1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/20(月) 14:05:31.625 ID:NMPNeEWt0.net
不衛生だけど今考えるとコスパ最高によかったよな
関連記事
スポンサード リンク
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/20(月) 14:06:30.262 ID:akpoPWFe0.net
今もあるんだが
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/20(月) 14:08:22.545 ID:NMPNeEWt0.net
>>2
マジで?もう5年ぐらい見てないんだが…
マジで?もう5年ぐらい見てないんだが…
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/20(月) 14:06:38.342 ID:qId42pe00.net
近所には無かったなぁ
ドライブイン的なとこ行かないと
ドライブイン的なとこ行かないと
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/20(月) 14:08:22.545 ID:NMPNeEWt0.net
>>3
そうそうそんな感じの所にある奴!
無人で自販機だけぽつんと置いてる雰囲気がいいよな おもしろ館に似た何かを感じる
そうそうそんな感じの所にある奴!
無人で自販機だけぽつんと置いてる雰囲気がいいよな おもしろ館に似た何かを感じる
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/20(月) 14:07:41.843 ID:rnAR3zVma.net
懐かし自販機でググれ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/20(月) 14:09:49.957 ID:NMPNeEWt0.net
>>4
すげえ意外とまだ全国に残ってるんだな…
サンクス
すげえ意外とまだ全国に残ってるんだな…
サンクス
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/20(月) 14:09:00.164 ID:I/laRdGR0.net
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/20(月) 14:09:50.908 ID:Aeb2NFsZd.net
普通にある
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/20(月) 14:13:35.043 ID:Ct0QF5Xs0.net
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/20(月) 14:14:43.407 ID:KhKzgeKo0.net
自販機のある所まで移動する事いれたらコスパ良いなんて訳がない
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/20(月) 14:15:24.440 ID:NMPNeEWt0.net
>>10
昔はあちこちにあったんだよ
昔はあちこちにあったんだよ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/20(月) 14:17:04.088 ID:KhKzgeKo0.net
>>12
じゃあ昔の相場も考えてコスパとか言ってるの?違うだろ?
じゃあ昔の相場も考えてコスパとか言ってるの?違うだろ?
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/20(月) 14:37:02.565 ID:NMPNeEWt0.net
>>15
昔だって今だってラーメン屋いくよりは安いだろ
250円で調理までしてくれるなら十分じゃないか?
昔だって今だってラーメン屋いくよりは安いだろ
250円で調理までしてくれるなら十分じゃないか?
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/20(月) 14:16:02.696 ID:h+e18Wn/0.net
千葉県北部に行くと僅かながら残っているな
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/20(月) 14:50:01.013 ID:WlZSppJD0.net
>>13
船橋だけどみたことない……柏とか取手じゃないとダメなのか
船橋だけどみたことない……柏とか取手じゃないとダメなのか
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/20(月) 14:56:14.710 ID:ZWpZQqsTM.net
>>22
千葉は成田のオートパーラーシオヤと香取の24丸昇しかないよ
オートパーラーシオヤは麺の自動販売機とバーガーがある。24丸昇は麺の自動販売機と自家製の弁当自動販売機
香取市まで行くならついでに稲敷市のあらいやオートコーナーまで行くべし
千葉は成田のオートパーラーシオヤと香取の24丸昇しかないよ
オートパーラーシオヤは麺の自動販売機とバーガーがある。24丸昇は麺の自動販売機と自家製の弁当自動販売機
香取市まで行くならついでに稲敷市のあらいやオートコーナーまで行くべし
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/20(月) 15:04:37.619 ID:WlZSppJD0.net
>>23
ググッたらおいしそうですごい惹かれるけどちょっと遠いな……機会があったら行ってみたい
ググッたらおいしそうですごい惹かれるけどちょっと遠いな……機会があったら行ってみたい
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/20(月) 15:11:21.612 ID:ZWpZQqsTM.net
>>28
ちょいとぶっ飛ばせば香取まで直ぐだろ
群馬の丸美屋まで行くよりは全然近い
ちょいとぶっ飛ばせば香取まで直ぐだろ
群馬の丸美屋まで行くよりは全然近い
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/20(月) 14:46:30.344 ID:ZWpZQqsTM.net
茨城南部に住んでるから香取の24丸昇は良く行ってるよ
たまに稲敷のあらいやオートコーナーにも行く
山口に住んでいた時は長沢ガーデン、観音茶屋、鉄明館、シルクウェイにちはら、田中神のオアシスと梯子やってた
たまに稲敷のあらいやオートコーナーにも行く
山口に住んでいた時は長沢ガーデン、観音茶屋、鉄明館、シルクウェイにちはら、田中神のオアシスと梯子やってた
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/20(月) 14:48:27.010 ID:Ct0QF5Xs0.net
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/20(月) 14:59:25.912 ID:mrl5wQJz0.net
カップラの自販機じゃなくて?給湯機能付でその場でお湯入れられるやつ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/20(月) 15:03:07.504 ID:ZWpZQqsTM.net
>>25
機械の中でゆで麺を湯がいて熱々の汁を注いで提供してくれる魔法の自販機
機械の中でゆで麺を湯がいて熱々の汁を注いで提供してくれる魔法の自販機
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/20(月) 15:03:29.153 ID:NMPNeEWt0.net
>>25
それだ
カップラーメンの自販機はぼったくりもいい所だよな
なにが悲しくて200円もカップラーメンに出さなきゃいけないんだ
それだ
カップラーメンの自販機はぼったくりもいい所だよな
なにが悲しくて200円もカップラーメンに出さなきゃいけないんだ
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/20(月) 15:06:31.056 ID:ZWpZQqsTM.net
>>27
>>25が言ってるのは給湯器付きのカップラーメン自販機だと思うの。日清や東洋水産の旧型のね
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/20(月) 15:08:28.645 ID:NMPNeEWt0.net
>>32
フォークがついてる奴だろ?
フォークがついてる奴だろ?
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/20(月) 15:10:28.036 ID:Ct0QF5Xs0.net
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/20(月) 15:14:04.188 ID:ZWpZQqsTM.net
>>34
そんなにちゃちくはないけどあらいやオートコーナーで死んでる機械と言えば分かるだろう
そんなにちゃちくはないけどあらいやオートコーナーで死んでる機械と言えば分かるだろう
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/20(月) 15:04:58.043 ID:/hX3Fap8.net
こち亀に処分される自販機引き取って儲けようとする話あったな
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/20(月) 15:13:37.319 ID:qId42pe00.net
でもカップラの自販機って
個別包装で衛生面はいいし設置場所によっては値段も安く感じるんだよなぁ
個別包装で衛生面はいいし設置場所によっては値段も安く感じるんだよなぁ
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/20(月) 15:15:38.354 ID:3ExkDShR0.net
うどんやそばの材料も結局は店のオーナーが自前で用意するんだよな
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/20(月) 15:17:16.882 ID:ZWpZQqsTM.net
>>38
製麺所に自分で発注して汁や具材も自前だよ
田中さんの所は東洋水産の汁だっけな
製麺所に自分で発注して汁や具材も自前だよ
田中さんの所は東洋水産の汁だっけな
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/20(月) 15:24:03.639 ID:qId42pe00.net
つべかなんかに仕込みを取材してる動画があったな
具も手間もかかってて割にあわなそうだった
具も手間もかかってて割にあわなそうだった
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/20(月) 15:34:40.141 ID:ZWpZQqsTM.net
>>41
何より湯切りするから機械のメンテナンスが大変だ。回らなくなったらヤスリでごしごしやったりそれでも駄目なら田中さん呼んで部品作ってもらったり
今でもやってる所は予備機を持ってたりするけどゲームコーナーと併設している事が少なくない為に自販機壊れたら廃業が多い
あらいやオートコーナーも自販機壊れたら廃業と宣言しているのでついつい車で片道30分の道程を通ってしまう
何より湯切りするから機械のメンテナンスが大変だ。回らなくなったらヤスリでごしごしやったりそれでも駄目なら田中さん呼んで部品作ってもらったり
今でもやってる所は予備機を持ってたりするけどゲームコーナーと併設している事が少なくない為に自販機壊れたら廃業が多い
あらいやオートコーナーも自販機壊れたら廃業と宣言しているのでついつい車で片道30分の道程を通ってしまう
ソース:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1429506331/
注目記事リンク集