
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 20:02:00.69 ID:OmuHdr920.net
そんなわけないよな
三重県からでたことない俺に真実を教えてくれ
三重県からでたことない俺に真実を教えてくれ
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/11/22(土) 20:02:13.06 ID:2hIZGNdUr.net
まじ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 20:02:27.37 ID:xF8q0QoB0.net
見たことあるけどなくなった
5: 上沢晴雄 ◆ZORO.qTURg 2014/11/22(土) 20:02:47.33 ID:b7OfvDbJd.net
マジだけど都民も戸惑うよね
スポンサード リンク
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 20:02:48.85 ID:4HJmk7ui0.net
神奈川も
って言うか関東はかなり普及してきてるんじゃない?
って言うか関東はかなり普及してきてるんじゃない?
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 20:03:20.46 ID:Cz85KSCc0.net
駅は比較的多い
路上でもたまに見かけるレベル
路上でもたまに見かけるレベル
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 20:03:28.13 ID:OmuHdr920.net
嘘だろ
俺のとこどこ行ってもボタン式やで…
俺のとこどこ行ってもボタン式やで…
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 20:04:47.47 ID:t7iLIR5hd.net
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 20:06:33.78 ID:MhYfyp6F0.net
>>12
>人にあわせて商品を紹介する
youtubeみたいなゴリ押しは余計なお世話だな
>人にあわせて商品を紹介する
youtubeみたいなゴリ押しは余計なお世話だな
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 20:04:55.51 ID:CzuVpDZFK.net
新宿駅とか構内や室内ならタッチパネル式はあるな
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 20:05:48.21 ID:dNw7EAJE0.net
駅でしか見たことない
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 20:06:12.67 ID:Wd0ZMg+Zx.net
タッチパネルが普通だろ
今どきボタン式なんてどこも置いてねえよwww
今どきボタン式なんてどこも置いてねえよwww
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 20:06:37.23 ID:PAgLLzVt0.net
あれ自販機だったのか
ただの広告用ディスプレイだと思ってた
ただの広告用ディスプレイだと思ってた
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 20:06:40.05 ID:8UW5XrqX0.net
あれ使ってる奴見た事ない
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 20:06:59.91 ID:Cz85KSCc0.net
逆に考えろ切符の購入はタッチパネルだろ?
それが飲み物の自動販売機になっただけだ
特別なことじゃない
それが飲み物の自動販売機になっただけだ
特別なことじゃない
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 20:08:28.06 ID:vfhaIpCw0.net
>>22
切符なんて電車乗るときに買わないだろ
切符なんて電車乗るときに買わないだろ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 20:07:02.99 ID:WrXlWEAw0.net
まぁ普通の自販機で買うけど
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 20:08:28.15 ID:YJY8n+81p.net
中央線なら大体置いてるんじゃない?
あの自販機カメラが付いてるらしく人が前に立つと広告の映像が消えてジュースが選べるようになる
その上勿論スイカ決済できる
あの自販機カメラが付いてるらしく人が前に立つと広告の映像が消えてジュースが選べるようになる
その上勿論スイカ決済できる
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 20:11:05.99 ID:RMpaWzVfp.net
>>26
あれ顔認識で性別年齢に合わせたおすすめドリンク表示してくるで
あれ顔認識で性別年齢に合わせたおすすめドリンク表示してくるで
27: ◆R6fTe.rUC2 2014/11/22(土) 20:08:40.14 ID:wheWYwCwM.net
時間帯によって商品がかわるやつもあるらしいね
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 20:08:41.48 ID:mVKHcK190.net
東京の自販機はタッチパネルでカメラついててお前のこと見てるし、お前の顔色伺って飲み物オススメする。もちろんお前が何買ったかも覚えてる
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 20:09:34.94 ID:vyHddgjW0.net
あれいつもオロナミンCお勧めしてくるんだが
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 20:10:36.35 ID:wpqw5Et3a.net
田舎でも空港とかには置いてあったりするよ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 20:12:12.34 ID:Xt+zd16F0.net
ド田舎の水戸駅にもあったぞ
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 20:13:17.84 ID:RMpaWzVfp.net
三重からなら東京まで行かんでも名古屋の金山駅で見たぞ
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 20:14:52.55 ID:PyzDEfvtr.net
俺二本指で商品選ぶ
自販機「モウ1度商品ヲタッチシテクダサイ」
俺「wwwwwwwwwwwwwww」
再び二本指でタッチ俺
自販機「 モウ1度商品ヲタッチシテクダサイ 」
俺「wwwwwwwwwwwwwww」ニヤニヤ
三度二本指タッチ
自販機「オ釣リヲオトリクダサイ」
俺「ぶはっwwwwwwwwwwww」
自販機「モウ1度商品ヲタッチシテクダサイ」
俺「wwwwwwwwwwwwwww」
再び二本指でタッチ俺
自販機「 モウ1度商品ヲタッチシテクダサイ 」
俺「wwwwwwwwwwwwwww」ニヤニヤ
三度二本指タッチ
自販機「オ釣リヲオトリクダサイ」
俺「ぶはっwwwwwwwwwwww」
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 20:15:59.42 ID:lIaqXztC0.net
サンプル缶が要らない
充填スペースが増える
広告を流せる
会社側のメリットはこんな所か
充填スペースが増える
広告を流せる
会社側のメリットはこんな所か
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 20:19:33.67 ID:YgXbAENF0.net
ハイテクなはずなのに小銭じゃらじゃら入れるのがアホみたいに見えるな
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 20:21:25.13 ID:lIaqXztC0.net
>>40
スイカ持ってねえのかよ
スイカ持ってねえのかよ
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 20:22:51.25 ID:NDqgEMJh0.net
JRのホームには大体設置されてるな
そういえば日常の買い物はほぼSuicaで済ませてるわ
現金がまったく減らない
そういえば日常の買い物はほぼSuicaで済ませてるわ
現金がまったく減らない
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 20:23:09.24 ID:zoOcuJPqp.net
まじかよ 東京さすげえとこだな
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 20:31:09.51 ID:SCLrMqdzd.net
三重県民なら名駅裏の飲み屋街行けば見れるぞ
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 20:32:13.39 ID:863JdPIb0.net
コーヒールンバに合わせて豆を挽いてくれる自販機が録画だと知った時の怒りは忘れない
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 20:38:25.13 ID:NT92vvxp0.net
大阪のあべのキューズモールにもある
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 20:38:45.72 ID:/HDbN1a60.net
え?普通でしょ?
最寄り駅の自販機タッチパネルだよ?
最寄り駅の自販機タッチパネルだよ?
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 20:39:59.72 ID:ZZEtcGsT0.net
高尾は知らないけど八王子までは最低一つタッチパネル式置いてあるだろ
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 20:42:39.52 ID:lIaqXztC0.net
高尾は今や国際的観光地だからむしろ積極導入じゃねーかなぁ
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 20:46:48.77 ID:k2aKx3kg0.net
>>53
国際的観光地は高尾山であって断じて高尾ではない
国際的観光地は高尾山であって断じて高尾ではない
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 20:47:43.89 ID:S7nE6XCk0.net
名古屋もあるな
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 20:49:57.96 ID:OmuHdr920.net
名古屋にもあるのか
でもまじでおれ三重県からでたことなくてわからない電車とか
でもまじでおれ三重県からでたことなくてわからない電車とか
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 20:51:38.11 ID:fC7ocnH20.net
この前東京行ったときに発見してやっぱ東京すげーってなった
ソース:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1416654120/
グリーンハウス (2013-03-29)
売り上げランキング: 3,533
売り上げランキング: 3,533
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ
メトロとかだと主要駅以外は見たことないけど
綺麗なデザインだなーって思うけど、明らかにデカい
あんなにデカいのはなんでなのかを知りたい