1: [Φ|(|´|Д|`|)|🌀] BBxed!! フライングニールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 13:39:11.79 ID:0vB2wUyM0●.net BE:659060378-2BP(2000)
sssp://img.2ch.sc/ico/jisakujien_5.gif
消費者の8~9割を占めているのは男性。
缶コーヒー市場は、自動販売機やコンビニを頻繁に利用する20~40歳代の男たちが支えているのだ。
それにしても、一体誰が缶コーヒーを作ったのだろう?
今やあって当然の飲み物になったけれど、缶にコーヒーを入れるなんて、かなり大胆な発想だったに違いない。
発売当時の反応はどうだったのだろう?
調べてみると、缶コーヒーを作ったのは、後に「日本のコーヒーの父」と呼ばれる
UCC上島珈琲の創業者・上島忠雄だった。
幼い頃から働く事が大好きだった上島は、関西の食料品店で経験を積み、1933(昭和8)年に独立。
神戸にジャムやバターなどの洋食材を取り扱う個人商店を開業した。
http://www.nttcom.co.jp/comzine/no059/long_seller/
スポンサード リンク
9: ウエスタンラリアット(catv?)@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 13:44:39.42 ID:GL6m3o4S0.net昼はカフェイン中毒
夜はアル中
10: スリーパーホールド(東京都)@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 13:48:00.57 ID:QQ1NUNrA0.netまあベストはネクター桃なんだが、そんなに自販機多くないので
水を買うのもバカらしいし、緑茶は帰宅して2Lぐらい飲んでるから
消去法でコーヒーしか出先で飲むものが無い
それと甘い缶コーヒーは習慣化しやすい
11: ジャンピングカラテキック(空)@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 13:48:12.19 ID:YVfLGTO50.net缶コーヒーはダイドーが好きだ
17: 河津落とし(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 13:49:59.61 ID:4Ok+Woqr0.net>>11
まいど~
12: クロスヒールホールド(大阪府)@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 13:48:14.00 ID:1Myk46Gg0.netコーヒー飲んだ直後に商談に臨むやつ何なの
臭いんだが
88: キングコングニードロップ(茸)@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 14:49:59.03 ID:mnFgF8TT0.net>>12
あれ、本人は知らないのかね。あの酸っぱい臭い、辛いよ。
13: イス攻撃(庭)@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 13:48:19.92 ID:ywPNcScA0.net女はスイーツ
男は缶コーヒーで糖分補給
18: ビッグブーツ(茨城県)@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 13:50:42.37 ID:NhOlriA/0.netCMのデキるサラリーマンの画に憧れてるんだろ
19: デンジャラスバックドロップ(catv?)@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 13:50:47.92 ID:9vaA0kE90.net甘くないし量がちょうどいいから
23: ミドルキック(九州地方)@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 13:52:45.32 ID:YYk24qfaO.net外現場は缶コーヒーなんだよな
25: ファイナルカット(茸)@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 13:53:33.05 ID:78oBhbOd0.netタバコが美味く感じるから
26: 男色ドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 13:53:58.52 ID:BiX829FK0.netクソまずいけど
コーヒー本格的なやつが
これは別物言って飲む
27: ニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 13:54:47.39 ID:36XW043K0.net糖尿病になりたいからだろうな
よくまぁあんなコーヒー飲んでるんだか香料飲んでるんだかわからんものを飲む気になれるわ
32: 魔神風車固め(禿)@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 13:56:43.63 ID:2m+1LxSI0.net朝コンビニでホットの缶コーヒー買って一服してから仕事始めるっていう習慣ついちゃった
これやめたら働く気分にならないの
社食で朝イチからコーヒー落としてくれたらやめる
33: ビッグブーツ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 13:57:14.83 ID:E08g/FvN0.netあんなちっちゃい缶で100円以上出すのは気がひけるけど無性に飲みたくなる時があるんだよ
34: バックドロップ(catv?)@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 13:59:19.58 ID:qAa67Ndg0.net無糖でホットだとコーヒーかお茶しかないからな
39: ファルコンアロー(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 14:03:19.70 ID:YZ74/f2I0.netむしろ缶コーヒーとか飲むと気持ち悪くなる・・・
なんで缶コーヒーってあんなに不味いのか
40: キングコングニードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 14:03:41.83 ID:QdmvhYTE0.net疲れた時は
キンキンに冷えたMAXコーヒーが飲みたい
42: ミラノ作 どどんスズスロウン(京都府)@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 14:03:54.14 ID:mXXTxo+p0.netコンビニコーヒー飲んだら缶コーヒーには戻れない.
55: 河津落とし(北海道)@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 14:16:54.81 ID:Gu9RsVb20.net>>42
コーヒーは美味しいの飲んじゃうと後戻りできなくなるもんね
ロブスタ種の煮出したコーヒーと、アラビカ種のドリップコーヒーじゃ、ふつうそうなりますわ
44: ときめきメモリアル(大阪府)@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 14:03:58.34 ID:icL+ewcN0.net缶コーヒー飲むと口が臭くなるから飲まん
お茶にしてる
46: ジャーマンスープレックス(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 14:07:56.77 ID:tTIpRw560.net缶コーヒー凄く苦手だった・・・けど何か知らんが飲んでた
多分、缶コーヒーで一服みたいなのをカッコイイと思ってたw
48: 16文キック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 14:08:24.99 ID:fOhSbYk00.net一仕事終えた後、屋外で缶コーヒー飲みながらタバコを吸うとうまい
あと誰も見てなくても、そんな自分かっこいいって思うのがまたいい
49: 河津落とし(茸)@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 14:08:56.47 ID:7HdYdal00.net山田孝之見てるとジョージア飲みたくなるよね
50: 逆落とし(庭)@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 14:11:03.23 ID:icrNXwbJ0.net缶コーヒー不味くて飲めない
あれに100円払うならコンビニでドリップされたの買う
51: ショルダーアームブリーカー(dion軍)@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 14:11:35.29 ID:p1eAA1ns0.net500ml缶で売ってくれよケチケチすんなよ
52: フライングニールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 14:13:11.22 ID:0vB2wUyM0.net400mlのブラックコーヒー
最近売ってる
ポッカ
54: アイアンクロー(茸)@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 14:16:32.35 ID:GAGVGmzU0.netまともなコーヒーを用意して飲む時間がない時に飲むもんだろ
なんだよカッコイイって…
56: スターダストプレス(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 14:20:27.64 ID:i3MzukEc0.net中毒なんだろ
60: ファルコンアロー(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 14:22:53.45 ID:YZ74/f2I0.netコンビニのセルフコーヒー飲んだらもう戻れないな
本当缶コーヒーは不味い
62: 閃光妖術(滋賀県)@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 14:24:05.82 ID:XzU6nNEZ0.net口臭いのを誤魔化してる
63: ストレッチプラム(大阪府)@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 14:24:35.15 ID:7O5YSo/X0.net口臭い奴が飲んだら余計口臭いw
65: ニールキック(dion軍)@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 14:25:32.78 ID:pbv6freN0.net130円は高い
67: アイアンクロー(茸)@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 14:27:19.23 ID:LUhTUwIr0.net眠いから飲む
68: タイガードライバー(山形県)@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 14:27:29.06 ID:jlvyQHva0.netお手軽だから
71: 32文ロケット砲(東京都)@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 14:32:58.05 ID:5jlyskus0.netカフェインをきめるため
75: ナガタロックII(大阪府)@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 14:36:37.81 ID:+xfwY8Jb0.net濃い麦茶の方が美味い
76: チキンウィングフェースロック(西日本)@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 14:37:46.03 ID:BQofL2c8O.net缶コーヒーって甘くないの?
甘くない缶コーヒーってあるの?
80: イス攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 14:43:17.22 ID:Um7AtwTz0.net糖分の補給
87: カーフブランディング(福岡県)@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 14:49:51.38 ID:JdUZ12vg0.net10時位になると腹減るからジョージアのオリジナルで糖分補給する
94: キドクラッチ(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 14:53:42.58 ID:IpP/Hvm+0.net糖分たっぷりの缶コーヒーを一日に何本も飲むやつ
気を付けたほうがいい
糖尿一直線だ
99: かかと落とし(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 14:58:14.46 ID:gQ7bSiYe0.netAKBも缶コーヒーを宣伝しているが
メンバーはまったく飲まないもんな
100: 32文ロケット砲(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 14:59:58.63 ID:63hP5sgb0.net疲れた身体にガツンと一発糖分補給
即効体力回復
3本目以降は吐き気がしてくるけど
102: フェイスクラッシャー(千葉県)@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 15:02:14.75 ID:LZTXrq3c0.net確か男は濃いものが好きだからコーヒー好きが多くて
女はそうじゃないからお茶好き多いとかどっかで聞いた
105: 超竜ボム(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 15:04:48.12 ID:ml3UKcyU0.netペットの茶はもてあますから
107: ツームストンパイルドライバー(香川県)@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 15:07:07.27 ID:n51gOo1O0.netドカタのおっさんたちは、あれは「ポッカ」という飲み物だと
思ってる。
109: チェーン攻撃(大阪府)@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 15:07:57.42 ID:Fv95tUQK0.net今まで気にしたことないけど、確かに女性で缶コーヒー飲んでる姿ほとんど見ないな
112: ラダームーンサルト(東京都)@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 15:12:18.64 ID:I3iWTznd0.netあくまで代用、ドリップする余裕があればそっち飲むわ
113: ラ ケブラーダ(東海地方)@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 15:14:54.58 ID:Pdajc9+5O.netまぁ手軽にカフェイン摂れるからな
118: セントーン(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 15:18:02.06 ID:F97yTqJE0.net朝ブラック飲まないと
1日が始まらないからな
120: タイガースープレックス(福井県)@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 15:18:58.19 ID:8Eq3UKNB0.netコンビニコーヒーはOLぽい人も買ってるけど
缶コーヒーは確かにあんま見ない
125: フェイスロック(香川県)@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 15:22:05.90 ID:EDIojWGR0.net自分で入れたりわざわざどっか入るの面倒だからやろ
126: ブラディサンデー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 15:27:08.74 ID:Gre1ZD+b0.netセブンの100円のと、ファミマのアイスカフェラテ150円の飲むようになってから、缶コーヒー買わなくなったな。
ソース:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1432615151/
注目記事リンク集
コメント一覧
※IDは日付が変わるとリセットされます
-
- 2015年05月26日 19:17
- ID:.AGZsNW.0 タバコやバイクを始めるのと似たようなもんだよ
年上の大人が格好良く飲んでる姿に憧れて真似をする
コーヒーのCMで出てくるのは大抵ビシっとしてるビジネスマンだろ? -
- 2015年05月26日 19:18
- ID:F3HWt46L0 トイレ借りたり、喫煙所借りるときに何か買わないとな〜ってなるとコーヒーに目が行くから
-
- 2015年05月26日 19:19
- ID:4d5yVXVx0 1日一本は飲んでる
-
- 2015年05月26日 19:28
- ID:KMQVd6On0 セルフコーヒー出来てから、缶コーヒーは飲まなくなったな
比べたら段違いに美味しくないし -
- 2015年05月26日 19:31
- ID:sFNULzx50 確かに缶コーヒー買って会社に来るのは男性が多い
女はマイカップとインスタントコーヒー類各種を会社に常備
「いちいちカップを洗うの面倒臭い」かららしいが -
- 2015年05月26日 19:35
- ID:Ma4V3QKc0 缶コーヒーはコーヒーとしてではなく
缶コーヒーという名の全く別の飲み物として美味しい
自分で作ったコーヒー、缶コーヒー、日本茶の
3点セットをデスクに置いて仕事してる -
- 2015年05月26日 19:42
- ID:v.uR0S9N0 タバコと缶コーヒーの口臭コンボマジやめろくっせぇ
せめてガム噛んで誤魔化すとかしろよ
まぁガムの臭いも結構強烈だけど
-
- 2015年05月26日 19:43
- ID:rlQCSMja0 ※1
それ、缶じゃなくてカップ瓶とかパックのやつなんじゃ… -
- 2015年05月26日 19:51
- ID:DLStrEEw0 缶コーヒーというこーひーとは全く別な飲み物
あんなクソ不味い物よく飲めるよな -
- 2015年05月26日 20:04
- ID:7yDQyIa80 臭いとか煙草とかの方が余程臭いし糖分なんか他の飲料だって多いだろ
-
- 2015年05月26日 20:05
- ID:6XOORfKc0 糖分+カフェイン→やる気注入ですわ
-
- 2015年05月26日 20:10
- ID:EiJ6yBdI0 コーヒーの苦味がいいんだよ。
一気に飲み切るには良いサイズ。 -
- 2015年05月26日 20:23
- ID:Po.dz.9B0 会社でもコンビニコーヒーが主流で缶コーヒーほんと減ったな
-
- 2015年05月26日 20:23
- ID:ebuhAKA.0 缶コーヒーの臭いとかタバコの臭いとか
臭いと思い始めたのって何時からだろうか
昔は当たり前だった臭いのはずなんだけどな・・・ -
- 2015年05月26日 20:25
- ID:sCl8wkrjO 缶コーヒー買うのって60歳以上の年寄りだけでしょ
-
- 2015年05月26日 20:51
- ID:Ybb.sBzo0 自分の身の丈にあってるんだよ
「くたびれたオッサン」を演出して仕事のやる気を出す
ドリップでは様にならないだろ
-
- 2015年05月26日 20:53
- ID:uW5MGpk00 ン十年にわたる企業のイメージ戦略なのでは
-
- 2015年05月26日 20:58
- ID:NEXGxSMw0 カフェイン摂取量は生理痛と比例するからな
-
- 2015年05月26日 21:20
- ID:295WgiAJ0 コンビニコーヒーが出てきてからは殆ど買ってない。
-
- 2015年05月26日 21:21
- ID:1Efg9edt0 缶コーヒーを飲むともうひと頑張りできる気がするんです
それはドリップやスタバには無い効能なんです -
- 2015年05月26日 21:31
- ID:OM3QERaz0 女だが ほぼ毎日 缶コーヒー飲む。
糖分が気になるので1日1本にとどめてるけど。
残り10%の購入者って……まじ? -
- 2015年05月26日 21:32
- ID:Fx9WdNMA0 毎日コーヒー飲むやつ本当歯汚ない
ホワイト二ングしろよ -
- 2015年05月26日 22:17
- ID:6RhlPLM70 うまいコーヒー飲むとくつろいじゃって仕事にならない
あと、缶コーヒーは次々新作が出るから、嫌な仕事だらけの日常にすこーしだけ変化と楽しみをもたらしてくれる
ボスの青いのがうまいよね -
- 2015年05月26日 22:21
- ID:ehu6lK670 眠いからブラック飲んでるけど臭いからモンダミンしてる
コーヒー並みに濃くて苦い緑茶の缶があればいいのに -
- 2015年05月26日 22:38
- ID:pzw66Ix90 逆に言えば、「なぜ女性は購入しないのか?」っていうのがあるんだけど…
自動販売機だけだったら、女性はあまり利用しないイメージもある。
だけど記事にあるとおりコンビニでも売っていて、
そこでもメイン購買者は男性なんだよね。 -
- 2015年05月26日 22:39
- ID:6RhlPLM70 米25 ヘルシア緑茶おすすめ
-
- 2015年05月26日 23:00
- ID:vnbiSEAd0 私女だけど毎朝缶コーヒー飲んでる
-
- 2015年05月26日 23:05
- ID:AQqzaR240 コンビニコーヒー不味くなる
ボトル缶のコーヒー美味しくなる
だから持ち運ぶならボトル缶、すぐ飲むならコンビニコーヒーってなってる -
- 2015年05月26日 23:39
- ID:UqO0BVO90 そんなに缶コーヒー不味いか?
コンビニコーヒーはもちろん、本格的な店のコーヒーなんかよりよっぽど美味いと思うんだが -
- 2015年05月26日 23:51
- ID:iwQi.NG60 bossシリーズの超とpremiumがうまいわ。
-
- 2015年05月27日 00:14
- ID:VHD.8H.7O 缶自体が暖かかったり冷たかったりと、気持ちく喉を湿すのに使ってる。
水はがぶ飲みすると腹が膨れるが少量糖分があると反ってもたれない。普通の珈琲は旨いけど濃いから一日に数杯以上は飲みたく無い。最早微糖じゃないと甘過ぎるけど。ワイハ等でも日本から入れた微糖を高く売っててワロタ。需要有るんだね。 -
- 2015年05月27日 00:23
- ID:BQJXLHpJ0 甘い缶コーヒーをチビチビやりながらタバコを吸うと確かに旨いかも。
-
- 2015年05月27日 01:49
- ID:ASEKKnuTO タバコとコーヒーがあわさった口臭の酷さよ…
-
- 2015年05月27日 01:52
- ID:u94y6HKd0 どうりで口クサおじさんが多いわけだ
-
- 2015年05月27日 02:34
- ID:dEZAe3Fn0 女性は口臭気になるから飲まないんじゃね
-
- 2015年05月27日 03:17
- ID:aJgUEx.G0 ※30
本格的な店がどこを指してるか分からないけど、ちゃんとしたコーヒーショップのコーヒーとコンビニコーヒー、缶コーヒーは比べたら失礼レベル
コンビニコーヒーと缶コーヒーはもうそんな大差ない、コンビニコーヒーは最初の美味しい印象強いけど、しれっと豆変えてから有難がって飲むもんでもなくなった -
- 2015年05月27日 03:19
- ID:nk6ZFW8g0 コーヒーは飲むけど 酒を飲まない俺からしたら、あんな高い飲み物なんで飲むの?って思う
-
- 2015年05月27日 03:48
- ID:PcnAphU50 缶コーヒー程度の量と値段でさっとカフェインと糖分摂れる物があればそれに乗り換えるよ
-
- 2015年05月27日 04:44
- ID:GaQqj.tj0 何でだろうな。
自分でも不思議なんだけど見るとつい買っちゃうんだよね -
- 2015年05月27日 05:24
- ID:inGALHUPO 女はコンビニのチルドコーヒーだろ
マウントレーニアとかドトールとかのカップ系のやつ
女はリップグロスを汚さずに飲めるかどうかも消費動向に関係してくるからな -
- 2015年05月27日 09:15
- ID:Yj3MvNo90 手軽だから。
いちいち喫茶店やコンビニのドリップ買いに行くほど暇じゃないし。 -
- 2015年05月27日 09:51
- ID:0vCqveAA0 缶コーヒーは飲み物じゃないだろ...
昔はちょいちょい飲んでたけど家で挽いてドリップするようになってからは缶コーヒーを飲むと吐き気がするようになったわ
あの香料というか人工的なものが添加されてるのがどうもダメ -
- 2015年05月27日 09:57
- ID:77iJuZz40 土方や運ちゃんが買うからだろ
-
- 2015年05月27日 10:52
- ID:mHEm1KGG0 不味いし、飲んだ人って臭いし、飲まないよ
-
- 2015年05月27日 10:54
- ID:f4J1lWR.0 仕方なしに飲む感じだよな。ちゃんと淹れたのと段違いの不味さだけどタバコにコーヒーやで
-
- 2015年05月27日 12:18
- ID:tICi9Y4.0 缶コーヒーはコンビニや店のコーヒーと比べて段違いで臭いから嫌い
缶コーヒー飲んでるヤツは高確率でタバコも吸ってる公害激口臭おじさん -
- 2015年05月27日 13:06
- ID:Yvduv0Bo0 タバコ吸って缶コーヒー飲んだくっさい息してる上司には死んでほしいと思います
せめて口臭ケアしろよ老害
-
- 2015年05月27日 13:06
- ID:F9Ss.fPj0 セブンの100円がいいです
-
- 2015年05月27日 15:04
- ID:3QpWs2l40 缶コーヒーなんてコーヒー好きな人にしてみれば邪道そのものだろ
-
- 2015年05月27日 16:54
- ID:YGBUFapH0 カフェイン摂る為に飲んでるだけで
好きだからじゃない
香料なのか知らんがむしろ不味い
-
- 2015年05月27日 17:39
- ID:j.IVnmc40 コンビニコーヒーも飲むけど、最近目に見えて味劣化してるからなぁ 特にセブン
缶コーヒーをチビチビやりながら一息つくのが何か幸せなんすよ
口臭についてはちょっとわかるので そこはすまんとしか
糖分うんぬん言ってる人はコーラ500mlペットとか買う人に言ってやってください -
- 2015年05月27日 17:57
- ID:q16ICYyF0 コーヒーくさい息の男は嫌い。
タバコ吸ってたら絶対無理。。
胃から口まで臭ってるから、うがいじゃ消えないよ~。 -
- 2015年05月27日 21:31
- ID:p7qPbCO.0 男だからって缶コーヒー好きな前提で缶コーヒー出してくるのマジでやめろ
あとおーいお茶もやめろ、水でいいわ水で -
- 2015年05月27日 23:35
- ID:bQ.We8HrO (´;ω;`)糖尿怖いんで、ブラック一択。
-
- 2015年05月27日 23:57
- ID:M2qlVPRH0 カフェインと糖分補給、要するに栄養ドリンクだろ?
ならリアルゴールドでも飲んどけよ
値段変わらんしビタミンやアミノ酸も補給出来るぞ
缶コーヒー野郎は口が臭っせえんだよ、マジで迷惑
-
- 2015年05月28日 02:16
- ID:Q2xnhF8G0 缶コーヒー飲んでる俺様カックイーwwwだから
-
- 2015年05月28日 02:47
- ID:BznjdgND0 なんで女は飲まないか、メーカーはそのへんのイノベーション起こせればなー
-
- 2015年05月28日 10:03
- ID:ink3zGFK0 ほんっと口臭い
ほんっとうに臭い
死ぬか法律で規制して欲しい -
- 2015年05月28日 10:18
- ID:QpOSK5Qq0 そら葉巻やパイプじゃなくてなんで自動販売機の紙巻きタバコ吸うの?
って言ってるようなもん。
男が一番重要とみなすのは手軽さと効果だよ。
しかし缶コーヒーってだけで臭いとかすげえ叩くキチガイがいるのな。
だったら俺は下戸だから酒の方がよっぽど臭いし人を殺したりするから飲む奴はキチガイだわ。
タバコや缶コーヒーよりも頭イカレてる。
こんなもん母数の問題だろwww -
- 2015年05月28日 12:59
- ID:TjS2j.KU0 ローソン店員だけど確かにマチカフェのコーヒーは男女同じくらい頼んでく気がするけど、缶コーヒーはまじで男しか買わんな。
-
- 2015年05月28日 15:25
- ID:VwwJJU4o0 こんなんカフェインと糖分で目を覚ます目的以外に無いだろ
別に好きで飲んでるわけではない -
- 2015年05月28日 18:10
- ID:d9Kkb8Sh0 「よし、これ一本飲んだら次行こう」
-
- 2015年05月28日 21:36
- ID:C7QDroT.0 コンビニコーヒー?
邪魔なんだよ。特にマチカフェ。 -
- 2015年05月29日 09:56
- ID:cQ1TdYXuO 朝ドラ 「○れ」、ここまで面白くない朝ドラ初めて!
ほ○陸と業界のごり押し宣伝番組?
内容も超めんどくさい。
自分達だけが苦労して偉くなってる素晴らしい人間が集まってる地域だと思っている、内心、京都にも勝ってる文化だと驕っている。
食べ物の味付けクソまずいくせに。
気候の厳しい地域にありがちな田舎根性丸出し。
保守的田舎者集団の地域宣伝?宣伝どころかうざくて誰も行かなくなるんじゃ?
まったく見なくなりました。 -
- 2015年05月29日 12:32
- ID:MdtpohMuO 男というか土方がめっちゃ消費するから
-
- 2015年05月29日 12:52
- ID:9d0G21qo0 甘い珈琲が好きじゃないからコンビニの珈琲は重宝してる。
チルドや缶珈琲は独特で苦手。
そりゃ家で淹れたりお店で飲むのとは違うけど、コンビニ珈琲ってあの値段ならいい線いってるんだよね。 -
- 2015年05月29日 13:33
- ID:mjFXkB6bO こぼれたら困るから缶コーヒー(ふた閉められるやつ
-
- 2015年06月03日 02:12
- ID:xHzmb7P00 女はどちらかというとスタバじゃないの
-
- 2015年06月18日 03:36
- ID:ZAHfmaLy0 全部同じ味だよな
お茶はうまい
震えも止まってシャキっとした表情になる