1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:16:07.83 0.net
大体11時くらいだよな?
朝からラーメン食べたい人だって結構いると思うんだよな
仕込みだなんだ言うけど儲かるんならもうちょっと朝早く開店してもいいように思うが
朝からラーメン食べたい人だって結構いると思うんだよな
仕込みだなんだ言うけど儲かるんならもうちょっと朝早く開店してもいいように思うが
関連記事
スポンサード リンク
3: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:19:45.54 0.net
わかるわかる
朝起きてまずラーメン食いたいと思うこと
結構ある
しこたま飲んだ翌日とか
朝起きてまずラーメン食いたいと思うこと
結構ある
しこたま飲んだ翌日とか
4: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:20:59.52 0.net
早朝から開店しようと思えばできるけど
それだと業務用スープつかってるのがバレバレになっちゃうからw
それだと業務用スープつかってるのがバレバレになっちゃうからw
6: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:22:14.25 0.net
11時ぐらいに起きればいい
9: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:24:29.66 0.net
ラーメン屋に限らない疑問だな
10: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:25:31.77 0.net
早朝営業より深夜営業のほうが客入るんだろ
そういう時代なんだよ
そういう時代なんだよ
11: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:25:37.03 0.net
なんなら24時間営業してくれないかな
12: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:26:16.49 0.net
朝ラーメンが静岡で流行ってるとか聞いたから静岡県に引っ越せばいい
14: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:26:39.79 0.net
静岡のラーメン屋は早いってケンミンショーで
13: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:26:29.22 0.net
深夜に行くと一人で食いに来てるちゃんねーの多いこと
やっぱり女の一人ラーメンってはずいのかね
やっぱり女の一人ラーメンってはずいのかね
16: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:27:53.93 0.net
どっかの県で朝ラーメンがデフォ
18: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:28:36.16 0.net
日高屋行けよ
19: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:28:54.89 0.net
一日8時間労働だとしたときに
早番・遅番(+深夜)で人件費を2倍(3倍)かけるかどうか
3部制にすると店長候補が最低でも3人必要
早番・遅番(+深夜)で人件費を2倍(3倍)かけるかどうか
3部制にすると店長候補が最低でも3人必要
20: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:30:25.89 0.net
福岡の長浜ラーメンは朝でも食えるぞ
21: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:30:27.54 0.net
夜勤明けでラーメン食べたい
22: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:31:16.63 0.net
桂花ラーメン 新宿ふあんてん
営業時間 朝4:00~25:00
営業時間 朝4:00~25:00
23: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:32:27.08 0.net
ラーメン屋は高熱費が高いから効率的に営業しないと儲からないと思う
馬鹿じゃ金儲けできません
馬鹿じゃ金儲けできません
24: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:32:44.93 0.net
朝からラーメン食えるタフさはうらやましい
25: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:32:45.55 O.net
そんなに食いたいならインスタントでええやん
28: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:36:57.14 0.net
24時間営業 山岡家
http://www.yamaokaya.com/shops
24時間営業 幸楽苑
http://www.kourakuen.co.jp/store_locator/kantou_koushinetsu/tokyo/003215.html
24時間営業 一蘭
http://www.ichiran.co.jp/html/kt_shinjuku.html
24時間営業 神座
http://www.kamukura.co.jp/shop_detail.php?cd=91
http://www.yamaokaya.com/shops
24時間営業 幸楽苑
http://www.kourakuen.co.jp/store_locator/kantou_koushinetsu/tokyo/003215.html
24時間営業 一蘭
http://www.ichiran.co.jp/html/kt_shinjuku.html
24時間営業 神座
http://www.kamukura.co.jp/shop_detail.php?cd=91
29: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:39:14.64 0.net
吉野家でラーメンを売ればいい
30: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:40:07.97 0.net
24時間は都会のそれなりに人集まるとこじゃないと厳しいよなやっぱ
31: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:42:55.72 0.net
遅く起きて11時くらいにラーメン食べに行くのがいいじゃん
32: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:45:00.60 0.net
立ち食いそば屋のラーメンでいいじゃん
33: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:46:20.99 0.net
朝っぱらからラーメンは塩分過多で早死パターン
34: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:50:38.77 0.net
大阪のなんばというか千日前は朝から普通にラーメン屋やってるんだな感動した
35: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:52:13.55 0.net
吉村家から暖簾分けした杉田家は朝5時から営業してる
38: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 15:14:14.39 0.net
焼肉屋3時ごろから開店してほしい
夕方からだとひとり焼肉はずかしい
夕方からだとひとり焼肉はずかしい
41: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 15:20:03.67 0.net
>>38
安楽亭のランチは17時までランチタイムだから
14時過ぎくらいからガラ空きの店内でゆっくりスマホ見ながら焼き肉おすすめ
まぁ肉質は普通の焼き肉屋よりはあれだけど
安楽亭のランチは17時までランチタイムだから
14時過ぎくらいからガラ空きの店内でゆっくりスマホ見ながら焼き肉おすすめ
まぁ肉質は普通の焼き肉屋よりはあれだけど
39: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 15:15:41.10 0.net
職場も24時間営業にすればいい
給料は勿論据え置きで
給料は勿論据え置きで
40: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 15:16:29.52 0.net
42: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 15:22:05.96 0.net
>>40
ここ20年以上は続いてるよな
昔食べたけどうまかった
ここ20年以上は続いてるよな
昔食べたけどうまかった
43: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 15:25:47.52 0.net
幹線道路沿いのラーメン屋が朝ラーメン始めましたって看板出してたけど
何ヶ月かしたら撤去されてたから朝からラーメンって選択肢は無いんだろ
何ヶ月かしたら撤去されてたから朝からラーメンって選択肢は無いんだろ
46: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 15:27:40.11 0.net
朝二郎が始まったらいよいよ死者が出る
47: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 15:28:20.16 0.net
48: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 15:36:55.05 0.net
この親父
毎日これだけの行列を捌いてるのに
全部ギャンブルで使っちゃって
一円も持ってないんだよな
毎日これだけの行列を捌いてるのに
全部ギャンブルで使っちゃって
一円も持ってないんだよな
50: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 15:48:06.13 0.net
>>48
それは別にいいんじゃない?
死ぬまでこの生活していけるだろうし
好きな事やる為に生きていけるってすごいよ
それは別にいいんじゃない?
死ぬまでこの生活していけるだろうし
好きな事やる為に生きていけるってすごいよ
49: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 15:40:32.45 O.net
都内の行列店と呼ばれる店でも14:00~17:00くらいは人が来ない
だから昼営業と夜営業で分けてる
朝8:00なんて論外
だから昼営業と夜営業で分けてる
朝8:00なんて論外
51: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 16:02:13.08 0.net
朝からラーメン食いたいときは一蘭行ってる
それならあの高い値段も納得出来るから
それならあの高い値段も納得出来るから
53: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 16:25:29.85 0.net
喜多方は朝ラーメンやってるな
54: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 16:28:58.36 0.net
夜遅いんだから朝は寝てたいじゃん
55: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 16:42:39.18 0.net
朝ラーメンってる店あったけど
量少なめの煮干しラーメンだった
量少なめの煮干しラーメンだった
56: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 16:46:31.39 0.net
年取ると朝から油っこいものは食えなくなる
65: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 18:06:20.36 0.net
>>56
さっぱりラーメンだってあるでしょ
さっぱりラーメンだってあるでしょ
57: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 16:48:47.03 0.net
地元で11時開店で14時閉店で土日祝休みのとこあるわ
並んでるからうはうはだな
並んでるからうはうはだな
58: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 16:52:07.76 0.net
掛川じゃ朝ラーメンはデフォ
59: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 16:57:41.52 0.net
うどんは食えるけど
朝からラーメンは食えんだろう
朝からラーメンは食えんだろう
61: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 17:04:10.55 0.net
あっさり系ならまだいけるかもな
そばうどんは駅スタンドで朝の通勤時に食うわけだし
そばうどんは駅スタンドで朝の通勤時に食うわけだし
62: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 17:09:28.52 0.net
朝ラーメンくいたいんならコンビニいけよっていう
63: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 17:21:00.71 0.net
ラーショは早朝からやってる
朝から昼までの店が多い
味もその辺のコジャレたラーメン屋より旨い
朝から昼までの店が多い
味もその辺のコジャレたラーメン屋より旨い
69: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 18:19:25.72 0.net
立ち食いそば屋でラーメンやってるところあるだろ
71: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 20:05:47.62 0.net
市場の近くなら朝からやってるとこあるだろ
72: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 20:10:31.06 0.net
66: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 18:10:11.49 0.net
静岡の朝ラーがある街に住んでるけど
どこも朝7時には開いてる、早いところで4時
どこも朝7時には開いてる、早いところで4時
ソース:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1431926167/
注目記事リンク集