキング: 750
売り上げランキング: 750
注目記事リンク集