1: 克己復礼 ★ 2015/06/20(土) 22:57:39.45 ID:???*.net
※ ※ ※ ※ ※

 高価格の炊飯器を選ぶのは、中高年が中心だ。
たとえば象印マホービンの商品だと、内釜に南部鉄器を使用した高級炊飯器の選択者は半数以上が50代以上だ。
故障時や子どもの独立などをきっかけに、今使用しているものよりよい物に買い替える傾向があるようだ。

 メーカー側が技術革新によって、価格の押し上げを実現している面もある。
炊飯器で初めての高価格商品といわれているのが、2006年に登場した三菱電機の「本炭釜」シリーズだ。
その頃の高価格の炊飯器といえば、「5万円程度が相場だった」(象印)。しかし、このときに三菱電機が打ち出した価格は11万円と、当時としては破格だった。

 それ以前は、「内釜を替えることでヨーグルトができる、ケーキができるといったような争いをしていた」(象印)。
だが今は、純粋においしくご飯を炊くという点で、各社がこだわって製品開発をしている。

■ 免税店の売れ筋も炊飯器

 円安が進み、訪日観光客、特に中国人の購買が増えていることも追い風だ。
総合免税店・ラオックスの店内をのぞくと、炊飯器を両手に抱えた人が列を作ってレジに並んでいる。
化粧品からお菓子、カメラなど幅広くそろっているが、一番の売れ筋は炊飯器だ。
 ビックカメラ有楽町店の家電売り場担当者によると、
「訪日観光客の多くが6万~8万円の高額品を買っていく」という。持ってきた写真を店員に見せ、購入することも多い。

 足元では、特に2~4人用の5合炊き商品に高額な物が多い。
ただ今後は、日立アプライアンスが2014年に発売した1~2人用の「おひつ御膳」のように、小サイズでも高級化が進んでいくとみられる。

※ ※ ※ ※ ※

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150620-00073532-toyo-bus_all
高級炊飯機

関連記事


スポンサード リンク

2: 名無しさん@1周年 2015/06/20(土) 22:59:18.38 ID:iGJPVAHj0.net
毎日つかうもんだから
10年使えばひと月700円

6: 名無しさん@1周年 2015/06/20(土) 23:00:29.89 ID:zXjhzSBp0.net
近頃の米は普通に鍋で炊くだけで粒が立つし、十分うまい
変に圧力とかかけると団子みたいにベタついて逆にまずくなる

11: 名無しさん@1周年 2015/06/20(土) 23:03:30.72 ID:E5csmb4u0.net
>>6
だな

圧力かけて炊いた米はベチャっと粘り気が出てまずい
鍋でガスの力で炊いたのが、適度にサラッとしていてうまい

10: 名無しさん@1周年 2015/06/20(土) 23:02:57.74 ID:T0YqdXRV0.net
まあ中高年は金持ってるからね

12: 名無しさん@1周年 2015/06/20(土) 23:03:49.58 ID:kbWGpEOD0.net
マイコンでも釜が厚くて重い炊飯器で炊いたごはんはおいしい

14: 名無しさん@1周年 2015/06/20(土) 23:04:35.93 ID:jGtbzS3m0.net
15万の電子釜買ったけどむわっと沸き立つ炊きたてのご飯に興奮したのは数日だった
新しい臭い消えないし釜重いし詐欺じゃねーかよと思ったが二週間もするといつもの飯に成ってくる

18: 名無しさん@1周年 2015/06/20(土) 23:05:07.44 ID:7C5Ic3j70.net
それなりに良いのを買ったが、貧乏舌の俺には
極上炊きなどはベチャベチャして駄目だった。
結局、水少な目のしゃっきり炊きのみなので
多機能が全く要らなかったという始末。

21: 名無しさん@1周年 2015/06/20(土) 23:07:02.72 ID:IA/tQNqJ0.net
>>18
あまり見なくなったけどササニシキお奨め

19: 名無しさん@1周年 2015/06/20(土) 23:05:50.42 ID:AWpxKk4K0.net
羽釜最強

高い炊飯器に変えた日、あまりの味の違いに久々にお替わりしたよ

55: 名無しさん@1周年 2015/06/20(土) 23:19:52.22 ID:sJPh8Hcr0.net
>>19
羽釡も最初は美味しいと感じたが
餅米を少し混ぜたら普通の炊飯器でも美味しい

22: 名無しさん@1周年 2015/06/20(土) 23:07:14.92 ID:x6aoJPAa0.net
安い炊飯器でもお米美味しいから高級炊飯器なんて買ってしまったら食い過ぎてエライことになりそうだ

23: 名無しさん@1周年 2015/06/20(土) 23:07:20.49 ID:TdqVhFIx0.net
安物の炊飯器買うと自炊自体が嫌になる

24: 名無しさん@1周年 2015/06/20(土) 23:07:33.72 ID:76vtWdrt0.net
6万円くらいの炊飯器買ったが、ホムセンで売ってる安いのと違いが分からん。

26: 名無しさん@1周年 2015/06/20(土) 23:07:57.23 ID:ZOdyNwTL0.net
学生時代は4000円の炊飯器だったなぁ。
5合だき。
毎日二合。
2/3を夕食
1/3を朝食
昼は大学生協。
大学生協の飯よりは美味かったわ。

今はマイコン-ガス炊飯器。

30: 名無しさん@1周年 2015/06/20(土) 23:11:02.86 ID:KC3g7AvX0.net
いや、問題は米と水だろ

31: 名無しさん@1周年 2015/06/20(土) 23:11:37.67 ID:ZO7ZuIOV0.net
1万円のものと8万円のもの
どっちも味同じだよ 食べ比べたらわかる
蓋のパッキンは高級品でも低額品でも、同じだけしかもたないから
もちも同じ 

中国人に高いのかわせときゃいい

日本人は間違っても高いの買わないようにな

42: 名無しさん@1周年 2015/06/20(土) 23:14:44.39 ID:76vtWdrt0.net
>>31
まあ、日本人はプラズマクラスターやナノイーとか擬似科学好きだから、これからも売れると思うよ。

35: 名無しさん@1周年 2015/06/20(土) 23:12:23.78 ID:5IHbSCh10.net
1万円の炊飯器で炊いた米と、
10万円の炊飯器で炊いた米、
一般ピーポーに味の違いが分かるのかな?

74: 名無しさん@1周年 2015/06/20(土) 23:23:17.61 ID:7C5Ic3j70.net
>>35
そんなに高価な炊飯器じゃないけど、自分で買って分かったのは
「高価な炊飯器だと安い米でもそれなりに仕上がる」
というのが一番大きな機能なのかもしれないね。
逆に水分量が多い米だと変に微調整が必要になってベチャる。
俺なんかは期待しまくって良い米貰って炊いた結果・・・って感じ。

36: 名無しさん@1周年 2015/06/20(土) 23:12:23.82 ID:m1cVt3Tx0.net
数年間ずっと土鍋で炊いてるが、今のところ満足してる

44: 名無しさん@1周年 2015/06/20(土) 23:15:11.36 ID:t9FkGhOs0.net
高級品は釜の傷みが具合が格段に違う
安物は直ぐに傷つく

49: 名無しさん@1周年 2015/06/20(土) 23:17:37.03 ID:rH3CwlQb0.net
一食で食べる分だけ電子レンジ炊くようにしたら、速いし美味しいし容器も
安く買ったものだし電気代も安いし、高い炊飯器(といっても3万ぐらいだけど)
で炊いてた自分が愚かに思えるようになった。

50: 名無しさん@1周年 2015/06/20(土) 23:17:55.13 ID:qEjMyWsv0.net
炊飯器が壊れてから普通の鍋で炊いてるけどうまいけどな
炊きたてをラップして冷凍すれば炊飯器の保温より全然うまいし

58: 名無しさん@1周年 2015/06/20(土) 23:20:43.96 ID:3pa10cEo0.net
高額になればなるほど圧力だとか蒸気戻しだとか機構が増えるが、掃除の手間も増える
ものぐさな人はその辺考えてから買った方が良い

64: 名無しさん@1周年 2015/06/20(土) 23:21:42.40 ID:ba3V6Xt/0.net
一番いいのは2気圧以上になる圧力鍋だと思うんだよね
めんどくさそうだからやらないけど

66: 名無しさん@1周年 2015/06/20(土) 23:21:51.97 ID:sjdeHujW0.net
10マソはともかく、4~5マソの炊飯器でももう1万台の安物には戻れない

81: 名無しさん@1周年 2015/06/20(土) 23:25:16.42 ID:76vtWdrt0.net
ガス炊きだろうと、高級炊飯器だろうと安物炊飯器だろうと全く違いが分からない味覚音痴だから、
サトウのごはんでもええんじゃねえかと思って食ってみたら薬臭くてダメだった。
もうちょっと頑張ってほしい。

85: 名無しさん@1周年 2015/06/20(土) 23:26:44.48 ID:0W1GTdrt0.net
>>81
味覚が優れているから、「(美味しいかどうかは体調や
気分次第で、あとは)誤差」と感じられたんじゃないかな。

133: 名無しさん@1周年 2015/06/20(土) 23:37:46.91 ID:76vtWdrt0.net
>>85
良くは分からんが、旅館の御飯は妙に旨いんだよなー。
甘味があるというか。
やっぱ、米の銘柄なんかなー。

139: 名無しさん@1周年 2015/06/20(土) 23:39:20.83 ID:RPoyq2S20.net
>>133
大量に炊くからとか
ガスの火力の強さとか言われてるな

87: 名無しさん@1周年 2015/06/20(土) 23:27:44.04 ID:LckgX7L90.net
圧力IHにしときゃ、それで十分だぞ?
ネットなら2万ちょっとくらいからあるからね
保温を長時間するなら話しは違うが

100: 名無しさん@1周年 2015/06/20(土) 23:30:39.42 ID:xJZk6+su0.net
水で7割がた味が決まるとコメ農家が言ってた

108: 名無しさん@1周年 2015/06/20(土) 23:32:46.98 ID:0W1GTdrt0.net
>>100
米そのものもあるでしょうな。
信頼できる米屋が勧める米はやっぱり美味いw

101: 名無しさん@1周年 2015/06/20(土) 23:30:45.40 ID:nVDnRZOu0.net
象印の何万もする圧力炊飯器使ってるけど アマゾンで買った750円のプラスチック製電子レンジ炊飯器でも味かわらんかった

112: 名無しさん@1周年 2015/06/20(土) 23:33:56.99 ID:gij6/DIw0.net
3合炊き炊飯器で毎日一合炊いてるんだけどこれぐらいの量ならマイコンだろうがIHだろうが味に差は出ないのかな
ボーナスで炊飯器買い替えようとかなと思ってるんだが

121: 名無しさん@1周年 2015/06/20(土) 23:36:06.35 ID:s4EFL7te0.net
>>112
一合で良いなら土鍋で炊いてもいいかもね
震災の時の停電時には、プロパンガスと土鍋で炊いたわ炊いた

116: 名無しさん@1周年 2015/06/20(土) 23:35:06.73 ID:iN3ZPoki0.net
炊飯器によってたしかに味は違うけど
美味しい不味いの違いじゃなくて好みの違いなんだけどね

145: 名無しさん@1周年 2015/06/20(土) 23:41:35.82 ID:0KgadLiw0.net
精米したての米はうまい。米は鍋で炊くのがうまい。

167: 名無しさん@1周年 2015/06/20(土) 23:46:37.93 ID:etGlYFtB0.net
毎日食べるご飯
まずいのを我慢して食べ続けるのか
美味しく炊ける炊飯器を購入して美味しいねとにこにこしながら食べるのか
どちらを選ぶと言われたらどっち選ぶよ

169: 名無しさん@1周年 2015/06/20(土) 23:47:20.92 ID:QI633QkR0.net
土鍋で炊くご飯が一番美味しいのに・・・・
なぜわざわざ高い炊飯器を買うのか・・

173: 名無しさん@1周年 2015/06/20(土) 23:48:56.27 ID:ba3V6Xt/0.net
>>169
オール電化みたいなのが増えてる…っていうかめんどくさい
火加減オートでやってくれりゃみんな土鍋でやるわ

175: 名無しさん@1周年 2015/06/20(土) 23:49:25.29 ID:cK5vLN5M0.net
つーか、圧力はパッキンが2~3年で壊れるからヤダ。
少人数で食べるならIHで十分美味しいよ。
まぁ、圧力に比べて保温がアレだけど、最近のはよく出来てて、
ちょいと水掛けて保温し直すのがあったりするしね。

211: 名無しさん@1周年 2015/06/20(土) 23:58:01.16 ID:iizZuuYQ0.net
5000円くらいで炊飯用の土釜買った方が幸せになれるのに
商品によっては、強火にかけて沸騰したら火を止めて20分くらい
放置するだけで完成するのもある
激しく旨いぞ

215: 名無しさん@1周年 2015/06/20(土) 23:59:21.41 ID:HizIoIMk0.net
蒸気レスタイプが増えてほしい

222: 名無しさん@1周年 2015/06/21(日) 00:02:44.70 ID:6DuBEcIm0.net
>>215
毎回分解する部品を洗うのが面倒だけど、最近のは食洗機で洗えるのかね
それなら便利だけど
洗うなら土鍋が断然楽だわ

218: 名無しさん@1周年 2015/06/21(日) 00:01:26.97 ID:8us9fhJ10.net
土鍋で飯炊くの難しいし面倒だろう
俺は全然自信ねーわ

229: 名無しさん@1周年 2015/06/21(日) 00:04:22.19 ID:ga69vhYr0.net
>>218
そう思うでしょ、でも簡単だよ
なにも高級炊飯器を買うななんて言わない
その前に試してみたらって言いたい
特に料理にこだわる人には

232: 名無しさん@1周年 2015/06/21(日) 00:05:03.94 ID:cqdoHxYs0.net
炊飯機能付きガステーブル(3~7万円くらい)+炊飯用文化鍋(3~4千円)
文化鍋だけ定期的に買い替えれば安上がりで簡単に手早くご飯が炊ける

236: 名無しさん@1周年 2015/06/21(日) 00:06:47.93 ID:UUpz6dHb0.net
電気炊飯器もピュアオーディオみたいになってきてるなあ。

昔、凝っていた人も安いバーシアター買って今は安くても音がいいとかレビュー書いてるの見るけど。

248: (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2015/06/21(日) 00:10:11.04 ID:HKx0pLkL0.net
うちも数年前に高額な炊飯器に買い換えた
買い換えた直後はすごく美味しかった
でもあれから数年後毎日食べてると舌が慣れて、この味が当然になっちゃうんだよな
(´・ω・`)ションボリ

253: 名無しさん@1周年 2015/06/21(日) 00:11:55.82 ID:ldM8+uGj0.net
日頃食べるものだから奮発したけど確かにうまい
でも慣れる

一番の問題は外食の米すらおいしくないと感じることが増えたこと

277: 名無しさん@1周年 2015/06/21(日) 00:23:12.70 ID:kg4P6IF1O.net
>>253
外食でご飯(米)が美味しいと思ったことはまずない。
例え万単位のコースでもご飯はうちで食べた方が美味しい。

269: 名無しさん@1周年 2015/06/21(日) 00:18:32.88 ID:Sy/BZ5ip0.net
某消滅した家電メーカーの最高級品を10年くらい使っててテフロンとか剥がれかけてきたんで去年買い換えた。
2万円くらいの普及品    もう買い換えたい・・・・古いの捨てなきゃ良かった・・・

273: 名無しさん@1周年 2015/06/21(日) 00:20:44.69 ID:UUpz6dHb0.net
>>269
どう違うん?
今後の参考に

336: 名無しさん@1周年 2015/06/21(日) 00:49:30.26 ID:Sy/BZ5ip0.net
>>273
無駄にねちゃついてブロック化する。 芯が残るくらい水減らしても駄目
しゃもじで切ってかき混ぜてもふわりとした感じが全然でない。

272: 名無しさん@1周年 2015/06/21(日) 00:19:25.00 ID:CxgDu3eq0.net
ガス使用するのは田舎のプロパンだと請求で死ねる
2年もしないうちに高級炊飯器が買える

308: 名無しさん@1周年 2015/06/21(日) 00:39:05.34 ID:/uIil3F50.net
適当なのでいいかと10年前に買った炊飯器が壊れかけているので新しいのを考えてるけど高額機種にするか悩むね
でも買うにしても新機種じゃなくて去年の型落ちで十分かなとは思ってる
ただ手入れが面倒そうでそれが引っかかるんだよね

319: 名無しさん@1周年 2015/06/21(日) 00:43:14.80 ID:UUpz6dHb0.net
>>308
まあ、気分転換にいいやつ買ってみれば。
結局、何が違ったかと言うと、しゃべったり、スマホとリンクするとかだったw

321: 名無しさん@1周年 2015/06/21(日) 00:43:49.81 ID:FLb/EF1X0.net
商売でやってるとこは、今だにこういうのが多いのか?
昔、バイトしたところはこういうので炊いて保温器に
移してた
no title

322: 名無しさん@1周年 2015/06/21(日) 00:44:11.57 ID:uJhOydCh0.net
めちゃ高級な炊飯器かっても、1日保温してたらご飯黄色くなるのな
この辺は技術でどうにかならんのか?
毎日飯炊くのが面倒だから、まとめて炊いて保存しときたいのに

328: 名無しさん@1周年 2015/06/21(日) 00:46:21.96 ID:jN3xFsok0.net
>>322
炊飯器の中に放り込んでおけば御飯が黄色くならないというしゃもじを貰った
折れてしまったので今は無いが、確かに黄色くならなかった
東日本地方の民芸品だったと記憶している

331: 名無しさん@1周年 2015/06/21(日) 00:47:56.56 ID:poryRAam0.net
>>322
だったら炊いて一回分よそったら電源切って、以降食べる時に必要分だけ温めた方が美味しい
さらに言うと冷めてから小分けにしてラップに包んで冷凍庫に保管する方がもっと美味しい

332: 名無しさん@1周年 2015/06/21(日) 00:48:01.06 ID:FLb/EF1X0.net
>>322
保温リミットは12時間がいいところだよね
炊いて食べない分は速攻冷凍が良いと思う

386: 名無しさん@1周年 2015/06/21(日) 01:17:56.08 ID:y8dHykJj0.net
>>322
炊いて直ぐにラップ保存がいいぞ※冷蔵でも冷凍でも
炊いてから放置すればするほど不味くなる
炊けたら直ぐに保温切るのもおすすめ

334: 名無しさん@1周年 2015/06/21(日) 00:48:15.97 ID:afWCLT40Q.net
俺3000円くらいで買った炊飯器を何年も使い続けてんだけど
1万2万とかの値段するやつだともっと美味しくなるんだろか
ひとり暮らしだから長く保温してても美味しいって方が嬉しい

341: 名無しさん@1周年 2015/06/21(日) 00:51:11.04 ID:yG6RupWK0.net
千円足してワンランク上の米を買えばいいと思うんだが

367: 名無しさん@1周年 2015/06/21(日) 01:08:25.88 ID:I90kyY0X0.net
やっぱお焦げが出来ないとな~

383: 名無しさん@1周年 2015/06/21(日) 01:16:04.61 ID:7NyhNWwV0.net
パナの最上位のやつ買うと外食で米食えなくなるレベルらしいな

387: 名無しさん@1周年 2015/06/21(日) 01:18:01.54 ID:u3yvM0bI0.net
ミネラルウォーター使うと格段に旨くなるね

401: 名無しさん@1周年 2015/06/21(日) 01:27:09.70 ID:IvZouski0.net
まず米がおいしいやつじゃないと

409: 名無しさん@1周年 2015/06/21(日) 01:29:15.43 ID:jN3xFsok0.net
>>401
そういう事
安い米は未成熟米の白い部分が多いので
いくら高い炊飯器で炊いても不味い

ソース:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1434808659/




注目記事リンク集