1: 札幌市民 2015/09/12(土) 21:05:48.20 ID:ExLppaU30.net
SS ボツリヌス菌
S 腸管出血性大腸菌(O157など) アジア型コレラ菌 A型赤痢菌(志賀菌)
A サルモネラ菌 肝炎ウイルス(A型・E型) 赤痢アメーバ
B 腸炎ビブリオ カンピロバクター 黄色ブドウ球菌 リステリア菌 赤痢菌(A型以外) エルトール型コレラ菌
C 病原性大腸菌(腸管出血性以外) ウェルシュ菌 セレウス菌 ノロウイルス ロタウイルス クリプトスポリジウム

eisei_005_03e

関連記事


スポンサード リンク

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 21:06:26.16 ID:8aDBoafp0.net
ボツリヌスって食中毒なん?

4: 札幌市民 2015/09/12(土) 21:06:59.95 ID:ExLppaU30.net
>>3
食中毒だよ
時間が経った缶詰とか危険

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 21:07:50.25 ID:oRNgCa6Qp.net
ノロより上がこんなにおるんか・・・

8: 札幌市民 2015/09/12(土) 21:08:29.92 ID:ExLppaU30.net
>>6
ノロは症状自体は辛いけど死ぬことは滅多にない
O157は全身に合併症起こして死ぬことがある

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 21:08:20.07 ID:rp4JE+kG0.net
ノロなんて死なないじゃん

10: 札幌市民 2015/09/12(土) 21:09:00.74 ID:ExLppaU30.net
>>7
BとCは滅多に死なない
A以上が危険

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 21:08:44.12 ID:KWt3GKEc0.net
強すぎィー!

11: 札幌市民 2015/09/12(土) 21:09:13.92 ID:ExLppaU30.net
>>9
せやな

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 21:09:29.22 ID:owCC0Nie0.net
ウェルシュ菌とかいう雑魚

16: 札幌市民 2015/09/12(土) 21:10:30.74 ID:ExLppaU30.net
>>12
日本では重症例はまれ
ただパプアニューギニアでは猛毒型のウェルシュ菌もいる

13: 札幌市民 2015/09/12(土) 21:09:57.75 ID:ExLppaU30.net
O157と志賀赤痢菌が作る毒素はほぼ同じ
ベロ毒素

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 21:10:12.33 ID:j1gyJgZsd.net
カラシ蓮根定期

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 21:18:12.28 ID:wd1ndVLM0.net
>>14
何十年言われるんや…

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 21:20:16.49 ID:EdTpvypg0.net
>>49
医学系の試験なんかやと未だにボツリヌス菌=からし蓮根やで
問題見てからし蓮根出てきたら大概ボツリヌス

63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 21:21:20.78 ID:CG2W4X9X0.net
>>59
辛子蓮根アカンの?
加熱もしてるし辛子ってなんか菌に強そうやけど

71: 札幌市民 2015/09/12(土) 21:22:30.81 ID:ExLppaU30.net
>>63
真空パックってのがダメ
ボツリヌス菌は酸素と熱さえなければどこでも生きられる

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 21:10:13.21 ID:vcX1a9jo0.net
赤痢とかより157の方がヤバいんか

17: 札幌市民 2015/09/12(土) 21:11:12.25 ID:ExLppaU30.net
>>15
というか、O157の作る毒素は赤痢の毒素とほぼ同じ

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 21:11:20.18 ID:owCC0Nie0.net
こういうスレは勉強になるから好きやで

24: 札幌市民 2015/09/12(土) 21:12:59.24 ID:ExLppaU30.net
>>18
ありがとう
公衆衛生学学んでる

20: 札幌市民 2015/09/12(土) 21:11:52.87 ID:ExLppaU30.net
赤痢とコレラは先進国では軽症のやつが多い
重症例はほとんど途上国からの輸入

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 21:12:16.97 ID:DFhZOImYM.net
加熱しても毒素が残っててだめとかある?

29: 札幌市民 2015/09/12(土) 21:13:42.32 ID:ExLppaU30.net
>>21
ブドウ球菌とウェルシュは加熱しても意味ない
ただ死ぬことは滅多にないからそんなに恐れなくても良い

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 21:12:24.65 ID:C3LMSkPg0.net
どう気をつければええんや
火よく通せばええんか

31: 札幌市民 2015/09/12(土) 21:14:08.02 ID:ExLppaU30.net
>>22
O157は75度で1分以上加熱すれば大丈夫

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 21:13:15.82 ID:GVRWgY+k0.net
ボツリヌスって例えば何に含まれてるんや

35: 札幌市民 2015/09/12(土) 21:14:59.59 ID:ExLppaU30.net
>>25
ボツリヌスは酸素を嫌うから缶詰に多い
あと、蜂蜜にも生息してる

蜂蜜を真空パックに入れちゃ絶対ダメ

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 21:13:22.66 ID:YuqsJN5/0.net
ボツリヌスといえばはちみつのイメージ

36: 札幌市民 2015/09/12(土) 21:15:20.09 ID:ExLppaU30.net
>>26
赤ちゃんに食わしちゃダメ

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 21:13:29.08 ID:e4KiA4iF0.net
缶のまま湯煎して食べたら大丈夫なんか?

39: 札幌市民 2015/09/12(土) 21:15:48.51 ID:ExLppaU30.net
>>27
開けてみて悪臭がなければとりあえずOK

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 21:14:03.66 ID:EKVxZidmp.net
アニサキスとかは入らんのか
あれ寄生虫か

44: 札幌市民 2015/09/12(土) 21:16:54.20 ID:ExLppaU30.net
>>30
今回寄生虫はアメーバ赤痢とクリプトスポリジウムだけ

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 21:14:22.02 ID:EdTpvypg0.net
ぶっちゃけ加熱したら毒素もまとめて死ぬボツリヌス菌がそこまで強いとは
毒も筋肉が麻痺するだけで人工呼吸器とかの処置が間に合えば死なんやろ

47: 札幌市民 2015/09/12(土) 21:17:38.95 ID:ExLppaU30.net
>>32
まあ、フグ毒と同じだな
むしろ一生透析になるO157とか志賀赤痢のほうが怖いかな

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 21:14:25.40 ID:aj7SeHSS0.net
おとといまでカンピロバクターやったわ

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 21:15:43.01 ID:rQURfeZn0.net
>>33
生肉くうからや

53: 札幌市民 2015/09/12(土) 21:18:32.44 ID:ExLppaU30.net
>>38
カンピロバクターは鶏肉のイメージ

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 21:15:31.41 ID:NShe19b4H.net
カンピロはギランバレーの原因にもなるしかなり厄介

50: 札幌市民 2015/09/12(土) 21:18:13.89 ID:ExLppaU30.net
>>37
滅多にないけどな

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 21:17:19.65 ID:/TjRP1060.net
カンピロニキほんと嫌い
ガチであああ(ブリュリュリュの世界や

52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 21:18:24.48 ID:sx/k9Ns00.net
サルモネラ菌は亀に寄生してるんやっけ?

57: 札幌市民 2015/09/12(土) 21:19:49.11 ID:ExLppaU30.net
>>52
亀というより鳥だな
生卵は日本以外では食べちゃダメ

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 21:18:35.44 ID:CG2W4X9X0.net
O157ってそんなにヤバイとは知らんかったわ

61: 札幌市民 2015/09/12(土) 21:21:01.88 ID:ExLppaU30.net
>>54
感染しても症状でない人もいるし、軽い人もいる
不潔な環境で生活してれば軽症で済む

重篤になるのは潔癖性とか過度に清潔な人

58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 21:20:13.20 ID:G9fnqzEe0.net
Aから下はそんな大したことないって感じでええんか
ワイ5個やられたことあるわ

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 21:20:44.24 ID:DFhZOImYM.net
卵焼きとか卵料理もしっかり加熱しないと怖いんだよね

64: 札幌市民 2015/09/12(土) 21:21:24.05 ID:ExLppaU30.net
>>60
うん
サルモネラ菌は加熱

67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 21:22:10.08 ID:1j8/y7Rw0.net


ボツリヌス毒素の致死量は体重70kgのヒトに対しA型毒素を吸入させた場合、0.7~0.9μgと考えられており、1gで約100万人分の致死量に相当する(ちなみに青酸カリは経口投与の場合5人/g)。自然界に存在する毒素としては最も強力である。

70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 21:22:21.13 ID:xKWAh1rP0.net
ボツリヌス菌って何に入っとるんや?

73: 札幌市民 2015/09/12(土) 21:22:58.19 ID:ExLppaU30.net
>>70
缶詰と蜂蜜
酸素が嫌い

72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 21:22:53.21 ID:EMWB7aPs0.net
はちみつを真空パックに入れちゃだめってどういう?

普通に買ってきたはちみつを普通にかけて食べる分には大丈夫で、
真空パックで持ち歩きとかないよな

75: 札幌市民 2015/09/12(土) 21:23:21.30 ID:ExLppaU30.net
>>72
子供の弁当とか危険

77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 21:23:30.70 ID:yorGp1f40.net
ヒスタミンはどのランク?

81: 札幌市民 2015/09/12(土) 21:24:14.25 ID:ExLppaU30.net
>>77
AかB

79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 21:23:54.72 ID:KSVW2vIs0.net
賞味期限二ヶ月くらい過ぎてる鯨肉の缶詰あるけどアカンか?

84: 札幌市民 2015/09/12(土) 21:24:45.44 ID:ExLppaU30.net
>>79
においを確認して何ともなければOK

82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 21:24:37.67 ID:EMWB7aPs0.net
パンにはちみつかけて弁当にしたら危険か?

88: 札幌市民 2015/09/12(土) 21:25:32.49 ID:ExLppaU30.net
>>82
真空パックじゃなきゃ大丈夫

83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 21:24:38.67 ID:fv6MO8eP0.net
黄色ブドウ球菌なんて別に怖くねーだろ
Dでええわ

94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 21:26:41.17 ID:EDPvwDPNM.net
>>83
外毒素と内毒素の二刀流やぞ

85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 21:24:53.22 ID:1j8/y7Rw0.net
ほんまにすごいンゴねぇ

ボツリヌス菌が作り出すボツリヌス毒素(ボツリヌストキシン)は毒性が非常に強く、約0.5kgで世界人口分の致死量に相当するため、生物兵器として研究開発が行われた。炭疽菌を初めとする他の生物兵器同様、テロリストによる使用が懸念されている。

92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 21:26:25.93 ID:DFhZOImYM.net
でも弱って危険のないボツリヌス菌って美容整形に使われるんだっけ
それでも怖いけど

96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 21:27:07.12 ID:e4tbdCF60.net
赤痢って毒性が違うのか?

109: 札幌市民 2015/09/12(土) 21:29:27.32 ID:ExLppaU30.net
>>96
A型赤痢菌はO157と同じ毒素を出して腸から出血したり腎臓に重い合併症を起こす(猛毒)
A型以外の赤痢菌はあまり毒素を出さない

97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 21:27:09.40 ID:h0pmGQsY0.net
ウェルシュ二回くらいやったけど3日くらい滝のような下痢やで

98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 21:27:15.50 ID:EMWB7aPs0.net
におい確認とか自分の感覚だけだから怖いやんけ

99: 札幌市民 2015/09/12(土) 21:27:27.57 ID:ExLppaU30.net
ちなみにO157の症状ね

虫垂炎のような猛烈な腹痛、血便を伴う激しい下痢(固形成分がなく、ほぼ血液)

患者の1割は腎臓に障害を起こす

致死率1%

105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 21:28:21.88 ID:DFhZOImYM.net
>>99
ひえ

100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 21:27:31.72 ID:GyWR1l6q0.net
ボツリヌス菌の辛子レンコン事件はテレビでもやってたしな
真空パックにしなければセーフなのに風評被害で酷かったけど何とか理解してもらって売っていくドキュメンタリーみたいなの

104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 21:27:58.43 ID:man75Hzc0.net
卵かけごはんってもしかして危険なのか

107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 21:28:59.17 ID:CnHD+s+80.net
>>104
日本のはOKよ
外人から見たらキチガイの所行

111: 札幌市民 2015/09/12(土) 21:30:10.37 ID:ExLppaU30.net
>>104
子供は危険
大人はだいたい大丈夫

すき焼きで子供に生卵与えたらアカン

106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 21:28:38.08 ID:frIZndZI0.net
サルモネラってたしか1%の確率で死ぬんやったな

117: 札幌市民 2015/09/12(土) 21:31:34.52 ID:ExLppaU30.net
>>106
もう少し低い
0.1%くらい

O157よりはマシ

108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 21:29:09.62 ID:EMWB7aPs0.net
タマゴをテーブルにこぼして台ふきんで拭いて、その布巾で他のテーブルを拭くと危険

ってテレビでみたけど、こういうときはどうすればええんや?
エタノールで効く?

114: 札幌市民 2015/09/12(土) 21:30:56.98 ID:ExLppaU30.net
>>108
Yes
エタノールが有効

115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 21:31:04.72 ID:Ot8dHM510.net
生レバーのやつはどれ?

123: 札幌市民 2015/09/12(土) 21:32:32.37 ID:ExLppaU30.net
>>115
O157とO111
マジで死ぬから生レバーは食うな

生牡蠣(ノロウイルス)は症状は辛いけど、死ぬことは滅多にない

116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 21:31:10.66 ID:/3AYydqiM.net
ボツリヌストキシンってのが生物が作り出す毒の中で最強最悪なんだっけ?

125: 札幌市民 2015/09/12(土) 21:33:16.86 ID:ExLppaU30.net
>>116
YES

ちなみにベロ毒素(O157と志賀赤痢菌)もかなりの猛毒。サリンより怖い。

119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 21:31:50.44 ID:QDTkaQkIK.net
20年くらい前のO-157が流行ってた頃に3日間くらい血便と嘔吐が止まらんかったんやけど
怖くて誰にも言えずに医者にも行かずほっといたら治ったんやけどあれはO-157だったんやろか

128: 札幌市民 2015/09/12(土) 21:34:14.77 ID:ExLppaU30.net
>>119
多分な
というかあんた奇跡だな
真っ赤な下痢があったら普通は入院だぞ

127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 21:34:07.60 ID:EMWB7aPs0.net
ついでに聞きたいが、エタノールってサッと拭くだけでええんやろか?
これだけで効くの?

132: 札幌市民 2015/09/12(土) 21:34:43.71 ID:ExLppaU30.net
>>127
30秒は拭こうな

131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 21:34:40.94 ID:GVRWgY+k0.net
酸素がないと逆に生きられるって凄いよな
魚も水中から酸素を補給してるわけでしょう?

141: 札幌市民 2015/09/12(土) 21:35:48.31 ID:ExLppaU30.net
>>131
つーか酸素は原始生物や地球外生物にとってはむしろ猛毒
酸素を有効に活用できるのは地球の高度な生物だけ

138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 21:35:38.27 ID:96yjSCvQ0.net
ヘリコバクターピロリ菌は?

144: 札幌市民 2015/09/12(土) 21:36:30.18 ID:ExLppaU30.net
>>138
胃潰瘍の原因菌

すまんが評価しにくいから外した

139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 21:35:43.51 ID:ADPcx1ZZ0.net
汚染広まらんようにするのも大事やけど、最終的に口に入れるものさえきちんとしとけば問題ないで

146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 21:36:35.81 ID:/3AYydqiM.net
馬の生レバーは禁止されてないから大丈夫?
鳥とか豚は生食だめで牛はいい、でもレバーは牛でもだめで馬ならいいってのは何の差なの?体温?

157: 札幌市民 2015/09/12(土) 21:38:05.44 ID:ExLppaU30.net
>>146
牛や馬には寄生虫がいない
豚には寄生虫がいる

148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 21:36:57.70 ID:man75Hzc0.net
子供に生たまごあかんのやな
ワイ子供の頃よくすき焼きに生たまご出されたけど危なかったんやな…

158: 札幌市民 2015/09/12(土) 21:38:41.80 ID:ExLppaU30.net
>>148
昔の子供は汚い環境で育ったから免疫力が高かった
今の清潔な子供は免疫力が低いからダメ

149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 21:37:11.14 ID:96yjSCvQ0.net
豚肉生で食べたら何の菌が悪さするん?

162: 札幌市民 2015/09/12(土) 21:39:11.67 ID:ExLppaU30.net
>>149
サルモネラ

151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 21:37:18.13 ID:VTgAu1boM.net
クリプトが食中毒でええんか?
なお水道事業関係者

165: 札幌市民 2015/09/12(土) 21:39:42.73 ID:ExLppaU30.net
>>151
一応水から感染するやつは食中毒または経口感染症扱い

160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 21:39:01.97 ID:/3AYydqiM.net
ノロはエタノール聞かないってのは
ノロだけウイルスであとは寄生虫か菌やからやろ
ウイルスってのは特殊な生き物やから

ソース:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1442059548/




注目記事リンク集