1: 野良ハムスター ★ 2015/09/26(土) 00:39:20.27 ID:???*.net
山形県は25日夜、自宅の庭で栽培していたイヌサフランを食べた山形市内の高齢女性が23日に食中毒で死亡したと発表した。

発表によると、女性は22日午後4時ごろ、自宅で生のイヌサフランを食べた後、吐き気や嘔吐(おうと)などの症状が表れた。23日午前0時ごろ、市内の医療機関を受診し、入院して治療を受けたが、同日午後4時30分ごろ、死亡した。

村山保健所が調査したところ、女性がイヌサフランを食べたと話していたうえ、嘔吐物から、この植物の有毒成分であるコルヒチンが検出されたことから、イヌサフランによる食中毒と断定した。

県によると、この女性宅では観賞用にイヌサフランを栽培していたという。

http://www.asahi.com/articles/ASH9T7RMDH9TUZHB00L.html
001

関連記事


スポンサード リンク

2: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 00:39:54.98 ID:HViNcLtx0.net
自殺?

230: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 21:15:19.97 ID:bQG8eM3s0.net
>>2
食用としてよく用いられるサフランとイヌサフランはよく似ているが
後者は猛毒だ。
多分、名前や姿からサフランだから食べられると思って
食べたのでしょうね

6: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 00:42:45.06 ID:ImPhEMe30.net
イヌサフラン・・・ギョウジャニンニクと間違えて食って死ぬ人が結構多いらしい。

7: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 00:42:51.35 ID:j7coZAQb0.net
イヌサフラン
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%A4%E3%8C%E3%B5%E3%95%E3%A9%E3%B3

イヌサフラン Colchicum autumnale はイヌサフラン科の植物である。かつてはユリ科に分類されていた。ヨーロッパ中南部から北アフリカ原産。種名の通り、秋に花が咲く。なお、名前に「サフラン」と付き見た目も良く似ているが、アヤメ科のサフランとは全く別の植物である。

57: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 01:15:54.72 ID:mdOYUAgH0.net
>>7
特にきれいな花でもないのに、食用と間違えられて
中毒死を起こしている。
見方によっては、芥子の花よりも有害ではないのか?
あれは少なくとも鑑賞には適しているのだから

9: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 00:43:15.14 ID:eGYVBkLm0.net
>女性がイヌサフランを食べたと話していたうえ

なんで食べようと思ったんだ(´・ω・`)
自殺か

10: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 00:43:40.07 ID:zSoYe8D10.net
イヌサフランってのをググってみたが毒草じゃん
食うなよ w
名前が紛らわしいわな
食えそうなネーミング

11: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 00:44:42.31 ID:zLBRIhyV0.net
だが待ってほしい、本当に自殺か?

13: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 00:47:15.32 ID:1TYrk4H40.net
>>11
サフランって言う香辛料がある。
パエリアとかの黄色の元だってさ。

14: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 00:47:45.21 ID:edB78C620.net
往ぬサフランじゃねーか…

15: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 00:47:51.08 ID:Dfl7uNQL0.net
本人がイヌサフランを食べたと言っている…
自殺なのかなあと思ってしまうね。

17: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 00:48:24.69 ID:DhR2GFot0.net
イヌサフラン、東北じゃ今が花盛りだ
かわいいしつい食べてしまったのかな
害虫避けに植えたりするね

18: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 00:48:57.01 ID:+zxDX9Vj0.net
なぜ食った…
サフランだから食えるとでも思ったのか?

20: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 00:50:25.58 ID:cEsCl8HJ0.net
普通のサフランは色を付けるもので食べるって感じじゃないから
サフランと思って食べてはいないんだな

22: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 00:51:25.21 ID:gIeMcG+l0.net
コルチカムのことか

196: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 10:27:50.88 ID:iTP0GD2o0.net
>>22
花屋なんかでは
コルチカムで売られてるよね

24: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 00:52:25.13 ID:w5Hgfv5t0.net
「イヌ」で始まる名前の植物は要注意だな。

38: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 00:59:52.11 ID:QSe+jtgB0.net
>>24
イヌ=去る=死ぬってこと?

94: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 03:26:52.88 ID:N0vaPSvK0.net
>>38
イヌ=~ではない=モドキ と一緒。
キクイモにもイヌキクイモがあって、後者は根茎に芋ができない。

25: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 00:52:38.17 ID:DhR2GFot0.net
それとも球根を食用と間違えたのかな?

26: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 00:54:19.03 ID:rfTEIijV0.net
安定のユリ科、毒なの多いよ

31: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 00:57:31.70 ID:gIeMcG+l0.net
ジギタリス(ゴマノハグサ科)もやばいよ
 ヨーロッパ原産の多年草で、高さ1メートルから1.5メートルになります。花は紫紅色の長い筒状で、下から順番に上に向かって開花します。
自生地 庭で栽培されたり、野生化して里近くの荒地などに自生します。
誤食部位 葉など。葉がコンフリーと酷似するため、コンフリーと誤食することがあります。コンフリーは従来から食用されてきましたが、
近年、過剰に摂取すると肝障害を引き起こすピロリジジンアルカロイドを含むことがわかりました。したがって、コンフリーについても摂食しない方がよいでしょう。
症状 胃腸障害、おう吐、下痢、不整脈、頭痛、めまい、重症になると心臓機能が停止して死亡することがあります。

34: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 00:58:31.14 ID:j7coZAQb0.net
>>31
やばいと言えばドクゼリもやばい

32: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 00:57:38.83 ID:4tnxeuLp0.net
この人はイヌサフランを食べたつもりはないだろう。
行者ニンニクと間違えて栽培して、そして食べたんだろうと。

33: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 00:57:55.49 ID:e5Mr51YC0.net
葉っぱだとギョウジャニンニクと似てるね

35: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 00:59:42.98 ID:CONWoZYVO.net
イヌサフランってなんか犬とかサフランとか親しみのある名前なのも悪いな

イヌサクラン(犬錯乱)に改名しよう
犬も錯乱しちゃうくらい毒があるって印象づけできる

39: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 00:59:54.67 ID:p27Q2IQF0.net
なぜ食った??

45: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 01:04:50.84 ID:KoZqIuyj0.net
誤食で死んでる人居るんだな

47: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 01:07:28.65 ID:qFyX79oZ0.net
ギョウジャニンニクと間違って食べるってのは考えにくいけどな
だってギョウジャニンニクの最盛期って春だぞ?
田舎の人間なら知ってるだろ

53: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 01:12:10.37 ID:LOaNdViW0.net
えー待って
ぐぐったら似たようなのが庭に咲いてたような気がする・・・w

67: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 01:37:41.82 ID:7KEvldeX0.net
ググったら可愛い花やん
これは食いたくなるわ

88: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 03:12:16.08 ID:JTz8uuSb0.net
とりあえず「サフラン」って言葉は勘違いのもとだから
何か他に「イヌ○○」って呼称に変えるべきでは無いかと思う
あと同じく毒草でそこら中に生えてるヨウシュヤマゴボウも変えるべきだ

90: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 03:17:45.27 ID:j7coZAQb0.net
>>88
> ヨウシュヤマゴボウ

昔はあまり毒性が指摘されなかったね

96: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 03:28:53.19 ID:N0vaPSvK0.net
>>90
実際、ヤマゴボウも毒草だけどな。

205: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 11:11:44.17 ID:g/I1ldJ6O.net
>>90
近所のおばちゃんに「それは毒草だよ」と教えてあげたのに
「綺麗だから」と花瓶に活けてると言ってた。

210: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 12:48:50.55 ID:FPPorTMO0.net
>>205
ヨウシュヤマゴボウは花瓶に活けて飾られてること多いよ
勿論毒性は知ってるがうちも庭から切り出して飾る
他の花も毒草と知りつつ普通に切花にしてる人は多いよ
仏花のシキミなんかも猛毒だしね

220: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 18:19:11.09 ID:vuMLLrIO0.net
>>210
実がブルーベリーみたいで美味しそうだから食べたら
苦くてまずかった
あれは毒草だったのか

89: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 03:15:08.63 ID:sbR+Pkie0.net
なんつったけな、名前は忘れたけど山形の人は路肩にも生えてる雑草みたいな奴も食う。

151: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 06:45:12.65 ID:w5Hgfv5t0.net
>>89
たぶんスベリヒユだな。雑草だけど鮮やかで綺麗な花が咲くよ。

266: 名無しさん@1周年 2015/09/27(日) 07:42:05.86 ID:CIV4PDeq0.net
>>151
食べる方のスベリヒユは
花咲かないよ

花が咲くのはポーチュラカと呼ばれる
ハナスベリヒユの方

100: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 03:31:29.81 ID:ZOcDJNmm0.net
たまたま生えてたとかじゃなくて、わざわざ栽培したんか
種とか売ってるんかな?

102: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 03:35:52.34 ID:L5JhYUAH0.net
>>100
球根
自分で植えて育てたならギョウジャニンニクと間違うはずもないんだけどな

106: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 03:48:53.49 ID:ZOcDJNmm0.net
ぐぐったら痛風の薬になるって出てきた
もしかしたらそれかも

115: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 04:03:03.35 ID:JTz8uuSb0.net
あるいは「毒サフラン」って名前にしてもいいかもな
まぁ毒って付いてても毒セリとセリを間違える人もいるが

119: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 04:10:56.45 ID:UPNzRejW0.net
彼岸花も危ないぞ。

植物では種子や球根や地下茎イモの類に、サポニン類とか青酸配糖体などの
毒物を含んで居るものが結構多い。植物も大事な種や球根やイモを動物に
食われたくはないからな。世界の人間の食物栄養源としては大きい部分を
占める「タロイモ」(アフリカなど)はイモに毒があるので、すって粉に
してからイモのデンプンを水で晒して毒抜きをしてから食べている。
 米や麦やジャガイモやサツマイモやトウモロコシには毒が無い・少ない
のはたまたま。米は実が固い珪酸を含んだ皮で守られているから毒を含有
する必要がなかったのかもしれない。(クリもイガで守られているので
実にはタンニン分はあるけど、アルカロイドや青酸化合物は無い。)

123: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 04:16:23.08 ID:L5JhYUAH0.net
>>119
でも飢饉の時は毒性を知りつつ彼岸花の球根を水に晒して毒抜きして食ってたし次の飢饉に備えて植えまくったりしたんだぜ

128: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 04:36:04.75 ID:Oqx+4X4j0.net
球根物は掘るのメンドイうえに毒物多いし、当たり前だが喰ったら無くなる
殆どは花の無い時期取るから見分けるのも大変
山でキノコ取った方が金になるし面白い

行者ニンニクは、春先に三枚以上葉が付いた奴を二枚は残す
球根無いし本体弱くなるから割りと気を使う

141: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 06:09:44.22 ID:9ShZASD10.net
>>128
コルチカムは球根を机の上に転がしておいても花が咲くよ

139: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 05:27:08.48 ID:BAWtsi7d0.net
>イヌサフランのりん茎(球根)や種子にはコルヒチン(colchicine)という物質が含まれている。
>この物質は痛風薬としても薬事法で認可、販売、処方されている。

身体にいいと思って口にしてしまったんだろう

142: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 06:23:40.10 ID:tKvVKukK0.net
安楽死な植物はないん?

144: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 06:26:30.43 ID:Udz/sTW7O.net
>>142
カエンダケ

165: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 07:13:35.94 ID:tKvVKukK0.net
>>144
のたうち回ると書いてあるじゃねーかw

154: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 06:50:42.83 ID:ul9GUhKU0.net
画像ググったら
うちの台所にあるんだけどこの花‥

161: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 07:05:06.80 ID:ify5RulZ0.net
>>154
ミョウガと間違えてない?

169: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 08:01:32.66 ID:ul9GUhKU0.net
>>161
水耕栽培してるみたい

182: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 08:51:54.25 ID:9k4EnfaC0.net
>>169
クロッカスではないか
no title

247: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 23:29:25.35 ID:ul9GUhKU0.net
>>182
全然違う
no title

マジでこんな感じ (((( ;゜Д゜)))

253: 名無しさん@1周年 2015/09/27(日) 02:42:47.62 ID:kltudYhI0.net
>>247
これのどこを食べたかんじなんだろう

173: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 08:13:43.33 ID:WwezGxWU0.net
家にもニラそっくりの臭いもニラそっくりのが生えてんだが
こういうの聞くとチャレンジする勇気が無い…花もニラそっくりなんだが

175: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 08:14:04.00 ID:bVMiFDDt0.net
去年もギョウジャニンニクと間違えて取ってきて栽培、食ったじーさんが亡くなってるな

190: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 09:24:25.02 ID:vRirkGeZ0.net
毒草はけっこうあります。
いまの時期だと、彼岸花など。リコリンというアルカロイド(身近にあるのは煙草に含まれるニコチンもそれ)などの毒です。

193: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 09:55:32.56 ID:nZql8lis0.net
>>190
でも食うものが何もなかったら食べられます

195: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 09:59:38.48 ID:FQp/bAzM0.net
>>193
球根のアルカロイドを水で晒す手間は
今の人には無理ゲー

202: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 10:48:36.14 ID:GanSw/2VO.net
生はなにしてもあかん
毒性消えないのもあるが最低限火を通せ

203: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 10:54:51.21 ID:hnasNGJe0.net
植物毒に火も何も関係ない

現代人は、アク取りなんていう概念すら忘れてる

212: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 14:17:05.35 ID:thXkno+dO.net
どこかで「痛みの特効薬」とか聞き齧ったのかね。


日本の有毒植物 (フィールドベスト図鑑)

学研教育出版
売り上げランキング: 332,750

ソース:http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1443195560/

注目記事リンク集