1: ジャーマンスープレックス(四国地方)@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 20:39:58.11 ID:qw//2bca0●.net BE:284465795-PLT(13000) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/o_anime_bokoboko.gif
完璧なゆで卵を作るには、ちょっと奇抜な発想が必要かもしれません。
no title


ゆで卵は、朝食のおかず、昼食やおやつに重宝するが、ゆで方が難しいため、黄身が半熟だったり、黄身が硬すぎたりとまちまちです。
ゆで卵を上手に作るには、卵をゆでるのではなく、蒸します。
まず、鍋に2~3㎝ほど水を入れ、鍋の中に蒸し器を入れお湯が沸騰するのを待ちます。お湯が沸騰したら卵を蒸し器に入れ、蓋をし、蒸します。蒸し時間は、柔らかい黄身がお好みであれば6分、硬い黄身がお好みであれば11分程度だと覚えておいてください。
蒸した後は氷水に入れて卵の殻をむいて出来上がりです。
http://www.funny-aussie.com/archives/42364538.html

関連記事


スポンサード リンク

2: チキンウィングフェースロック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 20:42:41.79 ID:TgqWT92r0.net
卵のお尻にヒビを入れて茹でる

4: ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 20:44:05.05 ID:B6cMPBeL0.net
蒸し器など使わなくても鍋やヤカンに1-2cm水を入れて卵を入れ
沸騰したら蓋をして6-11分。自分は8分でやや半熟。
卵の底には穴を開けておくと割れにくくむきやすい

5: 中年'sリフト(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 20:44:30.07 ID:EwGkcqvl0.net
茹でおわったらすぐナベの中で返してヒビ入れて流水にさらす

8: レッドインク(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 20:46:39.69 ID:9usS2sSC0.net
別に並々水を入れなくてもおたまに一杯くらいの水があればできる

10: 逆落とし(島根県)@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 20:48:25.86 ID:hvvmF0TJ0.net
黄身が偏りそう

11: ドラゴンスープレックス(庭)@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 20:48:33.59 ID:m3cA26Vv0.net
圧力鍋で少量の水で茹でる。以上。

12: ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 20:50:06.06 ID:B6cMPBeL0.net
尻に穴を開けておく事と水道水で冷やせば薄皮ごとスポっとむける。
ゆで卵は直ぐに食べようとしても結局15分位掛かるから結局食べない。保存もきかない

13: 逆落とし(島根県)@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 20:50:10.46 ID:hvvmF0TJ0.net
かたゆで11分ってたまごが小さいんだな

14: 逆落とし(島根県)@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 20:51:17.39 ID:hvvmF0TJ0.net
近所のスーパーで5個120円で売ってるから
自分で作ることはなくなってしまった

18: ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 20:55:45.33 ID:B6cMPBeL0.net
>>14
冷凍できないし日保ちしないんじゃない?
以前ゆでたのを2-3日置いたらパサパサに変質してた。ゆでたてはプリプリ

23: 逆落とし(島根県)@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 21:02:23.69 ID:hvvmF0TJ0.net
>>18
2日くらいで食べてしまうけど
気にならないな

25: ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 21:07:48.55 ID:B6cMPBeL0.net
>>23
ありがと。またやってみる

15: ボマイェ(茸)@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 20:52:38.52 ID:Ya1HAHfu0.net
針で穴開けて水から茹で沸騰したら火を止め放置

16: 超竜ボム(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 20:54:54.64 ID:IVNxuOcB0.net
メフィストフェレス役のデ・ニーロがミッキー・ロークの前で
ニョキニョキ生えた爪の手で茹で玉子を綺麗に剥いてモフモフ食べるシーンを思い出した

17: ニールキック(岡山県)@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 20:55:13.46 ID:gp51Echw0.net
温泉玉子でいいわ
耐熱容器に玉子と水で電子レンジ

19: ミドルキック(空)@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 20:55:49.24 ID:ZCfsT6w60.net
1-2cmの水で茹でると割れるわ

20: ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 20:59:08.45 ID:B6cMPBeL0.net
>>19
火加減強すぎ。お湯が沸いたら思いっきり火を弱くして湯気が出る程度。

22: 頭突き(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 21:01:50.61 ID:kEKFFfWF0.net
水の少ないやり方はいつもやってるけど
うっかりしてると「ボンッ!ボンッ!」ってなっちゃうわ・・・

24: ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 21:05:43.90 ID:B6cMPBeL0.net
ふわふわ卵。容器に卵を溶いて水を適量入れてチンする。
卵がモコモコと膨らんで出来上がり。柔らかさは水の量で加減。
味付けはお好みで。フライパン要らずゆで卵より早い

28: ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 21:12:38.62 ID:B6cMPBeL0.net
>>24
補足です。
溶いた卵に水を入れたら良くかき混ぜる。混ぜないと水と卵が分離する。

26: TEKKAMAKI(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 21:08:25.08 ID:7xeovhmy0.net
卵の賞味期限は
生 →冷蔵で記載に準ず
ゆで→茹でてから冷蔵で2日

火入れたからって安心したらダメ×
茹でた方が白身の劣化が早いからね!

27: ドラゴンスクリュー(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 21:10:21.89 ID:ttdffydd0.net
茹で具合が分かるやつ欲しい

29: デンジャラスバックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 21:15:05.69 ID:OsyE+cUG0.net
>>27
100均にあったぞ

02

30: セントーン(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 21:42:33.04 ID:MME6bI/b0.net
>>2
2のやり方の上で、>>1のように沸騰した少量の水で蒸す。

ちなみに時間は4分半
火を止めて同じ時間蒸らす
蒸らし終えたらすぐ水で冷やす。

殻をむく時はスプーンの腹で全体をペチペチ叩きながらヒビを入れると壊れにくい。

31: 閃光妖術(茨城県)@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 21:44:28.80 ID:rt1sB2My0.net
>>30
イタリアではよく知られた方法で世界中みんなそうやってるもんだと思ってたって
今日の料理でポンピリオが言ってた

32: ウエスタンラリアット(千葉県)@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 21:46:19.74 ID:w7dT6xQ20.net
茹でたらすぐ水で冷やす

36: ラ ケブラーダ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 22:23:30.78 ID:N/Vop7Nx0.net
新しい卵でも、炊飯器でコメと一緒に炊くと綺麗に剥ける
かたゆでに限るけど

38: ウエスタンラリアット(千葉県)@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 22:27:07.84 ID:w7dT6xQ20.net
蒸すのはダメそうな気がするが
沸騰したお湯の中で適当に卵が転がらないと黄身が偏らないか?

39: ラ ケブラーダ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 22:31:15.57 ID:N/Vop7Nx0.net
>>38
尖った方を上に、きちんと立てられれば大丈夫よ

44: ウエスタンラリアット(千葉県)@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 22:47:10.50 ID:w7dT6xQ20.net
>>39
たしかに縦に固定すれば、中のカラザが黄身の位置を決めてくれるか

40: リバースネックブリーカー(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 22:33:27.57 ID:ZNthO5Gj0.net
常温にしたたまごを沸騰した湯に入れてからフィガロの結婚序曲を歌う
歌い終わったら水で冷やして殻を剥けばちょうど良いゆでたまごの出来上がり

って昔買ったクラシック音楽関係の本に出てた

43: サッカーボールキック(庭)@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 22:42:01.46 ID:czUuCX5/0.net
画鋲で卵のお尻(アールが緩やかな方)に穴あけて15分熱湯に投入。
これで無理ならしね。

45: トラースキック(岩手県)@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 23:07:06.72 ID:nnnH1vPl0.net
塩味のついたゆで卵はどーやって作るの?

46: ラ ケブラーダ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 23:12:28.01 ID:N/Vop7Nx0.net
>>45
水に、溶けきれる限界まで塩を入れて、そこに
ゆでたての熱い卵を殻ごと漬け込む(2~3日)

49: ニールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 23:33:20.96 ID:xqkkBumX0.net
蒸すって技法はすごいな

52: フロントネックロック(dion軍)@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 00:44:07.86 ID:TyZ5/acJ0.net
レンジ用ゆで卵作り器は結構良かったよ

53: レインメーカー(庭)@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 00:45:44.08 ID:K6Qrg7W/0.net
水じゃなくお湯から茹でるときれいに剥ける

ソース:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1441971598/




注目記事リンク集