1: ラブ師匠@GO ★ 2015/07/02(木) 19:57:33.63 ID:???*.net
店員が改札業務も 鈴鹿市駅にコンビニ開店
2015年07月02日

コンビニ店員が駅の改札業務も行う「ファミリーマート近鉄鈴鹿市駅店」(鈴鹿市神戸)が1日、オープンした。

近鉄鈴鹿線・鈴鹿市駅の駅ビルに新たに入居した同店は改札口に隣接しており、改札口に面した窓口を通して、店員が改札や乗り越しなどの精算業務を行う。
近鉄としても、全国に約1万1000店舗あるファミリーマートとしても初の取り組みという。近鉄では、2人体制だった同駅員を1人に削減した。

改札業務は店の営業時間(午前6時半~午後10時半)に対応する。店内には市の広報ポスターなどを掲示するコーナーや飲食コーナーも設置した。豊田一司店長(40)は「初めての鉄道業務だが、店も駅も利用者の安全、安心を第一に心がけたい」と話した。

http://www.yomiuri.co.jp/local/mie/news/20150701-OYTNT50293.html
no title

関連記事


スポンサード リンク

7: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 20:01:30.68 ID:FAtzc3f10.net
こうなってんのか。

no title


おまけ

img_0_m

14: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 20:04:33.43 ID:QjxXy0uK0.net
>>7
レジに人いないじゃん、朝とかお客様お待たせさせる気なの?

8: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 20:01:37.66 ID:Hpc7XOA20.net
駅員ってコンビニ店員に兼任できるレベルの業務なんだなwww

20: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 20:05:54.91 ID:q9Nf6bHB0.net
>>8
むしろ今のコンビニって多様化してるから
駅員よりコンビニ店員の方が有能かと
調理・品並べ・商品発注・旅客券の申し込み
保険・公共料金・宅急便・ネット通販色々やんなきゃいけないみたいだから

89: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 21:57:21.00 ID:BOG1eEe90.net
>>20
全て最後のちょっとの作業をやってるだけなんだけどな
小さい子供の料理の手伝いみたいなもん

9: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 20:01:50.86 ID:7ZPu/kXr0.net
良いな。
24時間化できない言い訳がまたひとつ減ったな。

11: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 20:02:56.10 ID:NIosmUZ10.net
ファミマのくせに24時間営業じゃないのか

19: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 20:05:53.96 ID:DG6RvBdD0.net
>>11
田舎は24時間営業じゃないよ。

39: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 20:18:08.56 ID:odvghFHg0.net
>>19
24時間どうのこうのじゃなくて
駅ビル内だから夜は当然閉まる
東京ならNEWDAYS
どっちにしても鈴鹿は夜閉めるレベルの田舎じゃないだろ

12: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 20:03:48.28 ID:Hcqwqyam0.net
彼は単なるコンビニアルバイト+ときどき切符を切るだけであって、
駅員の様に重たい責任など無い。
ましてや、コンビニ正社員の様に重たい責任も無い。

誰でも出来る、コンビニレジ打ち+ときどき切符を切る
それだけ、

15: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 20:04:33.92 ID:JcEUt63C0.net
改札業務までこなしても時給一緒ってことはないよね?
まさかまさか?

16: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 20:04:52.07 ID:2mJTXoqq0.net
酔って寝ちゃった客への声掛け
飛び込み自殺の死体片付け
ゲロの後始末

コンビニ店員って罰ゲームだな

90: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 21:59:13.41 ID:rqY7+sBd0.net
>>16
そういうのは最寄りの本部に連絡すんじゃないのか?
無理だろ全部やるのw

17: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 20:05:35.20 ID:P05nq+Mw0.net
元コンビニ経営者が仕入れが掛からない公共料金や宅配等の代行業務の方が良いとは言ってた

31: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 20:11:02.06 ID:3vtH0jiE0.net
>>17
それ嘘やで
公共料金や宅配は手数料収入だけど、手数料無いのも多いから殆どサービス
その割りに掛かる時間だったり、何かあった時のリスクは滅茶苦茶大きかったりで
出来れば御免こうむるってのが大多数の本音

21: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 20:05:59.83 ID:YOZuksgV0.net
本来の仕事からかけ離れた負担が増えるだけ、奴隷まっしぐら

22: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 20:06:05.85 ID:cAwinJbL0.net
なんでもかんでも、コンビニの店員に押しつけすぎだと思う。

コンビニの店員にも資格が必要なんじゃないかってレベル。

69: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 21:22:22.38 ID:xw4zK6di0.net
>>22
思った

前は、コンビニ店員してました。
採用!!とかになるくらいスキル必要

24: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 20:08:33.05 ID:ouYzLCPX0.net
裏家業もやるんだろ?必殺コンビニ店員!
でもシフトが夜だから昼間にシゴト

25: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 20:08:33.26 ID:zCzrTiFX0.net
コンビニなど利用しないに限る
あ、払い込みだけお願いしいます

27: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 20:09:38.62 ID:nfofkWSBO.net
ロザリーヒルで道具屋・武器屋・防具屋・教会を一人で切り盛りしてた爺さんを思い出した

61: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 20:46:34.94 ID:6ZH/ZnNc0.net
>>27
懐かしすぎ

30: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 20:10:37.10 ID:u7JlwI1e0.net
絶対にキセルか万引きが起きて廃止される

33: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 20:12:47.90 ID:MyGb2bzr0.net
これ鉄オタがバイトに応募しそうだね
そして鉄オタの気持ち悪い店員ばかりになって客が減って閉店しそうw

36: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 20:14:48.73 ID:JcEUt63C0.net
前から不思議に思ってたんだが
コンビニ業務ってどんどん複雑化してると思うが、何で皆待遇改善を求めないの?
外国だと時給大幅UPしろとストとか起こりそうだけど

38: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 20:17:14.48 ID:qZiegvYB0.net
おいおい、コンビニ店員どんだけ働かされるんだよ(´・ω・`)

時給いくらなんだ?

43: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 20:20:18.28 ID:RZHlyBcd0.net
店員さん安い時給で大変やな

48: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 20:23:39.79 ID:Hcqwqyam0.net
>>43
どんだけ抜かれてるかは知らないけど
だいたいはコンビニ経営者にそれなりの金額を払ってるだろ?
業務委託は安いものじゃないぞ?

51: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 20:26:02.18 ID:JcEUt63C0.net
>>48
バイト「オーナー、近鉄さんからいくらもろてるんですか?」
オーナー「・・・・何が言いたい?」
バイト「僕らにも少しは還元してくれませんか?」
こんな会話ありそう

45: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 20:21:40.87 ID:reXhUeHK0.net
ちょっと前に京急がやって失敗したんだけどな…
(こちらは駅員が売店業務を兼任)

57: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 20:39:40.33 ID:oBW4ital0.net
コンビニ店員マニュアル覚えるだけでもくたびれそうだ
サービス業務ならファミレスの店員の方が楽じゃね?
そっち行った方がよくね?

58: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 20:41:28.02 ID:oUW9WjHX0.net
コンビニ大変そう
あれもこれも、ついに改札まで

59: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 20:42:59.59 ID:JcEUt63C0.net
コンビニが合体した業務って
カラオケ
薬局
鉄道
今これだけ?
次は何だ?
漫画喫茶はどっかでもうやってる?

60: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 20:45:59.19 ID:JsclGRNk0.net
国鉄が末期の頃にやってた
駅員や運転士がホームの立食いソバ屋で
うどんやかけそばを作ってた

73: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 21:33:18.87 ID:U6BrHDIF0.net
>>60
それリストラ目的の嫌がらせ配転・・・
専門職に専門外の業務をさせるとプライドが傷付けられるという嫌がらせ

64: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 20:56:02.77 ID:t4wnur+60.net
この前、ガソスタもやるとか言ってなかったか
どんだけコンビに店員に負担かけるんだ

66: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 21:11:15.93 ID:6MQx3qca0.net
コンビニ店員の業務増えすぎぃ!

68: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 21:16:45.69 ID:u8ui0yY3O.net
店員はどんどん仕事が増えて大変だなw
給料上げてやれよ

74: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 21:34:59.23 ID:vtqyoM970.net
トラブルが続出するだけ

75: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 21:37:04.23 ID:znZjjhtD0.net
コンビニ店員って超優秀じないと務まらんなw

79: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 21:40:52.84 ID:dZTNB69T0.net
いやこれ無理だぞ
駅の出来事や物の責任まで負わされる

81: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 21:46:54.60 ID:nsS1w1X5O.net
鈴鹿市駅ってwiki見たら、1日1,789人しか乗車客いないんだな
そんな駅を駅ビルにしたりコンビニ入れたりして採算取れるのかな

85: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 21:50:32.64 ID:gMAfpQI00.net
>>81
近鉄名古屋本線から外れたローカル路線で、
駅周辺は官庁街になってるけど、圧倒的に車利用者の方が多い
利用者少ないから、採算よりテストの意味が大きいんだろう

83: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 21:48:14.51 ID:gMAfpQI00.net
鈴鹿市出身だけど、近鉄鈴鹿線は生まれて一度も利用した事が無い
市役所の前の開かずの踏切が鈴鹿線だた気がするが、あれのせいでイメージ最悪
一両編成の伊勢鉄道より陰が薄い

86: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 21:50:43.95 ID:R0nqThse0.net
乗客にとっては普通の駅員の認識だから
改札以外の業務もいろいろ頼まれるだろう
改札業務だけで済むはずがない

87: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 21:52:06.08 ID:9MKbJKrT0.net
猫が駅長やる時代だしな。驚かない。

88: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 21:53:24.88 ID:ojDjkTxm0.net
今日日のコンビニ店員は
色んな事やらされて大変やな…
昔は物売ってるだけで良かったのに

93: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 22:04:56.18 ID:yPdHxdEs0.net
どこの駅だったかなあ…
埼玉県か千葉県の私鉄駅だったと思うが、
駅構内と改札外の両側から入れるドトールがあって
店内の中央が小さな改札口で仕切られていた
駅構内から入って改札外側に抜ける客は
ドトール店員に切符を渡す仕組みだったんだろうか?

96: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 22:11:23.64 ID:reXhUeHK0.net
>>93
QBハウスでも改札内外両方から入れる店がある
行ったり来たりして店員大変そうw

97: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 22:14:44.76 ID:bYBdhvPG0.net
店員が改札や乗り越しなどの精算業務

すまん精算機でよくないか

最後は人だけど、駅員がいない無人駅なのか

101: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 22:26:43.36 ID:reXhUeHK0.net
>>97
近鉄は自動改札を通れない企画乗車券がやたらに多い
奈良県内とか伊勢志摩だとむしろその切符で来る客がほとんどかも

あれを見分けるのはちゃんとした駅員じゃないと難しいだろうなw
券売機で買ったやつとJTBや近ツリで手配したやつじゃ形が全然違うし

98: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 22:18:07.70 ID:sR+2ez3s0.net
コンビニの仕事がまた増えたのかw

104: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 22:30:11.10 ID:ZuCduI+30.net
夢の駅員になれるのかよ!

107: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 22:42:09.35 ID:OVZZZr3Q0.net
またコンビニ店員の業務増えたのか
そのうち電車の運転も始めるだろう。

114: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 23:27:36.18 ID:A4028Qg10.net
田舎へ行くと改札の横にある売店のおばちゃんが駅の業務もしているし

118: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 23:42:34.78 ID:reXhUeHK0.net
>>114
「砂の器」の亀嵩はそば屋が切符売ってる

115: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 23:33:47.47 ID:VtUYrJyq0.net
そんな改札で大丈夫か?

ソース:http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1435834653/


みんなのコンビニ
タイトー (2010-02-10)
売り上げランキング: 8,442


注目記事リンク集