1: 海江田三郎 ★ 2015/07/20(月) 10:11:54.22 ID:???.net
http://toyokeizai.net/articles/-/77303
「とりあえずビール」が当たり前だった時代も今は昔。ビール離れは止まらず、2015年上半期のビール類市場規模は前年比99.4%と、3年連続のマイナスだった。
市場が縮小するなかで限られた消費者をめぐり、ビールメーカーのシェア争いは激しさを増す一方だ。
言わずと知れたビールのトップブランド「アサヒ?スーパードライ」も、苦戦を強いられている。
※続きはソースで
関連記事
スポンサード リンク
2: 名刺は切らしておりまして 2015/07/20(月) 10:14:14.39 ID:oJQcmVkU.net
個性がないよね
どこの店で飲んでも同じ味
チューハイやカクテル、ハイボールは個性があるのにね
ワインや日本酒は品揃えだけで勝負できる
どこの店で飲んでも同じ味
チューハイやカクテル、ハイボールは個性があるのにね
ワインや日本酒は品揃えだけで勝負できる
3: 名刺は切らしておりまして 2015/07/20(月) 10:14:29.60 ID:uvHRyPXv.net
まわりみんなプレモル好きだけど、
そんなにドライうまいかな
そんなにドライうまいかな
5: 名刺は切らしておりまして 2015/07/20(月) 10:21:32.46 ID:hGjmpHNm.net
サッポロラガーかせめて黒ラベルで
9: 名刺は切らしておりまして 2015/07/20(月) 10:31:02.28 ID:1Hap3BoF.net
発売当初は革命的な味だったけどねえ..
現在ではむしろドライ・ゼロの完成度を評価する。
現在ではむしろドライ・ゼロの完成度を評価する。
12: 名刺は切らしておりまして 2015/07/20(月) 10:42:36.58 ID:yBcotFDG.net
サッポロクラシックで間に合ってるし
13: 名刺は切らしておりまして 2015/07/20(月) 10:49:54.96 ID:h5umW3Ln.net
少子高齢化なんだし市場は縮小はあたり前。
その若者自体が飲まないし。金もないし。
車と一緒で別に無くても問題ないところはカット。
その若者自体が飲まないし。金もないし。
車と一緒で別に無くても問題ないところはカット。
14: 名刺は切らしておりまして 2015/07/20(月) 10:51:09.48 ID:j6Wo738j.net
スーパードライの発売当時に一緒に売ってた、スーパーイーストを復活して欲しい。
今のビールは個性が重視されるんだから、はっきりした味の違いがあるラインナップが
必要なことくらいわかってるはず。
今のビールは個性が重視されるんだから、はっきりした味の違いがあるラインナップが
必要なことくらいわかってるはず。
18: 名刺は切らしておりまして 2015/07/20(月) 10:56:29.77 ID:2GgK4Et4.net
>>14
懐かしいwちょっと金色っぽいパッケージだっけ?
懐かしいwちょっと金色っぽいパッケージだっけ?
82: 名刺は切らしておりまして 2015/07/20(月) 12:54:51.47 ID:Fkgofh9j.net
>>14
ああ~あれ俺も好きだったわ。美味かったよな。
ああ~あれ俺も好きだったわ。美味かったよな。
15: 名刺は切らしておりまして 2015/07/20(月) 10:53:20.76 ID:3vdeE6LQ.net
コクキレビールと言われたアサヒ生ビール復活を・・・・・
樽では売ってるみたいだが。
樽では売ってるみたいだが。
19: 名刺は切らしておりまして 2015/07/20(月) 10:57:35.84 ID:5CEzLG7K.net
居酒屋とか飯屋のビールがプレモルばかりになってるね
サントリーの営業が超頑張ってると思った
サントリーの営業が超頑張ってると思った
24: 名刺は切らしておりまして 2015/07/20(月) 11:13:47.82 ID:iZrrE4SW.net
ドライはキレがあってのどごしがいいだけ。
コクがないし味わう系のビールじゃないから
最近の高級志向には向かないんだと思う
コクがないし味わう系のビールじゃないから
最近の高級志向には向かないんだと思う
25: 名刺は切らしておりまして 2015/07/20(月) 11:14:45.94 ID:XlGasxUi.net
高齢化の影響だわ
団塊に盛り上がったものが寂れていくよ
もうこの流れは止められない
いかに必要なもの必要な時に必要なだけ提供できるかが企業の命運をかける
団塊に盛り上がったものが寂れていくよ
もうこの流れは止められない
いかに必要なもの必要な時に必要なだけ提供できるかが企業の命運をかける
27: 名刺は切らしておりまして 2015/07/20(月) 11:17:14.46 ID:wEuJsDvc.net
スーパードライはドライ感が嫌でキリンのどごしに変えてかなり経つなあ...
71: 名刺は切らしておりまして 2015/07/20(月) 12:23:26.02 ID:dQx9nAtb.net
>>27
ドライはサッパリ感が売りのビールだから、ともすれば味が薄目のビールもどきで代替できちゃうもんな。
とは言えお前の選んだ「のどごし」はないわ、悪いけど。
何でもいいんだろ。
ドライはサッパリ感が売りのビールだから、ともすれば味が薄目のビールもどきで代替できちゃうもんな。
とは言えお前の選んだ「のどごし」はないわ、悪いけど。
何でもいいんだろ。
30: 名刺は切らしておりまして 2015/07/20(月) 11:21:25.66 ID:5+g4oBw3.net
氷点下のビールとか、なんだかおかしな事やってるなあという感じ
32: 名刺は切らしておりまして 2015/07/20(月) 11:25:15.39 ID:TbLk8VuE.net
発泡酒が美味しくなったからだろ
37: 名刺は切らしておりまして 2015/07/20(月) 11:32:38.69 ID:J7JZNqLi.net
>>32
今のドライの凋落は家庭向けじゃなくて事業者向けをキリンに奪われてるせいやで
今のドライの凋落は家庭向けじゃなくて事業者向けをキリンに奪われてるせいやで
50: 名刺は切らしておりまして 2015/07/20(月) 11:49:27.77 ID:Dhp+kVfA.net
>>37
どういう営業かけて奪ってるのか、想像したくない
どういう営業かけて奪ってるのか、想像したくない
56: 名刺は切らしておりまして 2015/07/20(月) 11:58:48.40 ID:POyUS9CI.net
>>50
三菱グループの政治力もあるとは思うけど、飲食店へのサポート体制を見直したってのはなんかのビジネス雑誌で読んだな
キリンは店舗にとって導入する理由がないとよく言われたらしい
反面サントリーはその辺頑張ってたから一気にシェア伸ばしたとか
三菱グループの政治力もあるとは思うけど、飲食店へのサポート体制を見直したってのはなんかのビジネス雑誌で読んだな
キリンは店舗にとって導入する理由がないとよく言われたらしい
反面サントリーはその辺頑張ってたから一気にシェア伸ばしたとか
33: 名刺は切らしておりまして 2015/07/20(月) 11:25:42.38 ID:OR0cBWFJ.net
スーパードライが売り出したころどこの酒屋でも売り切れで抱き合わせで
売りつけられたなあ
売りつけられたなあ
38: 名刺は切らしておりまして 2015/07/20(月) 11:32:59.64 ID:hEZNiHMa.net
ビールとか不味いし
チューハイ最高
氷結がいい
チューハイ最高
氷結がいい
45: 名刺は切らしておりまして 2015/07/20(月) 11:42:19.48 ID:iZrrE4SW.net
>>38
チューハイは本搾りが一番うまいと思う
チューハイは本搾りが一番うまいと思う
40: 名刺は切らしておりまして 2015/07/20(月) 11:36:55.36 ID:CYji3VwU.net
ドライ炭酸キツメで好きなんだけどなぁ
42: 名刺は切らしておりまして 2015/07/20(月) 11:40:01.87 ID:POyUS9CI.net
プレモルのマスターズドリームにはマジで感動した
それでもクソ喉乾いてる時は凍ったジョッキに入ったキンキンに冷えたスパドラ飲みたいかなw
それでもクソ喉乾いてる時は凍ったジョッキに入ったキンキンに冷えたスパドラ飲みたいかなw
44: 名刺は切らしておりまして 2015/07/20(月) 11:41:31.87 ID:HWBu8E3f.net
確かに、店でスーパードライ飲む機会は減ったなあ
まあ、あれまずいからいいんだが
団塊の世代はスーパードライが好きな人多かったな
まあ、あれまずいからいいんだが
団塊の世代はスーパードライが好きな人多かったな
48: 名刺は切らしておりまして 2015/07/20(月) 11:47:43.47 ID:m9jlonrj.net
ピルスナーばっかりは飽きた
エールビールとか
バイツエンの旨いのをもっと出せ
エールビールとか
バイツエンの旨いのをもっと出せ
52: 名刺は切らしておりまして 2015/07/20(月) 11:56:10.64 ID:5C7VzTPU.net
アサヒ 酸っぱぁー ドラーィ
102: 名刺は切らしておりまして 2015/07/20(月) 13:59:38.41 ID:vRWgPUmM.net
>>52
妙に酸っぱいのはサッポロでしょ。
飲んだ瞬間にサッポロだと分かる。
妙に酸っぱいのはサッポロでしょ。
飲んだ瞬間にサッポロだと分かる。
54: 名刺は切らしておりまして 2015/07/20(月) 11:57:25.18 ID:qiReNkdZ.net
アサヒ ザ・マスター なんぞのニッチ品も売って下さい
サントリー 発泡酒マグナムドライ コレ復活して欲しい
サッポロ 麦とホップ、アルコールフリー いいけどなあ
キリン 淡麗・・出来過ぎ のどごし生・・豆だけど人気
サントリー 発泡酒マグナムドライ コレ復活して欲しい
サッポロ 麦とホップ、アルコールフリー いいけどなあ
キリン 淡麗・・出来過ぎ のどごし生・・豆だけど人気
59: 名刺は切らしておりまして 2015/07/20(月) 12:03:01.25 ID:ceR2BEw6.net
シェアが広がった頃はうまいと思ったけど、今は舌が慣れたのかおいしく感じない。
好きなのはキリンのラガー、一番絞り、サッポロ黒ってとこかな。
好きなのはキリンのラガー、一番絞り、サッポロ黒ってとこかな。
63: 名刺は切らしておりまして 2015/07/20(月) 12:10:45.70 ID:W+cV0ckI.net
ドライには旨味や香りってもんが乏しいからなぁ
まぁそういう商品なんだからしょうがないけど
まぁそういう商品なんだからしょうがないけど
64: 名刺は切らしておりまして 2015/07/20(月) 12:11:23.09 ID:HEPZbmAc.net
スパードライは飲みやすいビールだし飽きも来ない。
しかし所謂ビールの旨さの旨さではなくて、焼酎好きなんかに好まれる味だ。
一方で外道に過ぎなかったノンアルコールビール飲料が「ビールの味とは何か?」を追求するようになって、本筋のビールの味に対する認識の新たな変化と多様化が生まれ始めている。
しかし所謂ビールの旨さの旨さではなくて、焼酎好きなんかに好まれる味だ。
一方で外道に過ぎなかったノンアルコールビール飲料が「ビールの味とは何か?」を追求するようになって、本筋のビールの味に対する認識の新たな変化と多様化が生まれ始めている。
65: 名刺は切らしておりまして 2015/07/20(月) 12:13:52.08 ID:nRAuk5HC.net
ドライは種類が多すぎてターゲットがぼやけてきた
「ドライ」「ブラック」「プレミアム」「エクストラシャープ」
「贅沢香り仕込み」「和の贅沢プレミアム」常時販売でこれだけある
「ドライ」「ブラック」「プレミアム」「エクストラシャープ」
「贅沢香り仕込み」「和の贅沢プレミアム」常時販売でこれだけある
67: 名刺は切らしておりまして 2015/07/20(月) 12:17:37.90 ID:KR+ym5AE.net
薄くて炭酸がきついビールは暑い場所じゃないと売れないけど味が濃くてそこまで炭酸きつくなくて辛くないビールなら冬とかでも売れるからな
69: 名刺は切らしておりまして 2015/07/20(月) 12:20:59.35 ID:Io6tsZi0.net
主軸銘柄を持たないサントリーからすれば贅沢な悩みだ
80: 名刺は切らしておりまして 2015/07/20(月) 12:53:26.34 ID:4HEEOgA9.net
>>69
サントリーはウイスキー(洋酒)が主軸だでよ。
サントリーはウイスキー(洋酒)が主軸だでよ。
72: 名刺は切らしておりまして 2015/07/20(月) 12:29:54.76 ID:/Oji/LLT.net
ビールはゼロサムゲームだから、他社をどれだけ削れるかだ
っていうアサヒの社長、説明わかりやすいな
っていうアサヒの社長、説明わかりやすいな
73: 名刺は切らしておりまして 2015/07/20(月) 12:31:30.50 ID:QQ+bfDP6.net
去年ソフトクリームみたいなビールキャンペーンやってて
他にネタがないのかなーとは思った
他にネタがないのかなーとは思った
74: 名刺は切らしておりまして 2015/07/20(月) 12:35:16.32 ID:OmlEUvz7.net
スーパドライしばらく信者だったけどやっぱり辛いんだよなあ
結局ビール好きはキリンラガーか一番搾りになる
三菱嫌いの俺でもキリンしか無くなるんだよなあ
そのラガーたまにクラシックとか改悪するから常に監視してないといけないんだけど
キリン
結局ビール好きはキリンラガーか一番搾りになる
三菱嫌いの俺でもキリンしか無くなるんだよなあ
そのラガーたまにクラシックとか改悪するから常に監視してないといけないんだけど
キリン
75: 名刺は切らしておりまして 2015/07/20(月) 12:36:50.24 ID:b9bdB6UE.net
清涼飲料水っぽいキレ感は、ドライが一番。
コクや味がしっかりしてるのは黒生やな。
鉄板だと思う。
コクや味がしっかりしてるのは黒生やな。
鉄板だと思う。
83: 名刺は切らしておりまして 2015/07/20(月) 13:02:02.53 ID:3ToMN7Wb.net
酒は飲むのだが、良質なアテがないと無理なのよね。
最低なのが、柿ピーと缶ビール(発泡酒含む)
そこまでして酒が飲みたいか?
最低なのが、柿ピーと缶ビール(発泡酒含む)
そこまでして酒が飲みたいか?
92: 名刺は切らしておりまして 2015/07/20(月) 13:36:05.60 ID:0ZiekbWK.net
>>83
カイジにあやまれ!
カイジにあやまれ!
88: 名刺は切らしておりまして 2015/07/20(月) 13:15:27.97 ID:7GZibZs8.net
美味いのはサッポロ黒生だろ、マーケティングは弱いんだよな・・・・
97: 名刺は切らしておりまして 2015/07/20(月) 13:41:49.99 ID:M80nV1mo.net
スーパードライはもっと辛口でドライで良い
116: 名刺は切らしておりまして 2015/07/20(月) 14:22:58.57 ID:4FyhtZEL.net
スーパードライは途中で飽きるけど、
エクストラシャープはいくらでも飲める
ギフトじゃなく普通に販売してほしい
エクストラシャープはいくらでも飲める
ギフトじゃなく普通に販売してほしい
117: 名刺は切らしておりまして 2015/07/20(月) 14:26:08.66 ID:1OmPTsc9.net
色々飲みまくって飲みまくって、
どんだけ高いビールがあろうが最後は結局スーパードライなんすよ
変わらないでほしいわ
どんだけ高いビールがあろうが最後は結局スーパードライなんすよ
変わらないでほしいわ
125: 名刺は切らしておりまして 2015/07/20(月) 14:52:47.13 ID:7vezU2PI.net
最近はスーパードライプレミアム飲んでいる
20円高いけどうまいと思う
20円高いけどうまいと思う
ソース:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1437354714/
注目記事リンク集